DIY 実験器具

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
Romeさんの実例写真
最近、実験器具的なガラス瓶にハマってます。 ビーカーやフラスコの形がたまらない♡ 三角フラスコや試験管も欲しい😂
最近、実験器具的なガラス瓶にハマってます。 ビーカーやフラスコの形がたまらない♡ 三角フラスコや試験管も欲しい😂
Rome
Rome
家族
cocoithuさんの実例写真
理系女子を気取ってみる(笑)
理系女子を気取ってみる(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
蚤の市でついつい買ってしまう実験器具や薬瓶は花器に使っています ラベンダーやタンポポの綿毛をドライにして試験管に入れて標本風にしてみました
蚤の市でついつい買ってしまう実験器具や薬瓶は花器に使っています ラベンダーやタンポポの綿毛をドライにして試験管に入れて標本風にしてみました
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
pyyyo
pyyyo
家族
chocoさんの実例写真
¥495
choco
choco
2DK | 家族
Hachico.さんの実例写真
実験器具風 コーヒードリッパー。 ちょっと土台が小さかった(^^;;
実験器具風 コーヒードリッパー。 ちょっと土台が小さかった(^^;;
Hachico.
Hachico.
家族
SIDさんの実例写真
自作のコールドブリュードリッパーです。 スタンドは実験器具用のものを使用し、上部の瓶は底面にルーターで穴を開け、キャップに一方コックを取付けました。
自作のコールドブリュードリッパーです。 スタンドは実験器具用のものを使用し、上部の瓶は底面にルーターで穴を開け、キャップに一方コックを取付けました。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
yotty.さんの実例写真
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
理系インテリアが好きなので、実験器具や天体モチーフを集めました。鉱物系や天球儀も置く予定です。月はレースで作りました。
理系インテリアが好きなので、実験器具や天体モチーフを集めました。鉱物系や天球儀も置く予定です。月はレースで作りました。
yosooinoichi
yosooinoichi
chocolate-cafeさんの実例写真
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
momoさんの実例写真
 キッチンのカトラリーをビーカーに入れて、コーヒーやおやつを食べる時、ひょいとここから使っています♪ 小学生の理科の実験で、誰しも1度はお世話になったビーカー✨ まさか実験液ではなくスプーンとフォークをさす日が来るとは(๑✧∀✧๑)✨ まぁ、便利なので良しとします。₀: *゚٩(ˊᗜˋ*)و 最近似たpicばかりですみません 見てくださってありがとうございます♪
 キッチンのカトラリーをビーカーに入れて、コーヒーやおやつを食べる時、ひょいとここから使っています♪ 小学生の理科の実験で、誰しも1度はお世話になったビーカー✨ まさか実験液ではなくスプーンとフォークをさす日が来るとは(๑✧∀✧๑)✨ まぁ、便利なので良しとします。₀: *゚٩(ˊᗜˋ*)و 最近似たpicばかりですみません 見てくださってありがとうございます♪
momo
momo
家族
R-TYPEさんの実例写真
フラスコを使った自作の照明。小学校で要らなくなったものが捨てられるというので、貰ってきて改造しました。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚ ドライの月桂樹をドームに収納◎
フラスコを使った自作の照明。小学校で要らなくなったものが捨てられるというので、貰ってきて改造しました。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚ ドライの月桂樹をドームに収納◎
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
テレビ台と飾り棚。
テレビ台と飾り棚。
koyuki
koyuki
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投2、失礼します。 お返事&訪問前に投稿すみません! ガラス実験器具、洗面所の塩ビ管ラックに飾りました。 棚板に全ネジで作った支柱を立て、 サドルバンドやブリキ板で自作した留め具で 固定しています。 ガラス実験器具×スチームパンクのコラボ、 まだもう少し、これから手を加えたいと思います。 つづく→
連投2、失礼します。 お返事&訪問前に投稿すみません! ガラス実験器具、洗面所の塩ビ管ラックに飾りました。 棚板に全ネジで作った支柱を立て、 サドルバンドやブリキ板で自作した留め具で 固定しています。 ガラス実験器具×スチームパンクのコラボ、 まだもう少し、これから手を加えたいと思います。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
miiさんの実例写真
1〜2サイズ様のドリッパースタンド自作♪ 雑貨やさんで丁度いいフラスコ見つけた♪
1〜2サイズ様のドリッパースタンド自作♪ 雑貨やさんで丁度いいフラスコ見つけた♪
mii
mii
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
以前、モニターでいただいた CTSH LIGHTさんの真鍮ライトに実験器具のような台座を自作。 DIYした壁掛けTVのところに 設置。お気に入りです。
以前、モニターでいただいた CTSH LIGHTさんの真鍮ライトに実験器具のような台座を自作。 DIYした壁掛けTVのところに 設置。お気に入りです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
