ハンドメイド 端材使用

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
RioSayoさんの実例写真
ハシゴができたので再投稿です(°▽°) ドア作成時の端材を使用しているため材料費はほぼ0円ですw
ハシゴができたので再投稿です(°▽°) ドア作成時の端材を使用しているため材料費はほぼ0円ですw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
ご無沙汰しています。 今年2月に作ったミニチュアです。 Salut!のガラスケースの中に作りました。 ほぼ端材 3枚目の写真は今回1番作っていて楽しかった手押し車。 4枚目は実際に姉宅に飾ってある様子です。 1つ1つ丁寧に作りました。 今現在、体調がすぐれない日が続いていまして不義理で申し訳なく思っています😔 脳から身体の痛みを騙す薬を服用していて、その副作用で眠気と吐き気・頭痛・倦怠感と闘ってます💦 皆様の投稿を見たりしたいのですが、訪問出来ずすみません😔
ご無沙汰しています。 今年2月に作ったミニチュアです。 Salut!のガラスケースの中に作りました。 ほぼ端材 3枚目の写真は今回1番作っていて楽しかった手押し車。 4枚目は実際に姉宅に飾ってある様子です。 1つ1つ丁寧に作りました。 今現在、体調がすぐれない日が続いていまして不義理で申し訳なく思っています😔 脳から身体の痛みを騙す薬を服用していて、その副作用で眠気と吐き気・頭痛・倦怠感と闘ってます💦 皆様の投稿を見たりしたいのですが、訪問出来ずすみません😔
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥216
やってみたかったストリングアート。太めの糸で挑戦!あとは家を建てた年の金具を付けて完成!ハマりそう(^^)
やってみたかったストリングアート。太めの糸で挑戦!あとは家を建てた年の金具を付けて完成!ハマりそう(^^)
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
zakkaya_MOKUさんの実例写真
箸置き作り中 家具屋さんからもらった端材をノミで削って、箸置き作ってます! 夢中になれる時間がとても好きです😊
箸置き作り中 家具屋さんからもらった端材をノミで削って、箸置き作ってます! 夢中になれる時間がとても好きです😊
zakkaya_MOKU
zakkaya_MOKU
一人暮らし
kanaさんの実例写真
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
kana
kana
家族
44oさんの実例写真
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
44o
44o
家族
makomiさんの実例写真
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
makomi
makomi
3DK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
Mayuさんの実例写真
イベント参加です♪( ´▽`)うちのキッチンの壁面収納と洗い物置き場です。賃貸なので現状回復できて尚且つしっかり支えられるようブラケット+耐震マットを使ってます!あと雰囲気を統一させるためステンレスの台を木製にして、包丁スタンドも作りましたー。使用した木材はほぼ端材で、カゴや瓶は100均や3coinsで揃えました( *`ω´)調味料が使いやすくなって粉物の保存も衛生的になったり、洗い物を置くスペースを上に増やしたことでキッチンが広く使えるようになりました♬水受けは100均のおぼんに穴を開けてガス管ジョイントを差し込んで作りました。ほんとにやってよかったと思うDIYでした(((o(*゚▽゚*)o)))
イベント参加です♪( ´▽`)うちのキッチンの壁面収納と洗い物置き場です。賃貸なので現状回復できて尚且つしっかり支えられるようブラケット+耐震マットを使ってます!あと雰囲気を統一させるためステンレスの台を木製にして、包丁スタンドも作りましたー。使用した木材はほぼ端材で、カゴや瓶は100均や3coinsで揃えました( *`ω´)調味料が使いやすくなって粉物の保存も衛生的になったり、洗い物を置くスペースを上に増やしたことでキッチンが広く使えるようになりました♬水受けは100均のおぼんに穴を開けてガス管ジョイントを差し込んで作りました。ほんとにやってよかったと思うDIYでした(((o(*゚▽゚*)o)))
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
Runtaさんの実例写真
子供がいつも帽子をほったらかしにしちゃうので、定位置を決めました。これでもう迷子にならない♪
子供がいつも帽子をほったらかしにしちゃうので、定位置を決めました。これでもう迷子にならない♪
Runta
Runta
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
靴べらスタンドを作ってみました! 以前 カインズで端材コーナーを覗いていたら、割れ目模様が直ぐ気に入って買ってあった端材(堅木)2枚を使用 先週買った靴べらに型合わせ彫り込んで貼り合わせ底には滑り止め! 靴べらは75㎝と55㎝長さどっちにしようか悩みましたが 女性客が多いので女性が使い易い55センチに決めました😘
