ミシン針

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
連休中日は、朝から子どもとハンドメイド。 娘の愛読書「魔法の庭ものがたり」シリーズの巻末に載っていたサシェ🌷 ペーパーナプキンと綿、好きなアロマオイルで手軽に作れます∩^ω^∩ ドライフラワー添えてもいいなぁ💐
連休中日は、朝から子どもとハンドメイド。 娘の愛読書「魔法の庭ものがたり」シリーズの巻末に載っていたサシェ🌷 ペーパーナプキンと綿、好きなアロマオイルで手軽に作れます∩^ω^∩ ドライフラワー添えてもいいなぁ💐
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 かなり昔に作った物ですが、気に入ったティッシュカバーが見つからなかった為、自分で作りました。 靴が入っていた箱を少し小さくカットして、自宅にあった布を両面テープで貼っただけ。 底は開いていて、ゴムを1本つけています。 そうする事で持ち運びも楽に出来ます♫
イベント参加です。 かなり昔に作った物ですが、気に入ったティッシュカバーが見つからなかった為、自分で作りました。 靴が入っていた箱を少し小さくカットして、自宅にあった布を両面テープで貼っただけ。 底は開いていて、ゴムを1本つけています。 そうする事で持ち運びも楽に出来ます♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.5.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ スタバの紙袋をリメイク。 ようやく完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 紙袋なので外にビニールでコーティング しています。 久しぶりのポーチ作りに悪戦苦闘。 厚みがあるのでミシン針は折れるし 布とはまた違うので大変💦
*2019.5.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ スタバの紙袋をリメイク。 ようやく完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 紙袋なので外にビニールでコーティング しています。 久しぶりのポーチ作りに悪戦苦闘。 厚みがあるのでミシン針は折れるし 布とはまた違うので大変💦
youko
youko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日ちょつとだけミシン動かしました(•ᵕᴗᵕ•) これ以上進んでませんが…~( ´•︵•` )~
昨日ちょつとだけミシン動かしました(•ᵕᴗᵕ•) これ以上進んでませんが…~( ´•︵•` )~
kazu
kazu
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
womi
womi
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ごちゃつく裁縫道具をtowerシリーズで見直しました。 裁縫箱と救急箱が販売されていて、私は深い救急箱の方を購入。 生地や型紙、裁ち鋏は下段に。 針山やミシン針、ボビンを上段のスライド仕切り箱にと大容量収納なのにスッキリしました。 おかもちタイプで持ち運びも楽です♪
ごちゃつく裁縫道具をtowerシリーズで見直しました。 裁縫箱と救急箱が販売されていて、私は深い救急箱の方を購入。 生地や型紙、裁ち鋏は下段に。 針山やミシン針、ボビンを上段のスライド仕切り箱にと大容量収納なのにスッキリしました。 おかもちタイプで持ち運びも楽です♪
mamyu
mamyu
家族
nori1597さんの実例写真
母の裁縫箱を開けるとイカしたパッケージの針セット。和柄のパッケージは50年前のものらしい(ll゚д゚)
母の裁縫箱を開けるとイカしたパッケージの針セット。和柄のパッケージは50年前のものらしい(ll゚д゚)
nori1597
nori1597
家族
Waさんの実例写真
久々にハンドメイドしました😄 だいぶ前にダイソーで購入したかわいい星柄の手ぬぐいを使って、枕カバーを作りました⭐️ 大きい枕は手拭いを2枚使いました。小さい枕は1枚と3分の1くらい使いました。 途中で、ミシンの針が折れてしまい、針の替えもなく、泣く泣く手縫いに切り替えて、頑張りました💪…といってもまっすぐ縫うだけだったので、それ程大変ではありませんでしたが…😁 残った布でティシュカバーでも作ろうかと思います。その前にミシンの針を買ってこなければ❗️
久々にハンドメイドしました😄 だいぶ前にダイソーで購入したかわいい星柄の手ぬぐいを使って、枕カバーを作りました⭐️ 大きい枕は手拭いを2枚使いました。小さい枕は1枚と3分の1くらい使いました。 途中で、ミシンの針が折れてしまい、針の替えもなく、泣く泣く手縫いに切り替えて、頑張りました💪…といってもまっすぐ縫うだけだったので、それ程大変ではありませんでしたが…😁 残った布でティシュカバーでも作ろうかと思います。その前にミシンの針を買ってこなければ❗️
