ハンドメイド 分解

832枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイドのイベント用です 編み物初心者なのでまずズパゲッティで鎖編みを均等に出来るように練習してました。 で、あれ?これは。。。 前にRさんがメイズ素材の丸座布団から作ったプフの作り方を詳しく紹介されていて丸座布団をひも状に分解して土台に巻きつけてプフを作ってました。 じゃあ、逆に鎖編みを使って上下は丸めて丸座布団を作れば出来るんじゃないかと思いついちゃいましたぁ(^_-) 中の土台はRさんのやり方そのまま踏襲しセリアのプールスティックと段ボールを使い厚手のフェルト芯で巻いて古いクッションのワタを乗せて作りました。 で、ひたすらズパゲッティを鎖編み。。。ホントにひたすら黙々とです。風邪を引いてジムに行くのを控えたので時間がたっぷりあったので普段なら嫌になったでしょうがなんとかやり遂げました。 2巻分の鎖編みが出来たら土台に2重に巻き巻きしグルーガンで接着上と下も渦巻き状にグルグル巻いて接着して丸座布団風に。 出来たら糸で合体させてプフの出来上がりです(^^) マットを作ろうと思って買ったズパゲッティ2巻全部使ってしまいました。。。 どうしましょう( ̄∇ ̄)
ハンドメイドのイベント用です 編み物初心者なのでまずズパゲッティで鎖編みを均等に出来るように練習してました。 で、あれ?これは。。。 前にRさんがメイズ素材の丸座布団から作ったプフの作り方を詳しく紹介されていて丸座布団をひも状に分解して土台に巻きつけてプフを作ってました。 じゃあ、逆に鎖編みを使って上下は丸めて丸座布団を作れば出来るんじゃないかと思いついちゃいましたぁ(^_-) 中の土台はRさんのやり方そのまま踏襲しセリアのプールスティックと段ボールを使い厚手のフェルト芯で巻いて古いクッションのワタを乗せて作りました。 で、ひたすらズパゲッティを鎖編み。。。ホントにひたすら黙々とです。風邪を引いてジムに行くのを控えたので時間がたっぷりあったので普段なら嫌になったでしょうがなんとかやり遂げました。 2巻分の鎖編みが出来たら土台に2重に巻き巻きしグルーガンで接着上と下も渦巻き状にグルグル巻いて接着して丸座布団風に。 出来たら糸で合体させてプフの出来上がりです(^^) マットを作ろうと思って買ったズパゲッティ2巻全部使ってしまいました。。。 どうしましょう( ̄∇ ̄)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
庭で過ごすのにちょうど良い時期。 まだ蚊も出て来ていなくて心地よい気温。 外でのランチで疲れていた心が回復しました😌
庭で過ごすのにちょうど良い時期。 まだ蚊も出て来ていなくて心地よい気温。 外でのランチで疲れていた心が回復しました😌
Haru
Haru
家族
yuka_queさんの実例写真
チワワのお部屋♡ ショコタのネームプレートはハンドメイドです(^^)
チワワのお部屋♡ ショコタのネームプレートはハンドメイドです(^^)
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
mohyuさんの実例写真
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
mohyu
mohyu
家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
tomさんの実例写真
100均のまな板を使って、ウェルカムボードを作りました(๑′ᴗ‵๑)
100均のまな板を使って、ウェルカムボードを作りました(๑′ᴗ‵๑)
tom
tom
家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは😊 セリアで手作り時計キットを見つけました😆👍 今まで100均の時計を分解してリメイクしてたけど便利になったもんやわ💡 自作時計を作りたい方は是非、探しに行ってみてね❣️ インテリアとは無関係な今日のお話… 双子ちゃん妊娠中の末娘が切迫早産で入院になりました😭 私も長女を妊娠中に切迫流産、子宮頸管無力症、切迫早産で入退院を繰り返したけど娘となると辛すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今から帝王切開手術予定日まで3か月間の入院を余儀なくされる状態になってしまってん💦 その中でも親子共なすこぶる元気なのが救いやわ👍 私はパパさんの顔を見てから泣き通しでご飯も食べれなくて情けないけど明日からリセットします💪😉
