DIY 消臭剤隠し

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
khma88さんの実例写真
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
khma88
khma88
家族
wakameさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しに。 牛乳パックにそれっぽく印刷したクラフト紙を貼り付けただけ……。
トイレの消臭剤隠しに。 牛乳パックにそれっぽく印刷したクラフト紙を貼り付けただけ……。
wakame
wakame
tomoccoさんの実例写真
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しをプチリメイク… お菓子の缶を再利用しました。 リメイクシートを貼って、 ガチャガチャ感を封印。 消臭剤本体をそのまま設置してもいいように ラベルが剥がせるようになってますが… ここにありますってわかるよりも 目隠しした方がいいかなぁ…と思いまして…😅
トイレの消臭剤隠しをプチリメイク… お菓子の缶を再利用しました。 リメイクシートを貼って、 ガチャガチャ感を封印。 消臭剤本体をそのまま設置してもいいように ラベルが剥がせるようになってますが… ここにありますってわかるよりも 目隠しした方がいいかなぁ…と思いまして…😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
「リメイクシートを使ったアイデア」…4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました☺️ 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替えて復活したのを1階トイレの窓際に移動。その後の流木に絡ませ、現在はこんな状態に…😅 2枚目:2021年11月~2024年3月までの成長の様子☺️ 3枚目:左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレが3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムですが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅たいてい、短い言葉ほど秀逸です(^^♪
「リメイクシートを使ったアイデア」…4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました☺️ 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替えて復活したのを1階トイレの窓際に移動。その後の流木に絡ませ、現在はこんな状態に…😅 2枚目:2021年11月~2024年3月までの成長の様子☺️ 3枚目:左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレが3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムですが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅たいてい、短い言葉ほど秀逸です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
トイレ、タンクレス風にするのに 山善さんのドリームクッションレンガ いっぱい使いました❗ 簡単に貼れて、とても気に入ってます☺ あと、ちょこっとクリスマス 飾りました(^o^)
トイレ、タンクレス風にするのに 山善さんのドリームクッションレンガ いっぱい使いました❗ 簡単に貼れて、とても気に入ってます☺ あと、ちょこっとクリスマス 飾りました(^o^)
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
green244さんの実例写真
ダイソーのウッドボックスがピッタリの消臭剤隠しー♪
ダイソーのウッドボックスがピッタリの消臭剤隠しー♪
green244
green244
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
love1017
love1017
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
消臭剤、好きなのですが結構派手なパッケージが多い…。 でも、カバーを買うのもなぁ…と思って作っちゃいました。 作ったと言っても一番下の板を切り、後はボンドでつけただけです。
消臭剤、好きなのですが結構派手なパッケージが多い…。 でも、カバーを買うのもなぁ…と思って作っちゃいました。 作ったと言っても一番下の板を切り、後はボンドでつけただけです。
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
smn_さんの実例写真
消臭剤隠しのスタバカップ。
消臭剤隠しのスタバカップ。
smn_
smn_
1K | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
RCのDIYインテリアの本と、サンキュ!の付録でセリアブックついてました。 セリアブッグには大好きでいつも参考にさせてもらってるlovelyzakkaさんも載ってました♥ 本の左上にあるおうち型はロハスでお友達と一緒に買った消臭剤隠しです♪ このシリーズかわいいからどんどん増やしていきたいな(♡˙︶˙♡)
