友人のリクエストでトイレットペーパー入れを製作。
いわゆる、100均DIY。
ワイヤーメッシュ曲げて、底にはキャスター。
蓋と底板はスチレンボードの黒で、四方を黒のマステで化粧。
底板はキャスター付けた座の上に乗ってるので、特に止めてない。笑
固定は取っ手以外、全部結束バンド。
取っ手はM4ナットを使用したけど、後は全部100均。笑
しかもドライバーとカッターでドリルも使わずでした。
花台を使っても出来るけど、トイレに置くので、幅は狭く、キャスター4個を結束バンドで固定。
ワイヤーメッシュ、初めて曲げたんだけど、こんなに簡単に曲がるとは!
これは皆んな曲げちゃうよね。笑
友人のリクエストでトイレットペーパー入れを製作。
いわゆる、100均DIY。
ワイヤーメッシュ曲げて、底にはキャスター。
蓋と底板はスチレンボードの黒で、四方を黒のマステで化粧。
底板はキャスター付けた座の上に乗ってるので、特に止めてない。笑
固定は取っ手以外、全部結束バンド。
取っ手はM4ナットを使用したけど、後は全部100均。笑
しかもドライバーとカッターでドリルも使わずでした。
花台を使っても出来るけど、トイレに置くので、幅は狭く、キャスター4個を結束バンドで固定。
ワイヤーメッシュ、初めて曲げたんだけど、こんなに簡単に曲がるとは!
これは皆んな曲げちゃうよね。笑