Wa
Wa
4LDK
hinatabirdさんの実例写真
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
hinatabird
hinatabird
家族
momo_sanさんの実例写真
クッションを作った余り布とロープで作った白かぼちゃのクッション 先日picしたんですが、もう一度バラして作り直しました😂 前回のは茎部分が長かったので短くなるように コンパクトに纏めてみました 短い方がかぼちゃ🎃っぽい気がします✨ ふわふわの四角い余り生地でクッション綿代わりの要らないタオルや柔らかい布を包み、ロープで縛っただけ✨ (クッション用の中綿があれば良かったんですが、わざわざ買いに行くのも面倒だったので) 生地はハサミ✂️カットもしていませんし、ミシンも針も使っていないのでバラスとまた四角い生地に戻り、何度でも作り直せるクッションです 最後、以前作ってたリーフ飾りを付ける事で ちょっとお洒落にみえます✨
クッションを作った余り布とロープで作った白かぼちゃのクッション 先日picしたんですが、もう一度バラして作り直しました😂 前回のは茎部分が長かったので短くなるように コンパクトに纏めてみました 短い方がかぼちゃ🎃っぽい気がします✨ ふわふわの四角い余り生地でクッション綿代わりの要らないタオルや柔らかい布を包み、ロープで縛っただけ✨ (クッション用の中綿があれば良かったんですが、わざわざ買いに行くのも面倒だったので) 生地はハサミ✂️カットもしていませんし、ミシンも針も使っていないのでバラスとまた四角い生地に戻り、何度でも作り直せるクッションです 最後、以前作ってたリーフ飾りを付ける事で ちょっとお洒落にみえます✨
momo_san
momo_san
家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ラグが届きました! コットンの肌触りがとても良いです。 そして最後の この大きな75cm角の クッションカバーも2枚縫い上がりました。 片面は超厚手のタオルをカットして使用、 もう片面はソファの張り地に使う 厚手のリネンをリバーシブルに。 厚手すぎてミシン針2本折りました笑
ラグが届きました! コットンの肌触りがとても良いです。 そして最後の この大きな75cm角の クッションカバーも2枚縫い上がりました。 片面は超厚手のタオルをカットして使用、 もう片面はソファの張り地に使う 厚手のリネンをリバーシブルに。 厚手すぎてミシン針2本折りました笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mori-6.12さんの実例写真
残りのベニヤで ミシンに使う小物入れを、作りました。 ボビンの下には サイズの違うミシン針やボビンケースが色々入ってます。 ベニヤ板は、カッターで切れちゃうんです。切り口が綺麗に仕上がります(*^^*) でも 硬くて危ないのでゆっくり気をつけてして下さいね♡
残りのベニヤで ミシンに使う小物入れを、作りました。 ボビンの下には サイズの違うミシン針やボビンケースが色々入ってます。 ベニヤ板は、カッターで切れちゃうんです。切り口が綺麗に仕上がります(*^^*) でも 硬くて危ないのでゆっくり気をつけてして下さいね♡
mori-6.12
mori-6.12
家族
smileさんの実例写真
やっすい合成皮革&ちょっぴり本物ののレザーで作るぞー!!止まらぬハンドメイド熱( ̄ー ̄)
やっすい合成皮革&ちょっぴり本物ののレザーで作るぞー!!止まらぬハンドメイド熱( ̄ー ̄)
smile
smile
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
楽天セールでミシン購入してハンドメイド熱がフツフツと(>人<;)
楽天セールでミシン購入してハンドメイド熱がフツフツと(>人<;)
Aiko
Aiko
mirkさんの実例写真
大晦日にせっせとミシンかたかた。 ミシンで年越しをしました(๑╹ω╹๑ )笑 denimラグ手作りしましたよ♡ これまた大作。 いい感じ(*^▽^*) この下にホットカーペット敷いてポカポカ♡幸せ♡
大晦日にせっせとミシンかたかた。 ミシンで年越しをしました(๑╹ω╹๑ )笑 denimラグ手作りしましたよ♡ これまた大作。 いい感じ(*^▽^*) この下にホットカーペット敷いてポカポカ♡幸せ♡
mirk
mirk
Sumiさんの実例写真
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
無印のタオルで、スタイを作ります。  こないだ、横着してまち針のままミシンをかけたら、折れましたΣ(゚□゚;) で、ミシン針買ってきました!
