リビング 床下収納

357枚の部屋写真から46枚をセレクト
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
キッチン床にクッションフロアを敷きました( *´艸`) めっちゃ難しい… いっぱいの凸凹&狭い場所 出来上がりは,いい感じ 今度はリビング全体に敷きます♪
キッチン床にクッションフロアを敷きました( *´艸`) めっちゃ難しい… いっぱいの凸凹&狭い場所 出来上がりは,いい感じ 今度はリビング全体に敷きます♪
milk
milk
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
引っ越し前に少しずつ原状回復。 リビングのフロアクッション1/3剥がしました。 5年前に貼ったけど、きれいに剥がれました💮
引っ越し前に少しずつ原状回復。 リビングのフロアクッション1/3剥がしました。 5年前に貼ったけど、きれいに剥がれました💮
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家の床下収納を見直ししました。 全部出してゴミを吸い取り パストリーゼで綺麗にふきあげしました。 ここには あまり出番のないモノを収納しています。 製菓グッズ オーブンレンジの鉄板 コーヒーメーカー 不要なモノを断捨離して だいぶスッキリしました!
我が家の床下収納を見直ししました。 全部出してゴミを吸い取り パストリーゼで綺麗にふきあげしました。 ここには あまり出番のないモノを収納しています。 製菓グッズ オーブンレンジの鉄板 コーヒーメーカー 不要なモノを断捨離して だいぶスッキリしました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
スポンジ¥630
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
paru
paru
家族
yuka1012さんの実例写真
便利( v^-゜)♪ マンションの収納は限られたスペースしかないので、 この床下収納に感激。 畳をめくって収納に…なんて話も出たけれど、面倒くさいかな(。-ω-) なーんて。 コンパクトでちょうど良かったです トイレのフローリングと同じです。 開けたままでも絵になるクローゼットです。
便利( v^-゜)♪ マンションの収納は限られたスペースしかないので、 この床下収納に感激。 畳をめくって収納に…なんて話も出たけれど、面倒くさいかな(。-ω-) なーんて。 コンパクトでちょうど良かったです トイレのフローリングと同じです。 開けたままでも絵になるクローゼットです。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
床下収納少し整理しました😆 スポンジや洗剤は100均のケースの中へ。その下にはガスボンベ12本😁 消毒のパストリーゼも残り少なくなってきたなぁ😭 今日は週1の小学校登校日🏫
床下収納少し整理しました😆 スポンジや洗剤は100均のケースの中へ。その下にはガスボンベ12本😁 消毒のパストリーゼも残り少なくなってきたなぁ😭 今日は週1の小学校登校日🏫
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
リビングの床下収納を使いたいので、ラグをずらして敷きました。
リビングの床下収納を使いたいので、ラグをずらして敷きました。
May
May
4LDK | 家族
sakurawanさんの実例写真
sakurawan
sakurawan
家族
mtさんの実例写真
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
mt
mt
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
お手本
お手本
SAK
SAK
4LDK
Bino_73さんの実例写真
土間玄関 そのまま奥はパントリーに繋がります🌿 床下にも収納スペースを作ったので、咄嗟の来客時はそこに靴をしまい込みます。 下の方に窓を作ったことで人目は気にならず、自然と明かりが入りお気に入りの空間になりました。
土間玄関 そのまま奥はパントリーに繋がります🌿 床下にも収納スペースを作ったので、咄嗟の来客時はそこに靴をしまい込みます。 下の方に窓を作ったことで人目は気にならず、自然と明かりが入りお気に入りの空間になりました。
Bino_73
Bino_73
2LDK | 家族
amkmimさんの実例写真
リビングにある小上がり和室。 まだ押し入れの扉や床下収納の塗装が完成していません。 和室を作るか?小上がりにするか?いややっぱり和室必要ないかも? 間取りを考えるにあたりいつも悩みの種だった和室。 もともと個室になるようにする予定でしたがなんだか圧迫感… リビングの開放感を少しでも優先しようと、結果扉をつけるのをやめることで和室がしっくりきました。 長男はここにコタツを置くことをとても楽しみにしています! 今年の冬はこたつの夢を叶える予定! 引き渡し日に初めて畳にゴロン… 長男も次男も気持ちよかったのか?すーっとお昼寝! お畳み効果がありすぎてびっくり!! 和室作って良かった!
