リビング 手芸用品収納

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
手芸用品の細かい収納はこのワゴンも活用しています🧵 布、皮革、本、接着芯など大きく細々したものを立てて収納。 コーナンオリジナルのトロリーバスケットはお気に入りでホワイトとブラックどちらも持っています😄 バスケットのフチ中央が一部抜けた形状が使いやすく、いちいちフチを乗り越える必要がなくってとにかく取り出しやすいんです。 特に、下段に立てている本が出し入れしやすいです♡ ニトリのファブリックバスケットがシンデレラフィットで端切れ収納にぴったりです✄ 今の連ドラ波瑠さん主演『私のお嫁くん』にこのワゴンが使われていてテンションあがりました〜🥰💕 お部屋の隅っこにちらちら映ってます💗
手芸用品の細かい収納はこのワゴンも活用しています🧵 布、皮革、本、接着芯など大きく細々したものを立てて収納。 コーナンオリジナルのトロリーバスケットはお気に入りでホワイトとブラックどちらも持っています😄 バスケットのフチ中央が一部抜けた形状が使いやすく、いちいちフチを乗り越える必要がなくってとにかく取り出しやすいんです。 特に、下段に立てている本が出し入れしやすいです♡ ニトリのファブリックバスケットがシンデレラフィットで端切れ収納にぴったりです✄ 今の連ドラ波瑠さん主演『私のお嫁くん』にこのワゴンが使われていてテンションあがりました〜🥰💕 お部屋の隅っこにちらちら映ってます💗
mei
mei
3LDK | 家族
sloth_gさんの実例写真
ここに入るだけの材料しか買いません。
ここに入るだけの材料しか買いません。
sloth_g
sloth_g
honpoさんの実例写真
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
honpo
honpo
家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
amelie1259
amelie1259
家族
yukariさんの実例写真
アイロン台¥1,190
リビングの棚の中 ミシンやミシン台アイロンをすぐ使えるようにココに収納してます。 生地や手芸の材料、毛糸、アイロンビーズやファンルームなどの収納もココに。 遠くに置くと、出すのが面倒なので近くに置きつつ、できるだけ断捨離を心がけてます ミニマリストを目指している訳ではありませんが、不要なものを減らしスッキリさせる事で実際掃除も楽になってきました! まだまだ断捨離を意識しつつ収納を考えていますが、シンデレラフィットって本当難しいっっ! セリアのブルックリン風の布にアイロンは隠してます ミシン台は足が無いタイプで棚の1番上に この棚はテレビボードとつながっていてケユカで購入しました。
リビングの棚の中 ミシンやミシン台アイロンをすぐ使えるようにココに収納してます。 生地や手芸の材料、毛糸、アイロンビーズやファンルームなどの収納もココに。 遠くに置くと、出すのが面倒なので近くに置きつつ、できるだけ断捨離を心がけてます ミニマリストを目指している訳ではありませんが、不要なものを減らしスッキリさせる事で実際掃除も楽になってきました! まだまだ断捨離を意識しつつ収納を考えていますが、シンデレラフィットって本当難しいっっ! セリアのブルックリン風の布にアイロンは隠してます ミシン台は足が無いタイプで棚の1番上に この棚はテレビボードとつながっていてケユカで購入しました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
rymama
rymama
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
冬のお買い物応援フェス第3弾 半額ポイントバックで購入。 レターケース?と呼ぶのでしょうか。 書類などをクローゼットに保管するつもりで購入しましたが、A4じゃ大きな封筒やクリアファイルが入らない… 次に何かのキャンペーンがあれば、B4の方を買いたいと思います。 毛糸・コットンヤーンを入れてみましたが、在庫が一目で分かるのでありがたい🧶 猫がいるので、とにかくあらゆる物をケース・ボックス類に仕舞わないといけません。
冬のお買い物応援フェス第3弾 半額ポイントバックで購入。 レターケース?と呼ぶのでしょうか。 書類などをクローゼットに保管するつもりで購入しましたが、A4じゃ大きな封筒やクリアファイルが入らない… 次に何かのキャンペーンがあれば、B4の方を買いたいと思います。 毛糸・コットンヤーンを入れてみましたが、在庫が一目で分かるのでありがたい🧶 猫がいるので、とにかくあらゆる物をケース・ボックス類に仕舞わないといけません。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
