リビング 捨てられないもの

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
AYAさんの実例写真
収納スペースが足りないので、ソファを手作りしています。 カラーボックスを上向きに4つ並べ、中を収納にして、上に板を置いて、大きめの座椅子を並べてるだけの簡単ソファですが^^; 簡単ですが収納量が増えて助かってます。 中は、シーズンで使うもの(クリスマス用品や梅ジュース作り用の瓶など)、インテリア小物、娘からもらった手作りの品々(笑)、使う予定はないけど捨てられないもの(古いカメラや親の幼少期のアルバムなど)を分けて入れています。
収納スペースが足りないので、ソファを手作りしています。 カラーボックスを上向きに4つ並べ、中を収納にして、上に板を置いて、大きめの座椅子を並べてるだけの簡単ソファですが^^; 簡単ですが収納量が増えて助かってます。 中は、シーズンで使うもの(クリスマス用品や梅ジュース作り用の瓶など)、インテリア小物、娘からもらった手作りの品々(笑)、使う予定はないけど捨てられないもの(古いカメラや親の幼少期のアルバムなど)を分けて入れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
masagonさんの実例写真
断捨離をするなかで やはり捨てられないものがある 学生のころ まだ二重貨幣制度だった中国で買った本 1980年に刊行されたらしいのだが もう少し寝かしておいたら 古臭さを通り過ぎて アンティーク雑貨になりそう。
断捨離をするなかで やはり捨てられないものがある 学生のころ まだ二重貨幣制度だった中国で買った本 1980年に刊行されたらしいのだが もう少し寝かしておいたら 古臭さを通り過ぎて アンティーク雑貨になりそう。
masagon
masagon
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日、断捨離したこどもスペースです(^^) こちらは、もともと細かいお人形やらおもちゃやら…大変な事になっていました(^^; まだまだ、断捨離したいのですがまずは、こどもたちと相談して捨てても良いものから断捨離しました★ 今日も、寒いですが寒さに負けず頑張っていきましょう♪
おはようございます(*^^*) 昨日、断捨離したこどもスペースです(^^) こちらは、もともと細かいお人形やらおもちゃやら…大変な事になっていました(^^; まだまだ、断捨離したいのですがまずは、こどもたちと相談して捨てても良いものから断捨離しました★ 今日も、寒いですが寒さに負けず頑張っていきましょう♪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
物を少しずつ整理。 なかなか捨てられないけど。 実は蒸し器がリビングに。 置いてても気にならない。 いい感じ。
物を少しずつ整理。 なかなか捨てられないけど。 実は蒸し器がリビングに。 置いてても気にならない。 いい感じ。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
元ゴミも多い我が家。 ゴミ捨て場から救出したシリーズ第2弾(第1弾はソファ)。手前の丸いテーブルは、パリのカフェのテラス席で使われてました。オーナー(知人)が、もう汚れて古いからと捨てようとしていたところを救出。 せっせと洗ったら、室内でも使えるようになりました♪
元ゴミも多い我が家。 ゴミ捨て場から救出したシリーズ第2弾(第1弾はソファ)。手前の丸いテーブルは、パリのカフェのテラス席で使われてました。オーナー(知人)が、もう汚れて古いからと捨てようとしていたところを救出。 せっせと洗ったら、室内でも使えるようになりました♪
Miii
Miii
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
trick_rzさんの実例写真
リビングの子供のおもちゃスペース。 白で纏めようとしても、子供のは...(´-ω-`) 引っ越す前に買ったものもあるし頂き物は捨てられない( ノД`) 隠す収納をこれから頑張ります!!\( 'ω' )/ 今日娘が気に入って買った窓辺のミッフィーさん可愛い❤️
リビングの子供のおもちゃスペース。 白で纏めようとしても、子供のは...(´-ω-`) 引っ越す前に買ったものもあるし頂き物は捨てられない( ノД`) 隠す収納をこれから頑張ります!!\( 'ω' )/ 今日娘が気に入って買った窓辺のミッフィーさん可愛い❤️
trick_rz
trick_rz
4LDK | 家族
67さんの実例写真
子どもが好きだったワンコのおもちゃ 猫型の鉢と一緒に
子どもが好きだったワンコのおもちゃ 猫型の鉢と一緒に
67
67
家族
mayumi.sさんの実例写真