こんばんは😊 セリアで手作り時計キットを見つけました😆👍 今まで100均の時計を分解してリメイクしてたけど便利になったもんやわ💡 自作時計を作りたい方は是非、探しに行ってみてね❣️ インテリアとは無関係な今日のお話… 双子ちゃん妊娠中の末娘が切迫早産で入院になりました😭 私も長女を妊娠中に切迫流産、子宮頸管無力症、切迫早産で入退院を繰り返したけど娘となると辛すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今から帝王切開手術予定日まで3か月間の入院を余儀なくされる状態になってしまってん💦 その中でも親子共なすこぶる元気なのが救いやわ👍 私はパパさんの顔を見てから泣き通しでご飯も食べれなくて情けないけど明日からリセットします💪😉
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
2018年に4脚のチャーチチェアを イギリスから輸入している会社で 購入しました。羽田空港近くの倉庫まで うちの車に乗るかわからないけど運転して取りに行きました なんなら2往復してやるくらいの気持ちで 7年経ってメンテナンスが必要な子もでてきてますが 我が家に馴染んで大活躍してくれています デニムバッグは旦那さんのデニムを分解して作成 刺繍入れて、縫い付けるのに3年はかかってますかね😆マチをつくれないくらい固くて😛 レッスンバッグみたいになりましたが 私が使うからいいや🐶となりました 実はものすごく、裁縫すきな家政学部出身なのです 最近あんまりつかってなかったけどミシン出したら 熱はいってきました!
2018年に4脚のチャーチチェアを イギリスから輸入している会社で 購入しました。羽田空港近くの倉庫まで うちの車に乗るかわからないけど運転して取りに行きました なんなら2往復してやるくらいの気持ちで 7年経ってメンテナンスが必要な子もでてきてますが 我が家に馴染んで大活躍してくれています デニムバッグは旦那さんのデニムを分解して作成 刺繍入れて、縫い付けるのに3年はかかってますかね😆マチをつくれないくらい固くて😛 レッスンバッグみたいになりましたが 私が使うからいいや🐶となりました 実はものすごく、裁縫すきな家政学部出身なのです 最近あんまりつかってなかったけどミシン出したら 熱はいってきました!
nahon
nahon
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
kazura
kazura
家族
123.Tさんの実例写真
Happy☆バレンタイン☆Day ここ最近毎日バタバタでした〜やっとゆっくりしてます(^◇^;) 今日はバレンタインですね〜❣️ 娘っちは私が居ない間1人で作って知らぬ間にすでに渡し終えてました〜www早いww fuku-chan さんから教わったBox時計❣️ やっと完成しました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 早く作りたくてウズウズ…w 材料は揃ってたのですが1人の時間が取れず…先ほど完成しました☆★☆ 超簡単!!! セリアのギフトBoxに100均の時計分解して合体してます♪分解にちょっと時間かかりましたが、10分位でできました♪ 星もボーダーも好きなので私は黒のスターBox &ボーダー柄にしました♪柄はお得意のビニールテープで(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ fuku-chan さんのとこ覗いてみてください♪作り方簡単ですよ〜ズボラな私でもできたので 笑 アラームもついてるので目覚ましにもなります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ fuku-chan さんご丁寧に教えて頂きありがとうございました♪♪
Happy☆バレンタイン☆Day ここ最近毎日バタバタでした〜やっとゆっくりしてます(^◇^;) 今日はバレンタインですね〜❣️ 娘っちは私が居ない間1人で作って知らぬ間にすでに渡し終えてました〜www早いww fuku-chan さんから教わったBox時計❣️ やっと完成しました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 早く作りたくてウズウズ…w 材料は揃ってたのですが1人の時間が取れず…先ほど完成しました☆★☆ 超簡単!!! セリアのギフトBoxに100均の時計分解して合体してます♪分解にちょっと時間かかりましたが、10分位でできました♪ 星もボーダーも好きなので私は黒のスターBox &ボーダー柄にしました♪柄はお得意のビニールテープで(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ fuku-chan さんのとこ覗いてみてください♪作り方簡単ですよ〜ズボラな私でもできたので 笑 アラームもついてるので目覚ましにもなります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ fuku-chan さんご丁寧に教えて頂きありがとうございました♪♪
123.T
