換気扇のシロッコを掃除しました。
我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。
そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。
蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち!
しばし浸け置きコーヒータイム☕️
するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨
ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。
容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️
換気扇のシロッコを掃除しました。
我が家のやり方は大きめの袋にギトギトをそのまま入れて、緑のマジックリンをシュッシュと大量に吹き掛けて口を縛ります。
そして耐熱の容器に熱々のお湯を入れます。
蛇口から60℃のお湯を入れて、ケトルで沸かした熱湯を追い討ち!
しばし浸け置きコーヒータイム☕️
するとギトギト汚れが溶けだして、隙間を擦るのがすっごく楽になります✨✨
ダイソーの200円収納ボックスが120℃までOKだったので、中身放り出して使いまわしてみました。
容器は汚れないし、ギトギトのビニールは捨てればいいから凄く楽☺️