和室のオモチャがあふれかえっていたので、現一軍を残して納戸にしまいました。 うちはオモチャよりも空き箱やラップの芯、プリンのカップとか「なにかに使えるんじゃないかな✨」(←息子の口癖)的なものの割合が高いです。どこに片付けていいかわからないし捨てたいけど捨てれないようなものがいっぱい…。 何か…、色々疲れたな……。
和室のオモチャがあふれかえっていたので、現一軍を残して納戸にしまいました。 うちはオモチャよりも空き箱やラップの芯、プリンのカップとか「なにかに使えるんじゃないかな✨」(←息子の口癖)的なものの割合が高いです。どこに片付けていいかわからないし捨てたいけど捨てれないようなものがいっぱい…。 何か…、色々疲れたな……。
mayumi.s
mayumi.s
lippieさんの実例写真
一人暮らしをして初めて飼った猫のおもちゃが思い出強く捨てられません。小さいし、自分の時に一緒に入れてもらおうかな…f^_^;
一人暮らしをして初めて飼った猫のおもちゃが思い出強く捨てられません。小さいし、自分の時に一緒に入れてもらおうかな…f^_^;
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
cheerkeyさんの実例写真
吹き抜け部分に、ロフト収納を作っていただきました。 定位置が決まらないけど捨てられない物。など、細々した段ボールをこちらにひとまず。 踏み板をしっかりとした幅で大工さんが作ってくださり、高いところが苦手な私でも上がることができました。 すでき、子ども達の遊び場に....笑
吹き抜け部分に、ロフト収納を作っていただきました。 定位置が決まらないけど捨てられない物。など、細々した段ボールをこちらにひとまず。 踏み板をしっかりとした幅で大工さんが作ってくださり、高いところが苦手な私でも上がることができました。 すでき、子ども達の遊び場に....笑
cheerkey
cheerkey
家族
nanaさんの実例写真
今日はパソコン台にしているカウンターの上を片付け中💻 学校のお便りとかたまってしまいます… 絶対いらないものは捨てられるけど どーしよう…ってのがうまく片付けられない どうしよう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
今日はパソコン台にしているカウンターの上を片付け中💻 学校のお便りとかたまってしまいます… 絶対いらないものは捨てられるけど どーしよう…ってのがうまく片付けられない どうしよう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
nana
nana
家族
hiiiさんの実例写真
秋仕様にクッションを100均で購入✨ すぐ子ども達に汚されるから クッション系はすぐ捨てれるくらいのものにしてます👌✨
秋仕様にクッションを100均で購入✨ すぐ子ども達に汚されるから クッション系はすぐ捨てれるくらいのものにしてます👌✨
hiii
hiii
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
こんにちは〜♪ 今更ですが。「投稿イベントテーマ募集!」の時に勝手にテーマ化していた ~どうしても捨てられないもの~ が本当にイベントになってます♡ イベント内容の説明に名前があってもうビックリ( ☉_☉) パチクリ。 テンション上がって⤴︎︎︎⤴︎︎以前と同じpicで再投稿しちゃいました(><) 再投稿なのでコメントスルーで大丈夫です(*´˘`*)ノ❣ 以前の投稿⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/Mb4o
こんにちは〜♪ 今更ですが。「投稿イベントテーマ募集!」の時に勝手にテーマ化していた ~どうしても捨てられないもの~ が本当にイベントになってます♡ イベント内容の説明に名前があってもうビックリ( ☉_☉) パチクリ。 テンション上がって⤴︎︎︎⤴︎︎以前と同じpicで再投稿しちゃいました(><) 再投稿なのでコメントスルーで大丈夫です(*´˘`*)ノ❣ 以前の投稿⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/Mb4o
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
asa
asa
家族
jijiさんの実例写真
芝生風ジョイントマットシーヴァでのびのび遊ぶ猫たち。 猫が暴れ回ってもー 毛が抜けない。 ズレない、動かない。 汚れてもそこだけ洗える。水に濡らした結果、後ろに染みとおらず、すぐ乾いた。 大きさが気分で変えられる。 部屋の中なのに野外で遊んでるかのような開放感。 また、 肌触りがソフトでサラサラ。 弾力性があり、足腰に優しい。 そして…… 小さくしまえる 捨てるときは粗大ゴミでなく、プラごみで捨てられる。 大きなものを乗せて移動することができる。 古くなったら梱包材などに使える。 などなど、皆様方のお言葉をお借りしてモニターしております🙀