123.T
家族
emimekkoさんの実例写真
既製のケージ(90cm×60cm)を分解し、木材を組み合わせて150cm×45cmの可動式ケージにリメイクしました✭*.+゚ トイレはプラスチックboxで、横から引き出してシートの交換が出来ます♡
既製のケージ(90cm×60cm)を分解し、木材を組み合わせて150cm×45cmの可動式ケージにリメイクしました✭*.+゚ トイレはプラスチックboxで、横から引き出してシートの交換が出来ます♡
emimekko
emimekko
家族
Eri-iiさんの実例写真
娘の1歳誕生日の飾り付け
娘の1歳誕生日の飾り付け
Eri-ii
Eri-ii
2LDK | 家族
popさんの実例写真
トリミングの仕方がわからなくて、中途半端にupしちゃった手作り照明の写真。この写真好きだから、はい!トリミングしてup♡
トリミングの仕方がわからなくて、中途半端にupしちゃった手作り照明の写真。この写真好きだから、はい!トリミングしてup♡
pop
pop
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日作った時計はキッチンの窓に置きましたよ♡忙しい朝やアツアツの出来たてのご飯がお約束の旦那の帰りに合わせるのに役立ちます(*_*)
先日作った時計はキッチンの窓に置きましたよ♡忙しい朝やアツアツの出来たてのご飯がお約束の旦那の帰りに合わせるのに役立ちます(*_*)
haru
haru
家族
mamalohaさんの実例写真
久しぶりにマクラメハンガー編みました。ウッドビーズはセリアのタッセルをバラして使ってます(*^^*)楽しくなってきたのでもっと編んじゃいます♪
久しぶりにマクラメハンガー編みました。ウッドビーズはセリアのタッセルをバラして使ってます(*^^*)楽しくなってきたのでもっと編んじゃいます♪
mamaloha
mamaloha
家族
makochi.mさんの実例写真
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した、すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル使ってみました🎶 私の手が少し幅が広めなので、手がちゃんと入るか不安でしたが、ぎりぎり入りましたー笑 良かった☺️ コーヒーいれて付属のタンブラー用の蓋をはめて使ってみましたが、温め直さなくても温かいコーヒーが長時間飲めるようになって満足です☺️💕 こちらの蓋も飲み口のゴム部分が一体化してるので、分解せずそのまま洗えるのでお手入れも楽です!! ボトルのまま使えば600ml入るので、個人で使ったり、家族と使ったり、使い方いろいろでこちらにして良かったです🎶 見た目もシンプルで木目も自然なので良かったです☺️🎶
ウェルカムクーポンで購入した、すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル使ってみました🎶 私の手が少し幅が広めなので、手がちゃんと入るか不安でしたが、ぎりぎり入りましたー笑 良かった☺️ コーヒーいれて付属のタンブラー用の蓋をはめて使ってみましたが、温め直さなくても温かいコーヒーが長時間飲めるようになって満足です☺️💕 こちらの蓋も飲み口のゴム部分が一体化してるので、分解せずそのまま洗えるのでお手入れも楽です!! ボトルのまま使えば600ml入るので、個人で使ったり、家族と使ったり、使い方いろいろでこちらにして良かったです🎶 見た目もシンプルで木目も自然なので良かったです☺️🎶
tomo
tomo
家族
Nonさんの実例写真
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
Non
Non
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
chami
chami
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
分解できるキッチンを設置しました IKEAなどのおしゃれな木のキッチンを 置きたいのですが 今のところなかなか手が出せず… キッチン風なものを作ってみました ほとんどダイソーのものです 高度なDIYはできないので 見た目は少し物足りないですが 分解して簡単に片付けられるのは メリットかなと思っています デザインショーケースは ドーナッツ屋さんで使ったり 息子はオーブンに見立てて使っています
分解できるキッチンを設置しました IKEAなどのおしゃれな木のキッチンを 置きたいのですが 今のところなかなか手が出せず… キッチン風なものを作ってみました ほとんどダイソーのものです 高度なDIYはできないので 見た目は少し物足りないですが 分解して簡単に片付けられるのは メリットかなと思っています デザインショーケースは ドーナッツ屋さんで使ったり 息子はオーブンに見立てて使っています
