便利アイテム スマート家電

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponさんの実例写真
スマートといえばこの子達。
スマートといえばこの子達。
pon
pon
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
この度、株式会社ディーエムエー様の 「エジソンスマート TREOミニシーリングライト」を モニターさせて頂くことになりました。 株式会社ディーエムエー様、RC運営様、選んで頂いてありがとうございます😊 この商品の良さを伝えれるようにモニター投稿したいと思うので、お付き合いよろしくお願いしまーす✌️ 早速ですが今回当選したアイテムは… •エジソンスマートTREOミニシーリングライト(ダクトレール用アーム付き)✕2個 •TREO専用リモコン 商品名見て分かるように、いわゆるスマート家電です。 昭和生まれのアナログ育ちのわたしの元に初🔰スマート家電が届きました。 当選し嬉しい気持ちと同じぐらいスマート家電への緊張と不安がこみ上げて来てますが、常にスマート家電を利用してる方には温かく見守って頂き、アナログ育ちのわたしと同様にスマート家電にまだ縁がない方には、「こんな感じなんだー」と見てくれると有り難いです♬ しばらくモニター投稿が続きますので よろしくお願いします🙇
この度、株式会社ディーエムエー様の 「エジソンスマート TREOミニシーリングライト」を モニターさせて頂くことになりました。 株式会社ディーエムエー様、RC運営様、選んで頂いてありがとうございます😊 この商品の良さを伝えれるようにモニター投稿したいと思うので、お付き合いよろしくお願いしまーす✌️ 早速ですが今回当選したアイテムは… •エジソンスマートTREOミニシーリングライト(ダクトレール用アーム付き)✕2個 •TREO専用リモコン 商品名見て分かるように、いわゆるスマート家電です。 昭和生まれのアナログ育ちのわたしの元に初🔰スマート家電が届きました。 当選し嬉しい気持ちと同じぐらいスマート家電への緊張と不安がこみ上げて来てますが、常にスマート家電を利用してる方には温かく見守って頂き、アナログ育ちのわたしと同様にスマート家電にまだ縁がない方には、「こんな感じなんだー」と見てくれると有り難いです♬ しばらくモニター投稿が続きますので よろしくお願いします🙇
ot-garden
ot-garden
家族
makoさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
mako
mako
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
脱輪💦 マップ制作に励んでいる弐号機くん(ルンバj7+) インナーバルコニーにどうしても入りたいらしく💦5㎝の段差に苦戦💦ってか果敢に挑戦😅してます。 普通なら段差前で止まるんですが、もう〜何度も何度も落ちてます😓 赤くエラーになってるでしょ? 何度別の場所に移動しても戻って来て落ちます💦💦 ど〜うしても入りたいみたいです😥 正直助けに行くのにイラつき始め、スマホのMAPで進入禁止エリアにしたいのですが、まだ操作がイマイチわかりません😅説明書に書いてないし〜💦 ちなみにうちのルンバくんは学習していて今は落ちません😊 初めの頃はバーチャルウォールを使って進入禁止エリアに赤外線を張っていました。 今回もやってみましたが、j7+(弐号機君)はバーチャルウォールには無反応でした😅 スマホ操作が出来たらまたお知らせします と!言うわけで、いい加減無視していたら、とうとう侵入に成功してしまいました🤣🤣 わんこのおもちゃが散らかってますが、吸い込む事なく目標達成したようです🐶 しかし…当然のことながらこのエリアから出られなくなり💦キョロキョロ👀ウロウロ…。 結局助けに行きました😅
脱輪💦 マップ制作に励んでいる弐号機くん(ルンバj7+) インナーバルコニーにどうしても入りたいらしく💦5㎝の段差に苦戦💦ってか果敢に挑戦😅してます。 普通なら段差前で止まるんですが、もう〜何度も何度も落ちてます😓 赤くエラーになってるでしょ? 何度別の場所に移動しても戻って来て落ちます💦💦 ど〜うしても入りたいみたいです😥 正直助けに行くのにイラつき始め、スマホのMAPで進入禁止エリアにしたいのですが、まだ操作がイマイチわかりません😅説明書に書いてないし〜💦 ちなみにうちのルンバくんは学習していて今は落ちません😊 初めの頃はバーチャルウォールを使って進入禁止エリアに赤外線を張っていました。 今回もやってみましたが、j7+(弐号機君)はバーチャルウォールには無反応でした😅 スマホ操作が出来たらまたお知らせします と!言うわけで、いい加減無視していたら、とうとう侵入に成功してしまいました🤣🤣 わんこのおもちゃが散らかってますが、吸い込む事なく目標達成したようです🐶 しかし…当然のことながらこのエリアから出られなくなり💦キョロキョロ👀ウロウロ…。 結局助けに行きました😅
fuafua
fuafua
家族
Kさんの実例写真
掃除機¥21,999
この子ホントに働き者!毎日掃除してくれて感謝。 吸引力もあるし、拭き掃除もしてくれる、私の相棒。
この子ホントに働き者!毎日掃除してくれて感謝。 吸引力もあるし、拭き掃除もしてくれる、私の相棒。
K
K
家族
yakanさんの実例写真
アレクサ。 本当に便利なんです。タイマーや時刻、音楽等、リビングに無くてはならない家電になりました!