onokenkoさんの実例写真
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
mutsuさんの実例写真
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
j-.-babarさんの実例写真
ミシンを置くスペースをリビングの一角にラブリコ でDIY。ミシンカバーはミシンや手芸道具柄のジャガード生地に一目惚れでハンドメイド
ミシンを置くスペースをリビングの一角にラブリコ でDIY。ミシンカバーはミシンや手芸道具柄のジャガード生地に一目惚れでハンドメイド
j-.-babar
j-.-babar
kazuraさんの実例写真
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
kazura
kazura
家族
sayan_0321さんの実例写真
先週まで暑かったのに、ようやく涼しくなりました🍂 昨日夏用のカーペットを洗い、去年モニターで頂いたイケヒコラグを敷きました。 そうそうこれこれ!このふかふかのボリューム。手触りが気持ち良くて裸足でごろーんとしたくなる♡ 最高です!写真には畳みあとがついていますが、すぐに跡も消えて全くきになりません。 あっという間に秋が来ましたね🍁🍂 去年は秋から冬が早く感じたので、この心地よい季節が永く続いてくれるといいなぁー🍁🍂🎃🍄🌰
先週まで暑かったのに、ようやく涼しくなりました🍂 昨日夏用のカーペットを洗い、去年モニターで頂いたイケヒコラグを敷きました。 そうそうこれこれ!このふかふかのボリューム。手触りが気持ち良くて裸足でごろーんとしたくなる♡ 最高です!写真には畳みあとがついていますが、すぐに跡も消えて全くきになりません。 あっという間に秋が来ましたね🍁🍂 去年は秋から冬が早く感じたので、この心地よい季節が永く続いてくれるといいなぁー🍁🍂🎃🍄🌰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
造作で頼んだプリンター置き場サイズぴったり!!プリンター下には趣味のネイル、手芸用品を収納してます。
造作で頼んだプリンター置き場サイズぴったり!!プリンター下には趣味のネイル、手芸用品を収納してます。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
奥行き60cmのリビング収納。ちょっとずつ片付け始めました✨3COINSのボックスには布や手芸用品を。無印のボックスは、まだ仕分け途中です💦100均のファイルにシールやレターセットを収納して立てかけてみたけど、閉まってないのもあるから、なんだかな~😔
奥行き60cmのリビング収納。ちょっとずつ片付け始めました✨3COINSのボックスには布や手芸用品を。無印のボックスは、まだ仕分け途中です💦100均のファイルにシールやレターセットを収納して立てかけてみたけど、閉まってないのもあるから、なんだかな~😔
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
akane-miltyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥2,750
家のあちこち模様替え&片付けしてます。 ウォークインクローゼットの中、この場所には桐の箪笥を置いてましたが箪笥は奥に。 リビングで使っていた棚を持って来ました。 ここには主に洋裁や手芸に使う物をまとめてます。 人に見せる場所ではないですが、そんな場所もお気に入りでまとめれば気持ちがきゅんと上がります❤︎
家のあちこち模様替え&片付けしてます。 ウォークインクローゼットの中、この場所には桐の箪笥を置いてましたが箪笥は奥に。 リビングで使っていた棚を持って来ました。 ここには主に洋裁や手芸に使う物をまとめてます。 人に見せる場所ではないですが、そんな場所もお気に入りでまとめれば気持ちがきゅんと上がります❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
キッチンの前のカウンターをミシンスペースに✨ 念願のミシンスペース✨ アトリエっぽく部屋を作ろうかと思ったけど、 子供が小さいうちはリビングにずっといるし、 リビングの一角に作って良かった。 ロックミシンとミシンをカウンターに、 奥に無印のユニットシェルフを置いて、一番上をアイロンコーナー、下に生地や細々としたものを収納しました。 無印のPP引き出しにリボンやビーズやボタンなど 手芸のものをジャンル別にしまったら、 使いやすくなりました! ミシンカバーとウォールポケットはもう少しナチュラルなものに作り変えたい…😅
