RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 手芸用品収納

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
honpoさんの実例写真
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
honpo
honpo
家族
pomupomuさんの実例写真
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
meiさんの実例写真
コーナンのPB LIFELEX トロリーバスケット3段 マットな質感のアイアン部、それぞれ色の違う木目調の棚板、他にはないバスケットの形状がとっても気に入ってます。 2色で迷って最初に買ったホワイト、お家で組み立てたら想像以上に可愛くて、すぐにブラックも買いに行っちゃいました。 棚枠の一部が抜けているので物の出し入れや掃除がしやすいです。 ホワイトには手芸用品を収納、ブラックはキッチンで使ってます。
コーナンのPB LIFELEX トロリーバスケット3段 マットな質感のアイアン部、それぞれ色の違う木目調の棚板、他にはないバスケットの形状がとっても気に入ってます。 2色で迷って最初に買ったホワイト、お家で組み立てたら想像以上に可愛くて、すぐにブラックも買いに行っちゃいました。 棚枠の一部が抜けているので物の出し入れや掃除がしやすいです。 ホワイトには手芸用品を収納、ブラックはキッチンで使ってます。
mei
mei
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
小物入れ¥2,047
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
amelie1259
amelie1259
家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
折り畳める収納スツール モニター投稿⑦ モニター投稿最後にさせて頂きます 手芸用品 入れたり 今 ボチボチ作ってる 舟形コースターの材料入れにしています ①今まで 椅子の生活ではなく 座卓生活でしたが ダイニングテーブルの生活になり 飾り台にしても良いかなと 花瓶と ティッシュケースを置いてみました ②置き場所はソファーと飾り棚の間に 置きました ③収納引き出しになってるので 色々な物が収納できて 便利です 今は舟形コースターの材料入れになってますが また 違う物も入れて収納してみたいと思ってます 色も 素敵で  和テイストにも合い  洋テイストにもどちらでも 合います ④引きで  我が家のリビングに馴染んできました 少しモニター投稿 あきましたが お付き合いして頂きありがとうございました それから  サンローズ株式会社様 素敵な 折り畳める収納スツール 当選させてもらい ありがとうございました これからも 大切に使わせて頂きます 本当にありがとうございました 最後にあらためまして 皆さん 温かいコメント頂きありがとうございました♡ これを最後にモニター投稿終了させて頂きます
折り畳める収納スツール モニター投稿⑦ モニター投稿最後にさせて頂きます 手芸用品 入れたり 今 ボチボチ作ってる 舟形コースターの材料入れにしています ①今まで 椅子の生活ではなく 座卓生活でしたが ダイニングテーブルの生活になり 飾り台にしても良いかなと 花瓶と ティッシュケースを置いてみました ②置き場所はソファーと飾り棚の間に 置きました ③収納引き出しになってるので 色々な物が収納できて 便利です 今は舟形コースターの材料入れになってますが また 違う物も入れて収納してみたいと思ってます 色も 素敵で  和テイストにも合い  洋テイストにもどちらでも 合います ④引きで  我が家のリビングに馴染んできました 少しモニター投稿 あきましたが お付き合いして頂きありがとうございました それから  サンローズ株式会社様 素敵な 折り畳める収納スツール 当選させてもらい ありがとうございました これからも 大切に使わせて頂きます 本当にありがとうございました 最後にあらためまして 皆さん 温かいコメント頂きありがとうございました♡ これを最後にモニター投稿終了させて頂きます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
onokenkoさんの実例写真
只今、手芸用品収納の為のキャビネットを作成中です。 今回は、天板を下の棚とダボで繋いでからの、上の棚を組み立て。 上の棚も余計にトリマーかけたり、掘る深さ間違ったりと色々ありましたが、足りない部分は埋めれば問題なし‼️ぬっちゃえばわからないと、前向きに次に進みます😆