無印のタオルで、スタイを作ります。  こないだ、横着してまち針のままミシンをかけたら、折れましたΣ(゚□゚;) で、ミシン針買ってきました!
dotlace
dotlace
askさんの実例写真
ミシン部屋に。古いミシン糸とミシン針、上のはレースとリボンが。
ミシン部屋に。古いミシン糸とミシン針、上のはレースとリボンが。
ask
ask
家族
me_sweetさんの実例写真
ダイソーの300円バッグをリメイクして、子供の水筒カバーを作成♪ 途中、ミシンの針が折れるというトラブルに見舞われながらもなんとか完成ですε-(´∀`; ) どのくらい持つかなぁ…?(^^;)
ダイソーの300円バッグをリメイクして、子供の水筒カバーを作成♪ 途中、ミシンの針が折れるというトラブルに見舞われながらもなんとか完成ですε-(´∀`; ) どのくらい持つかなぁ…?(^^;)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
lucirさんの実例写真
少し前に偶然手に入れたアンティークミシン。 針の上の銀プレートの模様も繊細でお気に入りです。
少し前に偶然手に入れたアンティークミシン。 針の上の銀プレートの模様も繊細でお気に入りです。
lucir
lucir
4LDK | 家族
tnxhscさんの実例写真
Sewingをテーマにした飾り物が欲しくて、またまた自分で作りました。
Sewingをテーマにした飾り物が欲しくて、またまた自分で作りました。
tnxhsc
tnxhsc
mmmさんの実例写真
履かなくなったデニム30本わあるから、デニムパッチワークでクッションカバー! ミシンの針は怖いから、全て手縫い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
履かなくなったデニム30本わあるから、デニムパッチワークでクッションカバー! ミシンの針は怖いから、全て手縫い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
mmm
mmm
家族
bubukaさんの実例写真
長男の使っていた何かのイベントでもらったエコバッグ。持ち手が残念な感じだったので、いらないエプロンのヒモを拝借して新しい持ち手&私が昔着ていたTシャツのバンビ柄を付けました♩♩ ミシンの針1本折りました〜笑
長男の使っていた何かのイベントでもらったエコバッグ。持ち手が残念な感じだったので、いらないエプロンのヒモを拝借して新しい持ち手&私が昔着ていたTシャツのバンビ柄を付けました♩♩ ミシンの針1本折りました〜笑
bubuka
bubuka
家族
mkrさんの実例写真
先日初めてmagさんに 掲載していただきました(*>∀<*) https://roomclip.jp/mag/archives/54211 嬉しすぎました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
先日初めてmagさんに 掲載していただきました(*>∀<*) https://roomclip.jp/mag/archives/54211 嬉しすぎました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
mkr
mkr
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
セリアのディスプレイシェルフの上には、むかーしのシルバニアファミリーのミシン♡針やハンドルが動きます(°_°)
セリアのディスプレイシェルフの上には、むかーしのシルバニアファミリーのミシン♡針やハンドルが動きます(°_°)
hassy
hassy
3K | カップル
sinさんの実例写真
碍子にドライはよく似合うよね〜
碍子にドライはよく似合うよね〜
sin
sin
もっと見る

ミシン針の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミシン針

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
milkpaumeさんの実例写真
連休中日は、朝から子どもとハンドメイド。 娘の愛読書「魔法の庭ものがたり」シリーズの巻末に載っていたサシェ🌷 ペーパーナプキンと綿、好きなアロマオイルで手軽に作れます∩^ω^∩ ドライフラワー添えてもいいなぁ💐
連休中日は、朝から子どもとハンドメイド。 娘の愛読書「魔法の庭ものがたり」シリーズの巻末に載っていたサシェ🌷 ペーパーナプキンと綿、好きなアロマオイルで手軽に作れます∩^ω^∩ ドライフラワー添えてもいいなぁ💐
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 かなり昔に作った物ですが、気に入ったティッシュカバーが見つからなかった為、自分で作りました。 靴が入っていた箱を少し小さくカットして、自宅にあった布を両面テープで貼っただけ。 底は開いていて、ゴムを1本つけています。 そうする事で持ち運びも楽に出来ます♫
