DIY つや消しBLACK

388枚の部屋写真から47枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
muraさんの実例写真
今日はここまでかな?食器棚1号解体してレンジラックに入れます。新しく買ったつや消しブラックペンキがネイビーっぽいヽ( ;´Д`)ノメーカーは揃えたほうがいいね(´・ω・`;)あと、右端?一枚目の板、ニス塗られてたらペンキ弾くんだねヽ( ;´Д`)ノ知らなかった
今日はここまでかな?食器棚1号解体してレンジラックに入れます。新しく買ったつや消しブラックペンキがネイビーっぽいヽ( ;´Д`)ノメーカーは揃えたほうがいいね(´・ω・`;)あと、右端?一枚目の板、ニス塗られてたらペンキ弾くんだねヽ( ;´Д`)ノ知らなかった
mura
mura
4LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
oriさんの実例写真
ori
ori
4LDK
minimamdiverさんの実例写真
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
minimamdiver
minimamdiver
家族
Kaoriさんの実例写真
つや消しの黒で塗装 一気に重厚感が出た
つや消しの黒で塗装 一気に重厚感が出た
Kaori
Kaori
1DK
sevenhunterさんの実例写真
立水栓を塗ってもらいました。 つや消しです。 めっちゃカッコいいです。
立水栓を塗ってもらいました。 つや消しです。 めっちゃカッコいいです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
シルバーのスチールラックをつや消しブラック塗装し、板を付けました。 つや消しブラックで塗るとイメージがだいぶ変わります。
シルバーのスチールラックをつや消しブラック塗装し、板を付けました。 つや消しブラックで塗るとイメージがだいぶ変わります。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
巾木も回し縁も建具もつや消しブラック 塗りやすくてムラにならなくて良い感じ
巾木も回し縁も建具もつや消しブラック 塗りやすくてムラにならなくて良い感じ
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!昨日は心の傘をたくさんありがとうございました♡雨で濡れて、夜はソファで寝落ちしたのに風邪もひかず元気なsakuramochiです。←めっちゃ頑丈。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ…ソファに座りながらご飯食べたり、お茶を飲んだりしたくて色々探したんですが折り畳めるものが中々見つからず、作っちゃいました!折りたたみ椅子の座面を外してブラックスプレーしてステンシル。SPF材で作った板を乗せればご飯も食べれちゃいます。使わない時は畳んで隅に置いておけば邪魔にもならない。ちなみにこのテーブルで初めて食べた今日のお昼ご飯はTKG…(。-∀-)ニヒ♪
こんにちは!昨日は心の傘をたくさんありがとうございました♡雨で濡れて、夜はソファで寝落ちしたのに風邪もひかず元気なsakuramochiです。←めっちゃ頑丈。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ…ソファに座りながらご飯食べたり、お茶を飲んだりしたくて色々探したんですが折り畳めるものが中々見つからず、作っちゃいました!折りたたみ椅子の座面を外してブラックスプレーしてステンシル。SPF材で作った板を乗せればご飯も食べれちゃいます。使わない時は畳んで隅に置いておけば邪魔にもならない。ちなみにこのテーブルで初めて食べた今日のお昼ご飯はTKG…(。-∀-)ニヒ♪
sakuramochi
sakuramochi
家族
Rikiyaさんの実例写真
ドイトで激安スプレー発見( ̄▽ ̄) これでプライマーも有れば完璧なんですが。。
ドイトで激安スプレー発見( ̄▽ ̄) これでプライマーも有れば完璧なんですが。。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
リビングの扉 購入時はすごく気に入らなかったけど ガラス面を隠して全部つや消しの黒塗料で塗ったらお気に入りになった✨
リビングの扉 購入時はすごく気に入らなかったけど ガラス面を隠して全部つや消しの黒塗料で塗ったらお気に入りになった✨
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
naluさんの実例写真
パパ専用マガジンラックは背板をつや消しブラックにしてみたらいい感じに仕上がりましたヽ(≧▽≦)ノ
パパ専用マガジンラックは背板をつや消しブラックにしてみたらいい感じに仕上がりましたヽ(≧▽≦)ノ
nalu
nalu
家族
Mitsueさんの実例写真
格闘中なう
格闘中なう
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
monkeyさんの実例写真
洗濯機を買い換えたついでにラックをつや消しブラックに塗装! やぱ黒はカッコええ! 全て黒にしたい!真っ黒にして黒人になりたい((*´∀`))ケタケタ
洗濯機を買い換えたついでにラックをつや消しブラックに塗装! やぱ黒はカッコええ! 全て黒にしたい!真っ黒にして黒人になりたい((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
