DIY アートストーン

57枚の部屋写真から32枚をセレクト
hagyu7kuroさんの実例写真
写真のポスターフレームは作家さんにお願いして作っていただいたものです。 アメリカンなステンシルの入ったパネル越しにポスターを飾れるフレームを作っていただきました🌴 ポスターを入れない時は、ヴィンテージ加工のブラック板を入れて…。 ポスターを入れると、だいぶ雰囲気が変わります! ポスターによって、表情が変わるので楽しませていただいています😊 レコードフレームも一緒に作成していただきました。 ドライフラワーのスワッグも大好きな作家さんの作品です。
写真のポスターフレームは作家さんにお願いして作っていただいたものです。 アメリカンなステンシルの入ったパネル越しにポスターを飾れるフレームを作っていただきました🌴 ポスターを入れない時は、ヴィンテージ加工のブラック板を入れて…。 ポスターを入れると、だいぶ雰囲気が変わります! ポスターによって、表情が変わるので楽しませていただいています😊 レコードフレームも一緒に作成していただきました。 ドライフラワーのスワッグも大好きな作家さんの作品です。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
otama
otama
家族
kamiさんの実例写真
ACTUSで前から気になってたアートストーンの鉢に出会ったので、これ幸いと買ってきました。軽くて割れなさそうで色味も良くて安価で最高です。とりあえずはカバーとして使いますが、鉢底給水機能があるので、次の植え替えは直接も良さそう。気に入ったぞ。 これで今までお世話になったセリアの麻袋からは卒業です。麻袋ちゃん、根菜収納や鉢カバーとして役立ってくれて今までありがとう!
ACTUSで前から気になってたアートストーンの鉢に出会ったので、これ幸いと買ってきました。軽くて割れなさそうで色味も良くて安価で最高です。とりあえずはカバーとして使いますが、鉢底給水機能があるので、次の植え替えは直接も良さそう。気に入ったぞ。 これで今までお世話になったセリアの麻袋からは卒業です。麻袋ちゃん、根菜収納や鉢カバーとして役立ってくれて今までありがとう!
kami
kami
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
ほわほわ枝ツリー完成。 オーナメントが少なくて少し寂しいですが。 家にあるフラワーベースでは、枝の重さに耐えられるものが無く、空いている植木鉢に入れるという荒業(^^;; 枝の足元が寂しかったので、キラキラモールをひと巻き。(息子チョイスのキラキラモールはツリーに色合いが合わなくて、持て余していました。) こんなのも、ありかな。。。🎄 これだけ入れて倒れない大きなフラワーベースが欲しいな。 サンタさんにお願いしようかな。
ほわほわ枝ツリー完成。 オーナメントが少なくて少し寂しいですが。 家にあるフラワーベースでは、枝の重さに耐えられるものが無く、空いている植木鉢に入れるという荒業(^^;; 枝の足元が寂しかったので、キラキラモールをひと巻き。(息子チョイスのキラキラモールはツリーに色合いが合わなくて、持て余していました。) こんなのも、ありかな。。。🎄 これだけ入れて倒れない大きなフラワーベースが欲しいな。 サンタさんにお願いしようかな。
machi
machi
家族
Satoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,430
Sato
Sato
sachi03255さんの実例写真
クワズイモが大きくなったのでアートストーンの鉢を購入してステンシル♡今回は滲まず出来た^_^コンクリの鉢も初めて作って多肉植えてみたよ〜。
クワズイモが大きくなったのでアートストーンの鉢を購入してステンシル♡今回は滲まず出来た^_^コンクリの鉢も初めて作って多肉植えてみたよ〜。
sachi03255
sachi03255
家族
Rさんの実例写真
台風の影響で、大阪も日中は暴風雨でした。 外にも出れないんで、久しぶりにテーブルに蜜蝋ワックスがけ。 adepeche(アデペシュ)というブランドのお気に入りダイニングテーブルです💡
台風の影響で、大阪も日中は暴風雨でした。 外にも出れないんで、久しぶりにテーブルに蜜蝋ワックスがけ。 adepeche(アデペシュ)というブランドのお気に入りダイニングテーブルです💡
R
R
家族
raraさんの実例写真
遅めの朝ごはん 薄曇りのベランダ気持ちいいです チェアはリクライニングが出来るので気に入ってます♪ ラグは100均の2枚縫いつけました 色合いが可愛い^ ^
遅めの朝ごはん 薄曇りのベランダ気持ちいいです チェアはリクライニングが出来るので気に入ってます♪ ラグは100均の2枚縫いつけました 色合いが可愛い^ ^