lupin03さんの実例写真
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
lupin03
lupin03
家族
17-54さんの実例写真
セリアのコーヒースタンドとワイヤーメッシュで作った棚を男前な感じにしてみた(^^)
セリアのコーヒースタンドとワイヤーメッシュで作った棚を男前な感じにしてみた(^^)
17-54
17-54
家族
IKEさんの実例写真
バランス問題解決
バランス問題解決
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
JUNKPUNKさんの実例写真
理系雑貨にハマる
理系雑貨にハマる
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
mamyuさんの実例写真
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
mamyu
mamyu
家族
hi2jiさんの実例写真
ホグワーツにある各寮の得点表をイメージして作ってみました♪
ホグワーツにある各寮の得点表をイメージして作ってみました♪
hi2ji
hi2ji
3LDK | カップル
yamakoさんの実例写真
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
yamako
yamako
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 実験器具の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 実験器具

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
Romeさんの実例写真
最近、実験器具的なガラス瓶にハマってます。 ビーカーやフラスコの形がたまらない♡ 三角フラスコや試験管も欲しい😂
最近、実験器具的なガラス瓶にハマってます。 ビーカーやフラスコの形がたまらない♡ 三角フラスコや試験管も欲しい😂
Rome
Rome
家族
cocoithuさんの実例写真
理系女子を気取ってみる(笑)
理系女子を気取ってみる(笑)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
cocomomo_hiさんの実例写真
蚤の市でついつい買ってしまう実験器具や薬瓶は花器に使っています ラベンダーやタンポポの綿毛をドライにして試験管に入れて標本風にしてみました
蚤の市でついつい買ってしまう実験器具や薬瓶は花器に使っています ラベンダーやタンポポの綿毛をドライにして試験管に入れて標本風にしてみました
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
pyyyoさんの実例写真
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
トイレに小さい鏡を付けました。 理科の実験器具のようです。
pyyyo
pyyyo
家族
chocoさんの実例写真
¥495
choco
choco
2DK | 家族
Hachico.さんの実例写真
実験器具風 コーヒードリッパー。 ちょっと土台が小さかった(^^;;
実験器具風 コーヒードリッパー。 ちょっと土台が小さかった(^^;;
Hachico.
Hachico.
家族
SIDさんの実例写真
自作のコールドブリュードリッパーです。 スタンドは実験器具用のものを使用し、上部の瓶は底面にルーターで穴を開け、キャップに一方コックを取付けました。
自作のコールドブリュードリッパーです。 スタンドは実験器具用のものを使用し、上部の瓶は底面にルーターで穴を開け、キャップに一方コックを取付けました。
SID
SID
2LDK | 一人暮らし
yotty.さんの実例写真
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
yosooinoichiさんの実例写真
理系インテリアが好きなので、実験器具や天体モチーフを集めました。鉱物系や天球儀も置く予定です。月はレースで作りました。
理系インテリアが好きなので、実験器具や天体モチーフを集めました。鉱物系や天球儀も置く予定です。月はレースで作りました。
yosooinoichi
yosooinoichi
chocolate-cafeさんの実例写真
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
ウォルナットインクでタグ染めをしました( *´︶`*) インクの濃さによっても雰囲気が変わります✨ 実験器具を使って楽しさ倍増~( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
momoさんの実例写真
 キッチンのカトラリーをビーカーに入れて、コーヒーやおやつを食べる時、ひょいとここから使っています♪ 小学生の理科の実験で、誰しも1度はお世話になったビーカー✨ まさか実験液ではなくスプーンとフォークをさす日が来るとは(๑✧∀✧๑)✨ まぁ、便利なので良しとします。₀: *゚٩(ˊᗜˋ*)و 最近似たpicばかりですみません 見てくださってありがとうございます♪
 キッチンのカトラリーをビーカーに入れて、コーヒーやおやつを食べる時、ひょいとここから使っています♪ 小学生の理科の実験で、誰しも1度はお世話になったビーカー✨ まさか実験液ではなくスプーンとフォークをさす日が来るとは(๑✧∀✧๑)✨ まぁ、便利なので良しとします。₀: *゚٩(ˊᗜˋ*)و 最近似たpicばかりですみません 見てくださってありがとうございます♪
momo
momo
家族
R-TYPEさんの実例写真
フラスコを使った自作の照明。小学校で要らなくなったものが捨てられるというので、貰ってきて改造しました。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚ ドライの月桂樹をドームに収納◎
