DIY 教科書置き場

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
chikohiroさんの実例写真
久しぶりに投稿したと思ったら連投…🙇。 引き続き、入政建築さんのaisuスツールを置いたうちのスタディカウンターです。かわいいです! スタディカウンターにある教科書収納を、2月くらい?(笑)に作りました。ずーっと前からボーっと考えていたのですが、本当はランドセルも置けるようにしたかったんです。良くある一番上にランドセルが置ける教科書ラックがほしくて。けれど、カウンターの高さを考えて、無理だなー、と諦め、教科書、プリント類、習い事用品(習字)、自分用の文房具(一番下のお道具箱)を収納してます。ランドセルは和室の押し入れに他の学校用品と一緒に置いてます。ヘルメットなどのかさばるものも有ったので結果オーライでした。 下の子は幼稚園ですが、兄の入学の時に一緒に作ってしまいました。怒るから😂。 ニトリの2段カラーボックスをベースに、どうしても使いたかったIKEAのKVISSLEレタートレイを入れてあります。これは以前、kamiさんのお部屋を見て、真似したい!と思っていました。kamiさん!真似してます!笑。ご無沙汰してます。 やっぱりカーテン邪魔ー😵。
久しぶりに投稿したと思ったら連投…🙇。 引き続き、入政建築さんのaisuスツールを置いたうちのスタディカウンターです。かわいいです! スタディカウンターにある教科書収納を、2月くらい?(笑)に作りました。ずーっと前からボーっと考えていたのですが、本当はランドセルも置けるようにしたかったんです。良くある一番上にランドセルが置ける教科書ラックがほしくて。けれど、カウンターの高さを考えて、無理だなー、と諦め、教科書、プリント類、習い事用品(習字)、自分用の文房具(一番下のお道具箱)を収納してます。ランドセルは和室の押し入れに他の学校用品と一緒に置いてます。ヘルメットなどのかさばるものも有ったので結果オーライでした。 下の子は幼稚園ですが、兄の入学の時に一緒に作ってしまいました。怒るから😂。 ニトリの2段カラーボックスをベースに、どうしても使いたかったIKEAのKVISSLEレタートレイを入れてあります。これは以前、kamiさんのお部屋を見て、真似したい!と思っていました。kamiさん!真似してます!笑。ご無沙汰してます。 やっぱりカーテン邪魔ー😵。
chikohiro
chikohiro
komiso24さんの実例写真
やっとゼッケン付けにとりかかります🤣←遅っw コンセントは棚の上にあるんですが、カウンターに穴が開いてて下でも使えるようになってます😍この穴あって良かった‼️
やっとゼッケン付けにとりかかります🤣←遅っw コンセントは棚の上にあるんですが、カウンターに穴が開いてて下でも使えるようになってます😍この穴あって良かった‼️
komiso24
komiso24
家族
pukkupukuさんの実例写真
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
端材でDIY。 教科書置けるやつ作りました☺
端材でDIY。 教科書置けるやつ作りました☺
rumi
rumi
3LDK
riakanaさんの実例写真
イベント参加。 広ーくデスク周り♡笑 無事、本日入学式が済み大量の教科書を持ち帰りました。 100均ディッシュラックの教科書置き場や可動式の棚など。 手作りでもしっかり使ってくれてるので母としては嬉しいです。
イベント参加。 広ーくデスク周り♡笑 無事、本日入学式が済み大量の教科書を持ち帰りました。 100均ディッシュラックの教科書置き場や可動式の棚など。 手作りでもしっかり使ってくれてるので母としては嬉しいです。
riakana
riakana
家族
miracle.faceさんの実例写真
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
moさんの実例写真
mo
mo
kenkomiさんの実例写真
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おはようございます♡ 朝から地味picです! ずーーーっと気になってた娘の教科書収納。 うちはまだ机は買ってなくってリビングで宿題もさせているので学校の身支度類や教科書類は廊下においてるカラーボックスに収納してます(*^^*) やけどファイルとか教科書がうちのカラーボックスには縦に入らなくって、ずっと横置きに乱雑に置いてたのを解決してくれたのがこの黒いケース! セリアで昨日見つけて(前からあったのかもしれんけど笑) これやー!ってなって3つ買って積み重ねたら、やっぱピッタリ〜(ノ▽〃) も一個重ねられるけど取りやすいように三段にしました(*^^*) めっちゃスッキリ〜♫ セリアさん、黒色でもかっこいいんやけど白色もつくってくれへんかな〜♡
