DIY 洋書オブジェ

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
rumi_ebiさんの実例写真
端材処理のために遊んでみた♪ 前にどなたかの写真で見て、作りたいなぁと思ったやつの真似っこ💕
端材処理のために遊んでみた♪ 前にどなたかの写真で見て、作りたいなぁと思ったやつの真似っこ💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
石粉粘土で洋書風に作ったよ♡
石粉粘土で洋書風に作ったよ♡
haru
haru
2LDK | 家族
growさんの実例写真
コンテストに参加してみます☻ふと思いついて、木材の切れ端にアクリル絵の具を塗って、洋書オブジェをつくってみました*\(^o^)/*
コンテストに参加してみます☻ふと思いついて、木材の切れ端にアクリル絵の具を塗って、洋書オブジェをつくってみました*\(^o^)/*
grow
grow
家族
tomotomo325さんの実例写真
廃材と革のハギレで洋書風オブジェを作りました♪ もう少し分厚い板でも作ってみようと思います♡ http://creon-diy.jp こちらに載せました。 良かったらご覧下さい。
廃材と革のハギレで洋書風オブジェを作りました♪ もう少し分厚い板でも作ってみようと思います♡ http://creon-diy.jp こちらに載せました。 良かったらご覧下さい。
tomotomo325
tomotomo325
TAKIMOKKUさんの実例写真
ツーバイフォー材で洋書風オブジェ。
ツーバイフォー材で洋書風オブジェ。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
rinさんの実例写真
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 2 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。 洋書一冊増えました🍀✨ 表紙の折り目をサンドペーパーで 削ってリアルに近づけてました。 見開きタイプは木かる粘土で アンティーク感出てうれしいぃ〜😊
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 2 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。 洋書一冊増えました🍀✨ 表紙の折り目をサンドペーパーで 削ってリアルに近づけてました。 見開きタイプは木かる粘土で アンティーク感出てうれしいぃ〜😊
rin
rin
3DK | 一人暮らし
chiikokoさんの実例写真
洋書をひたすら斜めに折って、謎のオブジェを作りました。 意外と存在感あります(*´∀`)
洋書をひたすら斜めに折って、謎のオブジェを作りました。 意外と存在感あります(*´∀`)
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
本日の夜な夜な制作はこちらの木の洋書(風)でした!でもオモテタントチガウ…。ハンコに失敗して、ラベルシールを貼りましたが……チガウ(>_<)また今度、リベンジしたいと思いますっ(*_*)今度はハンコではなく、レタリングして時間をかけてキチッと作ろう(>_<)
本日の夜な夜な制作はこちらの木の洋書(風)でした!でもオモテタントチガウ…。ハンコに失敗して、ラベルシールを貼りましたが……チガウ(>_<)また今度、リベンジしたいと思いますっ(*_*)今度はハンコではなく、レタリングして時間をかけてキチッと作ろう(>_<)
nanako
nanako
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
廃材で作った洋書風オブジェ📕 こちらもアンティークラベルを使って再リメイクです💕
廃材で作った洋書風オブジェ📕 こちらもアンティークラベルを使って再リメイクです💕
izurina
izurina
3DK
tiaraさんの実例写真
開いた本の形をしたウッドに英字新聞を貼り付け、アンティーク風にペイントして古洋書を作りました!
開いた本の形をしたウッドに英字新聞を貼り付け、アンティーク風にペイントして古洋書を作りました!