リビングにある小上がり和室。 まだ押し入れの扉や床下収納の塗装が完成していません。 和室を作るか?小上がりにするか?いややっぱり和室必要ないかも? 間取りを考えるにあたりいつも悩みの種だった和室。 もともと個室になるようにする予定でしたがなんだか圧迫感… リビングの開放感を少しでも優先しようと、結果扉をつけるのをやめることで和室がしっくりきました。 長男はここにコタツを置くことをとても楽しみにしています! 今年の冬はこたつの夢を叶える予定! 引き渡し日に初めて畳にゴロン… 長男も次男も気持ちよかったのか?すーっとお昼寝! お畳み効果がありすぎてびっくり!! 和室作って良かった!
amkmim
amkmim
tanboさんの実例写真
4枚投稿 今年になってからかな〜 夕ご飯食べてると食卓の周りをうろうろするようになりました お互い嬉しい🤭 食後のコミュニケーション🐕♡
4枚投稿 今年になってからかな〜 夕ご飯食べてると食卓の周りをうろうろするようになりました お互い嬉しい🤭 食後のコミュニケーション🐕♡
tanbo
tanbo
2DK
shizuponさんの実例写真
ラグ¥7,992
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
パントリー。 リビングが狭いからここへいろいろと収納して、リビングはスッキリさせる予定。
パントリー。 リビングが狭いからここへいろいろと収納して、リビングはスッキリさせる予定。
dada
dada
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
juriさんの実例写真
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
juri
juri
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
my_homeさんの実例写真
キッチンから見たリビング⚐
キッチンから見たリビング⚐
my_home
my_home
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
リビングの一角は小上がりです。 床下収納になってます。
リビングの一角は小上がりです。 床下収納になってます。
Asami
Asami
1LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
キッチン向かい側には床下収納を作りました。キッチン壁はモールテックスほど良い色味のベージュでとても気に入ってます✦.*写真は濃ゆく写ってますが実際にはもう少し薄いかな⁉︎
キッチン向かい側には床下収納を作りました。キッチン壁はモールテックスほど良い色味のベージュでとても気に入ってます✦.*写真は濃ゆく写ってますが実際にはもう少し薄いかな⁉︎
h_home.h
h_home.h
家族
mimi292929さんの実例写真
mimi292929
mimi292929
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 床下収納の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 床下収納

357枚の部屋写真から46枚をセレクト
Maikoさんの実例写真
洗面所をDIY
洗面所をDIY
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
キッチン床にクッションフロアを敷きました( *´艸`) めっちゃ難しい… いっぱいの凸凹&狭い場所 出来上がりは,いい感じ 今度はリビング全体に敷きます♪
キッチン床にクッションフロアを敷きました( *´艸`) めっちゃ難しい… いっぱいの凸凹&狭い場所 出来上がりは,いい感じ 今度はリビング全体に敷きます♪
milk
milk
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
引っ越し前に少しずつ原状回復。 リビングのフロアクッション1/3剥がしました。 5年前に貼ったけど、きれいに剥がれました💮
引っ越し前に少しずつ原状回復。 リビングのフロアクッション1/3剥がしました。 5年前に貼ったけど、きれいに剥がれました💮
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
我が家の床下収納を見直ししました。 全部出してゴミを吸い取り パストリーゼで綺麗にふきあげしました。 ここには あまり出番のないモノを収納しています。 製菓グッズ オーブンレンジの鉄板 コーヒーメーカー 不要なモノを断捨離して だいぶスッキリしました!
我が家の床下収納を見直ししました。 全部出してゴミを吸い取り パストリーゼで綺麗にふきあげしました。 ここには あまり出番のないモノを収納しています。 製菓グッズ オーブンレンジの鉄板 コーヒーメーカー 不要なモノを断捨離して だいぶスッキリしました!