おはようございます♡ 朝から地味picです! ずーーーっと気になってた娘の教科書収納。 うちはまだ机は買ってなくってリビングで宿題もさせているので学校の身支度類や教科書類は廊下においてるカラーボックスに収納してます(*^^*) やけどファイルとか教科書がうちのカラーボックスには縦に入らなくって、ずっと横置きに乱雑に置いてたのを解決してくれたのがこの黒いケース! セリアで昨日見つけて(前からあったのかもしれんけど笑) これやー!ってなって3つ買って積み重ねたら、やっぱピッタリ〜(ノ▽〃) も一個重ねられるけど取りやすいように三段にしました(*^^*) めっちゃスッキリ〜♫ セリアさん、黒色でもかっこいいんやけど白色もつくってくれへんかな〜♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 長男のベッドが届く前に間に合わせに使っていたスノコ。 リメイクしました♪ いつものように思い立ったが吉日で見切り発車。 なんとか完成。 見えないし、ペンキも節約で塗らず(笑) 木ネジ打つ所所々間違えたり、端に打ちすぎて木がめくれたり、 打ち直して穴が空いてたり、切りすぎて、違う木を添え木にしたり。 (どんだけ雑なん?(笑) ) とりあえず、穴空いてるとこはパテで穴埋めはしときました。 しかし、長すぎて使いにくいよね〜(笑) 入れるものがないので、とりあえず空っぽ。 次男の長期休みの教科書置き場にしよ♪ 使った物 スノコ(楽天 ) 取っ手×2(セリア ) キャスター小、プラッチック車2個入り×3(セリア ) 木ネジ*本体用(IKEA ) 木ネジ*キャスター用(セリア )
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 長男のベッドが届く前に間に合わせに使っていたスノコ。 リメイクしました♪ いつものように思い立ったが吉日で見切り発車。 なんとか完成。 見えないし、ペンキも節約で塗らず(笑) 木ネジ打つ所所々間違えたり、端に打ちすぎて木がめくれたり、 打ち直して穴が空いてたり、切りすぎて、違う木を添え木にしたり。 (どんだけ雑なん?(笑) ) とりあえず、穴空いてるとこはパテで穴埋めはしときました。 しかし、長すぎて使いにくいよね〜(笑) 入れるものがないので、とりあえず空っぽ。 次男の長期休みの教科書置き場にしよ♪ 使った物 スノコ(楽天 ) 取っ手×2(セリア ) キャスター小、プラッチック車2個入り×3(セリア ) 木ネジ*本体用(IKEA ) 木ネジ*キャスター用(セリア )
minmin123
minmin123
izuさんの実例写真
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
izu
izu
家族
ryu23naさんの実例写真
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
harunanaさんの実例写真
ダイニングにある収納スペースです。 小学生2人のランドセル&教科書置き場と幼稚園グッズ置き場を作りました。 左側が娘&幼稚園息子、右側が小学生息子用です。 一番下の段は、カラーボックスにキャスターを付けて、そこにランドセルと習い事バックを入れるようにしました。(片付け下手の子ども達に投げ込めるようにボックス型にしました。) 真ん中の段は、100均の書類置き(?)を教科書置き場にして、無印のポリプロピレン引出にはハンカチなどを収納。 一番上の段の左側は、家にあった収納グッズに幼稚園の靴下&給食セット、右側は無印の引出しに文房具や学校で貰ったプリントなどを収納しました。 各棚を何㎝にするかが一番難しかったのですが、見事に引出しがピッタリハマって自己満足です(*≧∀≦*) これで少し片付けてくれるといいんだけど。