tiara
tiara
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
私も端材で、洋書風オブジェに挑戦してみた(⑉• •⑉)❤︎ もぅ~汚しの限度がわからない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
私も端材で、洋書風オブジェに挑戦してみた(⑉• •⑉)❤︎ もぅ~汚しの限度がわからない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
aru
aru
tnosbaさんの実例写真
洋書届いた~
洋書届いた~
tnosba
tnosba
1R | 一人暮らし
lupin03さんの実例写真
階段にて撮影。この後、レンガブロックは庭に移動しました。
階段にて撮影。この後、レンガブロックは庭に移動しました。
lupin03
lupin03
家族
RAMARAMAさんの実例写真
古い洋書を使ってオブジェを作りました📓 この洋書は図書館で不要になったものらしく、側面には図書館のハンコと、図書カードには昭和58年に一度だけ借りられた形跡が😱 40年近く置いてあったのに一度だけって😂 そして、最後はオブジェにされるなんて🍄 ごめんよ🙏 大事にするから許しておくれ😅
古い洋書を使ってオブジェを作りました📓 この洋書は図書館で不要になったものらしく、側面には図書館のハンコと、図書カードには昭和58年に一度だけ借りられた形跡が😱 40年近く置いてあったのに一度だけって😂 そして、最後はオブジェにされるなんて🍄 ごめんよ🙏 大事にするから許しておくれ😅
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
atelierFaroさんの実例写真
atelierFaro
atelierFaro
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
こんにちは〜 ❁︎ 三連休、何の予定も無く だらだらと過ごしています ◡̈⃝︎⋆︎* ちょっと前に作った洋書風 ♡ 空気が乾燥しているのて 作品も乾きが早くて助かります♡ さて、洗濯物干したら お昼だなぁ♫ 何食べようかなぁ〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
こんにちは〜 ❁︎ 三連休、何の予定も無く だらだらと過ごしています ◡̈⃝︎⋆︎* ちょっと前に作った洋書風 ♡ 空気が乾燥しているのて 作品も乾きが早くて助かります♡ さて、洗濯物干したら お昼だなぁ♫ 何食べようかなぁ〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
Ron
Ron
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
木で洋書風のオブジェを作りました❤️
木で洋書風のオブジェを作りました❤️
miru
miru
家族
noelさんの実例写真
木で作った洋書。 ディアオールで使った2×4の切れ端で作りました。ちゃんと洋書に見えるかな。
木で作った洋書。 ディアオールで使った2×4の切れ端で作りました。ちゃんと洋書に見えるかな。
noel
noel
3LDK
asami.さんの実例写真
おはようございますヾ(*´▽`*)ノ窓枠移動しました(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
おはようございますヾ(*´▽`*)ノ窓枠移動しました(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
asami.
asami.
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ニトリのLEDキャンドルをちょっとだけアレンジ♪
ニトリのLEDキャンドルをちょっとだけアレンジ♪
yuchi
yuchi
家族
KACHI-NAさんの実例写真
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
ynさんの実例写真
yn
yn
家族
masu...さんの実例写真
これさえあれば…イベントに参加♪♪ 我が家のこれさえ…はやっぱりレンガ本♪♪ このレンガ本のおかげで沢山の素敵な出会い、そして賞まで頂きました✨🏆✨ 私の代名詞にもなったレンガ本♪♪ アイデアはブログで有名なmacaさんから頂いたものなんです📝 飾りに、ブックエンドに、重しに… 大活躍します♪♪
これさえあれば…イベントに参加♪♪ 我が家のこれさえ…はやっぱりレンガ本♪♪ このレンガ本のおかげで沢山の素敵な出会い、そして賞まで頂きました✨🏆✨ 私の代名詞にもなったレンガ本♪♪ アイデアはブログで有名なmacaさんから頂いたものなんです📝 飾りに、ブックエンドに、重しに… 大活躍します♪♪
masu...
masu...
家族
burubonさんの実例写真
バタバタしてた一週間も終わり、 片付けして、なんとかpic撮れた〜〜😆 クッション欲しいなぁーーーー♪ これからは、秋冬素材かな。。。 話、変わって、 LIMIAにダイソーの写真立てを使った洋書風オブジェの作り方を投稿しています。 よかったら見てください。 https://limia.jp/idea/232928
バタバタしてた一週間も終わり、 片付けして、なんとかpic撮れた〜〜😆 クッション欲しいなぁーーーー♪ これからは、秋冬素材かな。。。 話、変わって、 LIMIAにダイソーの写真立てを使った洋書風オブジェの作り方を投稿しています。 よかったら見てください。 https://limia.jp/idea/232928
burubon
burubon
3LDK | 家族
mi-kumaさんの実例写真
セリアでお買い物♪ ・ディッシュスタンド ・ティースプーン ・加湿器用計量カップ ・アンティーク取っ手 ・ナンバープレート ・蝶番 ・洋書のオブジェ 取っ手やナンバープレート、蝶番でカラーボックスを改造したい!!
セリアでお買い物♪ ・ディッシュスタンド ・ティースプーン ・加湿器用計量カップ ・アンティーク取っ手 ・ナンバープレート ・蝶番 ・洋書のオブジェ 取っ手やナンバープレート、蝶番でカラーボックスを改造したい!!