キッチンの前のカウンターをミシンスペースに✨ 念願のミシンスペース✨ アトリエっぽく部屋を作ろうかと思ったけど、 子供が小さいうちはリビングにずっといるし、 リビングの一角に作って良かった。 ロックミシンとミシンをカウンターに、 奥に無印のユニットシェルフを置いて、一番上をアイロンコーナー、下に生地や細々としたものを収納しました。 無印のPP引き出しにリボンやビーズやボタンなど 手芸のものをジャンル別にしまったら、 使いやすくなりました! ミシンカバーとウォールポケットはもう少しナチュラルなものに作り変えたい…😅
rie
rie
2LDK | 家族
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
korokkoroさんの実例写真
楽天で買ったものダイニングテーブル。 以前載せましたがテーブル分かりづらかったので再度♪ 天板下にある荷物置き場(名前が分からない。笑)には すぐに取り出しやすいようにかごの中に手芸用品入れて置いてます♪ かごは左、真ん中はサリュ!にて。 右は今年のナチュラルキッチンの福袋に入っていたものです♪
楽天で買ったものダイニングテーブル。 以前載せましたがテーブル分かりづらかったので再度♪ 天板下にある荷物置き場(名前が分からない。笑)には すぐに取り出しやすいようにかごの中に手芸用品入れて置いてます♪ かごは左、真ん中はサリュ!にて。 右は今年のナチュラルキッチンの福袋に入っていたものです♪
korokkoro
korokkoro
家族
もっと見る

リビング 手芸用品収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 手芸用品収納

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
手芸用品の細かい収納はこのワゴンも活用しています🧵 布、皮革、本、接着芯など大きく細々したものを立てて収納。 コーナンオリジナルのトロリーバスケットはお気に入りでホワイトとブラックどちらも持っています😄 バスケットのフチ中央が一部抜けた形状が使いやすく、いちいちフチを乗り越える必要がなくってとにかく取り出しやすいんです。 特に、下段に立てている本が出し入れしやすいです♡ ニトリのファブリックバスケットがシンデレラフィットで端切れ収納にぴったりです✄ 今の連ドラ波瑠さん主演『私のお嫁くん』にこのワゴンが使われていてテンションあがりました〜🥰💕 お部屋の隅っこにちらちら映ってます💗
手芸用品の細かい収納はこのワゴンも活用しています🧵 布、皮革、本、接着芯など大きく細々したものを立てて収納。 コーナンオリジナルのトロリーバスケットはお気に入りでホワイトとブラックどちらも持っています😄 バスケットのフチ中央が一部抜けた形状が使いやすく、いちいちフチを乗り越える必要がなくってとにかく取り出しやすいんです。 特に、下段に立てている本が出し入れしやすいです♡ ニトリのファブリックバスケットがシンデレラフィットで端切れ収納にぴったりです✄ 今の連ドラ波瑠さん主演『私のお嫁くん』にこのワゴンが使われていてテンションあがりました〜🥰💕 お部屋の隅っこにちらちら映ってます💗
mei
mei
3LDK | 家族
sloth_gさんの実例写真
ここに入るだけの材料しか買いません。
ここに入るだけの材料しか買いません。
sloth_g
sloth_g
honpoさんの実例写真
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
honpo
honpo
家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
amelie1259
amelie1259
家族
yukariさんの実例写真
アイロン台¥1,190
リビングの棚の中 ミシンやミシン台アイロンをすぐ使えるようにココに収納してます。 生地や手芸の材料、毛糸、アイロンビーズやファンルームなどの収納もココに。 遠くに置くと、出すのが面倒なので近くに置きつつ、できるだけ断捨離を心がけてます ミニマリストを目指している訳ではありませんが、不要なものを減らしスッキリさせる事で実際掃除も楽になってきました! まだまだ断捨離を意識しつつ収納を考えていますが、シンデレラフィットって本当難しいっっ! セリアのブルックリン風の布にアイロンは隠してます ミシン台は足が無いタイプで棚の1番上に この棚はテレビボードとつながっていてケユカで購入しました。