ダイニングにある収納スペースです。 小学生2人のランドセル&教科書置き場と幼稚園グッズ置き場を作りました。 左側が娘&幼稚園息子、右側が小学生息子用です。 一番下の段は、カラーボックスにキャスターを付けて、そこにランドセルと習い事バックを入れるようにしました。(片付け下手の子ども達に投げ込めるようにボックス型にしました。) 真ん中の段は、100均の書類置き(?)を教科書置き場にして、無印のポリプロピレン引出にはハンカチなどを収納。 一番上の段の左側は、家にあった収納グッズに幼稚園の靴下&給食セット、右側は無印の引出しに文房具や学校で貰ったプリントなどを収納しました。 各棚を何㎝にするかが一番難しかったのですが、見事に引出しがピッタリハマって自己満足です(*≧∀≦*) これで少し片付けてくれるといいんだけど。
harunana
harunana
家族
natulove0418さんの実例写真
階段上がったとこの突き当たり〜! 以前 作ったマンガ棚の横に下 ふたりの教科書を置いてます(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛ もう 10年以上前に作った家電棚を少しサイズ変更して作り直しましたf^_^;) これだけの事やのに すっきりして気持ちいい✨✨
階段上がったとこの突き当たり〜! 以前 作ったマンガ棚の横に下 ふたりの教科書を置いてます(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛ もう 10年以上前に作った家電棚を少しサイズ変更して作り直しましたf^_^;) これだけの事やのに すっきりして気持ちいい✨✨
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリフォーム 昨日ウッドバーニグした板は ここに取り付けました コンクリート打ちっ放し部分 左側を本棚風、右側を壁っぽく メリハリを付けたかったので こんな感じにしてみたヨ 左側は いつかやってみよーと狙ってた 理系インテリアでまとめてみた〜♬ なんたって本物のリケジョやから〜 ニヤリ( ̄∀ ̄) 先日電動サンダーしてた板は 教科書を置いてもオッケー★
娘の部屋 セルフリフォーム 昨日ウッドバーニグした板は ここに取り付けました コンクリート打ちっ放し部分 左側を本棚風、右側を壁っぽく メリハリを付けたかったので こんな感じにしてみたヨ 左側は いつかやってみよーと狙ってた 理系インテリアでまとめてみた〜♬ なんたって本物のリケジョやから〜 ニヤリ( ̄∀ ̄) 先日電動サンダーしてた板は 教科書を置いてもオッケー★
tarezo33
tarezo33
家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
出来立てホヤホヤ❤️ スタディコーナーの横に荷物置きの台を作りました。スタディコーナーとまで名付けているのに、ついつい荷物置きになり、使いたい時に使えないという本末転倒(笑)横に荷物用の机があればいいんでない?というわけで。机の下は、仕事のカバンなど、かえって来てとりあえず置く、一時置き場の予定。間にはリビングでする子供のお勉強道具、右下は保育園でやったプリントや宿題が収納されてます。小学生になったら教科書置き場にするつもり。
出来立てホヤホヤ❤️ スタディコーナーの横に荷物置きの台を作りました。スタディコーナーとまで名付けているのに、ついつい荷物置きになり、使いたい時に使えないという本末転倒(笑)横に荷物用の机があればいいんでない?というわけで。机の下は、仕事のカバンなど、かえって来てとりあえず置く、一時置き場の予定。間にはリビングでする子供のお勉強道具、右下は保育園でやったプリントや宿題が収納されてます。小学生になったら教科書置き場にするつもり。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
玄関近くのリビングにある造作棚に、子ども2人分のランドセル置き場を設置。右から教科書置き場、ランドセル、体操服置き場、時間割。仕切りのないスペースのため、臨機応変に長期休業時に持ち帰る道具類もそれぞれの空間に収めることができる。使用しなくなれば、通常の棚に戻せる。 ランドセル下の箱には、子ども3人分の思い出ボックスも設置。リビングにあり使いやすい位置なので、適当な仮置き場の機能も果たしている。 ♯無印良品 ♯reisenthel
