家電 テレワーク

78枚の部屋写真から44枚をセレクト
yudukiさんの実例写真
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
saneatsuさんの実例写真
デスクまわり こどもの勉強スペースのつもりが、仕事しやすくて、ここでテレワークしてます。仕事じゃない日はここで、iPad使ってます。
デスクまわり こどもの勉強スペースのつもりが、仕事しやすくて、ここでテレワークしてます。仕事じゃない日はここで、iPad使ってます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
yucahouseさんの実例写真
お家で仕事するようになってから3ヶ月くらい経ちました☺︎ 元々お絵かき用に買っていたZ-ligft (デスクライト)はお仕事でも活躍中です。 角度が自由自在なので、天気に応じて手元の明るさを角度で調整します☺︎
お家で仕事するようになってから3ヶ月くらい経ちました☺︎ 元々お絵かき用に買っていたZ-ligft (デスクライト)はお仕事でも活躍中です。 角度が自由自在なので、天気に応じて手元の明るさを角度で調整します☺︎
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
KoneROさんの実例写真
テレワークをこじらせるとこうなります。
テレワークをこじらせるとこうなります。
KoneRO
KoneRO
1K | 一人暮らし
gooskaさんの実例写真
¥9,800
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
テレワークが増えても部屋が狭いのでローテーブルで仕事してたけど、ようやく環境を整えました! 家具のサブスク(レンタル?)で椅子とモニターを借り、デスクはニトリのフレッタです。
テレワークが増えても部屋が狭いのでローテーブルで仕事してたけど、ようやく環境を整えました! 家具のサブスク(レンタル?)で椅子とモニターを借り、デスクはニトリのフレッタです。
haru
haru
1K | 一人暮らし
Chimoko0307さんの実例写真
テレワーク主体の新しい生活様式 マスクかぶれ甚だしい敏感肌なので めちゃめちゃありがたい‼️ PCとモニターは会社の備品 24時間監視システムに見守られながら お仕事してます🤣🤣 この時期の隠れ乾燥防止に加湿器は絶対‼️
テレワーク主体の新しい生活様式 マスクかぶれ甚だしい敏感肌なので めちゃめちゃありがたい‼️ PCとモニターは会社の備品 24時間監視システムに見守られながら お仕事してます🤣🤣 この時期の隠れ乾燥防止に加湿器は絶対‼️
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
働き方改革が進む中、自宅でお仕事をしたり、副業をしたりする方も多いのではないでしょうか? 私も家庭と仕事を両立させるためテレワーク制度を利用して働いています。 「お家の仕事場」「テレワーク」「私のワークスペース」といったテーマでイベントがあると嬉しいな🤗 わたしの今日のワークスペースはキッチンのカウンターです。💻
働き方改革が進む中、自宅でお仕事をしたり、副業をしたりする方も多いのではないでしょうか? 私も家庭と仕事を両立させるためテレワーク制度を利用して働いています。 「お家の仕事場」「テレワーク」「私のワークスペース」といったテーマでイベントがあると嬉しいな🤗 わたしの今日のワークスペースはキッチンのカウンターです。💻
Su
Su
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
RYUMARUさんの実例写真
ゲームが好きな男のゲーム環境 このおかけでテレワークも問題なし
ゲームが好きな男のゲーム環境 このおかけでテレワークも問題なし
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
75さんの実例写真
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿①です。 キッチンの右手奥が冷蔵庫、その向かい側に電子レンジなどの家電棚になっています。 今の冷蔵庫と電子レンジは、現在中学生の次男がベビーの頃に購入しました。 建て替え前の家に合わせて、白です。 新築に合わせて他の家電は黒系を選択して来ましたが、やはり大物はなかなか買い替えられず。 どうか当選しますように! 応募投稿ですので、コメントスルーしていただければと思います。
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿①です。 キッチンの右手奥が冷蔵庫、その向かい側に電子レンジなどの家電棚になっています。 今の冷蔵庫と電子レンジは、現在中学生の次男がベビーの頃に購入しました。 建て替え前の家に合わせて、白です。 新築に合わせて他の家電は黒系を選択して来ましたが、やはり大物はなかなか買い替えられず。 どうか当選しますように! 応募投稿ですので、コメントスルーしていただければと思います。