芝生風ジョイントマットシーヴァでのびのび遊ぶ猫たち。 猫が暴れ回ってもー 毛が抜けない。 ズレない、動かない。 汚れてもそこだけ洗える。水に濡らした結果、後ろに染みとおらず、すぐ乾いた。 大きさが気分で変えられる。 部屋の中なのに野外で遊んでるかのような開放感。 また、 肌触りがソフトでサラサラ。 弾力性があり、足腰に優しい。 そして…… 小さくしまえる 捨てるときは粗大ゴミでなく、プラごみで捨てられる。 大きなものを乗せて移動することができる。 古くなったら梱包材などに使える。 などなど、皆様方のお言葉をお借りしてモニターしております🙀
jiji
jiji
家族
miokiさんの実例写真
10代の頃着てたワンピース もう着れないのに捨てられない
10代の頃着てたワンピース もう着れないのに捨てられない
mioki
mioki
4LDK | カップル
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
kokohanoさんの実例写真
インテリアにはそぐわないけれど しまってしまうと使わない・使えない だからといって不要なものではない そんなモノをどう適材適所に収納するか 断捨離しながら考えております 例えば子供の英語教材・本・手芸用品など… まずは全総量を減らすこと☝️ 私はまだその段階なんですけどね😅 私にとって難易度の高い 思い出品に着手し奮闘したことで 普通の物への執着心は 嘘のように軽くなりました✨ 今ある5.1chのスピーカー リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して もらったけれど… 明後日サヨナラです👋 そうしたら見た目は少しスッキリ 裏の配線はかなりスッキリします✨ かさばる冬物コートやウール類は、 しまわないで クリーニング後に保管してくれるサービスを ここ数年利用しています。 便利です✨ ほんの少しずつですが… 片付いていってます 断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡
インテリアにはそぐわないけれど しまってしまうと使わない・使えない だからといって不要なものではない そんなモノをどう適材適所に収納するか 断捨離しながら考えております 例えば子供の英語教材・本・手芸用品など… まずは全総量を減らすこと☝️ 私はまだその段階なんですけどね😅 私にとって難易度の高い 思い出品に着手し奮闘したことで 普通の物への執着心は 嘘のように軽くなりました✨ 今ある5.1chのスピーカー リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して もらったけれど… 明後日サヨナラです👋 そうしたら見た目は少しスッキリ 裏の配線はかなりスッキリします✨ かさばる冬物コートやウール類は、 しまわないで クリーニング後に保管してくれるサービスを ここ数年利用しています。 便利です✨ ほんの少しずつですが… 片付いていってます 断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡
kokohano
kokohano
家族
noelさんの実例写真
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
noel
noel
3LDK
Watanabejunpilさんの実例写真
ひょっこりりゅうちゃん。 片付け中におやつの催促。
ひょっこりりゅうちゃん。 片付け中におやつの催促。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Yoheiさんの実例写真
札幌の別宅。月曜までこちらで仕事。東京での引越しで捨てられないモノ達をこちらに送りました。脚立、カラークラシック2、安物ギター (^.^)
札幌の別宅。月曜までこちらで仕事。東京での引越しで捨てられないモノ達をこちらに送りました。脚立、カラークラシック2、安物ギター (^.^)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
Pochi59さんの実例写真
長いこと眠らせていたシルバニアを飾ってみた。断捨離で捨てれないなら見せる収納!ときめく可愛さがあるなぁ
長いこと眠らせていたシルバニアを飾ってみた。断捨離で捨てれないなら見せる収納!ときめく可愛さがあるなぁ
Pochi59
Pochi59
3LDK | 家族
abukoさんの実例写真
玄関あがってリビング入る手前の右壁にうすい鏡を両面テープで壁に貼りつけてました。余ってた板にステインを塗りたくり、鏡の枠につけました。ちょっと足りずなとこもあり、足したり切ったり雑な感じ丸出しでお恥ずかしいですが、ちょっと男前になれたかな?