玄関近くのリビングにある造作棚に、子ども2人分のランドセル置き場を設置。右から教科書置き場、ランドセル、体操服置き場、時間割。仕切りのないスペースのため、臨機応変に長期休業時に持ち帰る道具類もそれぞれの空間に収めることができる。使用しなくなれば、通常の棚に戻せる。 ランドセル下の箱には、子ども3人分の思い出ボックスも設置。リビングにあり使いやすい位置なので、適当な仮置き場の機能も果たしている。 ♯無印良品 ♯reisenthel
yuu
yuu
家族
abricotchouchouさんの実例写真
おはようございます。 リビングの畳スペースに置いてある ランドセル収納兼教科書置き場。 なんとか、家にある端材や材料で完成。 あとは、教科書を入れているケースに木目シートを貼ろうか検討中です。
おはようございます。 リビングの畳スペースに置いてある ランドセル収納兼教科書置き場。 なんとか、家にある端材や材料で完成。 あとは、教科書を入れているケースに木目シートを貼ろうか検討中です。
abricotchouchou
abricotchouchou
家族
YUUMAさんの実例写真
昨日完成した、娘の引き出し兼教科書置き場。
昨日完成した、娘の引き出し兼教科書置き場。
YUUMA
YUUMA
家族
YunSamamaさんの実例写真
リビングのキッズスペース^^ 扉を外したクローゼット、とっても使いやすいです♪* 何より扉を開けるスペースを確保しなくていいので、ままごとキッチンも邪魔に感じなくなった(*´艸`*) このクローゼット部屋の中もリメイクシート貼ったりしていきたいなー。
リビングのキッズスペース^^ 扉を外したクローゼット、とっても使いやすいです♪* 何より扉を開けるスペースを確保しなくていいので、ままごとキッチンも邪魔に感じなくなった(*´艸`*) このクローゼット部屋の中もリメイクシート貼ったりしていきたいなー。
YunSamama
YunSamama
家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 和室の一角です。 旦那さん作のこの棚は今は小学生組の長男、次女のランドセル置き場&教科書置き場になっていますが… 汚な過ぎてうつせませーん!Σ(×_×;)!
おはようございます。 和室の一角です。 旦那さん作のこの棚は今は小学生組の長男、次女のランドセル置き場&教科書置き場になっていますが… 汚な過ぎてうつせませーん!Σ(×_×;)!
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
もうひとつのリメイクはキッズチェアです😇 元々黒のつやありでした😁 こっちはサンダー後 ヴィンテージワックスのエボニーブラックでぬりました✨ イベント受賞の際にAmazonギフト券でゴミ箱をかい、500円ないくらいかがあまったのでヴィンテージワックスを買う時に使わせてもらいました😁♡
もうひとつのリメイクはキッズチェアです😇 元々黒のつやありでした😁 こっちはサンダー後 ヴィンテージワックスのエボニーブラックでぬりました✨ イベント受賞の際にAmazonギフト券でゴミ箱をかい、500円ないくらいかがあまったのでヴィンテージワックスを買う時に使わせてもらいました😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 教科書置き場の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 教科書置き場

36枚の部屋写真から28枚をセレクト
4sunshineさんの実例写真
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
ランドセルラック、子供より、作った私の方が気に入ってる。文句も言わずに使ってくれる子供たち、ありがとう♡
4sunshine
4sunshine
家族
chikohiroさんの実例写真
久しぶりに投稿したと思ったら連投…🙇。 引き続き、入政建築さんのaisuスツールを置いたうちのスタディカウンターです。かわいいです! スタディカウンターにある教科書収納を、2月くらい?(笑)に作りました。ずーっと前からボーっと考えていたのですが、本当はランドセルも置けるようにしたかったんです。良くある一番上にランドセルが置ける教科書ラックがほしくて。けれど、カウンターの高さを考えて、無理だなー、と諦め、教科書、プリント類、習い事用品(習字)、自分用の文房具(一番下のお道具箱)を収納してます。ランドセルは和室の押し入れに他の学校用品と一緒に置いてます。ヘルメットなどのかさばるものも有ったので結果オーライでした。 下の子は幼稚園ですが、兄の入学の時に一緒に作ってしまいました。怒るから😂。 ニトリの2段カラーボックスをベースに、どうしても使いたかったIKEAのKVISSLEレタートレイを入れてあります。これは以前、kamiさんのお部屋を見て、真似したい!と思っていました。kamiさん!真似してます!笑。ご無沙汰してます。 やっぱりカーテン邪魔ー😵。
