ブライワックス オールドパイン

52枚の部屋写真から14枚をセレクト
beanzさんの実例写真
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
初投稿♡ 内階段であまり大きな家具が入れられないのもあって作っちゃいました!!!笑 RC見て色々参考にさせて頂きました…╰(*´︶`*)╯♡ 100均一や近くのホームセンターで買えるものばかりです♪ これからもうちょっと手を加えようと思っていまーす◡̈
初投稿♡ 内階段であまり大きな家具が入れられないのもあって作っちゃいました!!!笑 RC見て色々参考にさせて頂きました…╰(*´︶`*)╯♡ 100均一や近くのホームセンターで買えるものばかりです♪ これからもうちょっと手を加えようと思っていまーす◡̈
EMI
EMI
2LDK | 家族
kouyou01さんの実例写真
諸先輩方の投稿を参考に、ラブリコでのTV壁掛けDIYにチャレンジ
諸先輩方の投稿を参考に、ラブリコでのTV壁掛けDIYにチャレンジ
kouyou01
kouyou01
mittsujapanさんの実例写真
薄めのツヤツヤを目指し、今回はブライワックスのオールドパインを選択、ステンシルシートを貼りました^_^ Hがハゲちゃいましたが味と思うことに笑
薄めのツヤツヤを目指し、今回はブライワックスのオールドパインを選択、ステンシルシートを貼りました^_^ Hがハゲちゃいましたが味と思うことに笑
mittsujapan
mittsujapan
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ワックス¥2,950
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
coconyantaさんの実例写真
この前、トイレタンク隠しに使った残りのベニア板があったので、廊下の腰壁シートが破れたとこに貼る腰壁を作りました。 白くペイントして、乾いたら彫刻刀で、ラインを彫り、ブライワックスのオールドパインで少し汚し、ウエスで磨いたら完成です。
この前、トイレタンク隠しに使った残りのベニア板があったので、廊下の腰壁シートが破れたとこに貼る腰壁を作りました。 白くペイントして、乾いたら彫刻刀で、ラインを彫り、ブライワックスのオールドパインで少し汚し、ウエスで磨いたら完成です。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
chauさんの実例写真
カラボ2つと安い板2枚、角材3本でダイニングにカウンターを作成。 天板はビーワックスのオールドパインをうすーく、うすーく塗って磨きこんだので、年代物のテーブルと色のバランスも取れました。 次はカラボに雰囲気のある扉をつけたいなあ。 ディスプレイしているのはそうめん箱をリメイクしたレターボックスとRCさんの「10分でできる〜」投稿作品のカードスタンドと友人のアメリカ土産。 さて、これからカウンター設置のためにぐちゃぐちゃになったテーブルの上を片付けなきゃ…
カラボ2つと安い板2枚、角材3本でダイニングにカウンターを作成。 天板はビーワックスのオールドパインをうすーく、うすーく塗って磨きこんだので、年代物のテーブルと色のバランスも取れました。 次はカラボに雰囲気のある扉をつけたいなあ。 ディスプレイしているのはそうめん箱をリメイクしたレターボックスとRCさんの「10分でできる〜」投稿作品のカードスタンドと友人のアメリカ土産。 さて、これからカウンター設置のためにぐちゃぐちゃになったテーブルの上を片付けなきゃ…
chau
chau
家族
snowさんの実例写真
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
ainatsuさんの実例写真
試験管インテリアの土台…やっと色を塗りました。いつもよりは明るめの薄い色にしたくて…今回はブライワックスのオールドパイン。思ってたよりも色が入りました。
試験管インテリアの土台…やっと色を塗りました。いつもよりは明るめの薄い色にしたくて…今回はブライワックスのオールドパイン。思ってたよりも色が入りました。
ainatsu
ainatsu
家族
yasu_worksさんの実例写真
扉の裏側にペイントしてみた✨
扉の裏側にペイントしてみた✨
yasu_works
yasu_works
nan_tocoさんの実例写真
この時期、多肉が弄れないので時間のある時に木工をちょこちょこやってます。 今回は、平机の上に棚を付けたいと思っていたので、板を買ってきてやすりをかけて、ブライワックス(オールドパイン)を塗って組んでみました。 ダボ釘に挑戦してみたのですが、意外と難しかったです(^^;) これからこの棚の中身を全部自分で作っていこうかなと思っています♪ 相当時間かかりそう…
この時期、多肉が弄れないので時間のある時に木工をちょこちょこやってます。 今回は、平机の上に棚を付けたいと思っていたので、板を買ってきてやすりをかけて、ブライワックス(オールドパイン)を塗って組んでみました。 ダボ釘に挑戦してみたのですが、意外と難しかったです(^^;) これからこの棚の中身を全部自分で作っていこうかなと思っています♪ 相当時間かかりそう…
nan_toco
nan_toco
家族
snowwhite08さんの実例写真
ダイニングの棚にのせる予定の小物たち\( ˆoˆ )/♡♡ 100均の木箱とブリキ小物にブライワックスを塗り塗り♪ 左の木箱2つは、紙ヤスリで角をとってクリア+オールドパイン塗装済み。 右の木箱1つはオールドパイン塗装前の段階。 ブリキは左のがオールドパインをポンポン、右は未塗装。 棚ができあがる前に小物ばかり増えてくという不思議現象...(ˊᗜˋ*)
ダイニングの棚にのせる予定の小物たち\( ˆoˆ )/♡♡ 100均の木箱とブリキ小物にブライワックスを塗り塗り♪ 左の木箱2つは、紙ヤスリで角をとってクリア+オールドパイン塗装済み。 右の木箱1つはオールドパイン塗装前の段階。 ブリキは左のがオールドパインをポンポン、右は未塗装。 棚ができあがる前に小物ばかり増えてくという不思議現象...(ˊᗜˋ*)
snowwhite08
snowwhite08
3LDK | 家族