アレクサ。 本当に便利なんです。タイマーや時刻、音楽等、リビングに無くてはならない家電になりました!
yakan
yakan
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
毎日子育てで、忙しいママさんに 少しでも手間が低減されるよう、 以下2点を導入。 ①Nature Remo mini ②echo dot 話しかけるだけで、 複数の家電が操作出来るアイテム。 【我が家のスマート家電】  ・エアコン  ・テレビ  ・お風呂  ・スピーカー  ・照明 授乳中や皿洗い中、洗濯物たたみ中でも リモコンを『探す』『操作する』 ストレスから解放。 ママさんにとって、毎日利用する 必須アイテムになっています。
毎日子育てで、忙しいママさんに 少しでも手間が低減されるよう、 以下2点を導入。 ①Nature Remo mini ②echo dot 話しかけるだけで、 複数の家電が操作出来るアイテム。 【我が家のスマート家電】  ・エアコン  ・テレビ  ・お風呂  ・スピーカー  ・照明 授乳中や皿洗い中、洗濯物たたみ中でも リモコンを『探す』『操作する』 ストレスから解放。 ママさんにとって、毎日利用する 必須アイテムになっています。
hiro
hiro
4LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
tomato
tomato
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
わが家のスマート家電 音楽をかけてもらうことが多いかな 充電ステーションにあります 上に乗ってるのはガチャガチャのハムスター
わが家のスマート家電 音楽をかけてもらうことが多いかな 充電ステーションにあります 上に乗ってるのはガチャガチャのハムスター
mamu
mamu
2LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
ディーガは元々スマホ操作対応で便利してたのですが、SwitchBotを乗っけてTVとサウンドバーとエアコンもスマホ操作できるようになった! ルンバもできるらしいがうまく行かず… たくさんのリモコンがなくなった〜
ディーガは元々スマホ操作対応で便利してたのですが、SwitchBotを乗っけてTVとサウンドバーとエアコンもスマホ操作できるようになった! ルンバもできるらしいがうまく行かず… たくさんのリモコンがなくなった〜
iamuchida
iamuchida
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家ではスマート家電とサブスクで日々の暮らしが楽しく楽ちんに激変しました✨ 本日届いたのはエコーショー5とスマートプラグ(手前の四角いプラグ)のセット✨✨ Amazon BLACK FRIDAYで激安になっていたので今回買ってみました✨✨ 以前から愛用しているアレクサ(エコードット2台) Amazon musicをメインに、リビングと寝室で大活躍中✨ このアレクサが便利で気に入り過ぎて、今回はキッチンでNetflixやYouTube等の動画、Amazon musicが聞けるよう ディスプレイタイプのエコーショーをお迎えしました💕 こちらは第二世代だからお安くなっているんですが、MV、Netflix〜画質、音声、私には十分なものでした💕 我が家の狭いカウンターに置いてても邪魔にならないコンパクトサイズ✨ 元値2000円のスマートプラグが付いたセットは10960円が今3380円✨✨✨ こんなにお安くていいんでしょうか?! お気に入りに入れていたカラーのグレーシャーホワイトがモタモタしてるうちに売り切れちゃって チャコールにしてみましたが黒枠なのでほぼほぼBLACK✨ 高級感もありカッコイイです✨ これまではiPhoneかipad miniを使っていたけど、見たい動画も聞きたいプレイリストも話し掛ければすぐに出してくれ、アレクサは手を使いたくないキッチンにピッタリ✨ お料理中にタイマーも測ってくれるし、 お買い物リストも口頭でメモ管理、家族に買ってきて欲しい時はラインで共有もしてくれます✨ あとセット買いしたプラグ〜✨ こちらは好きな家電のコンセントに付ける事でオンオフがアレクサで可能になります💕 リモコンの無いホットカーペット、大きな鏡を立て掛けているのでスイッチが入り切りし辛い位置にあるのでそちらに設定しました✨
