インテリアにはそぐわないけれど
しまってしまうと使わない・使えない
だからといって不要なものではない
そんなモノをどう適材適所に収納するか
断捨離しながら考えております
例えば子供の英語教材・本・手芸用品など…
まずは全総量を減らすこと☝️
私はまだその段階なんですけどね😅
私にとって難易度の高い
思い出品に着手し奮闘したことで
普通の物への執着心は
嘘のように軽くなりました✨
今ある5.1chのスピーカー
リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して
もらったけれど…
明後日サヨナラです👋
そうしたら見た目は少しスッキリ
裏の配線はかなりスッキリします✨
かさばる冬物コートやウール類は、
しまわないで
クリーニング後に保管してくれるサービスを
ここ数年利用しています。
便利です✨
ほんの少しずつですが…
片付いていってます
断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡
インテリアにはそぐわないけれど
しまってしまうと使わない・使えない
だからといって不要なものではない
そんなモノをどう適材適所に収納するか
断捨離しながら考えております
例えば子供の英語教材・本・手芸用品など…
まずは全総量を減らすこと☝️
私はまだその段階なんですけどね😅
私にとって難易度の高い
思い出品に着手し奮闘したことで
普通の物への執着心は
嘘のように軽くなりました✨
今ある5.1chのスピーカー
リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して
もらったけれど…
明後日サヨナラです👋
そうしたら見た目は少しスッキリ
裏の配線はかなりスッキリします✨
かさばる冬物コートやウール類は、
しまわないで
クリーニング後に保管してくれるサービスを
ここ数年利用しています。
便利です✨
ほんの少しずつですが…
片付いていってます
断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