イベント参加です。 かなり昔に作った物ですが、気に入ったティッシュカバーが見つからなかった為、自分で作りました。 靴が入っていた箱を少し小さくカットして、自宅にあった布を両面テープで貼っただけ。 底は開いていて、ゴムを1本つけています。 そうする事で持ち運びも楽に出来ます♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.5.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ スタバの紙袋をリメイク。 ようやく完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 紙袋なので外にビニールでコーティング しています。 久しぶりのポーチ作りに悪戦苦闘。 厚みがあるのでミシン針は折れるし 布とはまた違うので大変💦
*2019.5.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ スタバの紙袋をリメイク。 ようやく完成しました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 紙袋なので外にビニールでコーティング しています。 久しぶりのポーチ作りに悪戦苦闘。 厚みがあるのでミシン針は折れるし 布とはまた違うので大変💦
youko
youko
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
昨日ちょつとだけミシン動かしました(•ᵕᴗᵕ•) これ以上進んでませんが…~( ´•︵•` )~
昨日ちょつとだけミシン動かしました(•ᵕᴗᵕ•) これ以上進んでませんが…~( ´•︵•` )~
kazu
kazu
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
ちょこちょこと飾りつけ中。 左はBROTHERのミシン台でアホみたいな重さなんですけど、その重さのおかげでロックミシン用の机に最適。ミシン作動中も全く揺れません。母からの譲受で40年以上前のものです。でも同時に譲り受けたミシンはなぜかジャノメ。
womi
womi
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ごちゃつく裁縫道具をtowerシリーズで見直しました。 裁縫箱と救急箱が販売されていて、私は深い救急箱の方を購入。 生地や型紙、裁ち鋏は下段に。 針山やミシン針、ボビンを上段のスライド仕切り箱にと大容量収納なのにスッキリしました。 おかもちタイプで持ち運びも楽です♪
ごちゃつく裁縫道具をtowerシリーズで見直しました。 裁縫箱と救急箱が販売されていて、私は深い救急箱の方を購入。 生地や型紙、裁ち鋏は下段に。 針山やミシン針、ボビンを上段のスライド仕切り箱にと大容量収納なのにスッキリしました。 おかもちタイプで持ち運びも楽です♪
mamyu
mamyu
家族
nori1597さんの実例写真
母の裁縫箱を開けるとイカしたパッケージの針セット。和柄のパッケージは50年前のものらしい(ll゚д゚)
母の裁縫箱を開けるとイカしたパッケージの針セット。和柄のパッケージは50年前のものらしい(ll゚д゚)
nori1597
nori1597
家族
Waさんの実例写真
久々にハンドメイドしました😄 だいぶ前にダイソーで購入したかわいい星柄の手ぬぐいを使って、枕カバーを作りました⭐️ 大きい枕は手拭いを2枚使いました。小さい枕は1枚と3分の1くらい使いました。 途中で、ミシンの針が折れてしまい、針の替えもなく、泣く泣く手縫いに切り替えて、頑張りました💪…といってもまっすぐ縫うだけだったので、それ程大変ではありませんでしたが…😁 残った布でティシュカバーでも作ろうかと思います。その前にミシンの針を買ってこなければ❗️
久々にハンドメイドしました😄 だいぶ前にダイソーで購入したかわいい星柄の手ぬぐいを使って、枕カバーを作りました⭐️ 大きい枕は手拭いを2枚使いました。小さい枕は1枚と3分の1くらい使いました。 途中で、ミシンの針が折れてしまい、針の替えもなく、泣く泣く手縫いに切り替えて、頑張りました💪…といってもまっすぐ縫うだけだったので、それ程大変ではありませんでしたが…😁 残った布でティシュカバーでも作ろうかと思います。その前にミシンの針を買ってこなければ❗️
Wa
Wa
4LDK
hinatabirdさんの実例写真
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
hinatabird
hinatabird
家族
momo_sanさんの実例写真
