RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミル

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
tamagikuyaさんの実例写真
最近の楽しみ♪
最近の楽しみ♪
tamagikuya
tamagikuya
3LDK
nachiさんの実例写真
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
nachi
nachi
2LDK
adamoさんの実例写真
今日は母の日♪ 実の母にはポシェットを送りましたが、主人の母には電動コーヒーミルをプレゼントしました☕︎ 夫婦揃って珈琲が大好きで、遊びに行くと手動のミルで豆を挽いてくれます♪ 香りと豆の音がとっても優雅に思えます❤️ ただ「自分1人のために豆を挽くのは面倒なのよねぇ」と言っていたことがあったので、こちらを選びました♪ 今度実家へ遊びに行った時にどんな感じか感想を聞いてみて、良さそうなら私も欲しいなぁ❤️
今日は母の日♪ 実の母にはポシェットを送りましたが、主人の母には電動コーヒーミルをプレゼントしました☕︎ 夫婦揃って珈琲が大好きで、遊びに行くと手動のミルで豆を挽いてくれます♪ 香りと豆の音がとっても優雅に思えます❤️ ただ「自分1人のために豆を挽くのは面倒なのよねぇ」と言っていたことがあったので、こちらを選びました♪ 今度実家へ遊びに行った時にどんな感じか感想を聞いてみて、良さそうなら私も欲しいなぁ❤️
adamo
adamo
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
昨日、美味しそうな珈琲をいただきました。
昨日、美味しそうな珈琲をいただきました。
tentpeg
tentpeg
takoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,950
 ☕コーヒーのある暮らし☕ 豆をひき、コーヒーを楽しむ 今まではひいてある物を買って淹れてました まあ、今でも自分一人だとインスタントが多いです 今朝は投稿用に(笑) コーヒーミルは、娘の旦那さんからのプレゼント レコルトのコーヒーメーカーは、RC購入品 豆は、成城石井のオリジナルブレンド 豆のケースは、ドンキホーテのチョコの入れ物 因みに、このアーモンドチョコが大好きで、リピーターです ケースも使い道色々で、食品の収納に使っています(海苔、干しブトウ等) おまけの3枚目、愛犬アンディ 昨日はトリミングでした U^ェ^U
 ☕コーヒーのある暮らし☕ 豆をひき、コーヒーを楽しむ 今まではひいてある物を買って淹れてました まあ、今でも自分一人だとインスタントが多いです 今朝は投稿用に(笑) コーヒーミルは、娘の旦那さんからのプレゼント レコルトのコーヒーメーカーは、RC購入品 豆は、成城石井のオリジナルブレンド 豆のケースは、ドンキホーテのチョコの入れ物 因みに、このアーモンドチョコが大好きで、リピーターです ケースも使い道色々で、食品の収納に使っています(海苔、干しブトウ等) おまけの3枚目、愛犬アンディ 昨日はトリミングでした U^ェ^U
tako
tako
gerdin08さんの実例写真
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
毎朝の挽きたてコーヒーが習慣になってます。 BRUNOミル、最初はミルの途中で止まってしまっていたんですが、リセットしたら最後まで一度に挽いてくれるようになりました^_^便利です!