RCのDIYインテリアの本と、サンキュ!の付録でセリアブックついてました。 セリアブッグには大好きでいつも参考にさせてもらってるlovelyzakkaさんも載ってました♥ 本の左上にあるおうち型はロハスでお友達と一緒に買った消臭剤隠しです♪ このシリーズかわいいからどんどん増やしていきたいな(♡˙︶˙♡)
clover
clover
3DK | 家族
kiyomiさんの実例写真
うちの、消臭剤置き場は、 いなざうるす屋さんで、購入した、デカデカ フェイクグリーンの後ろ パッと見 わからない(^O^)
うちの、消臭剤置き場は、 いなざうるす屋さんで、購入した、デカデカ フェイクグリーンの後ろ パッと見 わからない(^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
3DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
1階トイレの収納棚。 元々収納が全くなかったので 突っ張り棚に板を乗せて木製棚っぽく。 キャンドゥの収納ボックスは サニタリーと掃除グッズ。 チラ見えしてるスプレーボトルは クエン酸水が入ってます。 これで床と便器拭くようになったら 臭いが気にならなくなった😁
1階トイレの収納棚。 元々収納が全くなかったので 突っ張り棚に板を乗せて木製棚っぽく。 キャンドゥの収納ボックスは サニタリーと掃除グッズ。 チラ見えしてるスプレーボトルは クエン酸水が入ってます。 これで床と便器拭くようになったら 臭いが気にならなくなった😁
kana_cii
kana_cii
Bstyleさんの実例写真
部屋に消臭剤を置いているが爽やかな香りが好きなんだけど大概、爽やかなパッケージになので自分の部屋では浮いてしまう。 ダイソーで買ったダストBOXと上面に通気性確保の為、これまたダイソーで見つけたミニBBQ網がピッタリフィット! 最後に家にあったMERCURYステッカーを貼って消臭剤ごと中に入れたらなかなかイイ感じになりました😄
部屋に消臭剤を置いているが爽やかな香りが好きなんだけど大概、爽やかなパッケージになので自分の部屋では浮いてしまう。 ダイソーで買ったダストBOXと上面に通気性確保の為、これまたダイソーで見つけたミニBBQ網がピッタリフィット! 最後に家にあったMERCURYステッカーを貼って消臭剤ごと中に入れたらなかなかイイ感じになりました😄
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
既存のタオル掛けを使用してないので 100均木材でカバーして棚に変身させました。
既存のタオル掛けを使用してないので 100均木材でカバーして棚に変身させました。
koppy
koppy
4LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
昨日作った消臭剤隠し? 後ろはどうなってるの?と聞かれてませんけど… こんなんなってますー『祝』と書かれた升つけただけです(笑) 失礼しましたっє(・Θ・。)э
昨日作った消臭剤隠し? 後ろはどうなってるの?と聞かれてませんけど… こんなんなってますー『祝』と書かれた升つけただけです(笑) 失礼しましたっє(・Θ・。)э
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
291yokoさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しで作ってみました^o^
トイレの消臭剤隠しで作ってみました^o^
291yoko
291yoko
3LDK | 家族
poohsanさんの実例写真
poohsan
poohsan
yua0615さんの実例写真
yua0615
yua0615
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
ほぼ変わりはありませんが… ダイソーの木材にステンシルし直しました。 滲まずにできました♡
ほぼ変わりはありませんが… ダイソーの木材にステンシルし直しました。 滲まずにできました♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
sachimeimeiさんの実例写真
2種類のガーランド 1つは木製 もう1つは石鹸でできていていい匂いψ(`∇´)ψ 小さなお家は消臭剤が隠れています 靴箱には木目調の壁紙を貼ってます
2種類のガーランド 1つは木製 もう1つは石鹸でできていていい匂いψ(`∇´)ψ 小さなお家は消臭剤が隠れています 靴箱には木目調の壁紙を貼ってます
sachimeimei
sachimeimei
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 消臭剤隠しのおすすめ商品

DIY 消臭剤隠しの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 消臭剤隠し

43枚の部屋写真から28枚をセレクト
khma88さんの実例写真
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
うたた寝後のトイレ 使いこなせないニッチ セリアの板で消臭剤隠しが精一杯で 子供のイタズラ防止の為 リモコンはもはや飾り 寝ます。
khma88
khma88
家族
wakameさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しに。 牛乳パックにそれっぽく印刷したクラフト紙を貼り付けただけ……。
トイレの消臭剤隠しに。 牛乳パックにそれっぽく印刷したクラフト紙を貼り付けただけ……。
wakame
wakame
tomoccoさんの実例写真
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