ブライワックス オールドパインが気になるあなたにおすすめ

ブライワックス オールドパインの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ブライワックス オールドパイン

52枚の部屋写真から14枚をセレクト
beanzさんの実例写真
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
デスク周りがごちゃついていたので棚を作りました まだ完成では無いけれど記録用にあげたかったので エフェクト掛けました L字の壁を有効に使いたくて 無い頭を使って 検索しまくって 悩みまくった結果です まぢで大変でした💦 支柱の高さを合わせたり 棚板の高さを合わせたり 支柱と支柱の幅を全部同じにしたかったけれど 素人には難しすぎました しかも物が置いてある状態だったので 避けたり、ちょっとずつどかしたりしながらの作業は 時間もかかるし、本当に効率が悪い ましてや素人すぎてあーでもない、こーでもないって 考えながらやるのでただでさえ時間が掛かるのに… 何度も失敗してはやり直し……の繰り返しでした💦 ひとまず棚が出来たので周りにあった物たちを上に避難させたけれど、 最大の目的はまだ達成されていないので年内完成目指して頑張ります!
beanz
beanz
3LDK | 家族
EMIさんの実例写真
初投稿♡ 内階段であまり大きな家具が入れられないのもあって作っちゃいました!!!笑 RC見て色々参考にさせて頂きました…╰(*´︶`*)╯♡ 100均一や近くのホームセンターで買えるものばかりです♪ これからもうちょっと手を加えようと思っていまーす◡̈
初投稿♡ 内階段であまり大きな家具が入れられないのもあって作っちゃいました!!!笑 RC見て色々参考にさせて頂きました…╰(*´︶`*)╯♡ 100均一や近くのホームセンターで買えるものばかりです♪ これからもうちょっと手を加えようと思っていまーす◡̈
EMI
EMI
2LDK | 家族
kouyou01さんの実例写真
諸先輩方の投稿を参考に、ラブリコでのTV壁掛けDIYにチャレンジ
諸先輩方の投稿を参考に、ラブリコでのTV壁掛けDIYにチャレンジ
kouyou01
kouyou01
mittsujapanさんの実例写真
薄めのツヤツヤを目指し、今回はブライワックスのオールドパインを選択、ステンシルシートを貼りました^_^ Hがハゲちゃいましたが味と思うことに笑
薄めのツヤツヤを目指し、今回はブライワックスのオールドパインを選択、ステンシルシートを貼りました^_^ Hがハゲちゃいましたが味と思うことに笑
mittsujapan
mittsujapan
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
ワックス¥2,950
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
昨日の今日ですが棚板付けました(^^) 120cm長さにカットした1×8材を2枚、 ブライワックスのオールドパインで塗装したものを使用してます。 棚板レールがメタルカラーなのがやっぱり残念(¨;) 早速色々置いちゃいたい(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
coconyantaさんの実例写真
この前、トイレタンク隠しに使った残りのベニア板があったので、廊下の腰壁シートが破れたとこに貼る腰壁を作りました。 白くペイントして、乾いたら彫刻刀で、ラインを彫り、ブライワックスのオールドパインで少し汚し、ウエスで磨いたら完成です。
この前、トイレタンク隠しに使った残りのベニア板があったので、廊下の腰壁シートが破れたとこに貼る腰壁を作りました。 白くペイントして、乾いたら彫刻刀で、ラインを彫り、ブライワックスのオールドパインで少し汚し、ウエスで磨いたら完成です。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
トライアンドエラーを繰り返しながらも、なんとか完成した自作の本立てです。 娘が図書館で借りた本を置いておく場所に困っていました。 本棚はあるけど、自分の家の本と混ざってしまうので… その他には毎月届いてどんどんたまってしまう”かがくのとも”や 通信教育とワーク関係のものを置いて置ける様な仕様にしました。 ファルカタ材で作ったので軽くて扱いやすいんですが、ネジを打った時に割れてしまったりと、色々マイナートラブルがありました。 でも失敗のおかげで色々勉強になりました。