毎朝の挽きたてコーヒーが習慣になってます。 BRUNOミル、最初はミルの途中で止まってしまっていたんですが、リセットしたら最後まで一度に挽いてくれるようになりました^_^便利です!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
mocomochaさんの実例写真
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
mocomocha
mocomocha
家族
yoneさんの実例写真
コーヒーのイベント参加です。
コーヒーのイベント参加です。
yone
yone
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
手動ミルから解放された✨ フレンチプレスやエアロプレスを使う頻度が増えてきたので電動ミルが欲しかったのです💕 カリタのグラインダーと凄い悩んだけど、予算の都合もあり、レビューの良いこちらを購入。 思ったより音も静かで良いです☺️ 買ってきた豆によって、全自動コーヒーメーカーで淹れたりフレンチプレスて淹れたり。 カフェ・オ・レやカフェラテ飲みたい時はエアロプレスで淹れたり…。 外出自粛のお陰でコーヒーが趣味の一つになりました。 飲み会に使ってた予算が全部コーヒー豆の購入代に変わってる。 飲み会復活したらコーヒー豆買う頻度減るのかなぁ。
手動ミルから解放された✨ フレンチプレスやエアロプレスを使う頻度が増えてきたので電動ミルが欲しかったのです💕 カリタのグラインダーと凄い悩んだけど、予算の都合もあり、レビューの良いこちらを購入。 思ったより音も静かで良いです☺️ 買ってきた豆によって、全自動コーヒーメーカーで淹れたりフレンチプレスて淹れたり。 カフェ・オ・レやカフェラテ飲みたい時はエアロプレスで淹れたり…。 外出自粛のお陰でコーヒーが趣味の一つになりました。 飲み会に使ってた予算が全部コーヒー豆の購入代に変わってる。 飲み会復活したらコーヒー豆買う頻度減るのかなぁ。
Hikari
Hikari
1DK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
電動のコーヒーミルを買いました☕️ カウンター周りの小型家電はほぼレコルトさんなので、コーヒーミルもお揃い❤️ 箱がかわいいからいつも処分に困る😅 毎朝、ミルを挽くのは面倒かなと思ってたけど、豆入れてボタン押すだけなので、そこまでの労力なく。他の準備してる間に出来ちゃうし、何よりいい香りに癒される。 おやつタイムもワンランク上になった。
電動のコーヒーミルを買いました☕️ カウンター周りの小型家電はほぼレコルトさんなので、コーヒーミルもお揃い❤️ 箱がかわいいからいつも処分に困る😅 毎朝、ミルを挽くのは面倒かなと思ってたけど、豆入れてボタン押すだけなので、そこまでの労力なく。他の準備してる間に出来ちゃうし、何よりいい香りに癒される。 おやつタイムもワンランク上になった。
maple
maple
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
バルミューダ のコーヒーメーカーをお迎えするついでに 時間のない我が家の救世主となる電動コーヒーミルも仲間入りしました。 色々調べて口コミも読みまく日々… そしてたどり着いたのかRussell Hobbsの物です。 ステンレスの感じが コーヒーメーカーとも合ってとても良い感じです。 ステンレスカップだからコーヒーの粉が静電気で付いたりすることも無いし、カップが外せるので移し替えもお手入れもとてもし易いです✨ 高価な物を見たらキリがないけど、お手頃な価格で使いやすくとても満足しています。
バルミューダ のコーヒーメーカーをお迎えするついでに 時間のない我が家の救世主となる電動コーヒーミルも仲間入りしました。 色々調べて口コミも読みまく日々… そしてたどり着いたのかRussell Hobbsの物です。 ステンレスの感じが コーヒーメーカーとも合ってとても良い感じです。 ステンレスカップだからコーヒーの粉が静電気で付いたりすることも無いし、カップが外せるので移し替えもお手入れもとてもし易いです✨ 高価な物を見たらキリがないけど、お手頃な価格で使いやすくとても満足しています。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
acoyacoさんの実例写真
毎朝手で引いてたから明日から少し楽できる♪ やっぱり豆からひいたコーヒーは格別です❤️
毎朝手で引いてたから明日から少し楽できる♪ やっぱり豆からひいたコーヒーは格別です❤️
acoyaco
acoyaco
3LDK
Rubiconさんの実例写真
電動コーヒーミル買ってみました☕
電動コーヒーミル買ってみました☕
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
電動コーヒーミル¥2,500
☕電動コーヒーミル☕ 知らぬ間に夫が買っていました…😅 オマケの話…… 昨日、超久々に 家族でカラオケ🎤に行ったのですが… しばらくして予約リストを見ていたら 国歌🇯🇵(君が代)が入っていて (↑太郎の仕業) 飲んでいたお茶を吹き出しそうになった ( ,,>з<)ブッ💦🤣🤣🤣 学校で歌ってこーーい‼️‼️🤣🤣🤣 ちなみに2曲目は アメリカ国歌🇺🇸(星条旗)でした…😎