フラスコを使った自作の照明。小学校で要らなくなったものが捨てられるというので、貰ってきて改造しました。✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚ ドライの月桂樹をドームに収納◎
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
koyukiさんの実例写真
テレビ台と飾り棚。
テレビ台と飾り棚。
koyuki
koyuki
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投2、失礼します。 お返事&訪問前に投稿すみません! ガラス実験器具、洗面所の塩ビ管ラックに飾りました。 棚板に全ネジで作った支柱を立て、 サドルバンドやブリキ板で自作した留め具で 固定しています。 ガラス実験器具×スチームパンクのコラボ、 まだもう少し、これから手を加えたいと思います。 つづく→
連投2、失礼します。 お返事&訪問前に投稿すみません! ガラス実験器具、洗面所の塩ビ管ラックに飾りました。 棚板に全ネジで作った支柱を立て、 サドルバンドやブリキ板で自作した留め具で 固定しています。 ガラス実験器具×スチームパンクのコラボ、 まだもう少し、これから手を加えたいと思います。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
理科の実験器具みたいに見えますが、佐賀セイデンさんの『電子茶香炉』です。 これは多機能モデルの電子ユニットのみのタイプ。ヒーター部分に触れなかければ本体は殆ど熱くならない安全設計なので、自分でカバーを紙と布でカルトナージュして作って楽しんだりしてます。(きちんと珪藻土や陶器製のカバーが付いたタイプも売ってます)。 寝ている時に茶香炉を使いたくて、「転倒時自動ヒーターオフ/3時間タイマーオフ/フルカラーLED搭載/焦げ付き防止/コーヒーも炊ける」などの多機能性に惹かれて購入しました。 が、キャンドルタイプの茶香炉に比べると、匂いが早く強くたつ上にライトが眩しいので、結局寝る前の15分ほど炊いて(その間ヨガやったりしてる)、消して寝てます(苦笑)。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
miiさんの実例写真
1〜2サイズ様のドリッパースタンド自作♪ 雑貨やさんで丁度いいフラスコ見つけた♪
1〜2サイズ様のドリッパースタンド自作♪ 雑貨やさんで丁度いいフラスコ見つけた♪
mii
mii
家族
RURULOVEさんの実例写真
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
あー(´༎ຶ۝༎ຶ)上手くいかない。 コーヒードリッパー。ダメだ〜〜又もや改良しないと駄目だ〜。やーめた。おやすみなさーい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
以前、モニターでいただいた CTSH LIGHTさんの真鍮ライトに実験器具のような台座を自作。 DIYした壁掛けTVのところに 設置。お気に入りです。
以前、モニターでいただいた CTSH LIGHTさんの真鍮ライトに実験器具のような台座を自作。 DIYした壁掛けTVのところに 設置。お気に入りです。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
lupin03さんの実例写真
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
理科室っぽいキッチンが好み。 試験管立ては本物は高かったので ダイソーの雑貨を組み合わせて作ってしまいました。
lupin03
lupin03
家族
17-54さんの実例写真
セリアのコーヒースタンドとワイヤーメッシュで作った棚を男前な感じにしてみた(^^)
セリアのコーヒースタンドとワイヤーメッシュで作った棚を男前な感じにしてみた(^^)
17-54
17-54
家族
IKEさんの実例写真
バランス問題解決
バランス問題解決
IKE
IKE
2DK | 一人暮らし
JUNKPUNKさんの実例写真
理系雑貨にハマる
理系雑貨にハマる
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
mamyuさんの実例写真
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
特別なアイテムがひとつあれば雰囲気が出ますね(^^)
mamyu
mamyu
家族
hi2jiさんの実例写真
ホグワーツにある各寮の得点表をイメージして作ってみました♪
ホグワーツにある各寮の得点表をイメージして作ってみました♪
hi2ji
hi2ji
3LDK | カップル
yamakoさんの実例写真
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
購入したショップ名・商品名 →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOODPRO →アイアン棚受けフレーム:Junk&Rustic COLORS 購入した時期 →2016年10月 引っ越しして2ヶ月。やっと形になってきました! キッチンの後ろは全てサブウェイタイル風の壁紙を貼り、棚は自分で取り付けしました。 どれも大きくて重たい物なので、DIY用品はいつも楽天で買っています。 棚板は足場板の古材ですが、味のある感じがとてもお気に入り。 長さもオーダーできるので、ぴったりにできました。
yamako
yamako
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 実験器具の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