久しぶりに投稿したと思ったら連投…🙇。 引き続き、入政建築さんのaisuスツールを置いたうちのスタディカウンターです。かわいいです! スタディカウンターにある教科書収納を、2月くらい?(笑)に作りました。ずーっと前からボーっと考えていたのですが、本当はランドセルも置けるようにしたかったんです。良くある一番上にランドセルが置ける教科書ラックがほしくて。けれど、カウンターの高さを考えて、無理だなー、と諦め、教科書、プリント類、習い事用品(習字)、自分用の文房具(一番下のお道具箱)を収納してます。ランドセルは和室の押し入れに他の学校用品と一緒に置いてます。ヘルメットなどのかさばるものも有ったので結果オーライでした。 下の子は幼稚園ですが、兄の入学の時に一緒に作ってしまいました。怒るから😂。 ニトリの2段カラーボックスをベースに、どうしても使いたかったIKEAのKVISSLEレタートレイを入れてあります。これは以前、kamiさんのお部屋を見て、真似したい!と思っていました。kamiさん!真似してます!笑。ご無沙汰してます。 やっぱりカーテン邪魔ー😵。
chikohiro
chikohiro
komiso24さんの実例写真
やっとゼッケン付けにとりかかります🤣←遅っw コンセントは棚の上にあるんですが、カウンターに穴が開いてて下でも使えるようになってます😍この穴あって良かった‼️
やっとゼッケン付けにとりかかります🤣←遅っw コンセントは棚の上にあるんですが、カウンターに穴が開いてて下でも使えるようになってます😍この穴あって良かった‼️
komiso24
komiso24
家族
pukkupukuさんの実例写真
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
旦那が大分前に作った本棚に仕切りを付けて、来年から小学生3人になるので3人分のランドセルと教科書を置ける所を確保しました。 絵本やらアルバムやら整理するのが大変でした😭😭 ちょっとスペースがあるので後でボックスを置けるようにしようかなぁ✨
pukkupuku
pukkupuku
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
端材でDIY。 教科書置けるやつ作りました☺
端材でDIY。 教科書置けるやつ作りました☺
rumi
rumi
3LDK
riakanaさんの実例写真
イベント参加。 広ーくデスク周り♡笑 無事、本日入学式が済み大量の教科書を持ち帰りました。 100均ディッシュラックの教科書置き場や可動式の棚など。 手作りでもしっかり使ってくれてるので母としては嬉しいです。
イベント参加。 広ーくデスク周り♡笑 無事、本日入学式が済み大量の教科書を持ち帰りました。 100均ディッシュラックの教科書置き場や可動式の棚など。 手作りでもしっかり使ってくれてるので母としては嬉しいです。
riakana
riakana
家族
miracle.faceさんの実例写真
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
子供部屋の棚DIY🛠 してもらったから 子供の学校のモノ オモチャ ゲームを詰め込んだょ🙌🏻
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
moさんの実例写真
mo
mo
kenkomiさんの実例写真
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
ランドセルラック用の棚を作成。子供が青色と黄色がいいといったのでこんなカラーに❗️
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
kiki_nekkoさんの実例写真