我が家ではスマート家電とサブスクで日々の暮らしが楽しく楽ちんに激変しました✨ 本日届いたのはエコーショー5とスマートプラグ(手前の四角いプラグ)のセット✨✨ Amazon BLACK FRIDAYで激安になっていたので今回買ってみました✨✨ 以前から愛用しているアレクサ(エコードット2台) Amazon musicをメインに、リビングと寝室で大活躍中✨ このアレクサが便利で気に入り過ぎて、今回はキッチンでNetflixやYouTube等の動画、Amazon musicが聞けるよう ディスプレイタイプのエコーショーをお迎えしました💕 こちらは第二世代だからお安くなっているんですが、MV、Netflix〜画質、音声、私には十分なものでした💕 我が家の狭いカウンターに置いてても邪魔にならないコンパクトサイズ✨ 元値2000円のスマートプラグが付いたセットは10960円が今3380円✨✨✨ こんなにお安くていいんでしょうか?! お気に入りに入れていたカラーのグレーシャーホワイトがモタモタしてるうちに売り切れちゃって チャコールにしてみましたが黒枠なのでほぼほぼBLACK✨ 高級感もありカッコイイです✨ これまではiPhoneかipad miniを使っていたけど、見たい動画も聞きたいプレイリストも話し掛ければすぐに出してくれ、アレクサは手を使いたくないキッチンにピッタリ✨ お料理中にタイマーも測ってくれるし、 お買い物リストも口頭でメモ管理、家族に買ってきて欲しい時はラインで共有もしてくれます✨ あとセット買いしたプラグ〜✨ こちらは好きな家電のコンセントに付ける事でオンオフがアレクサで可能になります💕 リモコンの無いホットカーペット、大きな鏡を立て掛けているのでスイッチが入り切りし辛い位置にあるのでそちらに設定しました✨
momo_san
momo_san
家族
7さんの実例写真
Switch botのスマートプラグ導入 間接照明と電気毛布(電熱機器はメーカー非推奨なので自己責任)で使ってます Alexaの定型アクションと連動し、電気毛布はタイマーで切れるようにしました 布団の中で Alexaに指示するだけでオンオフやタイマーをセットしてくれるのでかなり楽 QOL上がりました
Switch botのスマートプラグ導入 間接照明と電気毛布(電熱機器はメーカー非推奨なので自己責任)で使ってます Alexaの定型アクションと連動し、電気毛布はタイマーで切れるようにしました 布団の中で Alexaに指示するだけでオンオフやタイマーをセットしてくれるのでかなり楽 QOL上がりました
7
7
Akiさんの実例写真
インテリアはIKEA。 バルコニーでもHUISを1台持っていれば、家の中の家電を子供でも操作できると思うととっても便利だなぁ。
インテリアはIKEA。 バルコニーでもHUISを1台持っていれば、家の中の家電を子供でも操作できると思うととっても便利だなぁ。
Aki
Aki
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
我が家のスマート家電 来客びっくり度1位 ⌘スイッチボット カーテン ⌘ 2階の吹き抜けのカーテンを自動にしました 来客『あのカーテンどうやって閉めるの?』 私『自動だよ😎』 来客『えーーーー‼️』 っていうやりとりを毎回します みんな同じ反応で毎回楽しいです😆 ソーラーも付けてるので はずして充電もしなくてよいです 現場監督さんもびっくりしてました😏
我が家のスマート家電 来客びっくり度1位 ⌘スイッチボット カーテン ⌘ 2階の吹き抜けのカーテンを自動にしました 来客『あのカーテンどうやって閉めるの?』 私『自動だよ😎』 来客『えーーーー‼️』 っていうやりとりを毎回します みんな同じ反応で毎回楽しいです😆 ソーラーも付けてるので はずして充電もしなくてよいです 現場監督さんもびっくりしてました😏