クッションを作った余り布とロープで作った白かぼちゃのクッション 先日picしたんですが、もう一度バラして作り直しました😂 前回のは茎部分が長かったので短くなるように コンパクトに纏めてみました 短い方がかぼちゃ🎃っぽい気がします✨ ふわふわの四角い余り生地でクッション綿代わりの要らないタオルや柔らかい布を包み、ロープで縛っただけ✨ (クッション用の中綿があれば良かったんですが、わざわざ買いに行くのも面倒だったので) 生地はハサミ✂️カットもしていませんし、ミシンも針も使っていないのでバラスとまた四角い生地に戻り、何度でも作り直せるクッションです 最後、以前作ってたリーフ飾りを付ける事で ちょっとお洒落にみえます✨
クッションを作った余り布とロープで作った白かぼちゃのクッション 先日picしたんですが、もう一度バラして作り直しました😂 前回のは茎部分が長かったので短くなるように コンパクトに纏めてみました 短い方がかぼちゃ🎃っぽい気がします✨ ふわふわの四角い余り生地でクッション綿代わりの要らないタオルや柔らかい布を包み、ロープで縛っただけ✨ (クッション用の中綿があれば良かったんですが、わざわざ買いに行くのも面倒だったので) 生地はハサミ✂️カットもしていませんし、ミシンも針も使っていないのでバラスとまた四角い生地に戻り、何度でも作り直せるクッションです 最後、以前作ってたリーフ飾りを付ける事で ちょっとお洒落にみえます✨
momo_san
momo_san
家族
saroさんの実例写真
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
手芸用品は種類別に収納。細々ゴチャゴチャしちゃうアップリケやミシン糸、ミシン針や縫い針もセリアで買ったプラ缶?に大きさに分けて収納してます。普段手芸はリビングでやるので、収納場所はリビングボードの中。見えすぎるとイマイチなので、ダイソーで買ったワックスペーパーを底に敷いてます。見た目も気に入ってます。
saro
saro
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ラグが届きました! コットンの肌触りがとても良いです。 そして最後の この大きな75cm角の クッションカバーも2枚縫い上がりました。 片面は超厚手のタオルをカットして使用、 もう片面はソファの張り地に使う 厚手のリネンをリバーシブルに。 厚手すぎてミシン針2本折りました笑
ラグが届きました! コットンの肌触りがとても良いです。 そして最後の この大きな75cm角の クッションカバーも2枚縫い上がりました。 片面は超厚手のタオルをカットして使用、 もう片面はソファの張り地に使う 厚手のリネンをリバーシブルに。 厚手すぎてミシン針2本折りました笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
mori-6.12さんの実例写真
残りのベニヤで ミシンに使う小物入れを、作りました。 ボビンの下には サイズの違うミシン針やボビンケースが色々入ってます。 ベニヤ板は、カッターで切れちゃうんです。切り口が綺麗に仕上がります(*^^*) でも 硬くて危ないのでゆっくり気をつけてして下さいね♡
残りのベニヤで ミシンに使う小物入れを、作りました。 ボビンの下には サイズの違うミシン針やボビンケースが色々入ってます。 ベニヤ板は、カッターで切れちゃうんです。切り口が綺麗に仕上がります(*^^*) でも 硬くて危ないのでゆっくり気をつけてして下さいね♡
mori-6.12
mori-6.12
家族
smileさんの実例写真
やっすい合成皮革&ちょっぴり本物ののレザーで作るぞー!!止まらぬハンドメイド熱( ̄ー ̄)
やっすい合成皮革&ちょっぴり本物ののレザーで作るぞー!!止まらぬハンドメイド熱( ̄ー ̄)
smile
smile
2LDK | 家族
Aikoさんの実例写真
楽天セールでミシン購入してハンドメイド熱がフツフツと(>人<;)
楽天セールでミシン購入してハンドメイド熱がフツフツと(>人<;)
Aiko
Aiko
mirkさんの実例写真
大晦日にせっせとミシンかたかた。 ミシンで年越しをしました(๑╹ω╹๑ )笑 denimラグ手作りしましたよ♡ これまた大作。 いい感じ(*^▽^*) この下にホットカーペット敷いてポカポカ♡幸せ♡
大晦日にせっせとミシンかたかた。 ミシンで年越しをしました(๑╹ω╹๑ )笑 denimラグ手作りしましたよ♡ これまた大作。 いい感じ(*^▽^*) この下にホットカーペット敷いてポカポカ♡幸せ♡
mirk
mirk
Sumiさんの実例写真
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
無印のタオルで、スタイを作ります。  こないだ、横着してまち針のままミシンをかけたら、折れましたΣ(゚□゚;) で、ミシン針買ってきました!