75
75
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
テレワークやお子さんの勉強スペースに♪ 左右どちらにも組めるパーテーション付き楽組デスクはレイアウト自由自在! 壁を使って2台組むとまるでおしゃれな個人事務所風。 組み立ては大人2人で5分位です。 (椅子、小物類は付きません) #テレワーク机 #在宅ワーク #楽組ブースデスク #ユアサプライムス
テレワークやお子さんの勉強スペースに♪ 左右どちらにも組めるパーテーション付き楽組デスクはレイアウト自由自在! 壁を使って2台組むとまるでおしゃれな個人事務所風。 組み立ては大人2人で5分位です。 (椅子、小物類は付きません) #テレワーク机 #在宅ワーク #楽組ブースデスク #ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
tomato Misakiさんの実例写真
抽出中(笑)
抽出中(笑)
tomato Misaki
tomato Misaki
3LDK | カップル
halkokoさんの実例写真
久しぶりの投稿(*´∀`) 明日からテレワークが可能になりましたが、またまた例のごとく、コンセント問題が発生し、久しぶりにこの配置に戻しました😊 棚の中はごちゃごちゃ感がありますが、奥行がピッタリで気持ちいい✨
久しぶりの投稿(*´∀`) 明日からテレワークが可能になりましたが、またまた例のごとく、コンセント問題が発生し、久しぶりにこの配置に戻しました😊 棚の中はごちゃごちゃ感がありますが、奥行がピッタリで気持ちいい✨
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
お昼休み中に、金田一を見ながら晩ご飯の下ごしらえ✨ テレワークって素敵❤️
お昼休み中に、金田一を見ながら晩ご飯の下ごしらえ✨ テレワークって素敵❤️
kikujiro
kikujiro
家族
PONZUさんの実例写真
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
テレワーク用に急きょ机と椅子を設置。 TVミーティング中に家人が映り込まないよう敢えて壁を背に座る。 グリーンと後ろに置いたアロマディフューザーに癒されつつお仕事。
テレワーク用に急きょ机と椅子を設置。 TVミーティング中に家人が映り込まないよう敢えて壁を背に座る。 グリーンと後ろに置いたアロマディフューザーに癒されつつお仕事。
maro
maro
家族
coaraさんの実例写真
コーヒーメーカー¥26,337
テレワークの日のラテ作りはもうしっかりルーティンとなっていました。 夏はアイスラテを作っていましたが、今朝は涼しかったので久々にホットラテ。 苦手のラテが好きなのですがとスタバの店員さんに相談すると、エスプレッソの豆を挽くときに細かめにすると苦味が増しますよと教えていただき、『1番』の挽き方にしてもらいました。 めっちゃ良い感じに苦味が出ました🥺 おすすめです。
テレワークの日のラテ作りはもうしっかりルーティンとなっていました。 夏はアイスラテを作っていましたが、今朝は涼しかったので久々にホットラテ。 苦手のラテが好きなのですがとスタバの店員さんに相談すると、エスプレッソの豆を挽くときに細かめにすると苦味が増しますよと教えていただき、『1番』の挽き方にしてもらいました。 めっちゃ良い感じに苦味が出ました🥺 おすすめです。
coara
coara
家族
mukuさんの実例写真
イベント参加 テレワークが始まり自宅で仕事をするので購入しました。「LINE Clova Desk」 BGMを聴いたり、ミーティング前にアラーム設定したりと活用してます。 色々サポートしてくれて助かります。
イベント参加 テレワークが始まり自宅で仕事をするので購入しました。「LINE Clova Desk」 BGMを聴いたり、ミーティング前にアラーム設定したりと活用してます。 色々サポートしてくれて助かります。
muku
muku
2LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
Mossanさんの実例写真
わかりずらですが、、 ライトをオレンジ色に変えることができます! オレンジライトは雰囲気もかわって良い感じです♡我が家は白色の明るすぎるライトよりオレンジ系の明るさが好きで、リビングもオレンジのライトを使ってます。 リラックス効果があるみたいなので寝室もこの色に変えれるの嬉しい。 旦那は最近テレワークをこの部屋でしてるので、仕事中は白色の明るい電気にして、、 用途によって使い分けれるのがほんと助かります。
わかりずらですが、、 ライトをオレンジ色に変えることができます! オレンジライトは雰囲気もかわって良い感じです♡我が家は白色の明るすぎるライトよりオレンジ系の明るさが好きで、リビングもオレンジのライトを使ってます。 リラックス効果があるみたいなので寝室もこの色に変えれるの嬉しい。 旦那は最近テレワークをこの部屋でしてるので、仕事中は白色の明るい電気にして、、 用途によって使い分けれるのがほんと助かります。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速〜 ガラスディッシュケトルとの コラボレーション ※豆はまだないのでドリップだけ。 (背景にBRUNOさんのホットプレートも)
