RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY DENON

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikappamentaikoさんの実例写真
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
わが家の間接照明イベント参加にて再投稿🙇💦 リビングのテレビ廻り💡
わが家の間接照明イベント参加にて再投稿🙇💦 リビングのテレビ廻り💡
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Naaaさんの実例写真
プレーヤーとアンプはDENON、スピーカーはHarbethです。 レコード棚は手前にディスプレイ用の溝を作ってもらいました。
プレーヤーとアンプはDENON、スピーカーはHarbethです。 レコード棚は手前にディスプレイ用の溝を作ってもらいました。
Naaa
Naaa
家族
Harryさんの実例写真
ONKYOのCDレシーバーを買ってスピーカーをDENONに替えて、少し模様替え。PCを起動すると、Bluetoothで自動的にCDレシーバーも起動する。
ONKYOのCDレシーバーを買ってスピーカーをDENONに替えて、少し模様替え。PCを起動すると、Bluetoothで自動的にCDレシーバーも起動する。
Harry
Harry
POYOさんの実例写真
¥46,800
DENONアンプ移設&TVと接続🤫 これによりスピーカーから iPhone/レコード/TVの音が出せるようになりました(°▽°)✨✌️ 音質向上🎵
DENONアンプ移設&TVと接続🤫 これによりスピーカーから iPhone/レコード/TVの音が出せるようになりました(°▽°)✨✌️ 音質向上🎵
POYO
POYO
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
大学生の頃に買った、 DENONのコンポーネントステレオ。 略してコンポ。 もう20年くらい前に購入したものですが、 未だに大切に使ってます。 前はCDやMD(←絶滅)を 直接機器に入れてましたが、 最近は、 ANKERのBluetoothレシーバーで、 スマホやテレビのBluetoothを受信させて、 部屋のBGMをいい音で楽しんでます。 部屋は模様替え後。 ちょっと秋モード。
大学生の頃に買った、 DENONのコンポーネントステレオ。 略してコンポ。 もう20年くらい前に購入したものですが、 未だに大切に使ってます。 前はCDやMD(←絶滅)を 直接機器に入れてましたが、 最近は、 ANKERのBluetoothレシーバーで、 スマホやテレビのBluetoothを受信させて、 部屋のBGMをいい音で楽しんでます。 部屋は模様替え後。 ちょっと秋モード。
tentpeg
tentpeg
yun.mkrさんの実例写真
最近テレビの下でひっそり佇むくまちゃん達🧸 かわいい、、、❤️
最近テレビの下でひっそり佇むくまちゃん達🧸 かわいい、、、❤️
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
makoroさんの実例写真
20年前ぐらいのDENONのコンポ。まだバッチリ使えますが、音楽あまり聞かないので我が家ではオブジェ化されとります。昔のコンポ(当時は小さい方)でかいなぁ…存在感がすごいです。
20年前ぐらいのDENONのコンポ。まだバッチリ使えますが、音楽あまり聞かないので我が家ではオブジェ化されとります。昔のコンポ(当時は小さい方)でかいなぁ…存在感がすごいです。
makoro
makoro
2LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
akkey
akkey
3LDK | カップル
risaさんの実例写真
DIYしたTV台まわり。 DENONのスピーカーはお気に入り。 ワインセラーには、家族の記念のワインを入れてあります。 壁紙を黄色なアクセントにしたんだけど、やってよかった。
DIYしたTV台まわり。 DENONのスピーカーはお気に入り。 ワインセラーには、家族の記念のワインを入れてあります。 壁紙を黄色なアクセントにしたんだけど、やってよかった。
risa
risa
家族
Junichiさんの実例写真
Junichi
Junichi
Mie-koさんの実例写真
最近息子がはまっているマーベルシリーズ。もれなく私もはまりがち🎥 映画館気分でポップコーン作って観賞
最近息子がはまっているマーベルシリーズ。もれなく私もはまりがち🎥 映画館気分でポップコーン作って観賞
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
spkさんの実例写真
テレビに映り込むモディファイが満月を思わせる部屋の隅っこのこのスペース
テレビに映り込むモディファイが満月を思わせる部屋の隅っこのこのスペース
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
ビニールクロス¥388
DENONのスピーカー仲間入り。♡
DENONのスピーカー仲間入り。♡
Aya
Aya
家族
Takayoshiさんの実例写真
Takayoshi
Takayoshi
家族
mamezou325さんの実例写真
1人暮らしスタート!