玄関あがってリビング入る手前の右壁にうすい鏡を両面テープで壁に貼りつけてました。余ってた板にステインを塗りたくり、鏡の枠につけました。ちょっと足りずなとこもあり、足したり切ったり雑な感じ丸出しでお恥ずかしいですが、ちょっと男前になれたかな?
abuko
abuko
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
気が向いたら、いつか片付けますBOX 見ての通り、ノーカテゴリー、ごっちゃごちゃ でも変な所に置かれるよりかはマシ まぁそろそろ片付けるかねぇ
気が向いたら、いつか片付けますBOX 見ての通り、ノーカテゴリー、ごっちゃごちゃ でも変な所に置かれるよりかはマシ まぁそろそろ片付けるかねぇ
kobito_house
kobito_house
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【目隠しアイデア】 桐の箪笥の右側スペースには私の大切にしているどうしても捨てられないものが入った段ボール📦や物、そして右角には1組のお布団、毛布が置いてあります。 そのままだとスッキリ見えないのでラティスで目隠ししています😁 (本当は収納ケース、お布団ラックを置きたいです😁) こちらのラティスは猫さまが小さい時に転落防止や侵入防止対策として使用していたものです。 再利用です☺️ https://roomclip.jp/photo/zRff?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 スキップフロアに侵入できないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zUXg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 逆に置いて玄関に行けないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zYSh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.8 転落しないようにしたり。
イベントに参加です😊 【目隠しアイデア】 桐の箪笥の右側スペースには私の大切にしているどうしても捨てられないものが入った段ボール📦や物、そして右角には1組のお布団、毛布が置いてあります。 そのままだとスッキリ見えないのでラティスで目隠ししています😁 (本当は収納ケース、お布団ラックを置きたいです😁) こちらのラティスは猫さまが小さい時に転落防止や侵入防止対策として使用していたものです。 再利用です☺️ https://roomclip.jp/photo/zRff?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 スキップフロアに侵入できないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zUXg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 逆に置いて玄関に行けないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zYSh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.8 転落しないようにしたり。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

リビング 捨てられないものが気になるあなたにおすすめ

リビング 捨てられないものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 捨てられないもの

60枚の部屋写真から49枚をセレクト
AYAさんの実例写真
収納スペースが足りないので、ソファを手作りしています。 カラーボックスを上向きに4つ並べ、中を収納にして、上に板を置いて、大きめの座椅子を並べてるだけの簡単ソファですが^^; 簡単ですが収納量が増えて助かってます。 中は、シーズンで使うもの(クリスマス用品や梅ジュース作り用の瓶など)、インテリア小物、娘からもらった手作りの品々(笑)、使う予定はないけど捨てられないもの(古いカメラや親の幼少期のアルバムなど)を分けて入れています。
収納スペースが足りないので、ソファを手作りしています。 カラーボックスを上向きに4つ並べ、中を収納にして、上に板を置いて、大きめの座椅子を並べてるだけの簡単ソファですが^^; 簡単ですが収納量が増えて助かってます。 中は、シーズンで使うもの(クリスマス用品や梅ジュース作り用の瓶など)、インテリア小物、娘からもらった手作りの品々(笑)、使う予定はないけど捨てられないもの(古いカメラや親の幼少期のアルバムなど)を分けて入れています。