rara
rara
家族
funiさんの実例写真
フェイクグリーンと本物のグリーンの いいとこ取り〜✨🪴✨ 自己満足の世界にどっぷり☺️
フェイクグリーンと本物のグリーンの いいとこ取り〜✨🪴✨ 自己満足の世界にどっぷり☺️
funi
funi
3LDK | 家族
salasaさんの実例写真
ウンベ兄、引っこ抜いてみたら茎が腐っちゃってました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 弟も相変わらず元気ないケド、太陽いっぱい浴びてがんばってほしいです。 さて、余ったくるカラと流木で目隠しグッズ作りたいと思います。
ウンベ兄、引っこ抜いてみたら茎が腐っちゃってました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 弟も相変わらず元気ないケド、太陽いっぱい浴びてがんばってほしいです。 さて、余ったくるカラと流木で目隠しグッズ作りたいと思います。
salasa
salasa
1LDK
ponyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
ponyo
ponyo
家族
NOAHさんの実例写真
安いカラーボックスを買って中板をつけて本棚にしました。猫にとっては窓際までの足場にもなったようで、まぁまぁ良かったかな。
安いカラーボックスを買って中板をつけて本棚にしました。猫にとっては窓際までの足場にもなったようで、まぁまぁ良かったかな。
NOAH
NOAH
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
3LDK | カップル
sakko_sumaiさんの実例写真
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
tunabo-yaさんの実例写真
キャスター付きのプランター鉢台、市販で良いのが見つからなかったので、余っていたニトリのまな板と無印のキャスターで自作しました。パンダガジュマルを植え替えます。
キャスター付きのプランター鉢台、市販で良いのが見つからなかったので、余っていたニトリのまな板と無印のキャスターで自作しました。パンダガジュマルを植え替えます。
tunabo-ya
tunabo-ya
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
色はシンプルでも、家具はデザインだけでも個性が出せると考えています😊 カフェ風、半円ダイニング‼️ アアルトの「95TABLE」 https://www.artek.fi/jp/products/aalto-table-half-round を参考に。建築士さんオリジナルで、作ってもらった一点ものです👍 チェアは、フィンユールの「model191 」 1950-59年の製造😳 そんな年代を超えてのコラボに、グリーンを添えて。 左のフィカス、フェイクグリーン(150cm) ちょうど良い高さとボリューム、良い質感😊 実はコレ、ニトリです‼️ お伝えすると、みんな驚いてくれます😁 https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/InteriorLifeGoods/FakegreenGreen/8241423?ptr=item
色はシンプルでも、家具はデザインだけでも個性が出せると考えています😊 カフェ風、半円ダイニング‼️ アアルトの「95TABLE」 https://www.artek.fi/jp/products/aalto-table-half-round を参考に。建築士さんオリジナルで、作ってもらった一点ものです👍 チェアは、フィンユールの「model191 」 1950-59年の製造😳 そんな年代を超えてのコラボに、グリーンを添えて。 左のフィカス、フェイクグリーン(150cm) ちょうど良い高さとボリューム、良い質感😊 実はコレ、ニトリです‼️ お伝えすると、みんな驚いてくれます😁 https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/InteriorLifeGoods/FakegreenGreen/8241423?ptr=item
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
新入りフィカスイレグラリス(ショウナンゴムノキ)です☺︎ 葉っぱの色がちょっと薄くなってて仕立てもイマイチなこの子が、近所の園芸屋(←お花屋さんとかグリーンショップとかではない。ザ・園芸屋w)で爆安で売られてたので、我が家で迎えて元気を取り戻してあげようと思いました(大丈夫なのか?できるのか?)