早速〜 ガラスディッシュケトルとの コラボレーション ※豆はまだないのでドリップだけ。 (背景にBRUNOさんのホットプレートも)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

家電 テレワークの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電 テレワーク

78枚の部屋写真から44枚をセレクト
yudukiさんの実例写真
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
狭い部屋の全貌。家電が増えてゴチャついてきたのでレイアウト変えたい。 硬めの座布団を2枚、座椅子っぽく使ってます。 お客さんがきたとき、素早く渡せるし。
yuduki
yuduki
1K | 一人暮らし
saneatsuさんの実例写真
デスクまわり こどもの勉強スペースのつもりが、仕事しやすくて、ここでテレワークしてます。仕事じゃない日はここで、iPad使ってます。
デスクまわり こどもの勉強スペースのつもりが、仕事しやすくて、ここでテレワークしてます。仕事じゃない日はここで、iPad使ってます。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
yucahouseさんの実例写真
お家で仕事するようになってから3ヶ月くらい経ちました☺︎ 元々お絵かき用に買っていたZ-ligft (デスクライト)はお仕事でも活躍中です。 角度が自由自在なので、天気に応じて手元の明るさを角度で調整します☺︎
お家で仕事するようになってから3ヶ月くらい経ちました☺︎ 元々お絵かき用に買っていたZ-ligft (デスクライト)はお仕事でも活躍中です。 角度が自由自在なので、天気に応じて手元の明るさを角度で調整します☺︎
yucahouse
yucahouse
1LDK | 一人暮らし
KoneROさんの実例写真
テレワークをこじらせるとこうなります。
テレワークをこじらせるとこうなります。
KoneRO
KoneRO
1K | 一人暮らし
gooskaさんの実例写真
¥9,800
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
主人のテレワークスペース。 デスクトップパソコンです。以前のデスクトップより画面を大きい物に買い替えました。性能もよくなり、作業効率が上がったと好評です。 電話や会議のときは、キーボードの操作ができるように、ワイヤレスイヤホンを使っています。 窓から緑が見えるので、適度にリフレッシュ……できてると思います。
gooska
gooska
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
テレワークが増えても部屋が狭いのでローテーブルで仕事してたけど、ようやく環境を整えました! 家具のサブスク(レンタル?)で椅子とモニターを借り、デスクはニトリのフレッタです。
テレワークが増えても部屋が狭いのでローテーブルで仕事してたけど、ようやく環境を整えました! 家具のサブスク(レンタル?)で椅子とモニターを借り、デスクはニトリのフレッタです。
haru
haru
1K | 一人暮らし
Chimoko0307さんの実例写真
テレワーク主体の新しい生活様式 マスクかぶれ甚だしい敏感肌なので めちゃめちゃありがたい‼️ PCとモニターは会社の備品 24時間監視システムに見守られながら お仕事してます🤣🤣 この時期の隠れ乾燥防止に加湿器は絶対‼️
テレワーク主体の新しい生活様式 マスクかぶれ甚だしい敏感肌なので めちゃめちゃありがたい‼️ PCとモニターは会社の備品 24時間監視システムに見守られながら お仕事してます🤣🤣 この時期の隠れ乾燥防止に加湿器は絶対‼️
Chimoko0307
Chimoko0307
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
働き方改革が進む中、自宅でお仕事をしたり、副業をしたりする方も多いのではないでしょうか? 私も家庭と仕事を両立させるためテレワーク制度を利用して働いています。 「お家の仕事場」「テレワーク」「私のワークスペース」といったテーマでイベントがあると嬉しいな🤗 わたしの今日のワークスペースはキッチンのカウンターです。💻
働き方改革が進む中、自宅でお仕事をしたり、副業をしたりする方も多いのではないでしょうか? 私も家庭と仕事を両立させるためテレワーク制度を利用して働いています。 「お家の仕事場」「テレワーク」「私のワークスペース」といったテーマでイベントがあると嬉しいな🤗 わたしの今日のワークスペースはキッチンのカウンターです。💻
Su
Su