☕電動コーヒーミル☕ 知らぬ間に夫が買っていました…😅 オマケの話…… 昨日、超久々に 家族でカラオケ🎤に行ったのですが… しばらくして予約リストを見ていたら 国歌🇯🇵(君が代)が入っていて (↑太郎の仕業) 飲んでいたお茶を吹き出しそうになった ( ,,>з<)ブッ💦🤣🤣🤣 学校で歌ってこーーい‼️‼️🤣🤣🤣 ちなみに2曲目は アメリカ国歌🇺🇸(星条旗)でした…😎
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Free-Lifeさんの実例写真
今日は良い天気☀️ 充電式なので、 お外でコーヒーを挽きたいと思います☕️
今日は良い天気☀️ 充電式なので、 お外でコーヒーを挽きたいと思います☕️
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
コーヒーグッズを新調したい今日この頃
コーヒーグッズを新調したい今日この頃
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
先日、電動のコーヒーミルを購入しました。 飲むのは旦那さんです。 自分はお子ちゃまなのでコーヒー牛乳でないと飲めません… いつもこんな感じで作ってるような…
先日、電動のコーヒーミルを購入しました。 飲むのは旦那さんです。 自分はお子ちゃまなのでコーヒー牛乳でないと飲めません… いつもこんな感じで作ってるような…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
love1017
love1017
3LDK | 家族
aymhr528さんの実例写真
コーヒーが好きなので 豆を挽いてペーパードリップでのみます カリタの電動ミルでさくっと
コーヒーが好きなので 豆を挽いてペーパードリップでのみます カリタの電動ミルでさくっと
aymhr528
aymhr528
1DK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥20,660
電動コーヒーミル 前は、手挽きしてましたが、飲む回数が多いと 電動は必須✨☕️ この子はエスプレッソからドリップ、 フレンチプレスまで、細・中・粗挽きと 粗さを矢印→位置を回すだけで選べるし。 私は15秒にしてますが、5〜20秒で 自動で止まるタイマー⏳付き✨ 弾き刃は、コニカルグラインダー。 カラーもいくつかあるので、壊れたら たぶん次も、これ買いたい♡
電動コーヒーミル 前は、手挽きしてましたが、飲む回数が多いと 電動は必須✨☕️ この子はエスプレッソからドリップ、 フレンチプレスまで、細・中・粗挽きと 粗さを矢印→位置を回すだけで選べるし。 私は15秒にしてますが、5〜20秒で 自動で止まるタイマー⏳付き✨ 弾き刃は、コニカルグラインダー。 カラーもいくつかあるので、壊れたら たぶん次も、これ買いたい♡
Eri
Eri
2LDK
Momoさんの実例写真
コーヒーが好きでしばしば飲みます。 ほとんどコーヒーメーカーで入れるんですけど、たまにエスプレッソ。カプチーノにします。 前にエスプレッソのマシン持ってたんですけど、すぐ壊れちゃいました😅  直火用のがかっこいいんですけど、ウチはIHなのでちょっと見た目はイマイチですけど、ちゃんと作れます。  ミルは電動でガーッと豆やります。 カリタのこれかっこいいんですけど…疲れるし分解手入れが大変なのです😆
コーヒーが好きでしばしば飲みます。 ほとんどコーヒーメーカーで入れるんですけど、たまにエスプレッソ。カプチーノにします。 前にエスプレッソのマシン持ってたんですけど、すぐ壊れちゃいました😅  直火用のがかっこいいんですけど、ウチはIHなのでちょっと見た目はイマイチですけど、ちゃんと作れます。  ミルは電動でガーッと豆やります。 カリタのこれかっこいいんですけど…疲れるし分解手入れが大変なのです😆
Momo
Momo
家族
ikeさんの実例写真
コーノ式セット('ω') 以前使っていたカリタのグラスポットが壊れてしまったので新しく購入✌︎✌︎
コーノ式セット('ω') 以前使っていたカリタのグラスポットが壊れてしまったので新しく購入✌︎✌︎
ike
ike
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
今までは、 手挽きコーヒーミルで豆を挽いてましたが、 朝すぐに入れたい時、 何杯も入れたい時は少し大変で、 電動ミルを迎えました。 ゆったり時間のある時は、 手挽きで。 電動と手動では、 挽く時の香りの広がり方が全然違う。 部屋いっぱいに珈琲の香りが漂って、 その香りに癒されながら飲むコーヒーは 本当に美味しいです。 挽いた豆は 密閉性の高いメイソンジャーで保存。 毎日、朝晩と飲んでると、 これだけあっても あっという間に無くなります(ت)♪
今までは、 手挽きコーヒーミルで豆を挽いてましたが、 朝すぐに入れたい時、 何杯も入れたい時は少し大変で、 電動ミルを迎えました。 ゆったり時間のある時は、 手挽きで。 電動と手動では、 挽く時の香りの広がり方が全然違う。 部屋いっぱいに珈琲の香りが漂って、 その香りに癒されながら飲むコーヒーは 本当に美味しいです。 挽いた豆は 密閉性の高いメイソンジャーで保存。 毎日、朝晩と飲んでると、 これだけあっても あっという間に無くなります(ت)♪
S
S
m-chocoさんの実例写真
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