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
paruさんの実例写真
スポンジ¥630
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
ほんまは、恥ずかしくて見せたくない所を 今日は特別に公開します。 (≧∀≦) うちの床下収納 食料入れたら存在を忘れて腐らせるから、ティッシュペーパー、キッチン用品、掃除用品などのストックをぶち込んでます。(//∇//) キッチンカウンターは収納を出すためにキャスターをつけましたの
paru
paru
家族
yuka1012さんの実例写真
便利( v^-゜)♪ マンションの収納は限られたスペースしかないので、 この床下収納に感激。 畳をめくって収納に…なんて話も出たけれど、面倒くさいかな(。-ω-) なーんて。 コンパクトでちょうど良かったです トイレのフローリングと同じです。 開けたままでも絵になるクローゼットです。
便利( v^-゜)♪ マンションの収納は限られたスペースしかないので、 この床下収納に感激。 畳をめくって収納に…なんて話も出たけれど、面倒くさいかな(。-ω-) なーんて。 コンパクトでちょうど良かったです トイレのフローリングと同じです。 開けたままでも絵になるクローゼットです。
yuka1012
yuka1012
3LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
床下収納少し整理しました😆 スポンジや洗剤は100均のケースの中へ。その下にはガスボンベ12本😁 消毒のパストリーゼも残り少なくなってきたなぁ😭 今日は週1の小学校登校日🏫
床下収納少し整理しました😆 スポンジや洗剤は100均のケースの中へ。その下にはガスボンベ12本😁 消毒のパストリーゼも残り少なくなってきたなぁ😭 今日は週1の小学校登校日🏫
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
リビングの床下収納を使いたいので、ラグをずらして敷きました。
リビングの床下収納を使いたいので、ラグをずらして敷きました。
May
May
4LDK | 家族
sakurawanさんの実例写真
sakurawan
sakurawan
家族
mtさんの実例写真
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
キッチンの床が汚すぎて、前々からやりたかったクッションフロアを。 床下収納庫が難点でずっとやってこなかったけど、枠が外せて意外と簡単だった✨ リビングとの境目は、見切り板にしたかったけど、ネットだと送料が高すぎて断念し、木目調のテープを上から貼ったらまあいい感じ✨
mt
mt
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
お手本
お手本
SAK
SAK
4LDK
Bino_73さんの実例写真
土間玄関 そのまま奥はパントリーに繋がります🌿 床下にも収納スペースを作ったので、咄嗟の来客時はそこに靴をしまい込みます。 下の方に窓を作ったことで人目は気にならず、自然と明かりが入りお気に入りの空間になりました。
土間玄関 そのまま奥はパントリーに繋がります🌿 床下にも収納スペースを作ったので、咄嗟の来客時はそこに靴をしまい込みます。 下の方に窓を作ったことで人目は気にならず、自然と明かりが入りお気に入りの空間になりました。
Bino_73
Bino_73
2LDK | 家族
amkmimさんの実例写真
¥6,200
リビングにある小上がり和室。 まだ押し入れの扉や床下収納の塗装が完成していません。 和室を作るか?小上がりにするか?いややっぱり和室必要ないかも? 間取りを考えるにあたりいつも悩みの種だった和室。 もともと個室になるようにする予定でしたがなんだか圧迫感… リビングの開放感を少しでも優先しようと、結果扉をつけるのをやめることで和室がしっくりきました。 長男はここにコタツを置くことをとても楽しみにしています! 今年の冬はこたつの夢を叶える予定! 引き渡し日に初めて畳にゴロン… 長男も次男も気持ちよかったのか?すーっとお昼寝! お畳み効果がありすぎてびっくり!! 和室作って良かった!