kobito_house
kobito_house
3LDK
chauさんの実例写真
カラボ2つと安い板2枚、角材3本でダイニングにカウンターを作成。 天板はビーワックスのオールドパインをうすーく、うすーく塗って磨きこんだので、年代物のテーブルと色のバランスも取れました。 次はカラボに雰囲気のある扉をつけたいなあ。 ディスプレイしているのはそうめん箱をリメイクしたレターボックスとRCさんの「10分でできる〜」投稿作品のカードスタンドと友人のアメリカ土産。 さて、これからカウンター設置のためにぐちゃぐちゃになったテーブルの上を片付けなきゃ…
カラボ2つと安い板2枚、角材3本でダイニングにカウンターを作成。 天板はビーワックスのオールドパインをうすーく、うすーく塗って磨きこんだので、年代物のテーブルと色のバランスも取れました。 次はカラボに雰囲気のある扉をつけたいなあ。 ディスプレイしているのはそうめん箱をリメイクしたレターボックスとRCさんの「10分でできる〜」投稿作品のカードスタンドと友人のアメリカ土産。 さて、これからカウンター設置のためにぐちゃぐちゃになったテーブルの上を片付けなきゃ…
chau
chau
家族
snowさんの実例写真
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
昨日隙間収納仕上げながら角材カットしてDIYしたセリアの時計です❤️ 角材の箱作ってセリアの時計両面テープで貼っただけ(o^^o) チョットぽってりした木の時計になりました✨
snow
snow
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
miii
miii
家族
ainatsuさんの実例写真
試験管インテリアの土台…やっと色を塗りました。いつもよりは明るめの薄い色にしたくて…今回はブライワックスのオールドパイン。思ってたよりも色が入りました。
試験管インテリアの土台…やっと色を塗りました。いつもよりは明るめの薄い色にしたくて…今回はブライワックスのオールドパイン。思ってたよりも色が入りました。
ainatsu
ainatsu
家族
yasu_worksさんの実例写真
扉の裏側にペイントしてみた✨
扉の裏側にペイントしてみた✨
yasu_works
yasu_works
nan_tocoさんの実例写真
この時期、多肉が弄れないので時間のある時に木工をちょこちょこやってます。 今回は、平机の上に棚を付けたいと思っていたので、板を買ってきてやすりをかけて、ブライワックス(オールドパイン)を塗って組んでみました。 ダボ釘に挑戦してみたのですが、意外と難しかったです(^^;) これからこの棚の中身を全部自分で作っていこうかなと思っています♪ 相当時間かかりそう…
この時期、多肉が弄れないので時間のある時に木工をちょこちょこやってます。 今回は、平机の上に棚を付けたいと思っていたので、板を買ってきてやすりをかけて、ブライワックス(オールドパイン)を塗って組んでみました。 ダボ釘に挑戦してみたのですが、意外と難しかったです(^^;) これからこの棚の中身を全部自分で作っていこうかなと思っています♪ 相当時間かかりそう…
nan_toco
nan_toco
家族
snowwhite08さんの実例写真
ダイニングの棚にのせる予定の小物たち\( ˆoˆ )/♡♡ 100均の木箱とブリキ小物にブライワックスを塗り塗り♪ 左の木箱2つは、紙ヤスリで角をとってクリア+オールドパイン塗装済み。 右の木箱1つはオールドパイン塗装前の段階。 ブリキは左のがオールドパインをポンポン、右は未塗装。 棚ができあがる前に小物ばかり増えてくという不思議現象...(ˊᗜˋ*)
ダイニングの棚にのせる予定の小物たち\( ˆoˆ )/♡♡ 100均の木箱とブリキ小物にブライワックスを塗り塗り♪ 左の木箱2つは、紙ヤスリで角をとってクリア+オールドパイン塗装済み。 右の木箱1つはオールドパイン塗装前の段階。 ブリキは左のがオールドパインをポンポン、右は未塗装。 棚ができあがる前に小物ばかり増えてくという不思議現象...(ˊᗜˋ*)
snowwhite08
snowwhite08
3LDK | 家族

ブライワックス オールドパインが気になるあなたにおすすめ

ブライワックス オールドパインの投稿一覧

42枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