1人暮らしスタート!
mamezou325
mamezou325
1K
Gakeclipさんの実例写真
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
Gakeclip
Gakeclip
家族
NSDさんの実例写真
扉を開けて。💿️🎶 こんにちは。 🌧️滋賀県湖西は雨が降っています。🙄 仕事がキャンセルとなり ゆっくりと過ごしてます。😌✨ 先日、投稿したCD 「渚のカセット💽」を聴いています。 🗣️昨年大阪の友達から ステレオ用の古いラックを頂きました。 🏠️🚙持ち帰ったものの... 😮当時の機器と橫幅が違う為 (当時機器の幅43cm今は50cm。 当時機器の幅に合わせた棚なので入るワケない) 🤔「どうしようかな...」 🤔「ラックは気にいってるんやけどなぁ」 イロイロと考えて😑 外側のラックにキッチリ収まる インナーラックを作って スピーカーも収納するようにしました。🤓 (スピーカーって結構、場所とるのです。) ミリ単位の寸法でカットしたので 違和感はナシ!😁 😗聴く時は ガラス扉を開けて聴いています。💿️🎶 電源📴切り忘れは無くなりました。😅
扉を開けて。💿️🎶 こんにちは。 🌧️滋賀県湖西は雨が降っています。🙄 仕事がキャンセルとなり ゆっくりと過ごしてます。😌✨ 先日、投稿したCD 「渚のカセット💽」を聴いています。 🗣️昨年大阪の友達から ステレオ用の古いラックを頂きました。 🏠️🚙持ち帰ったものの... 😮当時の機器と橫幅が違う為 (当時機器の幅43cm今は50cm。 当時機器の幅に合わせた棚なので入るワケない) 🤔「どうしようかな...」 🤔「ラックは気にいってるんやけどなぁ」 イロイロと考えて😑 外側のラックにキッチリ収まる インナーラックを作って スピーカーも収納するようにしました。🤓 (スピーカーって結構、場所とるのです。) ミリ単位の寸法でカットしたので 違和感はナシ!😁 😗聴く時は ガラス扉を開けて聴いています。💿️🎶 電源📴切り忘れは無くなりました。😅
NSD
NSD
mandysince2000さんの実例写真
2階。 ずいぶん前に買ったニトリの座椅子の背もたれがヘタってきたので、少し手直ししました。お気に入りなので捨てれませんw
2階。 ずいぶん前に買ったニトリの座椅子の背もたれがヘタってきたので、少し手直ししました。お気に入りなので捨てれませんw
mandysince2000
mandysince2000
家族
yutty-8956さんの実例写真
お久しぶりの投稿です 机周りが一通り完成しましたので投稿させていただきます
お久しぶりの投稿です 机周りが一通り完成しましたので投稿させていただきます
yutty-8956
yutty-8956
3LDK | 一人暮らし
Nxs.さんの実例写真
初投稿です。 テレビスタンドにLEDテープライトを設置しました💡 前はスイッチ式のものを使っていて結局点けるのが面倒になり滅多に使わなかったのですが、今回はAlexa連携とアプリ操作ができるようになったので快適になりました😊
初投稿です。 テレビスタンドにLEDテープライトを設置しました💡 前はスイッチ式のものを使っていて結局点けるのが面倒になり滅多に使わなかったのですが、今回はAlexa連携とアプリ操作ができるようになったので快適になりました😊
Nxs.
Nxs.