靴べらスタンドを作ってみました! 以前 カインズで端材コーナーを覗いていたら、割れ目模様が直ぐ気に入って買ってあった端材(堅木)2枚を使用 先週買った靴べらに型合わせ彫り込んで貼り合わせ底には滑り止め! 靴べらは75㎝と55㎝長さどっちにしようか悩みましたが 女性客が多いので女性が使い易い55センチに決めました😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
papaさんの実例写真
久々のDIY もともとのキッチンラックに板張りと上の段に棚を設けました。 嫁さんからの要望で満足してくれました。 材料は自分の仕事で、現場で余った端材で施工しました。 DIYの醍醐味はなんといっても自己満で終えられるところですね まだまだDIYをしたい所、リメークしたい所ありますがちょっとずつやりたいと思います。
久々のDIY もともとのキッチンラックに板張りと上の段に棚を設けました。 嫁さんからの要望で満足してくれました。 材料は自分の仕事で、現場で余った端材で施工しました。 DIYの醍醐味はなんといっても自己満で終えられるところですね まだまだDIYをしたい所、リメークしたい所ありますがちょっとずつやりたいと思います。
papa
papa
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
仕事ででたサイプレス材で作りました。外枠もイタウバ材の端材です。ヘリンボーン意識で♪
仕事ででたサイプレス材で作りました。外枠もイタウバ材の端材です。ヘリンボーン意識で♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
ami
ami
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
ようやくエンジンがかかり、ラベンダーシリーズも出来てきました! なかなか思い通りに収まってくれないグリーンたちに苦戦しつつ、なんとか形になって良かった🤣 ラベンダーの背の高さを生かしたかったので、バランスをとるために、いつもよりプランター部分が大きめです。 右側は三角の端材を使用して、また違った雰囲気にしています♡ なかなか手強いけど、もう少し作ります。
ようやくエンジンがかかり、ラベンダーシリーズも出来てきました! なかなか思い通りに収まってくれないグリーンたちに苦戦しつつ、なんとか形になって良かった🤣 ラベンダーの背の高さを生かしたかったので、バランスをとるために、いつもよりプランター部分が大きめです。 右側は三角の端材を使用して、また違った雰囲気にしています♡ なかなか手強いけど、もう少し作ります。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
rueさんの実例写真
マスターウォールのワークショップで ツリーつくりました( ・∇・) ウォルナットの端材です🎄
マスターウォールのワークショップで ツリーつくりました( ・∇・) ウォルナットの端材です🎄
rue
rue
2DK | 家族
zukeyoさんの実例写真
グリネさんモッサモッサ目指して!端材で作ったよ---!春日和に向けて陽当たり良好棚完成---゜.*
グリネさんモッサモッサ目指して!端材で作ったよ---!春日和に向けて陽当たり良好棚完成---゜.*
zukeyo
zukeyo
家族
maiさんの実例写真
アクセサリーbox作りました♡作ってから塗ったので内側がまだ塗れてませんが…。同じのもう一個作ったので裁縫箱にしよう♡セリアの標本ケース2個と端材でできて嬉しい♡
アクセサリーbox作りました♡作ってから塗ったので内側がまだ塗れてませんが…。同じのもう一個作ったので裁縫箱にしよう♡セリアの標本ケース2個と端材でできて嬉しい♡
mai
mai
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mametarouさんの実例写真
去年、端材で作った棚(^-^)
去年、端材で作った棚(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 端材使用が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 端材使用の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 端材使用

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
RioSayoさんの実例写真
ハシゴができたので再投稿です(°▽°) ドア作成時の端材を使用しているため材料費はほぼ0円ですw
ハシゴができたので再投稿です(°▽°) ドア作成時の端材を使用しているため材料費はほぼ0円ですw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
ご無沙汰しています。 今年2月に作ったミニチュアです。 Salut!のガラスケースの中に作りました。 ほぼ端材 3枚目の写真は今回1番作っていて楽しかった手押し車。 4枚目は実際に姉宅に飾ってある様子です。 1つ1つ丁寧に作りました。 今現在、体調がすぐれない日が続いていまして不義理で申し訳なく思っています😔 脳から身体の痛みを騙す薬を服用していて、その副作用で眠気と吐き気・頭痛・倦怠感と闘ってます💦 皆様の投稿を見たりしたいのですが、訪問出来ずすみません😔
