ハンドメイド 卒業記念品

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ioioioさんの実例写真
ちなみにこんな感じになります❤︎
ちなみにこんな感じになります❤︎
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
お友達ママから娘ちゃんの卒業の記念品にとオーダー頂きました。なんとか完成後は納品のみ、気に入ってもらえるかな⁇
お友達ママから娘ちゃんの卒業の記念品にとオーダー頂きました。なんとか完成後は納品のみ、気に入ってもらえるかな⁇
Junko
Junko
4DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
母が 籐で作ったひまわり🌻を リビングに飾りました💓 横には ガラスの ふくろうさんや ガラスのペーパーウエイトで 涼しげな感じで🎵 この ひまわり🌻 母が 藤教室に行き始めて間もないころに作った作品で 花びらや葉っぱの位置は 私が アドバイスしながら作ったのを思い出します。 ガラスのペーパーウエイトは 地元のガラス工房の作品で これは 息子の学校の 卒業の記念品で 校章がデザインされています♪
母が 籐で作ったひまわり🌻を リビングに飾りました💓 横には ガラスの ふくろうさんや ガラスのペーパーウエイトで 涼しげな感じで🎵 この ひまわり🌻 母が 藤教室に行き始めて間もないころに作った作品で 花びらや葉っぱの位置は 私が アドバイスしながら作ったのを思い出します。 ガラスのペーパーウエイトは 地元のガラス工房の作品で これは 息子の学校の 卒業の記念品で 校章がデザインされています♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
Makikoさんの実例写真
長女が先月小学校を卒業しました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PTAからの記念品の時計とブロックカレンダーです。娘も私もかなり好み! 先日Roomclipでプレゼント企画のあったブロックカレンダーと全く同じでビックリしました~!
長女が先月小学校を卒業しました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PTAからの記念品の時計とブロックカレンダーです。娘も私もかなり好み! 先日Roomclipでプレゼント企画のあったブロックカレンダーと全く同じでビックリしました~!
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
¥756
今日のおやつ 「五月兜」という商品名の香川のばいこう堂さんの和三盆の干菓子です。この後運動して食べた分は消費します(^^) 何年か前に母から譲られた永楽の急須と茶碗などでいただきます。茶托は銀製で蝶の模様が彫って付いてます。銀細工をするようになって買った瑪瑙ヘラなどで磨いたらピカピカになりました(^^) 茶筒にも象嵌で模様が付いてますが裏に作者の印象と明治43年3月第二部三年乙組と彫ってあるので卒業記念品? 母がお嫁入りの時田舎の骨董品店でお祖父ちゃんと色々選んだ品々だと聞いてます。 「私のお嫁入り品だから娘のアナタに譲る!」と言われて表に貝の象嵌で「福禄寿」と書いてある茶櫃(ちゃびつ)ともに我が家にやって来ました(^^) 銀製の茶托が磨いてピカピカに蘇るのを見たい方はこちらの記事を見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/1549/
今日のおやつ 「五月兜」という商品名の香川のばいこう堂さんの和三盆の干菓子です。この後運動して食べた分は消費します(^^) 何年か前に母から譲られた永楽の急須と茶碗などでいただきます。茶托は銀製で蝶の模様が彫って付いてます。銀細工をするようになって買った瑪瑙ヘラなどで磨いたらピカピカになりました(^^) 茶筒にも象嵌で模様が付いてますが裏に作者の印象と明治43年3月第二部三年乙組と彫ってあるので卒業記念品? 母がお嫁入りの時田舎の骨董品店でお祖父ちゃんと色々選んだ品々だと聞いてます。 「私のお嫁入り品だから娘のアナタに譲る!」と言われて表に貝の象嵌で「福禄寿」と書いてある茶櫃(ちゃびつ)ともに我が家にやって来ました(^^) 銀製の茶托が磨いてピカピカに蘇るのを見たい方はこちらの記事を見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/1549/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドメイド 卒業記念品が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 卒業記念品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 卒業記念品