a-tan
a-tan
家族
nikoayameさんの実例写真
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 今日の一枚は… ほうきのDIY🤣 買うと高いので作りました! 黒いブラシ部分は100均のほうきをバラして流用しました! 植毛は面倒でしたが😆なんとか完成
こんばんは😊 今日の一枚は… ほうきのDIY🤣 買うと高いので作りました! 黒いブラシ部分は100均のほうきをバラして流用しました! 植毛は面倒でしたが😆なんとか完成
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
FUJICOさんの実例写真
リカちゃんキッチン第4弾☆ 塗装して分解したセリアのキッチンを設置しました。 そして手作り感満載のオーブンも。 今回もナイスタックの両面テープ様様✨ もうすぐキッチンも完成間近! がんばるぞー
リカちゃんキッチン第4弾☆ 塗装して分解したセリアのキッチンを設置しました。 そして手作り感満載のオーブンも。 今回もナイスタックの両面テープ様様✨ もうすぐキッチンも完成間近! がんばるぞー
FUJICO
FUJICO
家族
JASMINEさんの実例写真
寝室を思いっきりいじりました(*´꒳`*) ずっとシーツを変えたくて、色々探しましたが、やっぱりお値段以上ニトリ♪に、お世話になりました( ´∀`) シーツ変えたら、まくらカバーが気になって、まくらカバー変えたらベッドのヘッドボードも気にって‥‥( ̄▽ ̄;) 一気にカラーチェンジ☆ グレーインテリアのイベントも始まって、goodtimingでした☆ ライトボックスもDIYしました♡ ダイソーのLED電球型ライトを分解して、家にあった木箱に取り付けました。 ライトボックスも可愛く出来て、満足〜(о´∀`о)
寝室を思いっきりいじりました(*´꒳`*) ずっとシーツを変えたくて、色々探しましたが、やっぱりお値段以上ニトリ♪に、お世話になりました( ´∀`) シーツ変えたら、まくらカバーが気になって、まくらカバー変えたらベッドのヘッドボードも気にって‥‥( ̄▽ ̄;) 一気にカラーチェンジ☆ グレーインテリアのイベントも始まって、goodtimingでした☆ ライトボックスもDIYしました♡ ダイソーのLED電球型ライトを分解して、家にあった木箱に取り付けました。 ライトボックスも可愛く出来て、満足〜(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 分解が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 分解の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 分解

832枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
ハンドメイドのイベント用です 編み物初心者なのでまずズパゲッティで鎖編みを均等に出来るように練習してました。 で、あれ?これは。。。 前にRさんがメイズ素材の丸座布団から作ったプフの作り方を詳しく紹介されていて丸座布団をひも状に分解して土台に巻きつけてプフを作ってました。 じゃあ、逆に鎖編みを使って上下は丸めて丸座布団を作れば出来るんじゃないかと思いついちゃいましたぁ(^_-) 中の土台はRさんのやり方そのまま踏襲しセリアのプールスティックと段ボールを使い厚手のフェルト芯で巻いて古いクッションのワタを乗せて作りました。 で、ひたすらズパゲッティを鎖編み。。。ホントにひたすら黙々とです。風邪を引いてジムに行くのを控えたので時間がたっぷりあったので普段なら嫌になったでしょうがなんとかやり遂げました。 2巻分の鎖編みが出来たら土台に2重に巻き巻きしグルーガンで接着上と下も渦巻き状にグルグル巻いて接着して丸座布団風に。 出来たら糸で合体させてプフの出来上がりです(^^) マットを作ろうと思って買ったズパゲッティ2巻全部使ってしまいました。。。 どうしましょう( ̄∇ ̄)
ハンドメイドのイベント用です 編み物初心者なのでまずズパゲッティで鎖編みを均等に出来るように練習してました。 で、あれ?これは。。。 前にRさんがメイズ素材の丸座布団から作ったプフの作り方を詳しく紹介されていて丸座布団をひも状に分解して土台に巻きつけてプフを作ってました。 じゃあ、逆に鎖編みを使って上下は丸めて丸座布団を作れば出来るんじゃないかと思いついちゃいましたぁ(^_-) 中の土台はRさんのやり方そのまま踏襲しセリアのプールスティックと段ボールを使い厚手のフェルト芯で巻いて古いクッションのワタを乗せて作りました。 で、ひたすらズパゲッティを鎖編み。。。ホントにひたすら黙々とです。風邪を引いてジムに行くのを控えたので時間がたっぷりあったので普段なら嫌になったでしょうがなんとかやり遂げました。 2巻分の鎖編みが出来たら土台に2重に巻き巻きしグルーガンで接着上と下も渦巻き状にグルグル巻いて接着して丸座布団風に。 出来たら糸で合体させてプフの出来上がりです(^^) マットを作ろうと思って買ったズパゲッティ2巻全部使ってしまいました。。。 どうしましょう( ̄∇ ̄)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