もっと見る

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミルが気になるあなたにおすすめ

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミルの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミル

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
tamagikuyaさんの実例写真
最近の楽しみ♪
最近の楽しみ♪
tamagikuya
tamagikuya
3LDK
nachiさんの実例写真
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
コーヒーのある暮らし🍀 コーヒーは大好きなので毎日のように飲んでいます。 お気に入りの道具を揃えるとテンションも上がりますよね😊 我が家のコーヒーアイテムはこんな感じ👀 ケトルは以前使っていた山善の物を私のミスで壊してしまったので、新調いたしました。 好きな温度を1つ登録出来る上タイマー機能もあって、コーヒー入れるのにぴったりのケトルです。 コーヒーミルは電動でお安めの物ですが、とっても使用感良いです。 充電式で𦥑式、満足です😆 サーバーセットは有名なV60のガラスタイプ。 キャニスターはダイソー商品。 フィルター収納はいろいろ検討してからのジップロック😅(埃とか気になるタイプなんです) 場所も取らないし、けっこう満足しています。 普段はマグカップに直接1杯だけ入れるので、よく使う道具だけをカゴにまとめて締まっています。 お気に入りのアイテムとコーヒーの香り、静かでのんびりとした時間を猫達がぶった切って行きます。 我が家はこんなもんだなぁと、苦笑いで飲む日々です🤣
nachi
nachi
2LDK
adamoさんの実例写真
今日は母の日♪ 実の母にはポシェットを送りましたが、主人の母には電動コーヒーミルをプレゼントしました☕︎ 夫婦揃って珈琲が大好きで、遊びに行くと手動のミルで豆を挽いてくれます♪ 香りと豆の音がとっても優雅に思えます❤️ ただ「自分1人のために豆を挽くのは面倒なのよねぇ」と言っていたことがあったので、こちらを選びました♪ 今度実家へ遊びに行った時にどんな感じか感想を聞いてみて、良さそうなら私も欲しいなぁ❤️
今日は母の日♪ 実の母にはポシェットを送りましたが、主人の母には電動コーヒーミルをプレゼントしました☕︎ 夫婦揃って珈琲が大好きで、遊びに行くと手動のミルで豆を挽いてくれます♪ 香りと豆の音がとっても優雅に思えます❤️ ただ「自分1人のために豆を挽くのは面倒なのよねぇ」と言っていたことがあったので、こちらを選びました♪ 今度実家へ遊びに行った時にどんな感じか感想を聞いてみて、良さそうなら私も欲しいなぁ❤️
adamo
adamo
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
昨日、美味しそうな珈琲をいただきました。
昨日、美味しそうな珈琲をいただきました。
tentpeg
tentpeg
takoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥4,950
 ☕コーヒーのある暮らし☕ 豆をひき、コーヒーを楽しむ 今まではひいてある物を買って淹れてました まあ、今でも自分一人だとインスタントが多いです 今朝は投稿用に(笑) コーヒーミルは、娘の旦那さんからのプレゼント レコルトのコーヒーメーカーは、RC購入品 豆は、成城石井のオリジナルブレンド 豆のケースは、ドンキホーテのチョコの入れ物 因みに、このアーモンドチョコが大好きで、リピーターです ケースも使い道色々で、食品の収納に使っています(海苔、干しブトウ等) おまけの3枚目、愛犬アンディ 昨日はトリミングでした U^ェ^U
 ☕コーヒーのある暮らし☕ 豆をひき、コーヒーを楽しむ 今まではひいてある物を買って淹れてました まあ、今でも自分一人だとインスタントが多いです 今朝は投稿用に(笑) コーヒーミルは、娘の旦那さんからのプレゼント レコルトのコーヒーメーカーは、RC購入品 豆は、成城石井のオリジナルブレンド 豆のケースは、ドンキホーテのチョコの入れ物 因みに、このアーモンドチョコが大好きで、リピーターです ケースも使い道色々で、食品の収納に使っています(海苔、干しブトウ等) おまけの3枚目、愛犬アンディ 昨日はトリミングでした U^ェ^U
tako
tako
gerdin08さんの実例写真
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
大容量のコーヒーメーカーになったので、電動ミルを導入。 10秒で挽けるので有難い😍 おしゃれなミルも検討しましたが、容器が洗える仕様は捨てがたく、価格も押さえ気味のこちらに満足しています。 朝ゆっくりの身分になったら、手動の臼式に戻れるかも。
gerdin08
gerdin08
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
毎朝の挽きたてコーヒーが習慣になってます。 BRUNOミル、最初はミルの途中で止まってしまっていたんですが、リセットしたら最後まで一度に挽いてくれるようになりました^_^便利です!