おはようございます♡ 朝から地味picです! ずーーーっと気になってた娘の教科書収納。 うちはまだ机は買ってなくってリビングで宿題もさせているので学校の身支度類や教科書類は廊下においてるカラーボックスに収納してます(*^^*) やけどファイルとか教科書がうちのカラーボックスには縦に入らなくって、ずっと横置きに乱雑に置いてたのを解決してくれたのがこの黒いケース! セリアで昨日見つけて(前からあったのかもしれんけど笑) これやー!ってなって3つ買って積み重ねたら、やっぱピッタリ〜(ノ▽〃) も一個重ねられるけど取りやすいように三段にしました(*^^*) めっちゃスッキリ〜♫ セリアさん、黒色でもかっこいいんやけど白色もつくってくれへんかな〜♡
おはようございます♡ 朝から地味picです! ずーーーっと気になってた娘の教科書収納。 うちはまだ机は買ってなくってリビングで宿題もさせているので学校の身支度類や教科書類は廊下においてるカラーボックスに収納してます(*^^*) やけどファイルとか教科書がうちのカラーボックスには縦に入らなくって、ずっと横置きに乱雑に置いてたのを解決してくれたのがこの黒いケース! セリアで昨日見つけて(前からあったのかもしれんけど笑) これやー!ってなって3つ買って積み重ねたら、やっぱピッタリ〜(ノ▽〃) も一個重ねられるけど取りやすいように三段にしました(*^^*) めっちゃスッキリ〜♫ セリアさん、黒色でもかっこいいんやけど白色もつくってくれへんかな〜♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 長男のベッドが届く前に間に合わせに使っていたスノコ。 リメイクしました♪ いつものように思い立ったが吉日で見切り発車。 なんとか完成。 見えないし、ペンキも節約で塗らず(笑) 木ネジ打つ所所々間違えたり、端に打ちすぎて木がめくれたり、 打ち直して穴が空いてたり、切りすぎて、違う木を添え木にしたり。 (どんだけ雑なん?(笑) ) とりあえず、穴空いてるとこはパテで穴埋めはしときました。 しかし、長すぎて使いにくいよね〜(笑) 入れるものがないので、とりあえず空っぽ。 次男の長期休みの教科書置き場にしよ♪ 使った物 スノコ(楽天 ) 取っ手×2(セリア ) キャスター小、プラッチック車2個入り×3(セリア ) 木ネジ*本体用(IKEA ) 木ネジ*キャスター用(セリア )
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 長男のベッドが届く前に間に合わせに使っていたスノコ。 リメイクしました♪ いつものように思い立ったが吉日で見切り発車。 なんとか完成。 見えないし、ペンキも節約で塗らず(笑) 木ネジ打つ所所々間違えたり、端に打ちすぎて木がめくれたり、 打ち直して穴が空いてたり、切りすぎて、違う木を添え木にしたり。 (どんだけ雑なん?(笑) ) とりあえず、穴空いてるとこはパテで穴埋めはしときました。 しかし、長すぎて使いにくいよね〜(笑) 入れるものがないので、とりあえず空っぽ。 次男の長期休みの教科書置き場にしよ♪ 使った物 スノコ(楽天 ) 取っ手×2(セリア ) キャスター小、プラッチック車2個入り×3(セリア ) 木ネジ*本体用(IKEA ) 木ネジ*キャスター用(セリア )
minmin123
minmin123
izuさんの実例写真
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
1年生になった娘の教科書入れ 無印のボックスとキャスター付きの土台 これにアイアンの取っ手を付けました。 今回3Mサポーター参加しており、強力両面テープを使用しました。 低学年のうちは教科書も少ないし、しばらくはこれでいくとします。
izu
izu
家族
ryu23naさんの実例写真
サイドチェスト・デスクワゴン¥8,980
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
今日は白井産業という家具メーカーの感謝祭セールの日でした。悩んでいると次々と売れて無くなってしまう中、この商品をゲット! ランドセルを置いてみたらぴったりなので、下には教科書置きにしてランドセルラックとして使おうと思います。 横の茶色いボックスは来場者プレゼント。3人で行ったので三つ頂きました♡
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
harunanaさんの実例写真