kendamaさんの実例写真
アイアンのラダー作りに初挑戦! 塗装もつや消し黒で自己満足^ ^
アイアンのラダー作りに初挑戦! 塗装もつや消し黒で自己満足^ ^
kendama
kendama
1LDK | 家族
whitebeachさんの実例写真
流木アイアンシェルフ 流木板にアイアン鉄を溶接加工して つや消しブラックに。 レア流木を使用してお洒落に。
流木アイアンシェルフ 流木板にアイアン鉄を溶接加工して つや消しブラックに。 レア流木を使用してお洒落に。
whitebeach
whitebeach
ryonさんの実例写真
去年、そうめん木箱で作ったwelcomeボード♬ コンテスト用に投稿してみます!ドキドキ(σ≧∀≦)σ 中だけつや消しのブラックで塗ってハンコをポンポン押しました☺︎ 板壁と合っててお気に入りー(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
去年、そうめん木箱で作ったwelcomeボード♬ コンテスト用に投稿してみます!ドキドキ(σ≧∀≦)σ 中だけつや消しのブラックで塗ってハンコをポンポン押しました☺︎ 板壁と合っててお気に入りー(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
ryon
ryon
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
yumi
yumi
家族
genkiさんの実例写真
旦那のギターです。この範囲でいじった物は、壁付けの鉄製金具、テレビのステイを足場に使う鉄の柱で固定。床置きのギタースタンドも手作りです。後、エアコンは、蓋だけ外してつや消しブラックで塗装してます。
旦那のギターです。この範囲でいじった物は、壁付けの鉄製金具、テレビのステイを足場に使う鉄の柱で固定。床置きのギタースタンドも手作りです。後、エアコンは、蓋だけ外してつや消しブラックで塗装してます。
genki
genki
2LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
安定のつや消しブラック!!!
安定のつや消しブラック!!!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
植木鉢を塗っただけですσ^_^; ダイソーのつや消しブラックのスプレーで塗り塗りしてみました!
植木鉢を塗っただけですσ^_^; ダイソーのつや消しブラックのスプレーで塗り塗りしてみました!
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
104hands
104hands
家族
pitaさんの実例写真
こんばんは⠒̫⃝♡* ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ イームズチェア脚リペア完了 しました♡ ちょっと不安だったので、 椅子を愛するmashley ♡ちゃんに アドバイスをもらいました。 はじめアイアンペイントでちょっと 試したところ、厚塗りになりそうな 予感だったのでやめました。 なので、つや消し黒スプレーで 塗装してみる事にしました。 見にくいですが中央の細部まで、 キレイに塗装出来て上手く 出来たかなっ ૡ(・ꈊ・ૣེ 雰囲気も変わり、ちょっと高級感? が出たような気が・・♡ いい感じになりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ 雰囲気も変わってテーブルに 合いそうです❤️ mashley ちゃん(人´∀`)アリガトー♪
こんばんは⠒̫⃝♡* ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ イームズチェア脚リペア完了 しました♡ ちょっと不安だったので、 椅子を愛するmashley ♡ちゃんに アドバイスをもらいました。 はじめアイアンペイントでちょっと 試したところ、厚塗りになりそうな 予感だったのでやめました。 なので、つや消し黒スプレーで 塗装してみる事にしました。 見にくいですが中央の細部まで、 キレイに塗装出来て上手く 出来たかなっ ૡ(・ꈊ・ૣེ 雰囲気も変わり、ちょっと高級感? が出たような気が・・♡ いい感じになりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ 雰囲気も変わってテーブルに 合いそうです❤️ mashley ちゃん(人´∀`)アリガトー♪
pita
pita
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
(前の投稿の続き)ここで登場したのが、車用補修塗料「ホルツ カラータッチ」です。 このカラータッチは車のボディの小傷などを補修を目的とした合成樹脂塗料です! 今回はつや消し黒色をチョイスし、ネジ頭を塗装しましたよ( ᐛ )و乾燥後色合いは確かにツヤは無くて存在を強調させない落ち着いたマットです。 最初はスプレー塗装を考えましたが、このカラータッチが色んな意味で良いです!ここまで綺麗になるとは素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ・使った事の無い方に気をつけたい事 1.塗装前に本体を振り内部の塗料を馴染ませます。 2.本体はペンではなくマニキュアのような筆がキャップ部分から出てきますので、キャップ面を真上にして回して開けて下さい。 3.ネジ面を塗装するとナットなどで締める時に塗装面が剥がれたり、ネジ締め出来なくなるおそれがあります。 4.塗料の臭いがするので十分な換気を!