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
daigomsさんの実例写真
ルンバi7+です。月水金の9時からセットしており、掃除することがほぼ無くなりました。掃除機も持っていません笑
ルンバi7+です。月水金の9時からセットしており、掃除することがほぼ無くなりました。掃除機も持っていません笑
daigoms
daigoms
1DK | カップル
torina_kさんの実例写真
照明を変えました。 なんかダクトレールに照明を取り付けるのがなかなか上手くいかなくてめちゃくちゃ疲れてしまいました……(´-`) 火災報知器の近くにあるから誤作動しないといいなあ。
照明を変えました。 なんかダクトレールに照明を取り付けるのがなかなか上手くいかなくてめちゃくちゃ疲れてしまいました……(´-`) 火災報知器の近くにあるから誤作動しないといいなあ。
torina_k
torina_k
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 我が家のスマート家電は、最近購入したEcho Show 5 。キッチンカウンターの上が定位置です。音楽を流したり、レシピ。見たり、Amazonプライムを見たり。ちょっと前に私がコロナに感染した時は寝室にEcho Showを持ち込んで、Amazonプライム見まくってた。おかげで家族の誰もコロナにうつらず本当に良かったです。もう今は完全回復したので、Echo Showは元の定位置に戻りました。
イベント参加用。 我が家のスマート家電は、最近購入したEcho Show 5 。キッチンカウンターの上が定位置です。音楽を流したり、レシピ。見たり、Amazonプライムを見たり。ちょっと前に私がコロナに感染した時は寝室にEcho Showを持ち込んで、Amazonプライム見まくってた。おかげで家族の誰もコロナにうつらず本当に良かったです。もう今は完全回復したので、Echo Showは元の定位置に戻りました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
macoさんの実例写真
Nature Remoが当選したので 思いつきってAmazon echo 2台買ってまいました…
Nature Remoが当選したので 思いつきってAmazon echo 2台買ってまいました…
maco
maco
家族
もっと見る

便利アイテム スマート家電が気になるあなたにおすすめ

便利アイテム スマート家電の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便利アイテム スマート家電

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
ponさんの実例写真
スマートといえばこの子達。
スマートといえばこの子達。
pon
pon
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
この度、株式会社ディーエムエー様の 「エジソンスマート TREOミニシーリングライト」を モニターさせて頂くことになりました。 株式会社ディーエムエー様、RC運営様、選んで頂いてありがとうございます😊 この商品の良さを伝えれるようにモニター投稿したいと思うので、お付き合いよろしくお願いしまーす✌️ 早速ですが今回当選したアイテムは… •エジソンスマートTREOミニシーリングライト(ダクトレール用アーム付き)✕2個 •TREO専用リモコン 商品名見て分かるように、いわゆるスマート家電です。 昭和生まれのアナログ育ちのわたしの元に初🔰スマート家電が届きました。 当選し嬉しい気持ちと同じぐらいスマート家電への緊張と不安がこみ上げて来てますが、常にスマート家電を利用してる方には温かく見守って頂き、アナログ育ちのわたしと同様にスマート家電にまだ縁がない方には、「こんな感じなんだー」と見てくれると有り難いです♬ しばらくモニター投稿が続きますので よろしくお願いします🙇