ウォーターディスペンサーを作りました。そこに洗濯洗剤と柔軟剤を入れました。 ディスペンサーは市販のキャニスターと不要になていたキャニスターを分解合体させてコックをつけました。 売っているディスペンサーは大きすぎるしガラスで重いので作ってみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
庭で過ごすのにちょうど良い時期。 まだ蚊も出て来ていなくて心地よい気温。 外でのランチで疲れていた心が回復しました😌
庭で過ごすのにちょうど良い時期。 まだ蚊も出て来ていなくて心地よい気温。 外でのランチで疲れていた心が回復しました😌
Haru
Haru
家族
yuka_queさんの実例写真
チワワのお部屋♡ ショコタのネームプレートはハンドメイドです(^^)
チワワのお部屋♡ ショコタのネームプレートはハンドメイドです(^^)
yuka_que
yuka_que
3LDK | 家族
mohyuさんの実例写真
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
オルテガ柄のカフェトレイ セリアのすのこを分解して天板にしました パーツカットが大変でしたが、久しぶりのDIY ちゃんと作れたことに◎です
mohyu
mohyu
家族
eririさんの実例写真
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
雑誌に載っていたものを参考に100均の材料だけで傘立てを作りました♬ すのこを分解しボンドで繋ぎ合わせ、アイアンバー4本をボンドで接着し、セリアのサインボードをくっつけています。
eriri
eriri
3DK | 家族
tomさんの実例写真
100均のまな板を使って、ウェルカムボードを作りました(๑′ᴗ‵๑)
100均のまな板を使って、ウェルカムボードを作りました(๑′ᴗ‵๑)
tom
tom
家族
kojiro120513さんの実例写真
こんばんは😊 セリアで手作り時計キットを見つけました😆👍 今まで100均の時計を分解してリメイクしてたけど便利になったもんやわ💡 自作時計を作りたい方は是非、探しに行ってみてね❣️ インテリアとは無関係な今日のお話… 双子ちゃん妊娠中の末娘が切迫早産で入院になりました😭 私も長女を妊娠中に切迫流産、子宮頸管無力症、切迫早産で入退院を繰り返したけど娘となると辛すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今から帝王切開手術予定日まで3か月間の入院を余儀なくされる状態になってしまってん💦 その中でも親子共なすこぶる元気なのが救いやわ👍 私はパパさんの顔を見てから泣き通しでご飯も食べれなくて情けないけど明日からリセットします💪😉
こんばんは😊 セリアで手作り時計キットを見つけました😆👍 今まで100均の時計を分解してリメイクしてたけど便利になったもんやわ💡 自作時計を作りたい方は是非、探しに行ってみてね❣️ インテリアとは無関係な今日のお話… 双子ちゃん妊娠中の末娘が切迫早産で入院になりました😭 私も長女を妊娠中に切迫流産、子宮頸管無力症、切迫早産で入退院を繰り返したけど娘となると辛すぎる(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今から帝王切開手術予定日まで3か月間の入院を余儀なくされる状態になってしまってん💦 その中でも親子共なすこぶる元気なのが救いやわ👍 私はパパさんの顔を見てから泣き通しでご飯も食べれなくて情けないけど明日からリセットします💪😉
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
2018年に4脚のチャーチチェアを イギリスから輸入している会社で 購入しました。羽田空港近くの倉庫まで うちの車に乗るかわからないけど運転して取りに行きました なんなら2往復してやるくらいの気持ちで 7年経ってメンテナンスが必要な子もでてきてますが 我が家に馴染んで大活躍してくれています デニムバッグは旦那さんのデニムを分解して作成 刺繍入れて、縫い付けるのに3年はかかってますかね😆マチをつくれないくらい固くて😛 レッスンバッグみたいになりましたが 私が使うからいいや🐶となりました 実はものすごく、裁縫すきな家政学部出身なのです 最近あんまりつかってなかったけどミシン出したら 熱はいってきました!