(前の投稿の続き)ここで登場したのが、車用補修塗料「ホルツ カラータッチ」です。 このカラータッチは車のボディの小傷などを補修を目的とした合成樹脂塗料です! 今回はつや消し黒色をチョイスし、ネジ頭を塗装しましたよ( ᐛ )و乾燥後色合いは確かにツヤは無くて存在を強調させない落ち着いたマットです。 最初はスプレー塗装を考えましたが、このカラータッチが色んな意味で良いです!ここまで綺麗になるとは素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ・使った事の無い方に気をつけたい事 1.塗装前に本体を振り内部の塗料を馴染ませます。 2.本体はペンではなくマニキュアのような筆がキャップ部分から出てきますので、キャップ面を真上にして回して開けて下さい。 3.ネジ面を塗装するとナットなどで締める時に塗装面が剥がれたり、ネジ締め出来なくなるおそれがあります。 4.塗料の臭いがするので十分な換気を!
Pasadena
Pasadena
家族
もっと見る

DIY つや消しBLACKの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY つや消しBLACK

388枚の部屋写真から47枚をセレクト
yupinokoさんの実例写真
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
ベンチに続きテーブルの天板も足場板で作り変えました♪♪ 古材の風合いがたまらなく好きです♡ 木の色味が明るくなって空間全体も明るくなりました♡◡̈⃝⋆*
yupinoko
yupinoko
家族
muraさんの実例写真
今日はここまでかな?食器棚1号解体してレンジラックに入れます。新しく買ったつや消しブラックペンキがネイビーっぽいヽ( ;´Д`)ノメーカーは揃えたほうがいいね(´・ω・`;)あと、右端?一枚目の板、ニス塗られてたらペンキ弾くんだねヽ( ;´Д`)ノ知らなかった
今日はここまでかな?食器棚1号解体してレンジラックに入れます。新しく買ったつや消しブラックペンキがネイビーっぽいヽ( ;´Д`)ノメーカーは揃えたほうがいいね(´・ω・`;)あと、右端?一枚目の板、ニス塗られてたらペンキ弾くんだねヽ( ;´Д`)ノ知らなかった
mura
mura
4LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
2回目の投稿で失礼します(>人<;)白い押入れが嫌だったのでステイン塗った板を重ねて両面テープで貼り付け、つっぱり棒もつや消しブラックで男前風に仕上げてみました☆
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
oriさんの実例写真
ori
ori
4LDK
minimamdiverさんの実例写真
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
minimamdiver
minimamdiver
家族
Kaoriさんの実例写真
つや消しの黒で塗装 一気に重厚感が出た
つや消しの黒で塗装 一気に重厚感が出た
Kaori
Kaori
1DK
sevenhunterさんの実例写真
立水栓を塗ってもらいました。 つや消しです。 めっちゃカッコいいです。
立水栓を塗ってもらいました。 つや消しです。 めっちゃカッコいいです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
シルバーのスチールラックをつや消しブラック塗装し、板を付けました。 つや消しブラックで塗るとイメージがだいぶ変わります。
シルバーのスチールラックをつや消しブラック塗装し、板を付けました。 つや消しブラックで塗るとイメージがだいぶ変わります。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
y.ukoさんの実例写真
巾木も回し縁も建具もつや消しブラック 塗りやすくてムラにならなくて良い感じ
巾木も回し縁も建具もつや消しブラック 塗りやすくてムラにならなくて良い感じ
y.uko
y.uko
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんにちは!昨日は心の傘をたくさんありがとうございました♡雨で濡れて、夜はソファで寝落ちしたのに風邪もひかず元気なsakuramochiです。←めっちゃ頑丈。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ…ソファに座りながらご飯食べたり、お茶を飲んだりしたくて色々探したんですが折り畳めるものが中々見つからず、作っちゃいました!折りたたみ椅子の座面を外してブラックスプレーしてステンシル。SPF材で作った板を乗せればご飯も食べれちゃいます。使わない時は畳んで隅に置いておけば邪魔にもならない。ちなみにこのテーブルで初めて食べた今日のお昼ご飯はTKG…(。-∀-)ニヒ♪