只今、手芸用品収納の為のキャビネットを作成中です。 今回は、天板を下の棚とダボで繋いでからの、上の棚を組み立て。 上の棚も余計にトリマーかけたり、掘る深さ間違ったりと色々ありましたが、足りない部分は埋めれば問題なし‼️ぬっちゃえばわからないと、前向きに次に進みます😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
rymama
rymama
4LDK | 家族
sloth_gさんの実例写真
ここに入るだけの材料しか買いません。
ここに入るだけの材料しか買いません。
sloth_g
sloth_g
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
manduonmaさんの実例写真
ぬのをしっかり接着してくれる商品 はりといとをつかわなくていいのが楽ちんですばらしいです
ぬのをしっかり接着してくれる商品 はりといとをつかわなくていいのが楽ちんですばらしいです
manduonma
manduonma
tata-kukuさんの実例写真
約一年ぶりにムーミンキルトをやりました💡 いつも見て下さっている方々の中で、私がデアゴスティーニのムーミンキルトを購読していることを覚えて下さっている方はいるかしら😂笑 ずっと受けとるだけで放置してました💧 やる気スイッチが入らなくて😭 最近、やっとやる気が出てきたのですが、刺繍などって、準備と後片付けが面倒くさいんですよね😫 それが億劫で結局やらない💦 出したままにするのも嫌。 ということで! 手芸グッズを収納しているカラーボックスの隣にあるドレッサー💡 こちらの引き出しを使うことにしました! 毎回使うものはこちらに入れておいて、やりかけのものもそのまま収納。 引き出しを開ければすぐにできます🙌🎵 やるときは引き出しを開けたままにしておけば、そのまま作業スペースにもなります。 やめるときは、引き出しを閉めれば中が散らかってても気にならない♡笑 隣のカラーボックスにはたまに使う手芸グッズなどを入れているので取り出すのもすぐできます。 (バスケットに目隠しで布を掛けてます。) そして完成したのが、ちびのミイのピンクッションとメジャー😄 次は、放置したままにしていたスニフの刺繍を進めたいと思います!
約一年ぶりにムーミンキルトをやりました💡 いつも見て下さっている方々の中で、私がデアゴスティーニのムーミンキルトを購読していることを覚えて下さっている方はいるかしら😂笑 ずっと受けとるだけで放置してました💧 やる気スイッチが入らなくて😭 最近、やっとやる気が出てきたのですが、刺繍などって、準備と後片付けが面倒くさいんですよね😫 それが億劫で結局やらない💦 出したままにするのも嫌。 ということで! 手芸グッズを収納しているカラーボックスの隣にあるドレッサー💡 こちらの引き出しを使うことにしました! 毎回使うものはこちらに入れておいて、やりかけのものもそのまま収納。 引き出しを開ければすぐにできます🙌🎵 やるときは引き出しを開けたままにしておけば、そのまま作業スペースにもなります。 やめるときは、引き出しを閉めれば中が散らかってても気にならない♡笑 隣のカラーボックスにはたまに使う手芸グッズなどを入れているので取り出すのもすぐできます。 (バスケットに目隠しで布を掛けてます。) そして完成したのが、ちびのミイのピンクッションとメジャー😄 次は、放置したままにしていたスニフの刺繍を進めたいと思います!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
towerソーイングボックスは、ミシン横のキッチンワゴンの中にピッタリ入りました✨ このワゴンには、ミシンや裁縫関連のものを入れています😊 ミシン机を作る予定ですが、今はベンチ(DIY)の上に置いています😅 これにチビの椅子を借りてミシン掛け笑 パパ、はやくミシンテーブル作ってください。。
towerソーイングボックスは、ミシン横のキッチンワゴンの中にピッタリ入りました✨ このワゴンには、ミシンや裁縫関連のものを入れています😊 ミシン机を作る予定ですが、今はベンチ(DIY)の上に置いています😅 これにチビの椅子を借りてミシン掛け笑 パパ、はやくミシンテーブル作ってください。。
chiro
chiro
家族
mutsuさんの実例写真
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
アトリエあっぷと入部記念♡
アトリエあっぷと入部記念♡
mayRin.