リビングの棚の中 ミシンやミシン台アイロンをすぐ使えるようにココに収納してます。 生地や手芸の材料、毛糸、アイロンビーズやファンルームなどの収納もココに。 遠くに置くと、出すのが面倒なので近くに置きつつ、できるだけ断捨離を心がけてます ミニマリストを目指している訳ではありませんが、不要なものを減らしスッキリさせる事で実際掃除も楽になってきました! まだまだ断捨離を意識しつつ収納を考えていますが、シンデレラフィットって本当難しいっっ! セリアのブルックリン風の布にアイロンは隠してます ミシン台は足が無いタイプで棚の1番上に この棚はテレビボードとつながっていてケユカで購入しました。
yukari
yukari
4LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
rymama
rymama
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
冬のお買い物応援フェス第3弾 半額ポイントバックで購入。 レターケース?と呼ぶのでしょうか。 書類などをクローゼットに保管するつもりで購入しましたが、A4じゃ大きな封筒やクリアファイルが入らない… 次に何かのキャンペーンがあれば、B4の方を買いたいと思います。 毛糸・コットンヤーンを入れてみましたが、在庫が一目で分かるのでありがたい🧶 猫がいるので、とにかくあらゆる物をケース・ボックス類に仕舞わないといけません。
冬のお買い物応援フェス第3弾 半額ポイントバックで購入。 レターケース?と呼ぶのでしょうか。 書類などをクローゼットに保管するつもりで購入しましたが、A4じゃ大きな封筒やクリアファイルが入らない… 次に何かのキャンペーンがあれば、B4の方を買いたいと思います。 毛糸・コットンヤーンを入れてみましたが、在庫が一目で分かるのでありがたい🧶 猫がいるので、とにかくあらゆる物をケース・ボックス類に仕舞わないといけません。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
onokenkoさんの実例写真
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
最近ハマってる刺繍にレザークラフト😊 道具やら材料がごちゃごちゃしてきたので、思い切ってリビングに手芸用品の収納兼ディスプレイ棚を作ろうと思います‼️ バーンドア以来の大物DIYにワクワク✨ 初めて、もでりんクラウドを使っての設計からの、下穴はポケットホールジグをDIY大先輩にお借りして開けさせてもらい、本日は大枠のみ組み立てしました! ポケットホールジグのおかげで、今回はやたら長いビスを使うこともなく、ビス頭隠しのダボ埋め作業もなく楽ちん♪ もでりんクラウドが計算してくれたサイズで切り出した木材でピッタリ作れてます❤️ 今回の棚はシャビーシックな感じのデザインで、下を引き出しにして、上はディスプレイ用にオープン棚にする予定です。 マイペースでがんばります💪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
mutsuさんの実例写真
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
j-.-babarさんの実例写真
ミシンを置くスペースをリビングの一角にラブリコ でDIY。ミシンカバーはミシンや手芸道具柄のジャガード生地に一目惚れでハンドメイド
ミシンを置くスペースをリビングの一角にラブリコ でDIY。ミシンカバーはミシンや手芸道具柄のジャガード生地に一目惚れでハンドメイド
j-.-babar
j-.-babar
kazuraさんの実例写真
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
kazura
kazura
家族
sayan_0321さんの実例写真
先週まで暑かったのに、ようやく涼しくなりました🍂 昨日夏用のカーペットを洗い、去年モニターで頂いたイケヒコラグを敷きました。 そうそうこれこれ!このふかふかのボリューム。手触りが気持ち良くて裸足でごろーんとしたくなる♡ 最高です!写真には畳みあとがついていますが、すぐに跡も消えて全くきになりません。 あっという間に秋が来ましたね🍁🍂 去年は秋から冬が早く感じたので、この心地よい季節が永く続いてくれるといいなぁー🍁🍂🎃🍄🌰
先週まで暑かったのに、ようやく涼しくなりました🍂 昨日夏用のカーペットを洗い、去年モニターで頂いたイケヒコラグを敷きました。 そうそうこれこれ!このふかふかのボリューム。手触りが気持ち良くて裸足でごろーんとしたくなる♡ 最高です!写真には畳みあとがついていますが、すぐに跡も消えて全くきになりません。 あっという間に秋が来ましたね🍁🍂 去年は秋から冬が早く感じたので、この心地よい季節が永く続いてくれるといいなぁー🍁🍂🎃🍄🌰