最初は真っ白で殺風景だったトイレ DIYでアクセントクロスを貼り、棚板カバーと窓枠も作り、がらっと雰囲気を変えました! before↓↓ https://roomclip.jp/photo/UTvV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⚫︎ペーパーホルダーとタオルハンガーはinterworksで購入 オーク無垢材×ミルクアイボリーのアイアンがナチュラルかわいくてお気に入り♡ ⚫︎生活感が出やすい市販の芳香剤は、ideacoのおうち型カバーでスタイリッシュに隠しています⟡.· 色や形が気に入らない芳香剤でも、これを被せるだけでオブジェみたいになるからおすすめ! ⚫︎トイレットペーパーは埃が気になるので UtaU ブレッドドロワーに収納しています。 元々キッチンで使っていたけれど不要になり、トイレで使う事にしました! ペーパー6個がぴったり入ります。 万一急にペーパーを切らしてしまっても、便座に座りながら引き出しが開け閉めできるのが何気に便利だったりしますꉂ 🤭ww イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しをプチリメイク… お菓子の缶を再利用しました。 リメイクシートを貼って、 ガチャガチャ感を封印。 消臭剤本体をそのまま設置してもいいように ラベルが剥がせるようになってますが… ここにありますってわかるよりも 目隠しした方がいいかなぁ…と思いまして…😅
トイレの消臭剤隠しをプチリメイク… お菓子の缶を再利用しました。 リメイクシートを貼って、 ガチャガチャ感を封印。 消臭剤本体をそのまま設置してもいいように ラベルが剥がせるようになってますが… ここにありますってわかるよりも 目隠しした方がいいかなぁ…と思いまして…😅
naworin
naworin
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
「リメイクシートを使ったアイデア」…4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました☺️ 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替えて復活したのを1階トイレの窓際に移動。その後の流木に絡ませ、現在はこんな状態に…😅 2枚目:2021年11月~2024年3月までの成長の様子☺️ 3枚目:左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレが3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムですが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅たいてい、短い言葉ほど秀逸です(^^♪
「リメイクシートを使ったアイデア」…4年前に、汚れが目立ってきたカウンター下と手洗い器周りに、モザイクタイル柄のリメイクシートを貼りました☺️ 以前ピアノの上で瀕死状態だったポトス。大きめの茶碗に植え替えて復活したのを1階トイレの窓際に移動。その後の流木に絡ませ、現在はこんな状態に…😅 2枚目:2021年11月~2024年3月までの成長の様子☺️ 3枚目:左側の壁には、全国公募で選ばれたダジャレが3日ごとに替わる「御教訓カレンダー」。20年以上、わが家のトイレに欠かせないアイテムですが、今年で廃刊が決定しており、寂しい限り…😅たいてい、短い言葉ほど秀逸です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
トイレ、タンクレス風にするのに 山善さんのドリームクッションレンガ いっぱい使いました❗ 簡単に貼れて、とても気に入ってます☺ あと、ちょこっとクリスマス 飾りました(^o^)
トイレ、タンクレス風にするのに 山善さんのドリームクッションレンガ いっぱい使いました❗ 簡単に貼れて、とても気に入ってます☺ あと、ちょこっとクリスマス 飾りました(^o^)
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
green244さんの実例写真
ダイソーのウッドボックスがピッタリの消臭剤隠しー♪
ダイソーのウッドボックスがピッタリの消臭剤隠しー♪
green244
green244
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
2008年 INAX Pita マンションの狭いトイレに壁の上から 給排水管を通し手洗い器を付けました🚰 このときから15年 シャワートイレの調子が悪くなり リフォームを検討中😅 ほんとは縁なしの掃除し易い便器がいいんだけど 水量や流す音量の関係で 無理なことが解り 今までと同じようなものになりそうです😭 家族全員 温水洗浄がないと絶対無理なので早めに考えます! (TOTOはウォシュレット、 LIXILはシャワートイレです)
love1017
love1017
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
消臭剤、好きなのですが結構派手なパッケージが多い…。 でも、カバーを買うのもなぁ…と思って作っちゃいました。 作ったと言っても一番下の板を切り、後はボンドでつけただけです。
消臭剤、好きなのですが結構派手なパッケージが多い…。 でも、カバーを買うのもなぁ…と思って作っちゃいました。 作ったと言っても一番下の板を切り、後はボンドでつけただけです。
kinoko
kinoko
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