こんにちは!昨日は心の傘をたくさんありがとうございました♡雨で濡れて、夜はソファで寝落ちしたのに風邪もひかず元気なsakuramochiです。←めっちゃ頑丈。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ…ソファに座りながらご飯食べたり、お茶を飲んだりしたくて色々探したんですが折り畳めるものが中々見つからず、作っちゃいました!折りたたみ椅子の座面を外してブラックスプレーしてステンシル。SPF材で作った板を乗せればご飯も食べれちゃいます。使わない時は畳んで隅に置いておけば邪魔にもならない。ちなみにこのテーブルで初めて食べた今日のお昼ご飯はTKG…(。-∀-)ニヒ♪
sakuramochi
sakuramochi
家族
Rikiyaさんの実例写真
ドイトで激安スプレー発見( ̄▽ ̄) これでプライマーも有れば完璧なんですが。。
ドイトで激安スプレー発見( ̄▽ ̄) これでプライマーも有れば完璧なんですが。。
Rikiya
Rikiya
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
リビングの扉 購入時はすごく気に入らなかったけど ガラス面を隠して全部つや消しの黒塗料で塗ったらお気に入りになった✨
リビングの扉 購入時はすごく気に入らなかったけど ガラス面を隠して全部つや消しの黒塗料で塗ったらお気に入りになった✨
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
naluさんの実例写真
パパ専用マガジンラックは背板をつや消しブラックにしてみたらいい感じに仕上がりましたヽ(≧▽≦)ノ
パパ専用マガジンラックは背板をつや消しブラックにしてみたらいい感じに仕上がりましたヽ(≧▽≦)ノ
nalu
nalu
家族
Mitsueさんの実例写真
格闘中なう
格闘中なう
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
monkeyさんの実例写真
洗濯機を買い換えたついでにラックをつや消しブラックに塗装! やぱ黒はカッコええ! 全て黒にしたい!真っ黒にして黒人になりたい((*´∀`))ケタケタ
洗濯機を買い換えたついでにラックをつや消しブラックに塗装! やぱ黒はカッコええ! 全て黒にしたい!真っ黒にして黒人になりたい((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
kendamaさんの実例写真
アイアンのラダー作りに初挑戦! 塗装もつや消し黒で自己満足^ ^
アイアンのラダー作りに初挑戦! 塗装もつや消し黒で自己満足^ ^
kendama
kendama
1LDK | 家族
whitebeachさんの実例写真
流木アイアンシェルフ 流木板にアイアン鉄を溶接加工して つや消しブラックに。 レア流木を使用してお洒落に。
流木アイアンシェルフ 流木板にアイアン鉄を溶接加工して つや消しブラックに。 レア流木を使用してお洒落に。
whitebeach
whitebeach
ryonさんの実例写真
去年、そうめん木箱で作ったwelcomeボード♬ コンテスト用に投稿してみます!ドキドキ(σ≧∀≦)σ 中だけつや消しのブラックで塗ってハンコをポンポン押しました☺︎ 板壁と合っててお気に入りー(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
去年、そうめん木箱で作ったwelcomeボード♬ コンテスト用に投稿してみます!ドキドキ(σ≧∀≦)σ 中だけつや消しのブラックで塗ってハンコをポンポン押しました☺︎ 板壁と合っててお気に入りー(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**
ryon
ryon
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
yumi
yumi
家族
genkiさんの実例写真
旦那のギターです。この範囲でいじった物は、壁付けの鉄製金具、テレビのステイを足場に使う鉄の柱で固定。床置きのギタースタンドも手作りです。後、エアコンは、蓋だけ外してつや消しブラックで塗装してます。
旦那のギターです。この範囲でいじった物は、壁付けの鉄製金具、テレビのステイを足場に使う鉄の柱で固定。床置きのギタースタンドも手作りです。後、エアコンは、蓋だけ外してつや消しブラックで塗装してます。
genki
genki
2LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
安定のつや消しブラック!!!
安定のつや消しブラック!!!