この度、株式会社ディーエムエー様の 「エジソンスマート TREOミニシーリングライト」を モニターさせて頂くことになりました。 株式会社ディーエムエー様、RC運営様、選んで頂いてありがとうございます😊 この商品の良さを伝えれるようにモニター投稿したいと思うので、お付き合いよろしくお願いしまーす✌️ 早速ですが今回当選したアイテムは… •エジソンスマートTREOミニシーリングライト(ダクトレール用アーム付き)✕2個 •TREO専用リモコン 商品名見て分かるように、いわゆるスマート家電です。 昭和生まれのアナログ育ちのわたしの元に初🔰スマート家電が届きました。 当選し嬉しい気持ちと同じぐらいスマート家電への緊張と不安がこみ上げて来てますが、常にスマート家電を利用してる方には温かく見守って頂き、アナログ育ちのわたしと同様にスマート家電にまだ縁がない方には、「こんな感じなんだー」と見てくれると有り難いです♬ しばらくモニター投稿が続きますので よろしくお願いします🙇
ot-garden
ot-garden
家族
makoさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
mako
mako
3LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
脱輪💦 マップ制作に励んでいる弐号機くん(ルンバj7+) インナーバルコニーにどうしても入りたいらしく💦5㎝の段差に苦戦💦ってか果敢に挑戦😅してます。 普通なら段差前で止まるんですが、もう〜何度も何度も落ちてます😓 赤くエラーになってるでしょ? 何度別の場所に移動しても戻って来て落ちます💦💦 ど〜うしても入りたいみたいです😥 正直助けに行くのにイラつき始め、スマホのMAPで進入禁止エリアにしたいのですが、まだ操作がイマイチわかりません😅説明書に書いてないし〜💦 ちなみにうちのルンバくんは学習していて今は落ちません😊 初めの頃はバーチャルウォールを使って進入禁止エリアに赤外線を張っていました。 今回もやってみましたが、j7+(弐号機君)はバーチャルウォールには無反応でした😅 スマホ操作が出来たらまたお知らせします と!言うわけで、いい加減無視していたら、とうとう侵入に成功してしまいました🤣🤣 わんこのおもちゃが散らかってますが、吸い込む事なく目標達成したようです🐶 しかし…当然のことながらこのエリアから出られなくなり💦キョロキョロ👀ウロウロ…。 結局助けに行きました😅
脱輪💦 マップ制作に励んでいる弐号機くん(ルンバj7+) インナーバルコニーにどうしても入りたいらしく💦5㎝の段差に苦戦💦ってか果敢に挑戦😅してます。 普通なら段差前で止まるんですが、もう〜何度も何度も落ちてます😓 赤くエラーになってるでしょ? 何度別の場所に移動しても戻って来て落ちます💦💦 ど〜うしても入りたいみたいです😥 正直助けに行くのにイラつき始め、スマホのMAPで進入禁止エリアにしたいのですが、まだ操作がイマイチわかりません😅説明書に書いてないし〜💦 ちなみにうちのルンバくんは学習していて今は落ちません😊 初めの頃はバーチャルウォールを使って進入禁止エリアに赤外線を張っていました。 今回もやってみましたが、j7+(弐号機君)はバーチャルウォールには無反応でした😅 スマホ操作が出来たらまたお知らせします と!言うわけで、いい加減無視していたら、とうとう侵入に成功してしまいました🤣🤣 わんこのおもちゃが散らかってますが、吸い込む事なく目標達成したようです🐶 しかし…当然のことながらこのエリアから出られなくなり💦キョロキョロ👀ウロウロ…。 結局助けに行きました😅
fuafua
fuafua
家族
Kさんの実例写真
掃除機¥21,999
この子ホントに働き者!毎日掃除してくれて感謝。 吸引力もあるし、拭き掃除もしてくれる、私の相棒。
この子ホントに働き者!毎日掃除してくれて感謝。 吸引力もあるし、拭き掃除もしてくれる、私の相棒。
K
K
家族
yakanさんの実例写真
アレクサ。 本当に便利なんです。タイマーや時刻、音楽等、リビングに無くてはならない家電になりました!
アレクサ。 本当に便利なんです。タイマーや時刻、音楽等、リビングに無くてはならない家電になりました!