リビングにある小上がり和室。 まだ押し入れの扉や床下収納の塗装が完成していません。 和室を作るか?小上がりにするか?いややっぱり和室必要ないかも? 間取りを考えるにあたりいつも悩みの種だった和室。 もともと個室になるようにする予定でしたがなんだか圧迫感… リビングの開放感を少しでも優先しようと、結果扉をつけるのをやめることで和室がしっくりきました。 長男はここにコタツを置くことをとても楽しみにしています! 今年の冬はこたつの夢を叶える予定! 引き渡し日に初めて畳にゴロン… 長男も次男も気持ちよかったのか?すーっとお昼寝! お畳み効果がありすぎてびっくり!! 和室作って良かった!
amkmim
amkmim
tanboさんの実例写真
4枚投稿 今年になってからかな〜 夕ご飯食べてると食卓の周りをうろうろするようになりました お互い嬉しい🤭 食後のコミュニケーション🐕♡
4枚投稿 今年になってからかな〜 夕ご飯食べてると食卓の周りをうろうろするようになりました お互い嬉しい🤭 食後のコミュニケーション🐕♡
tanbo
tanbo
2DK
shizuponさんの実例写真
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
リビング 桧屋住宅のウリの1つ全館空調 Z空調 空調を切る必要がなく、廊下から小屋裏までエアコン効いてて便利なんですが、デメリットとして点検口という名の床下収納みたいなものが そこここに。 1つは台所、1つは洗面所(マット下に半分隠れる)、1つはダイニングテーブルの下、1つはリビング中央端。 で、このリビングが悪目立ちしていたのでラグを敷きました。 すると、ルーロがソファとラグに引っかかって死にそうになるのでソファを思いっきり下げてルーロが動きやすくしてみました。 今のところこれに落ち着いてますが、ソファとラグの距離はもう少し変わるかもです。 ちなみにこの点検口、床下収納ユニット(別売)はめれば収納になるようです。 そんなに床下収納いらないけど、災害用ストックに1つ作っても良いかもですね。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
パントリー。 リビングが狭いからここへいろいろと収納して、リビングはスッキリさせる予定。
パントリー。 リビングが狭いからここへいろいろと収納して、リビングはスッキリさせる予定。
dada
dada
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
juriさんの実例写真
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
リビング横の和室です。しばらくはキッズスペースにします。姉の所からおもちゃをたくさんもらうので助かってます。右の収納はお客さん用のふとん、子供の服など入れてます。 床下の収納はタオル類や旦那の靴下や、上の子〈この春から年少〉の幼稚園の物を収納してます。仕切りはあまり必要ないと思ったのでロールスクリーンにしました。
juri
juri
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
リビングのテーブル周りです。わかりにくいですが、床材の一部を切ってもらい、床下にコンセントとテレビ下のレコーダー収納棚までつながるパイプをつけてもらっています。テーブルの裏にUSB電源も取れるコンセントタップをつけたので、テーブル上のスマホやパソコンは、電源ケーブルやテレビまでのHDMIケーブルを床の上を這わさずにスッキリと繋げられます
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
my_homeさんの実例写真
キッチンから見たリビング⚐
キッチンから見たリビング⚐
my_home
my_home
4LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
リビングの一角は小上がりです。 床下収納になってます。
リビングの一角は小上がりです。 床下収納になってます。
Asami
Asami
1LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
リビングの床に引き続き、キッチンの床もチェンジ⭐️ ずっと前もこのテラコッタ風にしていて、今回も同じ柄をチョイス。 置いてあるもの一旦全てリビングやら廊下に出す作業から… 冷蔵庫、中身が重すぎて  ☜ビールが主😆 中身も出して移動! 床下収納庫のカッティング、いつも以上に集中‼️ …なのに隙間できたり…😭 後日何かしらで隙間埋めしないと… 秋になって少しずつ大掛かりことやれる事に喜びを感じ、ぎっくり腰を気にかけながらまだまだお部屋の模様替えして行きます🍂
hirari
hirari
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
キッチン向かい側には床下収納を作りました。キッチン壁はモールテックスほど良い色味のベージュでとても気に入ってます✦.*写真は濃ゆく写ってますが実際にはもう少し薄いかな⁉︎
キッチン向かい側には床下収納を作りました。キッチン壁はモールテックスほど良い色味のベージュでとても気に入ってます✦.*写真は濃ゆく写ってますが実際にはもう少し薄いかな⁉︎
h_home.h
h_home.h
家族
mimi292929さんの実例写真
mimi292929
mimi292929
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 床下収納の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