新入りフィカスイレグラリス(ショウナンゴムノキ)です☺︎ 葉っぱの色がちょっと薄くなってて仕立てもイマイチなこの子が、近所の園芸屋(←お花屋さんとかグリーンショップとかではない。ザ・園芸屋w)で爆安で売られてたので、我が家で迎えて元気を取り戻してあげようと思いました(大丈夫なのか?できるのか?)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
植え替え終わりました😊 土が見えるのが嫌なので、ココナッツファイバーを被せました。 大きく育ちますように💕
植え替え終わりました😊 土が見えるのが嫌なので、ココナッツファイバーを被せました。 大きく育ちますように💕
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
ハーブの栽培を始めました。 写真はセージとタイムです。
ハーブの栽培を始めました。 写真はセージとタイムです。
muu
muu
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
窓辺をグリーンいっぱいに🪴 手前の多肉ちゃんの土を室内向けのに入れ替えようとしたら、何と子株がたくさん出ていて…どうしてよいかわかりません🤣 とりあえず見守っています(笑) JAで見つけたリンドウのお花、色が涼しげでお気に入り(﹡ˆᴗˆ﹡)
窓辺をグリーンいっぱいに🪴 手前の多肉ちゃんの土を室内向けのに入れ替えようとしたら、何と子株がたくさん出ていて…どうしてよいかわかりません🤣 とりあえず見守っています(笑) JAで見つけたリンドウのお花、色が涼しげでお気に入り(﹡ˆᴗˆ﹡)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
chocori
chocori
2LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
雪が降ってきました❄️ 雪の降る様はずっと見ていても飽きないので、暖かい部屋の中からしばし楽しみたいです🙌
雪が降ってきました❄️ 雪の降る様はずっと見ていても飽きないので、暖かい部屋の中からしばし楽しみたいです🙌
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
もっと見る

DIY アートストーンの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY アートストーン

57枚の部屋写真から32枚をセレクト
hagyu7kuroさんの実例写真
写真のポスターフレームは作家さんにお願いして作っていただいたものです。 アメリカンなステンシルの入ったパネル越しにポスターを飾れるフレームを作っていただきました🌴 ポスターを入れない時は、ヴィンテージ加工のブラック板を入れて…。 ポスターを入れると、だいぶ雰囲気が変わります! ポスターによって、表情が変わるので楽しませていただいています😊 レコードフレームも一緒に作成していただきました。 ドライフラワーのスワッグも大好きな作家さんの作品です。
写真のポスターフレームは作家さんにお願いして作っていただいたものです。 アメリカンなステンシルの入ったパネル越しにポスターを飾れるフレームを作っていただきました🌴 ポスターを入れない時は、ヴィンテージ加工のブラック板を入れて…。 ポスターを入れると、だいぶ雰囲気が変わります! ポスターによって、表情が変わるので楽しませていただいています😊 レコードフレームも一緒に作成していただきました。 ドライフラワーのスワッグも大好きな作家さんの作品です。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
もうすぐ節分ですね😊豆まき行事、娘は毎年テンションマックスです😂玄関ニッチも節分ディスプレイです😊飾り持ってないので、折り紙で鬼と豆入れを作りました😊✨キラキラガーランドも、豆風にゴールドの丸シールで╰(*´︶`*)╯ かわいい鬼さんはお料理研究家の「こころのたね」著者のyasuyoさんが去年ブログで作りかたを紹介してたものを作りました😆💕5分もかからず作れますよ!ついついたくさん作ってしまった😂青鬼作りたかったけど、家に折り紙なかった〜〜😂 冬の間厳寒の中にいれてるオリーブちゃん、あったかくなったから春と思ったのか新芽にょきにょきです⑅◡̈*
otama
otama
家族
kamiさんの実例写真
ACTUSで前から気になってたアートストーンの鉢に出会ったので、これ幸いと買ってきました。軽くて割れなさそうで色味も良くて安価で最高です。とりあえずはカバーとして使いますが、鉢底給水機能があるので、次の植え替えは直接も良さそう。気に入ったぞ。 これで今までお世話になったセリアの麻袋からは卒業です。麻袋ちゃん、根菜収納や鉢カバーとして役立ってくれて今までありがとう!
ACTUSで前から気になってたアートストーンの鉢に出会ったので、これ幸いと買ってきました。軽くて割れなさそうで色味も良くて安価で最高です。とりあえずはカバーとして使いますが、鉢底給水機能があるので、次の植え替えは直接も良さそう。気に入ったぞ。 これで今までお世話になったセリアの麻袋からは卒業です。麻袋ちゃん、根菜収納や鉢カバーとして役立ってくれて今までありがとう!
