ハンドメイド 玄米カイロ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
charmさんの実例写真
小林麻央さんが、お腹を温めていた玄米カイロ(^^) 私は超冷え性なので作ってみました 玄米、煎りぬか、塩、鷹の爪、ラベンダーが入っています☺ お腹と目元用です お腹は1㎏あります なんと30分も冷めないんです(〃∇〃)
小林麻央さんが、お腹を温めていた玄米カイロ(^^) 私は超冷え性なので作ってみました 玄米、煎りぬか、塩、鷹の爪、ラベンダーが入っています☺ お腹と目元用です お腹は1㎏あります なんと30分も冷めないんです(〃∇〃)
charm
charm
yasuyo66さんの実例写真
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
玄米カイロ 身体の芯からじんわりあったまって癒されます。
玄米カイロ 身体の芯からじんわりあったまって癒されます。
mimo
mimo
howdyさんの実例写真
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今年の母の日ギフトは 米ぬか玄米カイロと とらやの羊羹と水羊羹 このカイロ、とても良いです。 電子レンジで繰り返し使える 天然のエコカイロで 穀物の蒸気で発生する湿熱は 体の芯まで じっくりと温めてくれます。 中身も全て手作りされていて その丁寧な作りに感動しました。 天日干ししたよもぎが使われ よもぎには自律神経を整え 冷え性やリラックス効果が 期待できるそうです。 ローリエは米ぬかの臭み消し 防虫効果 冷え性に効果を発揮 ローズマリーは、 若返りのハーブでもあり リラックス効果も期待できるそう。 これから暑い夏を迎えますが 身体は冷えたりしているので 健康に過ごしてほしいと 願いを込めて。
今年の母の日ギフトは 米ぬか玄米カイロと とらやの羊羹と水羊羹 このカイロ、とても良いです。 電子レンジで繰り返し使える 天然のエコカイロで 穀物の蒸気で発生する湿熱は 体の芯まで じっくりと温めてくれます。 中身も全て手作りされていて その丁寧な作りに感動しました。 天日干ししたよもぎが使われ よもぎには自律神経を整え 冷え性やリラックス効果が 期待できるそうです。 ローリエは米ぬかの臭み消し 防虫効果 冷え性に効果を発揮 ローズマリーは、 若返りのハーブでもあり リラックス効果も期待できるそう。 これから暑い夏を迎えますが 身体は冷えたりしているので 健康に過ごしてほしいと 願いを込めて。
mimieden
mimieden
家族

ハンドメイド 玄米カイロが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 玄米カイロの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 玄米カイロ

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
charmさんの実例写真
小林麻央さんが、お腹を温めていた玄米カイロ(^^) 私は超冷え性なので作ってみました 玄米、煎りぬか、塩、鷹の爪、ラベンダーが入っています☺ お腹と目元用です お腹は1㎏あります なんと30分も冷めないんです(〃∇〃)
小林麻央さんが、お腹を温めていた玄米カイロ(^^) 私は超冷え性なので作ってみました 玄米、煎りぬか、塩、鷹の爪、ラベンダーが入っています☺ お腹と目元用です お腹は1㎏あります なんと30分も冷めないんです(〃∇〃)
charm
charm
yasuyo66さんの実例写真
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
         教えて! 𖤘 いつも使っているサステナブルなアイテム 𖤘 ⁡ 通っている整骨院の先生にホットパックが血流改善にイイですよ、と勧められて ネットで探してみたんですが 大きめサイズになると、 〝…えぇっ!?Σ(・□・;)〟というお値段で、、、 ⁡ 作り方調べてみると 自分でも簡単に作れそう 💪🏻🤩 ⁡ ஐ 玄米カイロ ⁡ ・玄米 ・ヌカ ・塩 ・綿100%の布 (ヌカはなくてもいいみたいですが入れるとフカフカ感が出ます。) 繰り返し使うのでカバーに、と 無印良品の手拭いを使いましたがなくても大丈夫 ⁡ 玄米カイロは電子レンジでチンして温めて使います (冷蔵庫で冷やすと冷却シートにも◎) ⁡ あったかほかほかは30分以上は持続します ⁡ クーラーで冷えた体を ジワ〜っと温めてくれて気持ちいい♬
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
玄米カイロ 身体の芯からじんわりあったまって癒されます。
玄米カイロ 身体の芯からじんわりあったまって癒されます。
mimo
mimo
howdyさんの実例写真
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
またまたはぎれ布を活用して『玄米カイロ』を作ってみました\(◡̈)/ アイマスク型の布を縫い合わせて 玄米150gとポプリを適当に入れて縁を縫うだけ😊 今回はラベンダーを入れてみました! 使い方は電子レンジ600wで40秒加熱して目に当てる👀じんわり暖かくてポプリの香りにも癒されます!!体調が良くなかったり疲れた時に👍🏻✨ 逆に冷蔵庫で冷やして使うのもありです!! 市販のものも持ってるけど、自分の好きな生地でお好みのポプリを入れられるから愛着がわいちゃいます*ˊᵕˋ* ハンドメイドすることで使いたい体の部位によって大きさも自由に作れるのも👍🏻✨ 中身は玄米の他にも小豆を使ったものも出来るみたい😆賞味期限がすぎたものなどを使えばエコ、資源のムダにならなくていいかも💡
howdy
howdy
3LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
今年の母の日ギフトは 米ぬか玄米カイロと とらやの羊羹と水羊羹 このカイロ、とても良いです。 電子レンジで繰り返し使える 天然のエコカイロで 穀物の蒸気で発生する湿熱は 体の芯まで じっくりと温めてくれます。 中身も全て手作りされていて その丁寧な作りに感動しました。 天日干ししたよもぎが使われ よもぎには自律神経を整え 冷え性やリラックス効果が 期待できるそうです。 ローリエは米ぬかの臭み消し 防虫効果 冷え性に効果を発揮 ローズマリーは、 若返りのハーブでもあり リラックス効果も期待できるそう。 これから暑い夏を迎えますが 身体は冷えたりしているので 健康に過ごしてほしいと 願いを込めて。
今年の母の日ギフトは 米ぬか玄米カイロと とらやの羊羹と水羊羹 このカイロ、とても良いです。 電子レンジで繰り返し使える 天然のエコカイロで 穀物の蒸気で発生する湿熱は 体の芯まで じっくりと温めてくれます。 中身も全て手作りされていて その丁寧な作りに感動しました。 天日干ししたよもぎが使われ よもぎには自律神経を整え 冷え性やリラックス効果が 期待できるそうです。 ローリエは米ぬかの臭み消し 防虫効果 冷え性に効果を発揮 ローズマリーは、 若返りのハーブでもあり リラックス効果も期待できるそう。 これから暑い夏を迎えますが 身体は冷えたりしているので 健康に過ごしてほしいと 願いを込めて。
mimieden
mimieden
家族

ハンドメイド 玄米カイロが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 玄米カイロの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