mi-kuma
mi-kuma
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
メルカリで購入した CATSの洋書がお気に入り❤️ バイラッセンは高いので自作ww
メルカリで購入した CATSの洋書がお気に入り❤️ バイラッセンは高いので自作ww
chii
chii
もっと見る

DIY 洋書オブジェの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洋書オブジェ

40枚の部屋写真から31枚をセレクト
rumi_ebiさんの実例写真
端材処理のために遊んでみた♪ 前にどなたかの写真で見て、作りたいなぁと思ったやつの真似っこ💕
端材処理のために遊んでみた♪ 前にどなたかの写真で見て、作りたいなぁと思ったやつの真似っこ💕
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
石粉粘土で洋書風に作ったよ♡
石粉粘土で洋書風に作ったよ♡
haru
haru
2LDK | 家族
growさんの実例写真
コンテストに参加してみます☻ふと思いついて、木材の切れ端にアクリル絵の具を塗って、洋書オブジェをつくってみました*\(^o^)/*
コンテストに参加してみます☻ふと思いついて、木材の切れ端にアクリル絵の具を塗って、洋書オブジェをつくってみました*\(^o^)/*
grow
grow
家族
tomotomo325さんの実例写真
廃材と革のハギレで洋書風オブジェを作りました♪ もう少し分厚い板でも作ってみようと思います♡ http://creon-diy.jp こちらに載せました。 良かったらご覧下さい。
廃材と革のハギレで洋書風オブジェを作りました♪ もう少し分厚い板でも作ってみようと思います♡ http://creon-diy.jp こちらに載せました。 良かったらご覧下さい。
tomotomo325
tomotomo325
TAKIMOKKUさんの実例写真
ツーバイフォー材で洋書風オブジェ。
ツーバイフォー材で洋書風オブジェ。
TAKIMOKKU
TAKIMOKKU
家族
rinさんの実例写真
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 2 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。 洋書一冊増えました🍀✨ 表紙の折り目をサンドペーパーで 削ってリアルに近づけてました。 見開きタイプは木かる粘土で アンティーク感出てうれしいぃ〜😊
木かる粘土シリーズ✨😊✨ Part 2 本日はサンドペーパーDAY✨✨✨ 柔らかさが出たけど 写真じゃよく分からないなぁ。 洋書一冊増えました🍀✨ 表紙の折り目をサンドペーパーで 削ってリアルに近づけてました。 見開きタイプは木かる粘土で アンティーク感出てうれしいぃ〜😊
rin
rin
3DK | 一人暮らし
chiikokoさんの実例写真
洋書をひたすら斜めに折って、謎のオブジェを作りました。 意外と存在感あります(*´∀`)
洋書をひたすら斜めに折って、謎のオブジェを作りました。 意外と存在感あります(*´∀`)
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
nanakoさんの実例写真
本日の夜な夜な制作はこちらの木の洋書(風)でした!でもオモテタントチガウ…。ハンコに失敗して、ラベルシールを貼りましたが……チガウ(>_<)また今度、リベンジしたいと思いますっ(*_*)今度はハンコではなく、レタリングして時間をかけてキチッと作ろう(>_<)
本日の夜な夜な制作はこちらの木の洋書(風)でした!でもオモテタントチガウ…。ハンコに失敗して、ラベルシールを貼りましたが……チガウ(>_<)また今度、リベンジしたいと思いますっ(*_*)今度はハンコではなく、レタリングして時間をかけてキチッと作ろう(>_<)
nanako
nanako
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
廃材で作った洋書風オブジェ📕 こちらもアンティークラベルを使って再リメイクです💕
廃材で作った洋書風オブジェ📕 こちらもアンティークラベルを使って再リメイクです💕
izurina
izurina
3DK
tiaraさんの実例写真
開いた本の形をしたウッドに英字新聞を貼り付け、アンティーク風にペイントして古洋書を作りました!
開いた本の形をしたウッドに英字新聞を貼り付け、アンティーク風にペイントして古洋書を作りました!