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
白漆喰を塗った壁に浮いてしまう16年目のエアコン(^^;) テレワークが定着した職場ではポストコロナもテレワークは常識に インテリアや家電による居室の快適さはますます重要ですねー 衣服より家電に意識が向いてます
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
寝室はブルーを基調にテレワークスペースを兼ねてますが、禁煙部屋の為リビングで仕事をしがちです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
RYUMARUさんの実例写真
ゲームが好きな男のゲーム環境 このおかけでテレワークも問題なし
ゲームが好きな男のゲーム環境 このおかけでテレワークも問題なし
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
75さんの実例写真
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿①です。 キッチンの右手奥が冷蔵庫、その向かい側に電子レンジなどの家電棚になっています。 今の冷蔵庫と電子レンジは、現在中学生の次男がベビーの頃に購入しました。 建て替え前の家に合わせて、白です。 新築に合わせて他の家電は黒系を選択して来ましたが、やはり大物はなかなか買い替えられず。 どうか当選しますように! 応募投稿ですので、コメントスルーしていただければと思います。
薄型冷蔵庫&ヘルシオのモニター応募投稿①です。 キッチンの右手奥が冷蔵庫、その向かい側に電子レンジなどの家電棚になっています。 今の冷蔵庫と電子レンジは、現在中学生の次男がベビーの頃に購入しました。 建て替え前の家に合わせて、白です。 新築に合わせて他の家電は黒系を選択して来ましたが、やはり大物はなかなか買い替えられず。 どうか当選しますように! 応募投稿ですので、コメントスルーしていただければと思います。
75
75
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥344
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
3Mモニター投稿です。 キッチンにコマンドフックきれいにはがせるクリアフックSサイズを3つ取り付けました! さてどこでしょう🤣 pic続きます→→ ブログにも詳しく書いてます https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12604893859.html
nori
nori
4LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
テレワークやお子さんの勉強スペースに♪ 左右どちらにも組めるパーテーション付き楽組デスクはレイアウト自由自在! 壁を使って2台組むとまるでおしゃれな個人事務所風。 組み立ては大人2人で5分位です。 (椅子、小物類は付きません) #テレワーク机 #在宅ワーク #楽組ブースデスク #ユアサプライムス
テレワークやお子さんの勉強スペースに♪ 左右どちらにも組めるパーテーション付き楽組デスクはレイアウト自由自在! 壁を使って2台組むとまるでおしゃれな個人事務所風。 組み立ては大人2人で5分位です。 (椅子、小物類は付きません) #テレワーク机 #在宅ワーク #楽組ブースデスク #ユアサプライムス
yuasa_primus
yuasa_primus
tomato Misakiさんの実例写真
抽出中(笑)
抽出中(笑)
tomato Misaki
tomato Misaki
3LDK | カップル
halkokoさんの実例写真
久しぶりの投稿(*´∀`) 明日からテレワークが可能になりましたが、またまた例のごとく、コンセント問題が発生し、久しぶりにこの配置に戻しました😊 棚の中はごちゃごちゃ感がありますが、奥行がピッタリで気持ちいい✨
久しぶりの投稿(*´∀`) 明日からテレワークが可能になりましたが、またまた例のごとく、コンセント問題が発生し、久しぶりにこの配置に戻しました😊 棚の中はごちゃごちゃ感がありますが、奥行がピッタリで気持ちいい✨
halkoko
halkoko
1DK | 一人暮らし
roco_tanさんの実例写真
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
長引くテレワークの息抜きに遂に全自動コーヒーメーカー☕️を導入♫ デロンギは奥行きがあり、キッチンカウンターに載らないため、カップボードを新調しました。 背面が抜けていて、コーヒーメーカーを置ける高さを確保できるモノを探しまくり、G-PLANのルームディバイダーに出会いました(✿╹◡╹) 毎朝のコーヒータイムが楽しみです♪ ヴィンテージ家具に水気は禁物な訳ですが、そこはもう、生活の楽しみ優先ということで(ノ≧ڡ≦)てへぺろ できるだけ大事に使っていこうと思います!