2018年に4脚のチャーチチェアを イギリスから輸入している会社で 購入しました。羽田空港近くの倉庫まで うちの車に乗るかわからないけど運転して取りに行きました なんなら2往復してやるくらいの気持ちで 7年経ってメンテナンスが必要な子もでてきてますが 我が家に馴染んで大活躍してくれています デニムバッグは旦那さんのデニムを分解して作成 刺繍入れて、縫い付けるのに3年はかかってますかね😆マチをつくれないくらい固くて😛 レッスンバッグみたいになりましたが 私が使うからいいや🐶となりました 実はものすごく、裁縫すきな家政学部出身なのです 最近あんまりつかってなかったけどミシン出したら 熱はいってきました!
nahon
nahon
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
ヴィンテージ風のミニテーブル天板を作りました✨ すのこ2枚と塗料…全て100均☺️ ベースを墨汁+メープル+ウォルナットで古材感出して クラッキングメディウム+ミルクペイントで、ひび割れペイント 更に上からアンティークメディウムも♪ 汚し加工楽しい〰️💕 バラしたすのこ板を間に嵌めて固定 させ、折り畳み椅子に乗せてたら、ヴィンテージ風ミニテーブルの完成です🎵 折り畳み椅子とすのこなので持ち運び楽々です🎶
kazura
kazura
家族
123.Tさんの実例写真
Happy☆バレンタイン☆Day ここ最近毎日バタバタでした〜やっとゆっくりしてます(^◇^;) 今日はバレンタインですね〜❣️ 娘っちは私が居ない間1人で作って知らぬ間にすでに渡し終えてました〜www早いww fuku-chan さんから教わったBox時計❣️ やっと完成しました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 早く作りたくてウズウズ…w 材料は揃ってたのですが1人の時間が取れず…先ほど完成しました☆★☆ 超簡単!!! セリアのギフトBoxに100均の時計分解して合体してます♪分解にちょっと時間かかりましたが、10分位でできました♪ 星もボーダーも好きなので私は黒のスターBox &ボーダー柄にしました♪柄はお得意のビニールテープで(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ fuku-chan さんのとこ覗いてみてください♪作り方簡単ですよ〜ズボラな私でもできたので 笑 アラームもついてるので目覚ましにもなります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ fuku-chan さんご丁寧に教えて頂きありがとうございました♪♪
Happy☆バレンタイン☆Day ここ最近毎日バタバタでした〜やっとゆっくりしてます(^◇^;) 今日はバレンタインですね〜❣️ 娘っちは私が居ない間1人で作って知らぬ間にすでに渡し終えてました〜www早いww fuku-chan さんから教わったBox時計❣️ やっと完成しました〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 早く作りたくてウズウズ…w 材料は揃ってたのですが1人の時間が取れず…先ほど完成しました☆★☆ 超簡単!!! セリアのギフトBoxに100均の時計分解して合体してます♪分解にちょっと時間かかりましたが、10分位でできました♪ 星もボーダーも好きなので私は黒のスターBox &ボーダー柄にしました♪柄はお得意のビニールテープで(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ fuku-chan さんのとこ覗いてみてください♪作り方簡単ですよ〜ズボラな私でもできたので 笑 アラームもついてるので目覚ましにもなります*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ fuku-chan さんご丁寧に教えて頂きありがとうございました♪♪
123.T
123.T
家族
emimekkoさんの実例写真
既製のケージ(90cm×60cm)を分解し、木材を組み合わせて150cm×45cmの可動式ケージにリメイクしました✭*.+゚ トイレはプラスチックboxで、横から引き出してシートの交換が出来ます♡
既製のケージ(90cm×60cm)を分解し、木材を組み合わせて150cm×45cmの可動式ケージにリメイクしました✭*.+゚ トイレはプラスチックboxで、横から引き出してシートの交換が出来ます♡