mayRin.
kazuraさんの実例写真
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
kazura
kazura
家族
y.hさんの実例写真
タイムリーなイベントだったので投稿します🎶 先月末にリサイクルショップで購入した 昭和のピクニックバスケットです! 1番下の大きいやつが仲間入り😊♬ 編もうと思ってまだ使えてない毛糸のストック入れにしています🧶 真ん中はレース糸で上は刺繍道具🪡
タイムリーなイベントだったので投稿します🎶 先月末にリサイクルショップで購入した 昭和のピクニックバスケットです! 1番下の大きいやつが仲間入り😊♬ 編もうと思ってまだ使えてない毛糸のストック入れにしています🧶 真ん中はレース糸で上は刺繍道具🪡
y.h
y.h
家族
c-smile7さんの実例写真
フェリシモが届きました☺️ ウッドキューブがかわいい口金が気に入り注文してみました。 出来上がりが楽しみ😄
フェリシモが届きました☺️ ウッドキューブがかわいい口金が気に入り注文してみました。 出来上がりが楽しみ😄
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
naru2014さんの実例写真
あまりに暇で…また手芸。 小さいサイズは、段ボールの型を利用して作ります(^^ゞ
あまりに暇で…また手芸。 小さいサイズは、段ボールの型を利用して作ります(^^ゞ
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
親指から一気に編める ベルンドケストラーのミトン 編みはじめ!
親指から一気に編める ベルンドケストラーのミトン 編みはじめ!
Yoko
Yoko
家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 手芸用品収納のおすすめ商品

リビング 手芸用品収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 手芸用品収納

110枚の部屋写真から47枚をセレクト
honpoさんの実例写真
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
朝からお片付け〜 ちょい模様替え〜。 この写ってるところは、 全て手芸用品があちこちに 収納されてます😊 星条旗🇺🇸のクッションの後ろは、 椅子にもなる収納BOX。 この中に大切な大切な布を たくさんしまってあります(*´U`*) サリュで注文したおうちとバギーが 届いたのだぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) バギーは、ドライフラワーを 入れたくて買ったけど今は 偽ヒツジ達を入れてます😅
honpo
honpo
家族
pomupomuさんの実例写真
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
手芸用品をここの棚に集結することができて、作業がしやすくなりました🎶 同じく手芸好きな娘の道具もここにあります。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
meiさんの実例写真
コーナンのPB LIFELEX トロリーバスケット3段 マットな質感のアイアン部、それぞれ色の違う木目調の棚板、他にはないバスケットの形状がとっても気に入ってます。 2色で迷って最初に買ったホワイト、お家で組み立てたら想像以上に可愛くて、すぐにブラックも買いに行っちゃいました。 棚枠の一部が抜けているので物の出し入れや掃除がしやすいです。 ホワイトには手芸用品を収納、ブラックはキッチンで使ってます。
コーナンのPB LIFELEX トロリーバスケット3段 マットな質感のアイアン部、それぞれ色の違う木目調の棚板、他にはないバスケットの形状がとっても気に入ってます。 2色で迷って最初に買ったホワイト、お家で組み立てたら想像以上に可愛くて、すぐにブラックも買いに行っちゃいました。 棚枠の一部が抜けているので物の出し入れや掃除がしやすいです。 ホワイトには手芸用品を収納、ブラックはキッチンで使ってます。
mei
mei
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
小物入れ¥2,047
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