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
お昼休み中に、金田一を見ながら晩ご飯の下ごしらえ✨ テレワークって素敵❤️
お昼休み中に、金田一を見ながら晩ご飯の下ごしらえ✨ テレワークって素敵❤️
kikujiro
kikujiro
家族
PONZUさんの実例写真
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
音楽を楽しもうと色々思考錯誤してこのレイアウトにしましたがテレワーク用に変更を余儀なくされ思い出の写真になりました。また普通の日常に戻ったらのんびり音楽部屋に戻したい。
PONZU
PONZU
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
テレワーク用に急きょ机と椅子を設置。 TVミーティング中に家人が映り込まないよう敢えて壁を背に座る。 グリーンと後ろに置いたアロマディフューザーに癒されつつお仕事。
テレワーク用に急きょ机と椅子を設置。 TVミーティング中に家人が映り込まないよう敢えて壁を背に座る。 グリーンと後ろに置いたアロマディフューザーに癒されつつお仕事。
maro
maro
家族
coaraさんの実例写真
コーヒーメーカー¥26,337
テレワークの日のラテ作りはもうしっかりルーティンとなっていました。 夏はアイスラテを作っていましたが、今朝は涼しかったので久々にホットラテ。 苦手のラテが好きなのですがとスタバの店員さんに相談すると、エスプレッソの豆を挽くときに細かめにすると苦味が増しますよと教えていただき、『1番』の挽き方にしてもらいました。 めっちゃ良い感じに苦味が出ました🥺 おすすめです。
テレワークの日のラテ作りはもうしっかりルーティンとなっていました。 夏はアイスラテを作っていましたが、今朝は涼しかったので久々にホットラテ。 苦手のラテが好きなのですがとスタバの店員さんに相談すると、エスプレッソの豆を挽くときに細かめにすると苦味が増しますよと教えていただき、『1番』の挽き方にしてもらいました。 めっちゃ良い感じに苦味が出ました🥺 おすすめです。
coara
coara
家族
mukuさんの実例写真
イベント参加 テレワークが始まり自宅で仕事をするので購入しました。「LINE Clova Desk」 BGMを聴いたり、ミーティング前にアラーム設定したりと活用してます。 色々サポートしてくれて助かります。
イベント参加 テレワークが始まり自宅で仕事をするので購入しました。「LINE Clova Desk」 BGMを聴いたり、ミーティング前にアラーム設定したりと活用してます。 色々サポートしてくれて助かります。
muku
muku
2LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
一人暮らしでも食洗機!もう快適すぎて、使わない理由がない🥺 タンク式なので、工事不要で設置するだけで使えます☺️ 蒸気が出るため、本当は上にかなりのスペースを用意してあげないといけないのですが、一人暮らしでそのスペース確保は難しい🌀ということで、棚で縦に配置して、天井に湿気防止の壁紙シールを貼って回避してます☺️ (今のところ問題は起きてないです◎が、もし真似してくださる場合は自己責任で、、🙏)
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
Mossanさんの実例写真
わかりずらですが、、 ライトをオレンジ色に変えることができます! オレンジライトは雰囲気もかわって良い感じです♡我が家は白色の明るすぎるライトよりオレンジ系の明るさが好きで、リビングもオレンジのライトを使ってます。 リラックス効果があるみたいなので寝室もこの色に変えれるの嬉しい。 旦那は最近テレワークをこの部屋でしてるので、仕事中は白色の明るい電気にして、、 用途によって使い分けれるのがほんと助かります。
わかりずらですが、、 ライトをオレンジ色に変えることができます! オレンジライトは雰囲気もかわって良い感じです♡我が家は白色の明るすぎるライトよりオレンジ系の明るさが好きで、リビングもオレンジのライトを使ってます。 リラックス効果があるみたいなので寝室もこの色に変えれるの嬉しい。 旦那は最近テレワークをこの部屋でしてるので、仕事中は白色の明るい電気にして、、 用途によって使い分けれるのがほんと助かります。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
早速〜 ガラスディッシュケトルとの コラボレーション ※豆はまだないのでドリップだけ。 (背景にBRUNOさんのホットプレートも)
早速〜 ガラスディッシュケトルとの コラボレーション ※豆はまだないのでドリップだけ。 (背景にBRUNOさんのホットプレートも)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

家電 テレワークの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