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ioioioさんの実例写真
ちなみにこんな感じになります❤︎
ちなみにこんな感じになります❤︎
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
お友達ママから娘ちゃんの卒業の記念品にとオーダー頂きました。なんとか完成後は納品のみ、気に入ってもらえるかな⁇
お友達ママから娘ちゃんの卒業の記念品にとオーダー頂きました。なんとか完成後は納品のみ、気に入ってもらえるかな⁇
Junko
Junko
4DK | 家族
chiiyanさんの実例写真
母が 籐で作ったひまわり🌻を リビングに飾りました💓 横には ガラスの ふくろうさんや ガラスのペーパーウエイトで 涼しげな感じで🎵 この ひまわり🌻 母が 藤教室に行き始めて間もないころに作った作品で 花びらや葉っぱの位置は 私が アドバイスしながら作ったのを思い出します。 ガラスのペーパーウエイトは 地元のガラス工房の作品で これは 息子の学校の 卒業の記念品で 校章がデザインされています♪
母が 籐で作ったひまわり🌻を リビングに飾りました💓 横には ガラスの ふくろうさんや ガラスのペーパーウエイトで 涼しげな感じで🎵 この ひまわり🌻 母が 藤教室に行き始めて間もないころに作った作品で 花びらや葉っぱの位置は 私が アドバイスしながら作ったのを思い出します。 ガラスのペーパーウエイトは 地元のガラス工房の作品で これは 息子の学校の 卒業の記念品で 校章がデザインされています♪
chiiyan
chiiyan
2LDK
Makikoさんの実例写真
長女が先月小学校を卒業しました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PTAからの記念品の時計とブロックカレンダーです。娘も私もかなり好み! 先日Roomclipでプレゼント企画のあったブロックカレンダーと全く同じでビックリしました~!
長女が先月小学校を卒業しました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PTAからの記念品の時計とブロックカレンダーです。娘も私もかなり好み! 先日Roomclipでプレゼント企画のあったブロックカレンダーと全く同じでビックリしました~!
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
¥756
今日のおやつ 「五月兜」という商品名の香川のばいこう堂さんの和三盆の干菓子です。この後運動して食べた分は消費します(^^) 何年か前に母から譲られた永楽の急須と茶碗などでいただきます。茶托は銀製で蝶の模様が彫って付いてます。銀細工をするようになって買った瑪瑙ヘラなどで磨いたらピカピカになりました(^^) 茶筒にも象嵌で模様が付いてますが裏に作者の印象と明治43年3月第二部三年乙組と彫ってあるので卒業記念品? 母がお嫁入りの時田舎の骨董品店でお祖父ちゃんと色々選んだ品々だと聞いてます。 「私のお嫁入り品だから娘のアナタに譲る!」と言われて表に貝の象嵌で「福禄寿」と書いてある茶櫃(ちゃびつ)ともに我が家にやって来ました(^^) 銀製の茶托が磨いてピカピカに蘇るのを見たい方はこちらの記事を見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/1549/
今日のおやつ 「五月兜」という商品名の香川のばいこう堂さんの和三盆の干菓子です。この後運動して食べた分は消費します(^^) 何年か前に母から譲られた永楽の急須と茶碗などでいただきます。茶托は銀製で蝶の模様が彫って付いてます。銀細工をするようになって買った瑪瑙ヘラなどで磨いたらピカピカになりました(^^) 茶筒にも象嵌で模様が付いてますが裏に作者の印象と明治43年3月第二部三年乙組と彫ってあるので卒業記念品? 母がお嫁入りの時田舎の骨董品店でお祖父ちゃんと色々選んだ品々だと聞いてます。 「私のお嫁入り品だから娘のアナタに譲る!」と言われて表に貝の象嵌で「福禄寿」と書いてある茶櫃(ちゃびつ)ともに我が家にやって来ました(^^) 銀製の茶托が磨いてピカピカに蘇るのを見たい方はこちらの記事を見てね https://bukiyou-handmade.com/handmade/1549/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

ハンドメイド 卒業記念品が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 卒業記念品の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