ダイニングにある収納スペースです。 小学生2人のランドセル&教科書置き場と幼稚園グッズ置き場を作りました。 左側が娘&幼稚園息子、右側が小学生息子用です。 一番下の段は、カラーボックスにキャスターを付けて、そこにランドセルと習い事バックを入れるようにしました。(片付け下手の子ども達に投げ込めるようにボックス型にしました。) 真ん中の段は、100均の書類置き(?)を教科書置き場にして、無印のポリプロピレン引出にはハンカチなどを収納。 一番上の段の左側は、家にあった収納グッズに幼稚園の靴下&給食セット、右側は無印の引出しに文房具や学校で貰ったプリントなどを収納しました。 各棚を何㎝にするかが一番難しかったのですが、見事に引出しがピッタリハマって自己満足です(*≧∀≦*) これで少し片付けてくれるといいんだけど。
ダイニングにある収納スペースです。 小学生2人のランドセル&教科書置き場と幼稚園グッズ置き場を作りました。 左側が娘&幼稚園息子、右側が小学生息子用です。 一番下の段は、カラーボックスにキャスターを付けて、そこにランドセルと習い事バックを入れるようにしました。(片付け下手の子ども達に投げ込めるようにボックス型にしました。) 真ん中の段は、100均の書類置き(?)を教科書置き場にして、無印のポリプロピレン引出にはハンカチなどを収納。 一番上の段の左側は、家にあった収納グッズに幼稚園の靴下&給食セット、右側は無印の引出しに文房具や学校で貰ったプリントなどを収納しました。 各棚を何㎝にするかが一番難しかったのですが、見事に引出しがピッタリハマって自己満足です(*≧∀≦*) これで少し片付けてくれるといいんだけど。
harunana
harunana
家族
natulove0418さんの実例写真
階段上がったとこの突き当たり〜! 以前 作ったマンガ棚の横に下 ふたりの教科書を置いてます(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛ もう 10年以上前に作った家電棚を少しサイズ変更して作り直しましたf^_^;) これだけの事やのに すっきりして気持ちいい✨✨
階段上がったとこの突き当たり〜! 以前 作ったマンガ棚の横に下 ふたりの教科書を置いてます(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛ もう 10年以上前に作った家電棚を少しサイズ変更して作り直しましたf^_^;) これだけの事やのに すっきりして気持ちいい✨✨
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
Aachanさんの実例写真
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
tomの入学準備❁ランドセル置場と教科書置場☻ 下のチェストはデコパでアメリカン♥︎
Aachan
Aachan
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリフォーム 昨日ウッドバーニグした板は ここに取り付けました コンクリート打ちっ放し部分 左側を本棚風、右側を壁っぽく メリハリを付けたかったので こんな感じにしてみたヨ 左側は いつかやってみよーと狙ってた 理系インテリアでまとめてみた〜♬ なんたって本物のリケジョやから〜 ニヤリ( ̄∀ ̄) 先日電動サンダーしてた板は 教科書を置いてもオッケー★
娘の部屋 セルフリフォーム 昨日ウッドバーニグした板は ここに取り付けました コンクリート打ちっ放し部分 左側を本棚風、右側を壁っぽく メリハリを付けたかったので こんな感じにしてみたヨ 左側は いつかやってみよーと狙ってた 理系インテリアでまとめてみた〜♬ なんたって本物のリケジョやから〜 ニヤリ( ̄∀ ̄) 先日電動サンダーしてた板は 教科書を置いてもオッケー★
tarezo33
tarezo33
家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
出来立てホヤホヤ❤️ スタディコーナーの横に荷物置きの台を作りました。スタディコーナーとまで名付けているのに、ついつい荷物置きになり、使いたい時に使えないという本末転倒(笑)横に荷物用の机があればいいんでない?というわけで。机の下は、仕事のカバンなど、かえって来てとりあえず置く、一時置き場の予定。間にはリビングでする子供のお勉強道具、右下は保育園でやったプリントや宿題が収納されてます。小学生になったら教科書置き場にするつもり。