リビングにあったおもちゃを子供部屋に移動して、私の手芸スペースをリビングに移動しました☆これで気が向いた時にすぐに制作出来そうです(^ ^)我が家の一番お気に入りです♡ ミシン台はヤフオクで買ったものに台をつけたもの。クリアケースはイオンで購入。スライドドアなので中の布が取り出しやすいです。棚の中はぎっちり手芸用品。ニトリの透明ケースは9つも引き出しがあるのにしっかりしてて、本当に使いやすいです☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
山善さんのバスケットトローリースリム☆ ウチでは手芸用品を入れて使っています。 コロコロ〜っと好きなところへ持っていってチクチクするのが日々の楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 上の段に、ペンコのストレージキャディを入れたら更に使いやすくなりました♪
amelie1259
amelie1259
家族
Atsukoさんの実例写真
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
カラーボックス をリメイクしました。 地味に板壁風(笑) 増えてきた手芸用品を収納しています。 一番下は引き出しにしたかったけど、部屋が狭いので引き出す余裕がなくて開き戸に。 真ん中のカーテンの中には歯切れなどが入っています。 テレビボードに並べてみたけど違和感なくてよかった〜(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
折り畳める収納スツール モニター投稿⑦ モニター投稿最後にさせて頂きます 手芸用品 入れたり 今 ボチボチ作ってる 舟形コースターの材料入れにしています ①今まで 椅子の生活ではなく 座卓生活でしたが ダイニングテーブルの生活になり 飾り台にしても良いかなと 花瓶と ティッシュケースを置いてみました ②置き場所はソファーと飾り棚の間に 置きました ③収納引き出しになってるので 色々な物が収納できて 便利です 今は舟形コースターの材料入れになってますが また 違う物も入れて収納してみたいと思ってます 色も 素敵で  和テイストにも合い  洋テイストにもどちらでも 合います ④引きで  我が家のリビングに馴染んできました 少しモニター投稿 あきましたが お付き合いして頂きありがとうございました それから  サンローズ株式会社様 素敵な 折り畳める収納スツール 当選させてもらい ありがとうございました これからも 大切に使わせて頂きます 本当にありがとうございました 最後にあらためまして 皆さん 温かいコメント頂きありがとうございました♡ これを最後にモニター投稿終了させて頂きます
折り畳める収納スツール モニター投稿⑦ モニター投稿最後にさせて頂きます 手芸用品 入れたり 今 ボチボチ作ってる 舟形コースターの材料入れにしています ①今まで 椅子の生活ではなく 座卓生活でしたが ダイニングテーブルの生活になり 飾り台にしても良いかなと 花瓶と ティッシュケースを置いてみました ②置き場所はソファーと飾り棚の間に 置きました ③収納引き出しになってるので 色々な物が収納できて 便利です 今は舟形コースターの材料入れになってますが また 違う物も入れて収納してみたいと思ってます 色も 素敵で  和テイストにも合い  洋テイストにもどちらでも 合います ④引きで  我が家のリビングに馴染んできました 少しモニター投稿 あきましたが お付き合いして頂きありがとうございました それから  サンローズ株式会社様 素敵な 折り畳める収納スツール 当選させてもらい ありがとうございました これからも 大切に使わせて頂きます 本当にありがとうございました 最後にあらためまして 皆さん 温かいコメント頂きありがとうございました♡ これを最後にモニター投稿終了させて頂きます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
t.yumiさんの実例写真
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ひたすら糸ボタン作りにはまってます(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠) 問題は、この作った糸ボタンをどう活用するか… 慣れてきたので、もう少し小さいサイズにもチャレンジしてみよう(⁠・⁠∀⁠・⁠)