一人暮らし
Naoさんの実例写真
My room♪
My room♪
Nao
Nao
Chiakiさんの実例写真
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY DENONの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY DENON

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
chikappamentaikoさんの実例写真
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
7.1ch仕様がだいぶ纏まって来ました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
わが家の間接照明イベント参加にて再投稿🙇💦 リビングのテレビ廻り💡
わが家の間接照明イベント参加にて再投稿🙇💦 リビングのテレビ廻り💡
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
Naaaさんの実例写真
プレーヤーとアンプはDENON、スピーカーはHarbethです。 レコード棚は手前にディスプレイ用の溝を作ってもらいました。
プレーヤーとアンプはDENON、スピーカーはHarbethです。 レコード棚は手前にディスプレイ用の溝を作ってもらいました。
Naaa
Naaa
家族
Harryさんの実例写真
ONKYOのCDレシーバーを買ってスピーカーをDENONに替えて、少し模様替え。PCを起動すると、Bluetoothで自動的にCDレシーバーも起動する。
ONKYOのCDレシーバーを買ってスピーカーをDENONに替えて、少し模様替え。PCを起動すると、Bluetoothで自動的にCDレシーバーも起動する。
Harry
Harry
POYOさんの実例写真
¥46,800
DENONアンプ移設&TVと接続🤫 これによりスピーカーから iPhone/レコード/TVの音が出せるようになりました(°▽°)✨✌️ 音質向上🎵
DENONアンプ移設&TVと接続🤫 これによりスピーカーから iPhone/レコード/TVの音が出せるようになりました(°▽°)✨✌️ 音質向上🎵
POYO
POYO
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
大学生の頃に買った、 DENONのコンポーネントステレオ。 略してコンポ。 もう20年くらい前に購入したものですが、 未だに大切に使ってます。 前はCDやMD(←絶滅)を 直接機器に入れてましたが、 最近は、 ANKERのBluetoothレシーバーで、 スマホやテレビのBluetoothを受信させて、 部屋のBGMをいい音で楽しんでます。 部屋は模様替え後。 ちょっと秋モード。
大学生の頃に買った、 DENONのコンポーネントステレオ。 略してコンポ。 もう20年くらい前に購入したものですが、 未だに大切に使ってます。 前はCDやMD(←絶滅)を 直接機器に入れてましたが、 最近は、 ANKERのBluetoothレシーバーで、 スマホやテレビのBluetoothを受信させて、 部屋のBGMをいい音で楽しんでます。 部屋は模様替え後。 ちょっと秋モード。
tentpeg
tentpeg
yun.mkrさんの実例写真
最近テレビの下でひっそり佇むくまちゃん達🧸 かわいい、、、❤️
最近テレビの下でひっそり佇むくまちゃん達🧸 かわいい、、、❤️
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
makoroさんの実例写真
20年前ぐらいのDENONのコンポ。まだバッチリ使えますが、音楽あまり聞かないので我が家ではオブジェ化されとります。昔のコンポ(当時は小さい方)でかいなぁ…存在感がすごいです。
20年前ぐらいのDENONのコンポ。まだバッチリ使えますが、音楽あまり聞かないので我が家ではオブジェ化されとります。昔のコンポ(当時は小さい方)でかいなぁ…存在感がすごいです。
makoro
makoro
2LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
コントロール一体型のアンプ。前はパワーアンプとコントロール別でしたが、しれっと新調してましたw上に乗っかってるのは震度防止のゴム板おもりです。
akkey
akkey
3LDK | カップル
risaさんの実例写真
DIYしたTV台まわり。 DENONのスピーカーはお気に入り。 ワインセラーには、家族の記念のワインを入れてあります。 壁紙を黄色なアクセントにしたんだけど、やってよかった。
DIYしたTV台まわり。 DENONのスピーカーはお気に入り。 ワインセラーには、家族の記念のワインを入れてあります。 壁紙を黄色なアクセントにしたんだけど、やってよかった。
risa
risa
家族
Junichiさんの実例写真
Junichi
Junichi
Mie-koさんの実例写真
最近息子がはまっているマーベルシリーズ。もれなく私もはまりがち🎥 映画館気分でポップコーン作って観賞
最近息子がはまっているマーベルシリーズ。もれなく私もはまりがち🎥 映画館気分でポップコーン作って観賞
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
電源タップ¥1,580
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
玄関の板壁風なのをこっちに移動。。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
spkさんの実例写真
テレビに映り込むモディファイが満月を思わせる部屋の隅っこのこのスペース
テレビに映り込むモディファイが満月を思わせる部屋の隅っこのこのスペース
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
DENONのスピーカー仲間入り。♡
DENONのスピーカー仲間入り。♡
Aya
Aya
家族
Takayoshiさんの実例写真
Takayoshi
Takayoshi
家族
mamezou325さんの実例写真
1人暮らしスタート!