ご無沙汰しています。 今年2月に作ったミニチュアです。 Salut!のガラスケースの中に作りました。 ほぼ端材 3枚目の写真は今回1番作っていて楽しかった手押し車。 4枚目は実際に姉宅に飾ってある様子です。 1つ1つ丁寧に作りました。 今現在、体調がすぐれない日が続いていまして不義理で申し訳なく思っています😔 脳から身体の痛みを騙す薬を服用していて、その副作用で眠気と吐き気・頭痛・倦怠感と闘ってます💦 皆様の投稿を見たりしたいのですが、訪問出来ずすみません😔
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
AllMeさんの実例写真
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
先日作った壁掛け花台を、百均のアクリル絵の具と水性ニス (メープル)で タリーズ カラーに寄せてペイントしてみました🖌️。 妙に四角い飾り物の多いこちら側の壁■□(笑)。
AllMe
AllMe
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥216
やってみたかったストリングアート。太めの糸で挑戦!あとは家を建てた年の金具を付けて完成!ハマりそう(^^)
やってみたかったストリングアート。太めの糸で挑戦!あとは家を建てた年の金具を付けて完成!ハマりそう(^^)
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
zakkaya_MOKUさんの実例写真
箸置き作り中 家具屋さんからもらった端材をノミで削って、箸置き作ってます! 夢中になれる時間がとても好きです😊
箸置き作り中 家具屋さんからもらった端材をノミで削って、箸置き作ってます! 夢中になれる時間がとても好きです😊
zakkaya_MOKU
zakkaya_MOKU
一人暮らし
kanaさんの実例写真
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
柵DIY。先日試作をひとつ作ったので、 今日は残り3つを完成。 節約のためにしていること。 何かをDIYする時、なるべく端材を使えるだけ使って材料代がかからないようにしています。 今回作った柵は、全て端材で。 端材だから長さも色もバラバラだけど、 それも味があって、端材の保管場所もすっきりするし、節約もできてヨシです。 家庭菜園のとこに使うので、 塗料は亜麻仁油が主成分のワトコオイルを使っています。
kana
kana
家族
44oさんの実例写真
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
44o
44o
家族
makomiさんの実例写真
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
一番生活感のある流し。 流しを使わない時は、写真左側のように 端材の板で流しに蓋をして作業台として使います。 端材の蓋(60㎝×40㎝)は二枚あるので、 流しをしっかり塞げて便利です。
makomi
makomi
3DK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
Mayuさんの実例写真
イベント参加です♪( ´▽`)うちのキッチンの壁面収納と洗い物置き場です。賃貸なので現状回復できて尚且つしっかり支えられるようブラケット+耐震マットを使ってます!あと雰囲気を統一させるためステンレスの台を木製にして、包丁スタンドも作りましたー。使用した木材はほぼ端材で、カゴや瓶は100均や3coinsで揃えました( *`ω´)調味料が使いやすくなって粉物の保存も衛生的になったり、洗い物を置くスペースを上に増やしたことでキッチンが広く使えるようになりました♬水受けは100均のおぼんに穴を開けてガス管ジョイントを差し込んで作りました。ほんとにやってよかったと思うDIYでした(((o(*゚▽゚*)o)))
イベント参加です♪( ´▽`)うちのキッチンの壁面収納と洗い物置き場です。賃貸なので現状回復できて尚且つしっかり支えられるようブラケット+耐震マットを使ってます!あと雰囲気を統一させるためステンレスの台を木製にして、包丁スタンドも作りましたー。使用した木材はほぼ端材で、カゴや瓶は100均や3coinsで揃えました( *`ω´)調味料が使いやすくなって粉物の保存も衛生的になったり、洗い物を置くスペースを上に増やしたことでキッチンが広く使えるようになりました♬水受けは100均のおぼんに穴を開けてガス管ジョイントを差し込んで作りました。ほんとにやってよかったと思うDIYでした(((o(*゚▽゚*)o)))
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
Runtaさんの実例写真
子供がいつも帽子をほったらかしにしちゃうので、定位置を決めました。これでもう迷子にならない♪
子供がいつも帽子をほったらかしにしちゃうので、定位置を決めました。これでもう迷子にならない♪
Runta
Runta
3LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