t.yumi
t.yumi
家族
onokenkoさんの実例写真
只今、手芸用品収納の為のキャビネットを作成中です。 今回は、天板を下の棚とダボで繋いでからの、上の棚を組み立て。 上の棚も余計にトリマーかけたり、掘る深さ間違ったりと色々ありましたが、足りない部分は埋めれば問題なし‼️ぬっちゃえばわからないと、前向きに次に進みます😆
只今、手芸用品収納の為のキャビネットを作成中です。 今回は、天板を下の棚とダボで繋いでからの、上の棚を組み立て。 上の棚も余計にトリマーかけたり、掘る深さ間違ったりと色々ありましたが、足りない部分は埋めれば問題なし‼️ぬっちゃえばわからないと、前向きに次に進みます😆
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
rymamaさんの実例写真
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
THREEPPY(ダイソーの300円ショップ)で可愛いツールボックスゲットー!出たばかりなのかな?可愛いし、開けると段になるから機能的♪ 700円はお得〜☆ 写真のこれは母のセット♪で手芸用品をまとめるみたい! 私らアイボリーとモカベージュの方2つ購入して、ツールボックスと裁縫セットにそれぞれ使います(^^)
rymama
rymama
4LDK | 家族
sloth_gさんの実例写真
ここに入るだけの材料しか買いません。
ここに入るだけの材料しか買いません。
sloth_g
sloth_g
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
kouchanmamaさんの実例写真
kouchanmama
kouchanmama
manduonmaさんの実例写真
ぬのをしっかり接着してくれる商品 はりといとをつかわなくていいのが楽ちんですばらしいです
ぬのをしっかり接着してくれる商品 はりといとをつかわなくていいのが楽ちんですばらしいです
manduonma
manduonma
tata-kukuさんの実例写真
約一年ぶりにムーミンキルトをやりました💡 いつも見て下さっている方々の中で、私がデアゴスティーニのムーミンキルトを購読していることを覚えて下さっている方はいるかしら😂笑 ずっと受けとるだけで放置してました💧 やる気スイッチが入らなくて😭 最近、やっとやる気が出てきたのですが、刺繍などって、準備と後片付けが面倒くさいんですよね😫 それが億劫で結局やらない💦 出したままにするのも嫌。 ということで! 手芸グッズを収納しているカラーボックスの隣にあるドレッサー💡 こちらの引き出しを使うことにしました! 毎回使うものはこちらに入れておいて、やりかけのものもそのまま収納。 引き出しを開ければすぐにできます🙌🎵 やるときは引き出しを開けたままにしておけば、そのまま作業スペースにもなります。 やめるときは、引き出しを閉めれば中が散らかってても気にならない♡笑 隣のカラーボックスにはたまに使う手芸グッズなどを入れているので取り出すのもすぐできます。 (バスケットに目隠しで布を掛けてます。) そして完成したのが、ちびのミイのピンクッションとメジャー😄 次は、放置したままにしていたスニフの刺繍を進めたいと思います!
約一年ぶりにムーミンキルトをやりました💡 いつも見て下さっている方々の中で、私がデアゴスティーニのムーミンキルトを購読していることを覚えて下さっている方はいるかしら😂笑 ずっと受けとるだけで放置してました💧 やる気スイッチが入らなくて😭 最近、やっとやる気が出てきたのですが、刺繍などって、準備と後片付けが面倒くさいんですよね😫 それが億劫で結局やらない💦 出したままにするのも嫌。 ということで! 手芸グッズを収納しているカラーボックスの隣にあるドレッサー💡 こちらの引き出しを使うことにしました! 毎回使うものはこちらに入れておいて、やりかけのものもそのまま収納。 引き出しを開ければすぐにできます🙌🎵 やるときは引き出しを開けたままにしておけば、そのまま作業スペースにもなります。 やめるときは、引き出しを閉めれば中が散らかってても気にならない♡笑 隣のカラーボックスにはたまに使う手芸グッズなどを入れているので取り出すのもすぐできます。 (バスケットに目隠しで布を掛けてます。) そして完成したのが、ちびのミイのピンクッションとメジャー😄 次は、放置したままにしていたスニフの刺繍を進めたいと思います!