yakan
yakan
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
毎日子育てで、忙しいママさんに 少しでも手間が低減されるよう、 以下2点を導入。 ①Nature Remo mini ②echo dot 話しかけるだけで、 複数の家電が操作出来るアイテム。 【我が家のスマート家電】  ・エアコン  ・テレビ  ・お風呂  ・スピーカー  ・照明 授乳中や皿洗い中、洗濯物たたみ中でも リモコンを『探す』『操作する』 ストレスから解放。 ママさんにとって、毎日利用する 必須アイテムになっています。
毎日子育てで、忙しいママさんに 少しでも手間が低減されるよう、 以下2点を導入。 ①Nature Remo mini ②echo dot 話しかけるだけで、 複数の家電が操作出来るアイテム。 【我が家のスマート家電】  ・エアコン  ・テレビ  ・お風呂  ・スピーカー  ・照明 授乳中や皿洗い中、洗濯物たたみ中でも リモコンを『探す』『操作する』 ストレスから解放。 ママさんにとって、毎日利用する 必須アイテムになっています。
hiro
hiro
4LDK | 家族
lifeis...さんの実例写真
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
手の平程度の大きさの丸い平べったいこちら、実はスマートリモコンなんです。 テレビやエアコン、扇風機などなど、赤外線リモコンで操作する家電製品をスマホでまとめて操作してしまう優れもの♪ スマートスピーカーと連携すれば、「アレクサ テレビをつけて」「OK Google、エアコンをつけて」など、声でリモコン操作も可能です! さらに、温度、湿度計を内蔵しているので、室温が〇℃以上になったらエアコンをONなどの自動化も可能。 温度・湿度計を別途用意しなければいけない製品も多い中、こちらの商品は内蔵型なので、手間も物も増えなくてすみます♪ 野暮ったいデザインの物が多いですが、シンプルかつコンパクト、スタイリッシュなブラックでインテリアの邪魔をすることも無し。 「エジソンスマート マルチスマートリモコン」で今ある家電でスマートホームを実現! エジソンスマート マルチ スマートリモコン https://item.rakuten.co.jp/dmastore/esirs08pro/ スマートホームをもっと手軽に。もっとおしゃれに。 「エジソンスマート」シリーズはこちら https://item.rakuten.co.jp/dmastore/c/0000000286/
lifeis...
lifeis...
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
各部屋にSwitchbot温湿度計を7台設置しました。 (だんだん増えて7台になりました) 床下に設置した温湿度計は普段見えないのですが、スマホでわかるので便利です。 24時間365日の全部屋の温度と湿度変化が遠隔で分かります。 家自体も断熱・気密が良いので、大きな変動はないですが、なるべく快適に保てるように、加湿器と床下暖房を稼働させています。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
夜勤明けの掃除機はDeebotにおまかせ ( ˶¯ ꒳¯˵) スマホで操作して出動ー⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ 仮眠中に終わってる 今日もモップがけコースで部屋全体をお掃除してもらいましたッ…///// 起きたらピカピカ(,,> <,,)
tomato
tomato
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
わが家のスマート家電 音楽をかけてもらうことが多いかな 充電ステーションにあります 上に乗ってるのはガチャガチャのハムスター
わが家のスマート家電 音楽をかけてもらうことが多いかな 充電ステーションにあります 上に乗ってるのはガチャガチャのハムスター
mamu
mamu
2LDK | 家族
iamuchidaさんの実例写真
ディーガは元々スマホ操作対応で便利してたのですが、SwitchBotを乗っけてTVとサウンドバーとエアコンもスマホ操作できるようになった! ルンバもできるらしいがうまく行かず… たくさんのリモコンがなくなった〜
ディーガは元々スマホ操作対応で便利してたのですが、SwitchBotを乗っけてTVとサウンドバーとエアコンもスマホ操作できるようになった! ルンバもできるらしいがうまく行かず… たくさんのリモコンがなくなった〜
iamuchida
iamuchida
家族
momo_sanさんの実例写真