毎朝の挽きたてコーヒーが習慣になってます。 BRUNOミル、最初はミルの途中で止まってしまっていたんですが、リセットしたら最後まで一度に挽いてくれるようになりました^_^便利です!
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
mocomochaさんの実例写真
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
Roomclipの初回30%OFFセールで電動のコーヒーミルを購入しました😊 挽き具合はもちろん、サイズ感もいいし、構造がシンプルでお手入れがしやすいのが◎
mocomocha
mocomocha
家族
yoneさんの実例写真
コーヒーのイベント参加です。
コーヒーのイベント参加です。
yone
yone
4LDK | 家族
Hikariさんの実例写真
手動ミルから解放された✨ フレンチプレスやエアロプレスを使う頻度が増えてきたので電動ミルが欲しかったのです💕 カリタのグラインダーと凄い悩んだけど、予算の都合もあり、レビューの良いこちらを購入。 思ったより音も静かで良いです☺️ 買ってきた豆によって、全自動コーヒーメーカーで淹れたりフレンチプレスて淹れたり。 カフェ・オ・レやカフェラテ飲みたい時はエアロプレスで淹れたり…。 外出自粛のお陰でコーヒーが趣味の一つになりました。 飲み会に使ってた予算が全部コーヒー豆の購入代に変わってる。 飲み会復活したらコーヒー豆買う頻度減るのかなぁ。
手動ミルから解放された✨ フレンチプレスやエアロプレスを使う頻度が増えてきたので電動ミルが欲しかったのです💕 カリタのグラインダーと凄い悩んだけど、予算の都合もあり、レビューの良いこちらを購入。 思ったより音も静かで良いです☺️ 買ってきた豆によって、全自動コーヒーメーカーで淹れたりフレンチプレスて淹れたり。 カフェ・オ・レやカフェラテ飲みたい時はエアロプレスで淹れたり…。 外出自粛のお陰でコーヒーが趣味の一つになりました。 飲み会に使ってた予算が全部コーヒー豆の購入代に変わってる。 飲み会復活したらコーヒー豆買う頻度減るのかなぁ。
Hikari
Hikari
1DK | 一人暮らし
mapleさんの実例写真
電動のコーヒーミルを買いました☕️ カウンター周りの小型家電はほぼレコルトさんなので、コーヒーミルもお揃い❤️ 箱がかわいいからいつも処分に困る😅 毎朝、ミルを挽くのは面倒かなと思ってたけど、豆入れてボタン押すだけなので、そこまでの労力なく。他の準備してる間に出来ちゃうし、何よりいい香りに癒される。 おやつタイムもワンランク上になった。
電動のコーヒーミルを買いました☕️ カウンター周りの小型家電はほぼレコルトさんなので、コーヒーミルもお揃い❤️ 箱がかわいいからいつも処分に困る😅 毎朝、ミルを挽くのは面倒かなと思ってたけど、豆入れてボタン押すだけなので、そこまでの労力なく。他の準備してる間に出来ちゃうし、何よりいい香りに癒される。 おやつタイムもワンランク上になった。
maple
maple
3LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
バルミューダ のコーヒーメーカーをお迎えするついでに 時間のない我が家の救世主となる電動コーヒーミルも仲間入りしました。 色々調べて口コミも読みまく日々… そしてたどり着いたのかRussell Hobbsの物です。 ステンレスの感じが コーヒーメーカーとも合ってとても良い感じです。 ステンレスカップだからコーヒーの粉が静電気で付いたりすることも無いし、カップが外せるので移し替えもお手入れもとてもし易いです✨ 高価な物を見たらキリがないけど、お手頃な価格で使いやすくとても満足しています。
バルミューダ のコーヒーメーカーをお迎えするついでに 時間のない我が家の救世主となる電動コーヒーミルも仲間入りしました。 色々調べて口コミも読みまく日々… そしてたどり着いたのかRussell Hobbsの物です。 ステンレスの感じが コーヒーメーカーとも合ってとても良い感じです。 ステンレスカップだからコーヒーの粉が静電気で付いたりすることも無いし、カップが外せるので移し替えもお手入れもとてもし易いです✨ 高価な物を見たらキリがないけど、お手頃な価格で使いやすくとても満足しています。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
acoyacoさんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,080
毎朝手で引いてたから明日から少し楽できる♪ やっぱり豆からひいたコーヒーは格別です❤️
毎朝手で引いてたから明日から少し楽できる♪ やっぱり豆からひいたコーヒーは格別です❤️
acoyaco
acoyaco
3LDK
Rubiconさんの実例写真
電動コーヒーミル買ってみました☕
電動コーヒーミル買ってみました☕
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
☕電動コーヒーミル☕ 知らぬ間に夫が買っていました…😅 オマケの話…… 昨日、超久々に 家族でカラオケ🎤に行ったのですが… しばらくして予約リストを見ていたら 国歌🇯🇵(君が代)が入っていて (↑太郎の仕業) 飲んでいたお茶を吹き出しそうになった ( ,,>з<)ブッ💦🤣🤣🤣 学校で歌ってこーーい‼️‼️🤣🤣🤣 ちなみに2曲目は アメリカ国歌🇺🇸(星条旗)でした…😎
☕電動コーヒーミル☕ 知らぬ間に夫が買っていました…😅 オマケの話…… 昨日、超久々に 家族でカラオケ🎤に行ったのですが… しばらくして予約リストを見ていたら 国歌🇯🇵(君が代)が入っていて (↑太郎の仕業) 飲んでいたお茶を吹き出しそうになった ( ,,>з<)ブッ💦🤣🤣🤣 学校で歌ってこーーい‼️‼️🤣🤣🤣 ちなみに2曲目は アメリカ国歌🇺🇸(星条旗)でした…😎
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Free-Lifeさんの実例写真
今日は良い天気☀️ 充電式なので、 お外でコーヒーを挽きたいと思います☕️
今日は良い天気☀️ 充電式なので、 お外でコーヒーを挽きたいと思います☕️
Free-Life
Free-Life
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
コーヒーグッズを新調したい今日この頃
コーヒーグッズを新調したい今日この頃
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
先日、電動のコーヒーミルを購入しました。 飲むのは旦那さんです。 自分はお子ちゃまなのでコーヒー牛乳でないと飲めません… いつもこんな感じで作ってるような…
先日、電動のコーヒーミルを購入しました。 飲むのは旦那さんです。 自分はお子ちゃまなのでコーヒー牛乳でないと飲めません… いつもこんな感じで作ってるような…
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
電動コーヒーミル M200B 夫が退職して 毎日二人で飲むようになり 粉を買ってドリップしています😊 ところが 間違えて二袋も豆を買っちゃった😅 そこで 電動、洗える、簡単、一度にたくさん挽ける をクリアして娘に選んで貰った電動ミル☕ そこまで拘りはないけど 挽いてすぐ淹れるのは美味しいですね😋 粉と豆を間違えたことで買って良かったものになりました😂 一人のときはドリップパックも使ってます☕
love1017
love1017
3LDK | 家族
aymhr528さんの実例写真
コーヒーが好きなので 豆を挽いてペーパードリップでのみます カリタの電動ミルでさくっと
コーヒーが好きなので 豆を挽いてペーパードリップでのみます カリタの電動ミルでさくっと
aymhr528
aymhr528
1DK | 一人暮らし
Eriさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥20,660