先程のトイレットペーパーホルダーに使ったラッピングバッグで、トイレの消臭スプレーカバーを作ってみました。 映っているのは使ったラッピングバッグです。 セリアの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
smn_さんの実例写真
消臭剤隠しのスタバカップ。
消臭剤隠しのスタバカップ。
smn_
smn_
1K | 一人暮らし
cloverさんの実例写真
RCのDIYインテリアの本と、サンキュ!の付録でセリアブックついてました。 セリアブッグには大好きでいつも参考にさせてもらってるlovelyzakkaさんも載ってました♥ 本の左上にあるおうち型はロハスでお友達と一緒に買った消臭剤隠しです♪ このシリーズかわいいからどんどん増やしていきたいな(♡˙︶˙♡)
RCのDIYインテリアの本と、サンキュ!の付録でセリアブックついてました。 セリアブッグには大好きでいつも参考にさせてもらってるlovelyzakkaさんも載ってました♥ 本の左上にあるおうち型はロハスでお友達と一緒に買った消臭剤隠しです♪ このシリーズかわいいからどんどん増やしていきたいな(♡˙︶˙♡)
clover
clover
3DK | 家族
kiyomiさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥4,780
うちの、消臭剤置き場は、 いなざうるす屋さんで、購入した、デカデカ フェイクグリーンの後ろ パッと見 わからない(^O^)
うちの、消臭剤置き場は、 いなざうるす屋さんで、購入した、デカデカ フェイクグリーンの後ろ パッと見 わからない(^O^)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
yoshi
yoshi
3DK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
1階トイレの収納棚。 元々収納が全くなかったので 突っ張り棚に板を乗せて木製棚っぽく。 キャンドゥの収納ボックスは サニタリーと掃除グッズ。 チラ見えしてるスプレーボトルは クエン酸水が入ってます。 これで床と便器拭くようになったら 臭いが気にならなくなった😁
1階トイレの収納棚。 元々収納が全くなかったので 突っ張り棚に板を乗せて木製棚っぽく。 キャンドゥの収納ボックスは サニタリーと掃除グッズ。 チラ見えしてるスプレーボトルは クエン酸水が入ってます。 これで床と便器拭くようになったら 臭いが気にならなくなった😁
kana_cii
kana_cii
Bstyleさんの実例写真
部屋に消臭剤を置いているが爽やかな香りが好きなんだけど大概、爽やかなパッケージになので自分の部屋では浮いてしまう。 ダイソーで買ったダストBOXと上面に通気性確保の為、これまたダイソーで見つけたミニBBQ網がピッタリフィット! 最後に家にあったMERCURYステッカーを貼って消臭剤ごと中に入れたらなかなかイイ感じになりました😄
部屋に消臭剤を置いているが爽やかな香りが好きなんだけど大概、爽やかなパッケージになので自分の部屋では浮いてしまう。 ダイソーで買ったダストBOXと上面に通気性確保の為、これまたダイソーで見つけたミニBBQ網がピッタリフィット! 最後に家にあったMERCURYステッカーを貼って消臭剤ごと中に入れたらなかなかイイ感じになりました😄
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
既存のタオル掛けを使用してないので 100均木材でカバーして棚に変身させました。
既存のタオル掛けを使用してないので 100均木材でカバーして棚に変身させました。
koppy
koppy
4LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
昨日作った消臭剤隠し? 後ろはどうなってるの?と聞かれてませんけど… こんなんなってますー『祝』と書かれた升つけただけです(笑) 失礼しましたっє(・Θ・。)э
昨日作った消臭剤隠し? 後ろはどうなってるの?と聞かれてませんけど… こんなんなってますー『祝』と書かれた升つけただけです(笑) 失礼しましたっє(・Θ・。)э
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
291yokoさんの実例写真
トイレの消臭剤隠しで作ってみました^o^
トイレの消臭剤隠しで作ってみました^o^
291yoko
291yoko
3LDK | 家族
poohsanさんの実例写真
poohsan
poohsan
yua0615さんの実例写真
yua0615
yua0615
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
ほぼ変わりはありませんが… ダイソーの木材にステンシルし直しました。 滲まずにできました♡
ほぼ変わりはありませんが… ダイソーの木材にステンシルし直しました。 滲まずにできました♡
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
sachimeimeiさんの実例写真
2種類のガーランド 1つは木製 もう1つは石鹸でできていていい匂いψ(`∇´)ψ 小さなお家は消臭剤が隠れています 靴箱には木目調の壁紙を貼ってます
2種類のガーランド 1つは木製 もう1つは石鹸でできていていい匂いψ(`∇´)ψ 小さなお家は消臭剤が隠れています 靴箱には木目調の壁紙を貼ってます
sachimeimei
sachimeimei
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 消臭剤隠しのおすすめ商品

DIY 消臭剤隠しの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