我が家ではスマート家電とサブスクで日々の暮らしが楽しく楽ちんに激変しました✨ 本日届いたのはエコーショー5とスマートプラグ(手前の四角いプラグ)のセット✨✨ Amazon BLACK FRIDAYで激安になっていたので今回買ってみました✨✨ 以前から愛用しているアレクサ(エコードット2台) Amazon musicをメインに、リビングと寝室で大活躍中✨ このアレクサが便利で気に入り過ぎて、今回はキッチンでNetflixやYouTube等の動画、Amazon musicが聞けるよう ディスプレイタイプのエコーショーをお迎えしました💕 こちらは第二世代だからお安くなっているんですが、MV、Netflix〜画質、音声、私には十分なものでした💕 我が家の狭いカウンターに置いてても邪魔にならないコンパクトサイズ✨ 元値2000円のスマートプラグが付いたセットは10960円が今3380円✨✨✨ こんなにお安くていいんでしょうか?! お気に入りに入れていたカラーのグレーシャーホワイトがモタモタしてるうちに売り切れちゃって チャコールにしてみましたが黒枠なのでほぼほぼBLACK✨ 高級感もありカッコイイです✨ これまではiPhoneかipad miniを使っていたけど、見たい動画も聞きたいプレイリストも話し掛ければすぐに出してくれ、アレクサは手を使いたくないキッチンにピッタリ✨ お料理中にタイマーも測ってくれるし、 お買い物リストも口頭でメモ管理、家族に買ってきて欲しい時はラインで共有もしてくれます✨ あとセット買いしたプラグ〜✨ こちらは好きな家電のコンセントに付ける事でオンオフがアレクサで可能になります💕 リモコンの無いホットカーペット、大きな鏡を立て掛けているのでスイッチが入り切りし辛い位置にあるのでそちらに設定しました✨
我が家ではスマート家電とサブスクで日々の暮らしが楽しく楽ちんに激変しました✨ 本日届いたのはエコーショー5とスマートプラグ(手前の四角いプラグ)のセット✨✨ Amazon BLACK FRIDAYで激安になっていたので今回買ってみました✨✨ 以前から愛用しているアレクサ(エコードット2台) Amazon musicをメインに、リビングと寝室で大活躍中✨ このアレクサが便利で気に入り過ぎて、今回はキッチンでNetflixやYouTube等の動画、Amazon musicが聞けるよう ディスプレイタイプのエコーショーをお迎えしました💕 こちらは第二世代だからお安くなっているんですが、MV、Netflix〜画質、音声、私には十分なものでした💕 我が家の狭いカウンターに置いてても邪魔にならないコンパクトサイズ✨ 元値2000円のスマートプラグが付いたセットは10960円が今3380円✨✨✨ こんなにお安くていいんでしょうか?! お気に入りに入れていたカラーのグレーシャーホワイトがモタモタしてるうちに売り切れちゃって チャコールにしてみましたが黒枠なのでほぼほぼBLACK✨ 高級感もありカッコイイです✨ これまではiPhoneかipad miniを使っていたけど、見たい動画も聞きたいプレイリストも話し掛ければすぐに出してくれ、アレクサは手を使いたくないキッチンにピッタリ✨ お料理中にタイマーも測ってくれるし、 お買い物リストも口頭でメモ管理、家族に買ってきて欲しい時はラインで共有もしてくれます✨ あとセット買いしたプラグ〜✨ こちらは好きな家電のコンセントに付ける事でオンオフがアレクサで可能になります💕 リモコンの無いホットカーペット、大きな鏡を立て掛けているのでスイッチが入り切りし辛い位置にあるのでそちらに設定しました✨
momo_san
momo_san
家族
7さんの実例写真
Switch botのスマートプラグ導入 間接照明と電気毛布(電熱機器はメーカー非推奨なので自己責任)で使ってます Alexaの定型アクションと連動し、電気毛布はタイマーで切れるようにしました 布団の中で Alexaに指示するだけでオンオフやタイマーをセットしてくれるのでかなり楽 QOL上がりました
Switch botのスマートプラグ導入 間接照明と電気毛布(電熱機器はメーカー非推奨なので自己責任)で使ってます Alexaの定型アクションと連動し、電気毛布はタイマーで切れるようにしました 布団の中で Alexaに指示するだけでオンオフやタイマーをセットしてくれるのでかなり楽 QOL上がりました
7
7
Akiさんの実例写真
インテリアはIKEA。 バルコニーでもHUISを1台持っていれば、家の中の家電を子供でも操作できると思うととっても便利だなぁ。
インテリアはIKEA。 バルコニーでもHUISを1台持っていれば、家の中の家電を子供でも操作できると思うととっても便利だなぁ。
Aki
Aki
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
便利すぎるスマート家電💡 引っ越しを機にスマートホーム化を目指して、電球、温度湿度計、お掃除ロボットなどを揃えて、声やスマホで操作できるようにしました 「アレクサおはよう」と話しかけると、今日について→ニュース→天気予報→好きな音楽が流れるように設定 出勤前に身支度をしながら聴いてます♪ 家事をしながら話しかけて音楽をかけたり、 声でタイマーをかけられるから、手が離せない料理中によく使います 外出先から室温を確認できて、エアコンのオンオフ、温度設定をリモートで操作できるのも便利です!