電動コーヒーミル 前は、手挽きしてましたが、飲む回数が多いと 電動は必須✨☕️ この子はエスプレッソからドリップ、 フレンチプレスまで、細・中・粗挽きと 粗さを矢印→位置を回すだけで選べるし。 私は15秒にしてますが、5〜20秒で 自動で止まるタイマー⏳付き✨ 弾き刃は、コニカルグラインダー。 カラーもいくつかあるので、壊れたら たぶん次も、これ買いたい♡
電動コーヒーミル 前は、手挽きしてましたが、飲む回数が多いと 電動は必須✨☕️ この子はエスプレッソからドリップ、 フレンチプレスまで、細・中・粗挽きと 粗さを矢印→位置を回すだけで選べるし。 私は15秒にしてますが、5〜20秒で 自動で止まるタイマー⏳付き✨ 弾き刃は、コニカルグラインダー。 カラーもいくつかあるので、壊れたら たぶん次も、これ買いたい♡
Eri
Eri
2LDK
Momoさんの実例写真
コーヒーが好きでしばしば飲みます。 ほとんどコーヒーメーカーで入れるんですけど、たまにエスプレッソ。カプチーノにします。 前にエスプレッソのマシン持ってたんですけど、すぐ壊れちゃいました😅  直火用のがかっこいいんですけど、ウチはIHなのでちょっと見た目はイマイチですけど、ちゃんと作れます。  ミルは電動でガーッと豆やります。 カリタのこれかっこいいんですけど…疲れるし分解手入れが大変なのです😆
コーヒーが好きでしばしば飲みます。 ほとんどコーヒーメーカーで入れるんですけど、たまにエスプレッソ。カプチーノにします。 前にエスプレッソのマシン持ってたんですけど、すぐ壊れちゃいました😅  直火用のがかっこいいんですけど、ウチはIHなのでちょっと見た目はイマイチですけど、ちゃんと作れます。  ミルは電動でガーッと豆やります。 カリタのこれかっこいいんですけど…疲れるし分解手入れが大変なのです😆
Momo
Momo
家族
ikeさんの実例写真
コーノ式セット('ω') 以前使っていたカリタのグラスポットが壊れてしまったので新しく購入✌︎✌︎
コーノ式セット('ω') 以前使っていたカリタのグラスポットが壊れてしまったので新しく購入✌︎✌︎
ike
ike
2LDK | 家族
Sさんの実例写真
今までは、 手挽きコーヒーミルで豆を挽いてましたが、 朝すぐに入れたい時、 何杯も入れたい時は少し大変で、 電動ミルを迎えました。 ゆったり時間のある時は、 手挽きで。 電動と手動では、 挽く時の香りの広がり方が全然違う。 部屋いっぱいに珈琲の香りが漂って、 その香りに癒されながら飲むコーヒーは 本当に美味しいです。 挽いた豆は 密閉性の高いメイソンジャーで保存。 毎日、朝晩と飲んでると、 これだけあっても あっという間に無くなります(ت)♪
今までは、 手挽きコーヒーミルで豆を挽いてましたが、 朝すぐに入れたい時、 何杯も入れたい時は少し大変で、 電動ミルを迎えました。 ゆったり時間のある時は、 手挽きで。 電動と手動では、 挽く時の香りの広がり方が全然違う。 部屋いっぱいに珈琲の香りが漂って、 その香りに癒されながら飲むコーヒーは 本当に美味しいです。 挽いた豆は 密閉性の高いメイソンジャーで保存。 毎日、朝晩と飲んでると、 これだけあっても あっという間に無くなります(ت)♪
S
S
m-chocoさんの実例写真
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
コーヒーは旦那さんの休日や来客時、一人だけどちょっと余裕のある時は豆からひいてハンドドリップします😊 それ以外はバリスタを使ったりスティックコーヒーを飲みます。 山善さんの電気ケトルを95℃に設定して沸かしている間に電動コーヒーミルで8〜9秒ひいてドリッパーをセット。 銅製のドリッパーは熱伝導がよく抗菌性も良いらしいです😊 ミルの中はミルブラシを使うとささっときれいに粉がとれて便利です😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
もっと見る

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミルが気になるあなたにおすすめ

コーヒーのある暮らし 電動コーヒーミルの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