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
chiroさんの実例写真
towerソーイングボックスは、ミシン横のキッチンワゴンの中にピッタリ入りました✨ このワゴンには、ミシンや裁縫関連のものを入れています😊 ミシン机を作る予定ですが、今はベンチ(DIY)の上に置いています😅 これにチビの椅子を借りてミシン掛け笑 パパ、はやくミシンテーブル作ってください。。
towerソーイングボックスは、ミシン横のキッチンワゴンの中にピッタリ入りました✨ このワゴンには、ミシンや裁縫関連のものを入れています😊 ミシン机を作る予定ですが、今はベンチ(DIY)の上に置いています😅 これにチビの椅子を借りてミシン掛け笑 パパ、はやくミシンテーブル作ってください。。
chiro
chiro
家族
mutsuさんの実例写真
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
この冬、2枚目のブランケットできた~✨ 突然、編み物熱が高まってます 秋ごろ手芸用品の整理をしていて、邪魔だったアクリル毛糸を消化するためにアクリルタワシを編み始めたのが始まり。 気分が乗ってきて、今なら編める!と 子どもが小さい時に買って、放ったらかし、収納場所を塞いでいた赤いウールの毛糸でブランケットを作成!収納場所に空きができた! この辺までは良かった…。 ところが、編み物熱が冷めず、赤いブランケットを娘が持っていったことを理由に、 私の分も要るよねと言い訳をして…また、毛糸を買い足してした😅2枚目を編んだけど、使った分より買った毛糸が多いかった。 毛糸を収納している引き出しが…また毛糸でいっぱいになってしまった…💧 …エンドレス
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
アトリエあっぷと入部記念♡
アトリエあっぷと入部記念♡
mayRin.
mayRin.
kazuraさんの実例写真
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
収納に困っている物…手芸関係の物 いつかやる!って思って貯めてた古布やはぎれや糸の収納場所💧 引っ越しした時のまま段ボールにこちゃごちゃに仕舞いっぱ😅 なので、古道具イベントで手に入れた茶箱に綺麗になるように入れてみました✨ 上手く収まったかに見えますが… 写ってないけど大量の糸が入りません! 織物やりたくて用意はしてあるけど、手付かずのまま(^_^;) 袋に入れて押し入れにギュ〰️ッてしてあるだけ💦 旦那に怒られないように早く収納したい~(´□`; 三 ;´□`)💦
kazura
kazura
家族
y.hさんの実例写真
タイムリーなイベントだったので投稿します🎶 先月末にリサイクルショップで購入した 昭和のピクニックバスケットです! 1番下の大きいやつが仲間入り😊♬ 編もうと思ってまだ使えてない毛糸のストック入れにしています🧶 真ん中はレース糸で上は刺繍道具🪡
タイムリーなイベントだったので投稿します🎶 先月末にリサイクルショップで購入した 昭和のピクニックバスケットです! 1番下の大きいやつが仲間入り😊♬ 編もうと思ってまだ使えてない毛糸のストック入れにしています🧶 真ん中はレース糸で上は刺繍道具🪡
y.h
y.h
家族
c-smile7さんの実例写真
フェリシモが届きました☺️ ウッドキューブがかわいい口金が気に入り注文してみました。 出来上がりが楽しみ😄
フェリシモが届きました☺️ ウッドキューブがかわいい口金が気に入り注文してみました。 出来上がりが楽しみ😄
c-smile7
c-smile7
4LDK | 家族
naru2014さんの実例写真
あまりに暇で…また手芸。 小さいサイズは、段ボールの型を利用して作ります(^^ゞ
あまりに暇で…また手芸。 小さいサイズは、段ボールの型を利用して作ります(^^ゞ
naru2014
naru2014
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
親指から一気に編める ベルンドケストラーのミトン 編みはじめ!
親指から一気に編める ベルンドケストラーのミトン 編みはじめ!
Yoko
Yoko
家族
cocoさんの実例写真
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
キッチン背面のリビング収納 上部引き出しは家族が使うもの中心。 1番奥は電源タップなど配線など見えないように収納してます! 真ん中辺りはDIY関係、ミシンや手芸やアクセ作りなど細々とした自分の趣味のものばかり! 手前は書類関係や写真! それぞれ扉裏も活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 手芸用品収納のおすすめ商品

リビング 手芸用品収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