cotori
cotori
4LDK | 家族
kurumichiroさんの実例写真
我が家のスマート家電 来客びっくり度1位 ⌘スイッチボット カーテン ⌘ 2階の吹き抜けのカーテンを自動にしました 来客『あのカーテンどうやって閉めるの?』 私『自動だよ😎』 来客『えーーーー‼️』 っていうやりとりを毎回します みんな同じ反応で毎回楽しいです😆 ソーラーも付けてるので はずして充電もしなくてよいです 現場監督さんもびっくりしてました😏
我が家のスマート家電 来客びっくり度1位 ⌘スイッチボット カーテン ⌘ 2階の吹き抜けのカーテンを自動にしました 来客『あのカーテンどうやって閉めるの?』 私『自動だよ😎』 来客『えーーーー‼️』 っていうやりとりを毎回します みんな同じ反応で毎回楽しいです😆 ソーラーも付けてるので はずして充電もしなくてよいです 現場監督さんもびっくりしてました😏
kurumichiro
kurumichiro
4LDK | 家族
daigomsさんの実例写真
ルンバi7+です。月水金の9時からセットしており、掃除することがほぼ無くなりました。掃除機も持っていません笑
ルンバi7+です。月水金の9時からセットしており、掃除することがほぼ無くなりました。掃除機も持っていません笑
daigoms
daigoms
1DK | カップル
torina_kさんの実例写真
照明を変えました。 なんかダクトレールに照明を取り付けるのがなかなか上手くいかなくてめちゃくちゃ疲れてしまいました……(´-`) 火災報知器の近くにあるから誤作動しないといいなあ。
照明を変えました。 なんかダクトレールに照明を取り付けるのがなかなか上手くいかなくてめちゃくちゃ疲れてしまいました……(´-`) 火災報知器の近くにあるから誤作動しないといいなあ。
torina_k
torina_k
家族
tomatopapaさんの実例写真
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
HOMETACTのモニター応募投稿です。投稿多くてすみません。 ダイニングにリモコンニッチがあります。 ここに大阪ガスのエネファームのリモコンがあります。(あとはインターホンと24時間換気) うちは、給湯や床暖房はガスです。エネファームと、ソーラーによる発電も行っています。 でも、キッチンはIHクッキングヒーターです。 屋外から、床暖房やお風呂が管理できるのは良さそうですね。 すでにスマート家電、住宅設備が色々あるのが改めて分かったのと、使いこなせていないなと思いました💦個々にはアプリとかの操作も行っているのですが、それが連動すると、便利そうですよね! あと、配電盤監視によって、電気の使用量もチェック出来るみたいで気になります。 また、照明等もスマート化出来れば良いなぁと思いました。 是非モニターに選んで頂ければ幸いです。
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
hebelian_miniさんの実例写真
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
SwitchBotのある生活 スマート家電に対応していないダウンライトはスイッチまで行くのが面倒な時はこのSwitchBotを連動させてスマホでON OFF Yogiboに寝転んでいる時はとても楽チン便利! Panasonicスクエアスイッチでも取付簡単
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 我が家のスマート家電は、最近購入したEcho Show 5 。キッチンカウンターの上が定位置です。音楽を流したり、レシピ。見たり、Amazonプライムを見たり。ちょっと前に私がコロナに感染した時は寝室にEcho Showを持ち込んで、Amazonプライム見まくってた。おかげで家族の誰もコロナにうつらず本当に良かったです。もう今は完全回復したので、Echo Showは元の定位置に戻りました。
イベント参加用。 我が家のスマート家電は、最近購入したEcho Show 5 。キッチンカウンターの上が定位置です。音楽を流したり、レシピ。見たり、Amazonプライムを見たり。ちょっと前に私がコロナに感染した時は寝室にEcho Showを持ち込んで、Amazonプライム見まくってた。おかげで家族の誰もコロナにうつらず本当に良かったです。もう今は完全回復したので、Echo Showは元の定位置に戻りました。
mikan
mikan
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
macoさんの実例写真
Nature Remoが当選したので 思いつきってAmazon echo 2台買ってまいました…
Nature Remoが当選したので 思いつきってAmazon echo 2台買ってまいました…
maco
maco
家族
もっと見る

便利アイテム スマート家電が気になるあなたにおすすめ

便利アイテム スマート家電の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