靴べらスタンドを作ってみました! 以前 カインズで端材コーナーを覗いていたら、割れ目模様が直ぐ気に入って買ってあった端材(堅木)2枚を使用 先週買った靴べらに型合わせ彫り込んで貼り合わせ底には滑り止め! 靴べらは75㎝と55㎝長さどっちにしようか悩みましたが 女性客が多いので女性が使い易い55センチに決めました😘
靴べらスタンドを作ってみました! 以前 カインズで端材コーナーを覗いていたら、割れ目模様が直ぐ気に入って買ってあった端材(堅木)2枚を使用 先週買った靴べらに型合わせ彫り込んで貼り合わせ底には滑り止め! 靴べらは75㎝と55㎝長さどっちにしようか悩みましたが 女性客が多いので女性が使い易い55センチに決めました😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
端材と100均の金具で、ギターハンガーを作りました! いろいろな方のブログを参考にして、下記の材料を使いました。 ・セリア ツインフック ・セリア ミニステー ・セリア 麻ヒモ ・セリア 石膏ボードフック×2 ・すのこの端材 計500円。 ミニギターを引っ掛ける予定なので、石膏ボードフックでも強度充分です。産まれてくる子に、気軽に歌を歌ってあげられそう(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
papaさんの実例写真
久々のDIY もともとのキッチンラックに板張りと上の段に棚を設けました。 嫁さんからの要望で満足してくれました。 材料は自分の仕事で、現場で余った端材で施工しました。 DIYの醍醐味はなんといっても自己満で終えられるところですね まだまだDIYをしたい所、リメークしたい所ありますがちょっとずつやりたいと思います。
久々のDIY もともとのキッチンラックに板張りと上の段に棚を設けました。 嫁さんからの要望で満足してくれました。 材料は自分の仕事で、現場で余った端材で施工しました。 DIYの醍醐味はなんといっても自己満で終えられるところですね まだまだDIYをしたい所、リメークしたい所ありますがちょっとずつやりたいと思います。
papa
papa
3DK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
仕事ででたサイプレス材で作りました。外枠もイタウバ材の端材です。ヘリンボーン意識で♪
仕事ででたサイプレス材で作りました。外枠もイタウバ材の端材です。ヘリンボーン意識で♪
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
昨年の夏に多肉用にDIYしたものです。 こちらも100均バーベキュー網プランター です。 こちらも一部端材を使っていますよ。 差し替えが簡単で楽ちんです。 植え替え前のポット苗を入れておくのも いいかな?
ami
ami
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
ようやくエンジンがかかり、ラベンダーシリーズも出来てきました! なかなか思い通りに収まってくれないグリーンたちに苦戦しつつ、なんとか形になって良かった🤣 ラベンダーの背の高さを生かしたかったので、バランスをとるために、いつもよりプランター部分が大きめです。 右側は三角の端材を使用して、また違った雰囲気にしています♡ なかなか手強いけど、もう少し作ります。
ようやくエンジンがかかり、ラベンダーシリーズも出来てきました! なかなか思い通りに収まってくれないグリーンたちに苦戦しつつ、なんとか形になって良かった🤣 ラベンダーの背の高さを生かしたかったので、バランスをとるために、いつもよりプランター部分が大きめです。 右側は三角の端材を使用して、また違った雰囲気にしています♡ なかなか手強いけど、もう少し作ります。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
rueさんの実例写真
マスターウォールのワークショップで ツリーつくりました( ・∇・) ウォルナットの端材です🎄
マスターウォールのワークショップで ツリーつくりました( ・∇・) ウォルナットの端材です🎄
rue
rue
2DK | 家族
zukeyoさんの実例写真
グリネさんモッサモッサ目指して!端材で作ったよ---!春日和に向けて陽当たり良好棚完成---゜.*
グリネさんモッサモッサ目指して!端材で作ったよ---!春日和に向けて陽当たり良好棚完成---゜.*
zukeyo
zukeyo
家族
maiさんの実例写真
アクセサリーbox作りました♡作ってから塗ったので内側がまだ塗れてませんが…。同じのもう一個作ったので裁縫箱にしよう♡セリアの標本ケース2個と端材でできて嬉しい♡
アクセサリーbox作りました♡作ってから塗ったので内側がまだ塗れてませんが…。同じのもう一個作ったので裁縫箱にしよう♡セリアの標本ケース2個と端材でできて嬉しい♡
mai
mai
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
mametarouさんの実例写真
去年、端材で作った棚(^-^)
去年、端材で作った棚(^-^)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 端材使用が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 端材使用の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