1人暮らしスタート!
mamezou325
mamezou325
1K
Gakeclipさんの実例写真
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
アンプを業務用からピュアオーディオ入門機へ変更、あと真空管や鏡を置くなど
Gakeclip
Gakeclip
家族
NSDさんの実例写真
扉を開けて。💿️🎶 こんにちは。 🌧️滋賀県湖西は雨が降っています。🙄 仕事がキャンセルとなり ゆっくりと過ごしてます。😌✨ 先日、投稿したCD 「渚のカセット💽」を聴いています。 🗣️昨年大阪の友達から ステレオ用の古いラックを頂きました。 🏠️🚙持ち帰ったものの... 😮当時の機器と橫幅が違う為 (当時機器の幅43cm今は50cm。 当時機器の幅に合わせた棚なので入るワケない) 🤔「どうしようかな...」 🤔「ラックは気にいってるんやけどなぁ」 イロイロと考えて😑 外側のラックにキッチリ収まる インナーラックを作って スピーカーも収納するようにしました。🤓 (スピーカーって結構、場所とるのです。) ミリ単位の寸法でカットしたので 違和感はナシ!😁 😗聴く時は ガラス扉を開けて聴いています。💿️🎶 電源📴切り忘れは無くなりました。😅
扉を開けて。💿️🎶 こんにちは。 🌧️滋賀県湖西は雨が降っています。🙄 仕事がキャンセルとなり ゆっくりと過ごしてます。😌✨ 先日、投稿したCD 「渚のカセット💽」を聴いています。 🗣️昨年大阪の友達から ステレオ用の古いラックを頂きました。 🏠️🚙持ち帰ったものの... 😮当時の機器と橫幅が違う為 (当時機器の幅43cm今は50cm。 当時機器の幅に合わせた棚なので入るワケない) 🤔「どうしようかな...」 🤔「ラックは気にいってるんやけどなぁ」 イロイロと考えて😑 外側のラックにキッチリ収まる インナーラックを作って スピーカーも収納するようにしました。🤓 (スピーカーって結構、場所とるのです。) ミリ単位の寸法でカットしたので 違和感はナシ!😁 😗聴く時は ガラス扉を開けて聴いています。💿️🎶 電源📴切り忘れは無くなりました。😅
NSD
NSD
mandysince2000さんの実例写真
2階。 ずいぶん前に買ったニトリの座椅子の背もたれがヘタってきたので、少し手直ししました。お気に入りなので捨てれませんw
2階。 ずいぶん前に買ったニトリの座椅子の背もたれがヘタってきたので、少し手直ししました。お気に入りなので捨てれませんw
mandysince2000
mandysince2000
家族
yutty-8956さんの実例写真
お久しぶりの投稿です 机周りが一通り完成しましたので投稿させていただきます
お久しぶりの投稿です 机周りが一通り完成しましたので投稿させていただきます
yutty-8956
yutty-8956
3LDK | 一人暮らし
Nxs.さんの実例写真
初投稿です。 テレビスタンドにLEDテープライトを設置しました💡 前はスイッチ式のものを使っていて結局点けるのが面倒になり滅多に使わなかったのですが、今回はAlexa連携とアプリ操作ができるようになったので快適になりました😊
初投稿です。 テレビスタンドにLEDテープライトを設置しました💡 前はスイッチ式のものを使っていて結局点けるのが面倒になり滅多に使わなかったのですが、今回はAlexa連携とアプリ操作ができるようになったので快適になりました😊
Nxs.
Nxs.
一人暮らし
Naoさんの実例写真
My room♪
My room♪
Nao
Nao
Chiakiさんの実例写真
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
床の間にリメイクしたカラーボックスを置いて、ステレオのコーナーにしました。レンガの壁紙は、原状回復できるように、ディアウォールにベニヤをつけ、その上から貼りました。棚をつける予定です。
Chiaki
Chiaki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY DENONの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