出来立てホヤホヤ❤️ スタディコーナーの横に荷物置きの台を作りました。スタディコーナーとまで名付けているのに、ついつい荷物置きになり、使いたい時に使えないという本末転倒(笑)横に荷物用の机があればいいんでない?というわけで。机の下は、仕事のカバンなど、かえって来てとりあえず置く、一時置き場の予定。間にはリビングでする子供のお勉強道具、右下は保育園でやったプリントや宿題が収納されてます。小学生になったら教科書置き場にするつもり。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
玄関近くのリビングにある造作棚に、子ども2人分のランドセル置き場を設置。右から教科書置き場、ランドセル、体操服置き場、時間割。仕切りのないスペースのため、臨機応変に長期休業時に持ち帰る道具類もそれぞれの空間に収めることができる。使用しなくなれば、通常の棚に戻せる。 ランドセル下の箱には、子ども3人分の思い出ボックスも設置。リビングにあり使いやすい位置なので、適当な仮置き場の機能も果たしている。 ♯無印良品 ♯reisenthel
玄関近くのリビングにある造作棚に、子ども2人分のランドセル置き場を設置。右から教科書置き場、ランドセル、体操服置き場、時間割。仕切りのないスペースのため、臨機応変に長期休業時に持ち帰る道具類もそれぞれの空間に収めることができる。使用しなくなれば、通常の棚に戻せる。 ランドセル下の箱には、子ども3人分の思い出ボックスも設置。リビングにあり使いやすい位置なので、適当な仮置き場の機能も果たしている。 ♯無印良品 ♯reisenthel
yuu
yuu
家族
abricotchouchouさんの実例写真
おはようございます。 リビングの畳スペースに置いてある ランドセル収納兼教科書置き場。 なんとか、家にある端材や材料で完成。 あとは、教科書を入れているケースに木目シートを貼ろうか検討中です。
おはようございます。 リビングの畳スペースに置いてある ランドセル収納兼教科書置き場。 なんとか、家にある端材や材料で完成。 あとは、教科書を入れているケースに木目シートを貼ろうか検討中です。
abricotchouchou
abricotchouchou
家族
YUUMAさんの実例写真
昨日完成した、娘の引き出し兼教科書置き場。
昨日完成した、娘の引き出し兼教科書置き場。
YUUMA
YUUMA
家族
YunSamamaさんの実例写真
リビングのキッズスペース^^ 扉を外したクローゼット、とっても使いやすいです♪* 何より扉を開けるスペースを確保しなくていいので、ままごとキッチンも邪魔に感じなくなった(*´艸`*) このクローゼット部屋の中もリメイクシート貼ったりしていきたいなー。
リビングのキッズスペース^^ 扉を外したクローゼット、とっても使いやすいです♪* 何より扉を開けるスペースを確保しなくていいので、ままごとキッチンも邪魔に感じなくなった(*´艸`*) このクローゼット部屋の中もリメイクシート貼ったりしていきたいなー。
YunSamama
YunSamama
家族
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 和室の一角です。 旦那さん作のこの棚は今は小学生組の長男、次女のランドセル置き場&教科書置き場になっていますが… 汚な過ぎてうつせませーん!Σ(×_×;)!
おはようございます。 和室の一角です。 旦那さん作のこの棚は今は小学生組の長男、次女のランドセル置き場&教科書置き場になっていますが… 汚な過ぎてうつせませーん!Σ(×_×;)!
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
もうひとつのリメイクはキッズチェアです😇 元々黒のつやありでした😁 こっちはサンダー後 ヴィンテージワックスのエボニーブラックでぬりました✨ イベント受賞の際にAmazonギフト券でゴミ箱をかい、500円ないくらいかがあまったのでヴィンテージワックスを買う時に使わせてもらいました😁♡
もうひとつのリメイクはキッズチェアです😇 元々黒のつやありでした😁 こっちはサンダー後 ヴィンテージワックスのエボニーブラックでぬりました✨ イベント受賞の際にAmazonギフト券でゴミ箱をかい、500円ないくらいかがあまったのでヴィンテージワックスを買う時に使わせてもらいました😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 教科書置き場の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