sayan_0321
sayan_0321
4LDK | 家族
ayuchiさんの実例写真
造作で頼んだプリンター置き場サイズぴったり!!プリンター下には趣味のネイル、手芸用品を収納してます。
造作で頼んだプリンター置き場サイズぴったり!!プリンター下には趣味のネイル、手芸用品を収納してます。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
奥行き60cmのリビング収納。ちょっとずつ片付け始めました✨3COINSのボックスには布や手芸用品を。無印のボックスは、まだ仕分け途中です💦100均のファイルにシールやレターセットを収納して立てかけてみたけど、閉まってないのもあるから、なんだかな~😔
奥行き60cmのリビング収納。ちょっとずつ片付け始めました✨3COINSのボックスには布や手芸用品を。無印のボックスは、まだ仕分け途中です💦100均のファイルにシールやレターセットを収納して立てかけてみたけど、閉まってないのもあるから、なんだかな~😔
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
akane-miltyさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥2,750
家のあちこち模様替え&片付けしてます。 ウォークインクローゼットの中、この場所には桐の箪笥を置いてましたが箪笥は奥に。 リビングで使っていた棚を持って来ました。 ここには主に洋裁や手芸に使う物をまとめてます。 人に見せる場所ではないですが、そんな場所もお気に入りでまとめれば気持ちがきゅんと上がります❤︎
家のあちこち模様替え&片付けしてます。 ウォークインクローゼットの中、この場所には桐の箪笥を置いてましたが箪笥は奥に。 リビングで使っていた棚を持って来ました。 ここには主に洋裁や手芸に使う物をまとめてます。 人に見せる場所ではないですが、そんな場所もお気に入りでまとめれば気持ちがきゅんと上がります❤︎
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
キッチンの前のカウンターをミシンスペースに✨ 念願のミシンスペース✨ アトリエっぽく部屋を作ろうかと思ったけど、 子供が小さいうちはリビングにずっといるし、 リビングの一角に作って良かった。 ロックミシンとミシンをカウンターに、 奥に無印のユニットシェルフを置いて、一番上をアイロンコーナー、下に生地や細々としたものを収納しました。 無印のPP引き出しにリボンやビーズやボタンなど 手芸のものをジャンル別にしまったら、 使いやすくなりました! ミシンカバーとウォールポケットはもう少しナチュラルなものに作り変えたい…😅
キッチンの前のカウンターをミシンスペースに✨ 念願のミシンスペース✨ アトリエっぽく部屋を作ろうかと思ったけど、 子供が小さいうちはリビングにずっといるし、 リビングの一角に作って良かった。 ロックミシンとミシンをカウンターに、 奥に無印のユニットシェルフを置いて、一番上をアイロンコーナー、下に生地や細々としたものを収納しました。 無印のPP引き出しにリボンやビーズやボタンなど 手芸のものをジャンル別にしまったら、 使いやすくなりました! ミシンカバーとウォールポケットはもう少しナチュラルなものに作り変えたい…😅
rie
rie
2LDK | 家族
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
korokkoroさんの実例写真
楽天で買ったものダイニングテーブル。 以前載せましたがテーブル分かりづらかったので再度♪ 天板下にある荷物置き場(名前が分からない。笑)には すぐに取り出しやすいようにかごの中に手芸用品入れて置いてます♪ かごは左、真ん中はサリュ!にて。 右は今年のナチュラルキッチンの福袋に入っていたものです♪
楽天で買ったものダイニングテーブル。 以前載せましたがテーブル分かりづらかったので再度♪ 天板下にある荷物置き場(名前が分からない。笑)には すぐに取り出しやすいようにかごの中に手芸用品入れて置いてます♪ かごは左、真ん中はサリュ!にて。 右は今年のナチュラルキッチンの福袋に入っていたものです♪
korokkoro
korokkoro
家族
もっと見る

リビング 手芸用品収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