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
.t.t.t.t.t.n.e.c.さんの実例写真
植木鉢を塗っただけですσ^_^; ダイソーのつや消しブラックのスプレーで塗り塗りしてみました!
植木鉢を塗っただけですσ^_^; ダイソーのつや消しブラックのスプレーで塗り塗りしてみました!
.t.t.t.t.t.n.e.c.
.t.t.t.t.t.n.e.c.
4LDK | 家族
104handsさんの実例写真
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
キッチンのシーリングライトです。 ライティングレールの位置が頭上にあるので、ライトが手元にくるようにDIYでブラケットを作りました。 鉄筋Φ13mmを鉄筋ベンダーでL字に曲げ、特注の板金ブラケットに溶接してつや消し黒で塗装。
104hands
104hands
家族
pitaさんの実例写真
こんばんは⠒̫⃝♡* ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ イームズチェア脚リペア完了 しました♡ ちょっと不安だったので、 椅子を愛するmashley ♡ちゃんに アドバイスをもらいました。 はじめアイアンペイントでちょっと 試したところ、厚塗りになりそうな 予感だったのでやめました。 なので、つや消し黒スプレーで 塗装してみる事にしました。 見にくいですが中央の細部まで、 キレイに塗装出来て上手く 出来たかなっ ૡ(・ꈊ・ૣེ 雰囲気も変わり、ちょっと高級感? が出たような気が・・♡ いい感じになりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ 雰囲気も変わってテーブルに 合いそうです❤️ mashley ちゃん(人´∀`)アリガトー♪
こんばんは⠒̫⃝♡* ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ イームズチェア脚リペア完了 しました♡ ちょっと不安だったので、 椅子を愛するmashley ♡ちゃんに アドバイスをもらいました。 はじめアイアンペイントでちょっと 試したところ、厚塗りになりそうな 予感だったのでやめました。 なので、つや消し黒スプレーで 塗装してみる事にしました。 見にくいですが中央の細部まで、 キレイに塗装出来て上手く 出来たかなっ ૡ(・ꈊ・ૣེ 雰囲気も変わり、ちょっと高級感? が出たような気が・・♡ いい感じになりました(ฅˊ̱˂˃ˋ̱ฅ)♪ 雰囲気も変わってテーブルに 合いそうです❤️ mashley ちゃん(人´∀`)アリガトー♪
pita
pita
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
(前の投稿の続き)ここで登場したのが、車用補修塗料「ホルツ カラータッチ」です。 このカラータッチは車のボディの小傷などを補修を目的とした合成樹脂塗料です! 今回はつや消し黒色をチョイスし、ネジ頭を塗装しましたよ( ᐛ )و乾燥後色合いは確かにツヤは無くて存在を強調させない落ち着いたマットです。 最初はスプレー塗装を考えましたが、このカラータッチが色んな意味で良いです!ここまで綺麗になるとは素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ・使った事の無い方に気をつけたい事 1.塗装前に本体を振り内部の塗料を馴染ませます。 2.本体はペンではなくマニキュアのような筆がキャップ部分から出てきますので、キャップ面を真上にして回して開けて下さい。 3.ネジ面を塗装するとナットなどで締める時に塗装面が剥がれたり、ネジ締め出来なくなるおそれがあります。 4.塗料の臭いがするので十分な換気を!
(前の投稿の続き)ここで登場したのが、車用補修塗料「ホルツ カラータッチ」です。 このカラータッチは車のボディの小傷などを補修を目的とした合成樹脂塗料です! 今回はつや消し黒色をチョイスし、ネジ頭を塗装しましたよ( ᐛ )و乾燥後色合いは確かにツヤは無くて存在を強調させない落ち着いたマットです。 最初はスプレー塗装を考えましたが、このカラータッチが色んな意味で良いです!ここまで綺麗になるとは素晴らしい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ ・使った事の無い方に気をつけたい事 1.塗装前に本体を振り内部の塗料を馴染ませます。 2.本体はペンではなくマニキュアのような筆がキャップ部分から出てきますので、キャップ面を真上にして回して開けて下さい。 3.ネジ面を塗装するとナットなどで締める時に塗装面が剥がれたり、ネジ締め出来なくなるおそれがあります。 4.塗料の臭いがするので十分な換気を!
Pasadena
Pasadena
家族
もっと見る

DIY つや消しBLACKの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