emimekko
emimekko
家族
Eri-iiさんの実例写真
おもちゃ¥11,000
娘の1歳誕生日の飾り付け
娘の1歳誕生日の飾り付け
Eri-ii
Eri-ii
2LDK | 家族
popさんの実例写真
トリミングの仕方がわからなくて、中途半端にupしちゃった手作り照明の写真。この写真好きだから、はい!トリミングしてup♡
トリミングの仕方がわからなくて、中途半端にupしちゃった手作り照明の写真。この写真好きだから、はい!トリミングしてup♡
pop
pop
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
先日作った時計はキッチンの窓に置きましたよ♡忙しい朝やアツアツの出来たてのご飯がお約束の旦那の帰りに合わせるのに役立ちます(*_*)
先日作った時計はキッチンの窓に置きましたよ♡忙しい朝やアツアツの出来たてのご飯がお約束の旦那の帰りに合わせるのに役立ちます(*_*)
haru
haru
家族
mamalohaさんの実例写真
久しぶりにマクラメハンガー編みました。ウッドビーズはセリアのタッセルをバラして使ってます(*^^*)楽しくなってきたのでもっと編んじゃいます♪
久しぶりにマクラメハンガー編みました。ウッドビーズはセリアのタッセルをバラして使ってます(*^^*)楽しくなってきたのでもっと編んじゃいます♪
mamaloha
mamaloha
家族
makochi.mさんの実例写真
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
色を塗り終わったカウンターテーブルがこちら(*´˘`*) 大好きなフレンチカントリーな色合いにしました♡ * 1度分解して、 天板はヤスリがけしてワトコオイルのミディアムウォルナットを、 それ以外はバターミルクペイントのCorner Cupboard Yellowish Whiteを塗りました(*☌ᴗ☌)。*゚ でも、失敗しちゃった(*´ω`*) ヤスリがけが甘くてオイルがむらに…笑 足とかを横着してヤスらず塗ったから、ペンキの乗りが危ない…笑 とりあえずコレで使ってみて様子みようかな でも、イスが3月末まで届かないんだよね〜(^◇^;)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した、すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル使ってみました🎶 私の手が少し幅が広めなので、手がちゃんと入るか不安でしたが、ぎりぎり入りましたー笑 良かった☺️ コーヒーいれて付属のタンブラー用の蓋をはめて使ってみましたが、温め直さなくても温かいコーヒーが長時間飲めるようになって満足です☺️💕 こちらの蓋も飲み口のゴム部分が一体化してるので、分解せずそのまま洗えるのでお手入れも楽です!! ボトルのまま使えば600ml入るので、個人で使ったり、家族と使ったり、使い方いろいろでこちらにして良かったです🎶 見た目もシンプルで木目も自然なので良かったです☺️🎶
ウェルカムクーポンで購入した、すみずみまで洗える 2WAY ステンレスボトル使ってみました🎶 私の手が少し幅が広めなので、手がちゃんと入るか不安でしたが、ぎりぎり入りましたー笑 良かった☺️ コーヒーいれて付属のタンブラー用の蓋をはめて使ってみましたが、温め直さなくても温かいコーヒーが長時間飲めるようになって満足です☺️💕 こちらの蓋も飲み口のゴム部分が一体化してるので、分解せずそのまま洗えるのでお手入れも楽です!! ボトルのまま使えば600ml入るので、個人で使ったり、家族と使ったり、使い方いろいろでこちらにして良かったです🎶 見た目もシンプルで木目も自然なので良かったです☺️🎶
tomo
tomo
家族
Nonさんの実例写真
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
キッチンのコンロ横に有った棚を分解して、カウンターに作り替えました。 この後はココにもモザイクタイル貼って一体感有るL字のカウンターにする予定✴
Non
Non
4LDK | 家族
chamiさんの実例写真
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
以前作ったケージが使わなくなったので、分解した木材でトイレの柵と水飲み場を作成しました。
chami
chami
4LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
分解できるキッチンを設置しました IKEAなどのおしゃれな木のキッチンを 置きたいのですが 今のところなかなか手が出せず… キッチン風なものを作ってみました ほとんどダイソーのものです 高度なDIYはできないので 見た目は少し物足りないですが 分解して簡単に片付けられるのは メリットかなと思っています デザインショーケースは ドーナッツ屋さんで使ったり 息子はオーブンに見立てて使っています
分解できるキッチンを設置しました IKEAなどのおしゃれな木のキッチンを 置きたいのですが 今のところなかなか手が出せず… キッチン風なものを作ってみました ほとんどダイソーのものです 高度なDIYはできないので 見た目は少し物足りないですが 分解して簡単に片付けられるのは メリットかなと思っています デザインショーケースは ドーナッツ屋さんで使ったり 息子はオーブンに見立てて使っています
a-tan
a-tan
家族
nikoayameさんの実例写真
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
.BlueSkyOverTheCloudさんの実例写真
こんばんは😊 今日の一枚は… ほうきのDIY🤣 買うと高いので作りました! 黒いブラシ部分は100均のほうきをバラして流用しました! 植毛は面倒でしたが😆なんとか完成
こんばんは😊 今日の一枚は… ほうきのDIY🤣 買うと高いので作りました! 黒いブラシ部分は100均のほうきをバラして流用しました! 植毛は面倒でしたが😆なんとか完成
.BlueSkyOverTheCloud
.BlueSkyOverTheCloud
3DK
FUJICOさんの実例写真
リカちゃんキッチン第4弾☆ 塗装して分解したセリアのキッチンを設置しました。 そして手作り感満載のオーブンも。 今回もナイスタックの両面テープ様様✨ もうすぐキッチンも完成間近! がんばるぞー
リカちゃんキッチン第4弾☆ 塗装して分解したセリアのキッチンを設置しました。 そして手作り感満載のオーブンも。 今回もナイスタックの両面テープ様様✨ もうすぐキッチンも完成間近! がんばるぞー
FUJICO
FUJICO
家族
JASMINEさんの実例写真
寝室を思いっきりいじりました(*´꒳`*) ずっとシーツを変えたくて、色々探しましたが、やっぱりお値段以上ニトリ♪に、お世話になりました( ´∀`) シーツ変えたら、まくらカバーが気になって、まくらカバー変えたらベッドのヘッドボードも気にって‥‥( ̄▽ ̄;) 一気にカラーチェンジ☆ グレーインテリアのイベントも始まって、goodtimingでした☆ ライトボックスもDIYしました♡ ダイソーのLED電球型ライトを分解して、家にあった木箱に取り付けました。 ライトボックスも可愛く出来て、満足〜(о´∀`о)
寝室を思いっきりいじりました(*´꒳`*) ずっとシーツを変えたくて、色々探しましたが、やっぱりお値段以上ニトリ♪に、お世話になりました( ´∀`) シーツ変えたら、まくらカバーが気になって、まくらカバー変えたらベッドのヘッドボードも気にって‥‥( ̄▽ ̄;) 一気にカラーチェンジ☆ グレーインテリアのイベントも始まって、goodtimingでした☆ ライトボックスもDIYしました♡ ダイソーのLED電球型ライトを分解して、家にあった木箱に取り付けました。 ライトボックスも可愛く出来て、満足〜(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
fukoさんの実例写真
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
キャンドゥ の時計を使ってマリメッコ のファブリックパネルの時計を作ってみました🕜 アイロンでつける転写シールが一番難しかったかも、、、 時計って簡単に分解出来るんですね( *´꒳`*)੭⁾⁾ 朝からこんなことやって、今から少しは外に出ないとなぁ、、、 子供部屋には、今年たくさん手作り作品を並べる予定でいます💕
fuko
fuko
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 分解が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 分解の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