我が家の悩みの種…浴室のカラリ床の黒ズミの掃除をしてみました。
今回は、トイレクリーナーのスクラビングバブル(アルカリ性)で除去してみました。
向かって左側はスクラビングバブルを使用して掃除をした結果です(^_^)
床に軽くふりかけ、スポンジでのばして、2時間半放置…
においは強くなく、トロミがあって流れにくく、しかも、床になじみやすくとても使いやすかったです‼︎すすぐ時もぬめりを感じず、スムーズに流れていきました☆効果も抜群です☆
ただ、塩素系なので、取り扱いには要注意です!混ぜるな禁!
次回、酸性タイプのトイレクリーナーで試してみます。掃除に化学を取り入れて、汚れ除去の根本から探りたい今日この頃です☆
(ちなみに化学は大嫌いでした。)
我が家の悩みの種…浴室のカラリ床の黒ズミの掃除をしてみました。
今回は、トイレクリーナーのスクラビングバブル(アルカリ性)で除去してみました。
向かって左側はスクラビングバブルを使用して掃除をした結果です(^_^)
床に軽くふりかけ、スポンジでのばして、2時間半放置…
においは強くなく、トロミがあって流れにくく、しかも、床になじみやすくとても使いやすかったです‼︎すすぐ時もぬめりを感じず、スムーズに流れていきました☆効果も抜群です☆
ただ、塩素系なので、取り扱いには要注意です!混ぜるな禁!
次回、酸性タイプのトイレクリーナーで試してみます。掃除に化学を取り入れて、汚れ除去の根本から探りたい今日この頃です☆
(ちなみに化学は大嫌いでした。)