tiara
tiara
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
私も端材で、洋書風オブジェに挑戦してみた(⑉• •⑉)❤︎ もぅ~汚しの限度がわからない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
私も端材で、洋書風オブジェに挑戦してみた(⑉• •⑉)❤︎ もぅ~汚しの限度がわからない(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
aru
aru
tnosbaさんの実例写真
洋書届いた~
洋書届いた~
tnosba
tnosba
1R | 一人暮らし
lupin03さんの実例写真
階段にて撮影。この後、レンガブロックは庭に移動しました。
階段にて撮影。この後、レンガブロックは庭に移動しました。
lupin03
lupin03
家族
RAMARAMAさんの実例写真
古い洋書を使ってオブジェを作りました📓 この洋書は図書館で不要になったものらしく、側面には図書館のハンコと、図書カードには昭和58年に一度だけ借りられた形跡が😱 40年近く置いてあったのに一度だけって😂 そして、最後はオブジェにされるなんて🍄 ごめんよ🙏 大事にするから許しておくれ😅
古い洋書を使ってオブジェを作りました📓 この洋書は図書館で不要になったものらしく、側面には図書館のハンコと、図書カードには昭和58年に一度だけ借りられた形跡が😱 40年近く置いてあったのに一度だけって😂 そして、最後はオブジェにされるなんて🍄 ごめんよ🙏 大事にするから許しておくれ😅
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
atelierFaroさんの実例写真
atelierFaro
atelierFaro
4LDK | 家族
Ronさんの実例写真
こんにちは〜 ❁︎ 三連休、何の予定も無く だらだらと過ごしています ◡̈⃝︎⋆︎* ちょっと前に作った洋書風 ♡ 空気が乾燥しているのて 作品も乾きが早くて助かります♡ さて、洗濯物干したら お昼だなぁ♫ 何食べようかなぁ〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
こんにちは〜 ❁︎ 三連休、何の予定も無く だらだらと過ごしています ◡̈⃝︎⋆︎* ちょっと前に作った洋書風 ♡ 空気が乾燥しているのて 作品も乾きが早くて助かります♡ さて、洗濯物干したら お昼だなぁ♫ 何食べようかなぁ〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
Ron
Ron
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
木で洋書風のオブジェを作りました❤️
木で洋書風のオブジェを作りました❤️
miru
miru
家族
noelさんの実例写真
木で作った洋書。 ディアオールで使った2×4の切れ端で作りました。ちゃんと洋書に見えるかな。
木で作った洋書。 ディアオールで使った2×4の切れ端で作りました。ちゃんと洋書に見えるかな。
noel
noel
3LDK
asami.さんの実例写真
おはようございますヾ(*´▽`*)ノ窓枠移動しました(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
おはようございますヾ(*´▽`*)ノ窓枠移動しました(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)✧
asami.
asami.
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ニトリのLEDキャンドルをちょっとだけアレンジ♪
ニトリのLEDキャンドルをちょっとだけアレンジ♪
yuchi
yuchi
家族
KACHI-NAさんの実例写真
KACHI-NA
KACHI-NA
家族
ynさんの実例写真
yn
yn
家族
masu...さんの実例写真
これさえあれば…イベントに参加♪♪ 我が家のこれさえ…はやっぱりレンガ本♪♪ このレンガ本のおかげで沢山の素敵な出会い、そして賞まで頂きました✨🏆✨ 私の代名詞にもなったレンガ本♪♪ アイデアはブログで有名なmacaさんから頂いたものなんです📝 飾りに、ブックエンドに、重しに… 大活躍します♪♪
これさえあれば…イベントに参加♪♪ 我が家のこれさえ…はやっぱりレンガ本♪♪ このレンガ本のおかげで沢山の素敵な出会い、そして賞まで頂きました✨🏆✨ 私の代名詞にもなったレンガ本♪♪ アイデアはブログで有名なmacaさんから頂いたものなんです📝 飾りに、ブックエンドに、重しに… 大活躍します♪♪
masu...
masu...
家族
burubonさんの実例写真
バタバタしてた一週間も終わり、 片付けして、なんとかpic撮れた〜〜😆 クッション欲しいなぁーーーー♪ これからは、秋冬素材かな。。。 話、変わって、 LIMIAにダイソーの写真立てを使った洋書風オブジェの作り方を投稿しています。 よかったら見てください。 https://limia.jp/idea/232928
バタバタしてた一週間も終わり、 片付けして、なんとかpic撮れた〜〜😆 クッション欲しいなぁーーーー♪ これからは、秋冬素材かな。。。 話、変わって、 LIMIAにダイソーの写真立てを使った洋書風オブジェの作り方を投稿しています。 よかったら見てください。 https://limia.jp/idea/232928
burubon
burubon
3LDK | 家族
mi-kumaさんの実例写真
セリアでお買い物♪ ・ディッシュスタンド ・ティースプーン ・加湿器用計量カップ ・アンティーク取っ手 ・ナンバープレート ・蝶番 ・洋書のオブジェ 取っ手やナンバープレート、蝶番でカラーボックスを改造したい!!
セリアでお買い物♪ ・ディッシュスタンド ・ティースプーン ・加湿器用計量カップ ・アンティーク取っ手 ・ナンバープレート ・蝶番 ・洋書のオブジェ 取っ手やナンバープレート、蝶番でカラーボックスを改造したい!!
mi-kuma
mi-kuma
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
メルカリで購入した CATSの洋書がお気に入り❤️ バイラッセンは高いので自作ww
メルカリで購入した CATSの洋書がお気に入り❤️ バイラッセンは高いので自作ww
chii
chii
もっと見る

DIY 洋書オブジェの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