AYA
AYA
1LDK | 家族
masagonさんの実例写真
断捨離をするなかで やはり捨てられないものがある 学生のころ まだ二重貨幣制度だった中国で買った本 1980年に刊行されたらしいのだが もう少し寝かしておいたら 古臭さを通り過ぎて アンティーク雑貨になりそう。
断捨離をするなかで やはり捨てられないものがある 学生のころ まだ二重貨幣制度だった中国で買った本 1980年に刊行されたらしいのだが もう少し寝かしておいたら 古臭さを通り過ぎて アンティーク雑貨になりそう。
masagon
masagon
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日、断捨離したこどもスペースです(^^) こちらは、もともと細かいお人形やらおもちゃやら…大変な事になっていました(^^; まだまだ、断捨離したいのですがまずは、こどもたちと相談して捨てても良いものから断捨離しました★ 今日も、寒いですが寒さに負けず頑張っていきましょう♪
おはようございます(*^^*) 昨日、断捨離したこどもスペースです(^^) こちらは、もともと細かいお人形やらおもちゃやら…大変な事になっていました(^^; まだまだ、断捨離したいのですがまずは、こどもたちと相談して捨てても良いものから断捨離しました★ 今日も、寒いですが寒さに負けず頑張っていきましょう♪
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
物を少しずつ整理。 なかなか捨てられないけど。 実は蒸し器がリビングに。 置いてても気にならない。 いい感じ。
物を少しずつ整理。 なかなか捨てられないけど。 実は蒸し器がリビングに。 置いてても気にならない。 いい感じ。
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
Miiiさんの実例写真
元ゴミも多い我が家。 ゴミ捨て場から救出したシリーズ第2弾(第1弾はソファ)。手前の丸いテーブルは、パリのカフェのテラス席で使われてました。オーナー(知人)が、もう汚れて古いからと捨てようとしていたところを救出。 せっせと洗ったら、室内でも使えるようになりました♪
元ゴミも多い我が家。 ゴミ捨て場から救出したシリーズ第2弾(第1弾はソファ)。手前の丸いテーブルは、パリのカフェのテラス席で使われてました。オーナー(知人)が、もう汚れて古いからと捨てようとしていたところを救出。 せっせと洗ったら、室内でも使えるようになりました♪
Miii
Miii
2LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
イベント参加。連投スミマセン(*^_^*) 捨てられないもの、それは、ぬいぐるみです。娘が小さかった時に使っていたものや、娘からプレゼントしてもらったものなど、、、。思い出の品というのもありますが、顔のあるものは、なかなか捨てられませんねー。 ちなみに、カエルちゃんの親子は、12年前の今頃、娘が生まれる前に、私が作ったものです。作ったものも、愛着があって、なかなか捨てられません(*´∇`*)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
trick_rzさんの実例写真
リビングの子供のおもちゃスペース。 白で纏めようとしても、子供のは...(´-ω-`) 引っ越す前に買ったものもあるし頂き物は捨てられない( ノД`) 隠す収納をこれから頑張ります!!\( 'ω' )/ 今日娘が気に入って買った窓辺のミッフィーさん可愛い❤️
リビングの子供のおもちゃスペース。 白で纏めようとしても、子供のは...(´-ω-`) 引っ越す前に買ったものもあるし頂き物は捨てられない( ノД`) 隠す収納をこれから頑張ります!!\( 'ω' )/ 今日娘が気に入って買った窓辺のミッフィーさん可愛い❤️
trick_rz
trick_rz
4LDK | 家族
67さんの実例写真
子どもが好きだったワンコのおもちゃ 猫型の鉢と一緒に
子どもが好きだったワンコのおもちゃ 猫型の鉢と一緒に
67
67
家族
mayumi.sさんの実例写真
和室のオモチャがあふれかえっていたので、現一軍を残して納戸にしまいました。 うちはオモチャよりも空き箱やラップの芯、プリンのカップとか「なにかに使えるんじゃないかな✨」(←息子の口癖)的なものの割合が高いです。どこに片付けていいかわからないし捨てたいけど捨てれないようなものがいっぱい…。 何か…、色々疲れたな……。
和室のオモチャがあふれかえっていたので、現一軍を残して納戸にしまいました。 うちはオモチャよりも空き箱やラップの芯、プリンのカップとか「なにかに使えるんじゃないかな✨」(←息子の口癖)的なものの割合が高いです。どこに片付けていいかわからないし捨てたいけど捨てれないようなものがいっぱい…。 何か…、色々疲れたな……。