kami
kami
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
ほわほわ枝ツリー完成。 オーナメントが少なくて少し寂しいですが。 家にあるフラワーベースでは、枝の重さに耐えられるものが無く、空いている植木鉢に入れるという荒業(^^;; 枝の足元が寂しかったので、キラキラモールをひと巻き。(息子チョイスのキラキラモールはツリーに色合いが合わなくて、持て余していました。) こんなのも、ありかな。。。🎄 これだけ入れて倒れない大きなフラワーベースが欲しいな。 サンタさんにお願いしようかな。
ほわほわ枝ツリー完成。 オーナメントが少なくて少し寂しいですが。 家にあるフラワーベースでは、枝の重さに耐えられるものが無く、空いている植木鉢に入れるという荒業(^^;; 枝の足元が寂しかったので、キラキラモールをひと巻き。(息子チョイスのキラキラモールはツリーに色合いが合わなくて、持て余していました。) こんなのも、ありかな。。。🎄 これだけ入れて倒れない大きなフラワーベースが欲しいな。 サンタさんにお願いしようかな。
machi
machi
家族
Satoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,430
Sato
Sato
sachi03255さんの実例写真
クワズイモが大きくなったのでアートストーンの鉢を購入してステンシル♡今回は滲まず出来た^_^コンクリの鉢も初めて作って多肉植えてみたよ〜。
クワズイモが大きくなったのでアートストーンの鉢を購入してステンシル♡今回は滲まず出来た^_^コンクリの鉢も初めて作って多肉植えてみたよ〜。
sachi03255
sachi03255
家族
Rさんの実例写真
台風の影響で、大阪も日中は暴風雨でした。 外にも出れないんで、久しぶりにテーブルに蜜蝋ワックスがけ。 adepeche(アデペシュ)というブランドのお気に入りダイニングテーブルです💡
台風の影響で、大阪も日中は暴風雨でした。 外にも出れないんで、久しぶりにテーブルに蜜蝋ワックスがけ。 adepeche(アデペシュ)というブランドのお気に入りダイニングテーブルです💡
R
R
家族
raraさんの実例写真
遅めの朝ごはん 薄曇りのベランダ気持ちいいです チェアはリクライニングが出来るので気に入ってます♪ ラグは100均の2枚縫いつけました 色合いが可愛い^ ^
遅めの朝ごはん 薄曇りのベランダ気持ちいいです チェアはリクライニングが出来るので気に入ってます♪ ラグは100均の2枚縫いつけました 色合いが可愛い^ ^
rara
rara
家族
funiさんの実例写真
フェイクグリーンと本物のグリーンの いいとこ取り〜✨🪴✨ 自己満足の世界にどっぷり☺️
フェイクグリーンと本物のグリーンの いいとこ取り〜✨🪴✨ 自己満足の世界にどっぷり☺️
funi
funi
3LDK | 家族
salasaさんの実例写真
ウンベ兄、引っこ抜いてみたら茎が腐っちゃってました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 弟も相変わらず元気ないケド、太陽いっぱい浴びてがんばってほしいです。 さて、余ったくるカラと流木で目隠しグッズ作りたいと思います。
ウンベ兄、引っこ抜いてみたら茎が腐っちゃってました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 弟も相変わらず元気ないケド、太陽いっぱい浴びてがんばってほしいです。 さて、余ったくるカラと流木で目隠しグッズ作りたいと思います。
salasa
salasa
1LDK
ponyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
『ガーデニングが好き』 水耕栽培のモンステラをDAISOさんの透明鉢に植替えました🌿 この鉢、底穴が沢山空いているのでハイドロボールで育ててみようと思います✨ そして数日前に種まきした🌱 しその芽も出てきたよ〰️🎶 やっほぉ〰️い🙌 春は嬉しいこといっぱいですね😆
ponyo
ponyo
家族
NOAHさんの実例写真
安いカラーボックスを買って中板をつけて本棚にしました。猫にとっては窓際までの足場にもなったようで、まぁまぁ良かったかな。
安いカラーボックスを買って中板をつけて本棚にしました。猫にとっては窓際までの足場にもなったようで、まぁまぁ良かったかな。
NOAH
NOAH
3LDK | 家族
Maiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,850
Mai
Mai
3LDK | カップル
sakko_sumaiさんの実例写真
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
COOLなアートストーンの植木鉢ゲット!