無印のタオルで、スタイを作ります。  こないだ、横着してまち針のままミシンをかけたら、折れましたΣ(゚□゚;) で、ミシン針買ってきました!
dotlace
dotlace
askさんの実例写真
ミシン部屋に。古いミシン糸とミシン針、上のはレースとリボンが。
ミシン部屋に。古いミシン糸とミシン針、上のはレースとリボンが。
ask
ask
家族
me_sweetさんの実例写真
ダイソーの300円バッグをリメイクして、子供の水筒カバーを作成♪ 途中、ミシンの針が折れるというトラブルに見舞われながらもなんとか完成ですε-(´∀`; ) どのくらい持つかなぁ…?(^^;)
ダイソーの300円バッグをリメイクして、子供の水筒カバーを作成♪ 途中、ミシンの針が折れるというトラブルに見舞われながらもなんとか完成ですε-(´∀`; ) どのくらい持つかなぁ…?(^^;)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
lucirさんの実例写真
少し前に偶然手に入れたアンティークミシン。 針の上の銀プレートの模様も繊細でお気に入りです。
少し前に偶然手に入れたアンティークミシン。 針の上の銀プレートの模様も繊細でお気に入りです。
lucir
lucir
4LDK | 家族
tnxhscさんの実例写真
Sewingをテーマにした飾り物が欲しくて、またまた自分で作りました。
Sewingをテーマにした飾り物が欲しくて、またまた自分で作りました。
tnxhsc
tnxhsc
mmmさんの実例写真
履かなくなったデニム30本わあるから、デニムパッチワークでクッションカバー! ミシンの針は怖いから、全て手縫い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
履かなくなったデニム30本わあるから、デニムパッチワークでクッションカバー! ミシンの針は怖いから、全て手縫い( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
mmm
mmm
家族
bubukaさんの実例写真
長男の使っていた何かのイベントでもらったエコバッグ。持ち手が残念な感じだったので、いらないエプロンのヒモを拝借して新しい持ち手&私が昔着ていたTシャツのバンビ柄を付けました♩♩ ミシンの針1本折りました〜笑
長男の使っていた何かのイベントでもらったエコバッグ。持ち手が残念な感じだったので、いらないエプロンのヒモを拝借して新しい持ち手&私が昔着ていたTシャツのバンビ柄を付けました♩♩ ミシンの針1本折りました〜笑
bubuka
bubuka
家族
mkrさんの実例写真
先日初めてmagさんに 掲載していただきました(*>∀<*) https://roomclip.jp/mag/archives/54211 嬉しすぎました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
先日初めてmagさんに 掲載していただきました(*>∀<*) https://roomclip.jp/mag/archives/54211 嬉しすぎました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
mkr
mkr
4LDK | 家族
hassyさんの実例写真
セリアのディスプレイシェルフの上には、むかーしのシルバニアファミリーのミシン♡針やハンドルが動きます(°_°)
セリアのディスプレイシェルフの上には、むかーしのシルバニアファミリーのミシン♡針やハンドルが動きます(°_°)
hassy
hassy
3K | カップル
sinさんの実例写真
碍子にドライはよく似合うよね〜
碍子にドライはよく似合うよね〜
sin
sin
もっと見る

ミシン針の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