mayumi.s
mayumi.s
lippieさんの実例写真
一人暮らしをして初めて飼った猫のおもちゃが思い出強く捨てられません。小さいし、自分の時に一緒に入れてもらおうかな…f^_^;
一人暮らしをして初めて飼った猫のおもちゃが思い出強く捨てられません。小さいし、自分の時に一緒に入れてもらおうかな…f^_^;
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
cheerkeyさんの実例写真
吹き抜け部分に、ロフト収納を作っていただきました。 定位置が決まらないけど捨てられない物。など、細々した段ボールをこちらにひとまず。 踏み板をしっかりとした幅で大工さんが作ってくださり、高いところが苦手な私でも上がることができました。 すでき、子ども達の遊び場に....笑
吹き抜け部分に、ロフト収納を作っていただきました。 定位置が決まらないけど捨てられない物。など、細々した段ボールをこちらにひとまず。 踏み板をしっかりとした幅で大工さんが作ってくださり、高いところが苦手な私でも上がることができました。 すでき、子ども達の遊び場に....笑
cheerkey
cheerkey
家族
nanaさんの実例写真
今日はパソコン台にしているカウンターの上を片付け中💻 学校のお便りとかたまってしまいます… 絶対いらないものは捨てられるけど どーしよう…ってのがうまく片付けられない どうしよう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
今日はパソコン台にしているカウンターの上を片付け中💻 学校のお便りとかたまってしまいます… 絶対いらないものは捨てられるけど どーしよう…ってのがうまく片付けられない どうしよう( ˘•ω•˘ ).。oஇ
nana
nana
家族
hiiiさんの実例写真
秋仕様にクッションを100均で購入✨ すぐ子ども達に汚されるから クッション系はすぐ捨てれるくらいのものにしてます👌✨
秋仕様にクッションを100均で購入✨ すぐ子ども達に汚されるから クッション系はすぐ捨てれるくらいのものにしてます👌✨
hiii
hiii
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
幼稚園の年少さんが おわりました~ 定期的に持って帰る 作品はここに貼ってます。 私はずばっと捨てられる人なので 飾ってしばらくしたら捨ててます笑 でもいろいろ1年間の作品やら 何やら持って帰ってきて 名札とか、出席カードとか 取っておくか、捨ててしまうか 悩ましいものばかり。 なかなか捨てられず片付きません( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Nicoleさんの実例写真
こんにちは〜♪ 今更ですが。「投稿イベントテーマ募集!」の時に勝手にテーマ化していた ~どうしても捨てられないもの~ が本当にイベントになってます♡ イベント内容の説明に名前があってもうビックリ( ☉_☉) パチクリ。 テンション上がって⤴︎︎︎⤴︎︎以前と同じpicで再投稿しちゃいました(><) 再投稿なのでコメントスルーで大丈夫です(*´˘`*)ノ❣ 以前の投稿⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/Mb4o
こんにちは〜♪ 今更ですが。「投稿イベントテーマ募集!」の時に勝手にテーマ化していた ~どうしても捨てられないもの~ が本当にイベントになってます♡ イベント内容の説明に名前があってもうビックリ( ☉_☉) パチクリ。 テンション上がって⤴︎︎︎⤴︎︎以前と同じpicで再投稿しちゃいました(><) 再投稿なのでコメントスルーで大丈夫です(*´˘`*)ノ❣ 以前の投稿⤵︎ ⤵︎ https://roomclip.jp/photo/Mb4o
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
断捨離しなきゃ…そういい続け数年の私。 結局さ、捨てれない人なんだよね~ 昨日息子に優しーく言われて、今更ながら気づいたこと。 私…そうなんだ!( ;∀;) 毎日の家事仕事、捨てるか保存するか、そりゃ毎日沢山の些細なもの捨ててますよ!って思ってたけど、まだ使える方法があるとか、もったいないとか…捨てきれないものがあふれてるなと、痛感。 IKEAで、数年前に買った…フワモコの白いガーゼ生地、ソファーカバーにしたりして、ワンコにガリガリされてベロンベロンになってるものを、日除けになるかもって、レースカーテンの上に重ねてみました(笑)😅捨てなさい。
asa
asa
家族
jijiさんの実例写真
芝生風ジョイントマットシーヴァでのびのび遊ぶ猫たち。 猫が暴れ回ってもー 毛が抜けない。 ズレない、動かない。 汚れてもそこだけ洗える。水に濡らした結果、後ろに染みとおらず、すぐ乾いた。 大きさが気分で変えられる。 部屋の中なのに野外で遊んでるかのような開放感。 また、 肌触りがソフトでサラサラ。 弾力性があり、足腰に優しい。 そして…… 小さくしまえる 捨てるときは粗大ゴミでなく、プラごみで捨てられる。 大きなものを乗せて移動することができる。 古くなったら梱包材などに使える。 などなど、皆様方のお言葉をお借りしてモニターしております🙀
芝生風ジョイントマットシーヴァでのびのび遊ぶ猫たち。 猫が暴れ回ってもー 毛が抜けない。 ズレない、動かない。 汚れてもそこだけ洗える。水に濡らした結果、後ろに染みとおらず、すぐ乾いた。 大きさが気分で変えられる。 部屋の中なのに野外で遊んでるかのような開放感。 また、 肌触りがソフトでサラサラ。 弾力性があり、足腰に優しい。 そして…… 小さくしまえる 捨てるときは粗大ゴミでなく、プラごみで捨てられる。 大きなものを乗せて移動することができる。 古くなったら梱包材などに使える。 などなど、皆様方のお言葉をお借りしてモニターしております🙀
jiji
jiji
家族
miokiさんの実例写真
10代の頃着てたワンピース もう着れないのに捨てられない
10代の頃着てたワンピース もう着れないのに捨てられない
mioki
mioki
4LDK | カップル
riku_tさんの実例写真
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
リビング脇の収納庫にメタルラックを入れて収納力をアップさせました。 奥は普段出さないけど捨てられない私の昔のヲタグッズを入れてあります。 トロファストボックスで揃えたかったのですが、四角い本などが入れづらく無駄な隙間ができるのでインボックスで揃える予定です。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
kokohanoさんの実例写真
インテリアにはそぐわないけれど しまってしまうと使わない・使えない だからといって不要なものではない そんなモノをどう適材適所に収納するか 断捨離しながら考えております 例えば子供の英語教材・本・手芸用品など… まずは全総量を減らすこと☝️ 私はまだその段階なんですけどね😅 私にとって難易度の高い 思い出品に着手し奮闘したことで 普通の物への執着心は 嘘のように軽くなりました✨ 今ある5.1chのスピーカー リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して もらったけれど… 明後日サヨナラです👋 そうしたら見た目は少しスッキリ 裏の配線はかなりスッキリします✨ かさばる冬物コートやウール類は、 しまわないで クリーニング後に保管してくれるサービスを ここ数年利用しています。 便利です✨ ほんの少しずつですが… 片付いていってます 断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡
インテリアにはそぐわないけれど しまってしまうと使わない・使えない だからといって不要なものではない そんなモノをどう適材適所に収納するか 断捨離しながら考えております 例えば子供の英語教材・本・手芸用品など… まずは全総量を減らすこと☝️ 私はまだその段階なんですけどね😅 私にとって難易度の高い 思い出品に着手し奮闘したことで 普通の物への執着心は 嘘のように軽くなりました✨ 今ある5.1chのスピーカー リノベ時にわざわざ床下にケーブル通して もらったけれど… 明後日サヨナラです👋 そうしたら見た目は少しスッキリ 裏の配線はかなりスッキリします✨ かさばる冬物コートやウール類は、 しまわないで クリーニング後に保管してくれるサービスを ここ数年利用しています。 便利です✨ ほんの少しずつですが… 片付いていってます 断捨離中の皆様 頑張りましょうね♡
kokohano
kokohano
家族
noelさんの実例写真
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
扉が壊れてしまってベランダに出していた棚をリメイクしてマントルピースを作りました。
noel
noel
3LDK
Watanabejunpilさんの実例写真
ひょっこりりゅうちゃん。 片付け中におやつの催促。
ひょっこりりゅうちゃん。 片付け中におやつの催促。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
Yoheiさんの実例写真
札幌の別宅。月曜までこちらで仕事。東京での引越しで捨てられないモノ達をこちらに送りました。脚立、カラークラシック2、安物ギター (^.^)
札幌の別宅。月曜までこちらで仕事。東京での引越しで捨てられないモノ達をこちらに送りました。脚立、カラークラシック2、安物ギター (^.^)
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
Pochi59さんの実例写真
長いこと眠らせていたシルバニアを飾ってみた。断捨離で捨てれないなら見せる収納!ときめく可愛さがあるなぁ
長いこと眠らせていたシルバニアを飾ってみた。断捨離で捨てれないなら見せる収納!ときめく可愛さがあるなぁ
Pochi59
Pochi59
3LDK | 家族
abukoさんの実例写真
玄関あがってリビング入る手前の右壁にうすい鏡を両面テープで壁に貼りつけてました。余ってた板にステインを塗りたくり、鏡の枠につけました。ちょっと足りずなとこもあり、足したり切ったり雑な感じ丸出しでお恥ずかしいですが、ちょっと男前になれたかな?
玄関あがってリビング入る手前の右壁にうすい鏡を両面テープで壁に貼りつけてました。余ってた板にステインを塗りたくり、鏡の枠につけました。ちょっと足りずなとこもあり、足したり切ったり雑な感じ丸出しでお恥ずかしいですが、ちょっと男前になれたかな?
abuko
abuko
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
気が向いたら、いつか片付けますBOX 見ての通り、ノーカテゴリー、ごっちゃごちゃ でも変な所に置かれるよりかはマシ まぁそろそろ片付けるかねぇ
気が向いたら、いつか片付けますBOX 見ての通り、ノーカテゴリー、ごっちゃごちゃ でも変な所に置かれるよりかはマシ まぁそろそろ片付けるかねぇ
kobito_house
kobito_house
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
イベントに参加です😊 【目隠しアイデア】 桐の箪笥の右側スペースには私の大切にしているどうしても捨てられないものが入った段ボール📦や物、そして右角には1組のお布団、毛布が置いてあります。 そのままだとスッキリ見えないのでラティスで目隠ししています😁 (本当は収納ケース、お布団ラックを置きたいです😁) こちらのラティスは猫さまが小さい時に転落防止や侵入防止対策として使用していたものです。 再利用です☺️ https://roomclip.jp/photo/zRff?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 スキップフロアに侵入できないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zUXg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 逆に置いて玄関に行けないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zYSh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.8 転落しないようにしたり。
イベントに参加です😊 【目隠しアイデア】 桐の箪笥の右側スペースには私の大切にしているどうしても捨てられないものが入った段ボール📦や物、そして右角には1組のお布団、毛布が置いてあります。 そのままだとスッキリ見えないのでラティスで目隠ししています😁 (本当は収納ケース、お布団ラックを置きたいです😁) こちらのラティスは猫さまが小さい時に転落防止や侵入防止対策として使用していたものです。 再利用です☺️ https://roomclip.jp/photo/zRff?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 スキップフロアに侵入できないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zUXg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.7 逆に置いて玄関に行けないようにしたり…。 https://roomclip.jp/photo/zYSh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2020.8 転落しないようにしたり。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

リビング 捨てられないものが気になるあなたにおすすめ

リビング 捨てられないものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