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
プランター DIYアートストーン風 ホームセンターで見つけた700円くらいのプラスチックプランターに、コンクリ風にペイントしました。 サンディングしてから下地を塗って塗装したので、質感もなかなか武骨に仕上がり満足! この夏放置して生き返ってくれたベンがレンシス君を植え替えてみました。似合う。 10月に姉と姪っ子が遊びに来るので、キッチン周りなども改造予定です^ ^
YUKI
YUKI
1DK | 一人暮らし
tunabo-yaさんの実例写真
キャスター付きのプランター鉢台、市販で良いのが見つからなかったので、余っていたニトリのまな板と無印のキャスターで自作しました。パンダガジュマルを植え替えます。
キャスター付きのプランター鉢台、市販で良いのが見つからなかったので、余っていたニトリのまな板と無印のキャスターで自作しました。パンダガジュマルを植え替えます。
tunabo-ya
tunabo-ya
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
色はシンプルでも、家具はデザインだけでも個性が出せると考えています😊 カフェ風、半円ダイニング‼️ アアルトの「95TABLE」 https://www.artek.fi/jp/products/aalto-table-half-round を参考に。建築士さんオリジナルで、作ってもらった一点ものです👍 チェアは、フィンユールの「model191 」 1950-59年の製造😳 そんな年代を超えてのコラボに、グリーンを添えて。 左のフィカス、フェイクグリーン(150cm) ちょうど良い高さとボリューム、良い質感😊 実はコレ、ニトリです‼️ お伝えすると、みんな驚いてくれます😁 https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/InteriorLifeGoods/FakegreenGreen/8241423?ptr=item
色はシンプルでも、家具はデザインだけでも個性が出せると考えています😊 カフェ風、半円ダイニング‼️ アアルトの「95TABLE」 https://www.artek.fi/jp/products/aalto-table-half-round を参考に。建築士さんオリジナルで、作ってもらった一点ものです👍 チェアは、フィンユールの「model191 」 1950-59年の製造😳 そんな年代を超えてのコラボに、グリーンを添えて。 左のフィカス、フェイクグリーン(150cm) ちょうど良い高さとボリューム、良い質感😊 実はコレ、ニトリです‼️ お伝えすると、みんな驚いてくれます😁 https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/InteriorLifeGoods/FakegreenGreen/8241423?ptr=item
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
新入りフィカスイレグラリス(ショウナンゴムノキ)です☺︎ 葉っぱの色がちょっと薄くなってて仕立てもイマイチなこの子が、近所の園芸屋(←お花屋さんとかグリーンショップとかではない。ザ・園芸屋w)で爆安で売られてたので、我が家で迎えて元気を取り戻してあげようと思いました(大丈夫なのか?できるのか?)
新入りフィカスイレグラリス(ショウナンゴムノキ)です☺︎ 葉っぱの色がちょっと薄くなってて仕立てもイマイチなこの子が、近所の園芸屋(←お花屋さんとかグリーンショップとかではない。ザ・園芸屋w)で爆安で売られてたので、我が家で迎えて元気を取り戻してあげようと思いました(大丈夫なのか?できるのか?)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
amabro ART STONEは 石のような質感ですが とっても軽かったです! 樹脂にストーンパウダーを混ぜた素材です。 (Mサイズを購入) 排水トレー型と迷ったのですが、 こちらの鉢は底が二重になっていて、 余分な水を貯水・排水できるってとこが 気に入って買いました。 水加減がへたくそでも根腐れしない! 植物に詳しくない私でもOK
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
植え替え終わりました😊 土が見えるのが嫌なので、ココナッツファイバーを被せました。 大きく育ちますように💕
植え替え終わりました😊 土が見えるのが嫌なので、ココナッツファイバーを被せました。 大きく育ちますように💕
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
ハーブの栽培を始めました。 写真はセージとタイムです。
ハーブの栽培を始めました。 写真はセージとタイムです。
muu
muu
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
窓辺をグリーンいっぱいに🪴 手前の多肉ちゃんの土を室内向けのに入れ替えようとしたら、何と子株がたくさん出ていて…どうしてよいかわかりません🤣 とりあえず見守っています(笑) JAで見つけたリンドウのお花、色が涼しげでお気に入り(﹡ˆᴗˆ﹡)
窓辺をグリーンいっぱいに🪴 手前の多肉ちゃんの土を室内向けのに入れ替えようとしたら、何と子株がたくさん出ていて…どうしてよいかわかりません🤣 とりあえず見守っています(笑) JAで見つけたリンドウのお花、色が涼しげでお気に入り(﹡ˆᴗˆ﹡)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
クランベリーの鉢にBotaNiceの粘着剤を。 コバエ対策には土の表面を乾燥させると良いみたいですが、クランベリーは毎日水やり&乾燥に弱いので、コバエも発生しやすいです。 コバエ対策で土をやめてベラボンで育てていますが、数は少ないもののやっぱり出てきた… 粘着剤にもくっついてました! 根本で動き回るのが気持ち悪いので、葉っぱの粘着剤にくっついてくれると良いな〜
chocori
chocori
2LDK | 家族
Shizuku-sanさんの実例写真
雪が降ってきました❄️ 雪の降る様はずっと見ていても飽きないので、暖かい部屋の中からしばし楽しみたいです🙌
雪が降ってきました❄️ 雪の降る様はずっと見ていても飽きないので、暖かい部屋の中からしばし楽しみたいです🙌
Shizuku-san
Shizuku-san
一人暮らし
もっと見る

DIY アートストーンの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