DIY ムーブメント

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
Noboさんの実例写真
切れ端と100均ムーブメントで時計。
切れ端と100均ムーブメントで時計。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
zutsuna
zutsuna
家族
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
73heiさんの実例写真
端材で壁掛け時計を作りました^ ^ 子供部屋に時計がなかったので子供たちは喜んでくれてます^o^ 端材に着色し、連結は裏から取り付け金具で止め、真ん中にφ1の穴を開け、掛時計ムーブメントと時計針をつけました 文字盤は初のステンシル! 数字は茶色を使用しています 完成から数時間後、時間が遅れはじめましたが原因は針の差し込み不足とわかり、ちゃんと奥まで差し込んだら正確に動いてくれるようになりました(^_−)−☆ 自分で作った時計なので、時間を見るのが楽しくなっちゃいました♪
端材で壁掛け時計を作りました^ ^ 子供部屋に時計がなかったので子供たちは喜んでくれてます^o^ 端材に着色し、連結は裏から取り付け金具で止め、真ん中にφ1の穴を開け、掛時計ムーブメントと時計針をつけました 文字盤は初のステンシル! 数字は茶色を使用しています 完成から数時間後、時間が遅れはじめましたが原因は針の差し込み不足とわかり、ちゃんと奥まで差し込んだら正確に動いてくれるようになりました(^_−)−☆ 自分で作った時計なので、時間を見るのが楽しくなっちゃいました♪
73hei
73hei
3LDK | 家族
aotowaさんの実例写真
世界に一つだけのオリジナル時計です☆ ムーブメントは既製品ですが、数字は敢えてテイストの違うパーツを組み合わせました。 気分によって数字を変えることもできる、変幻自在なオリジナル時計です。
世界に一つだけのオリジナル時計です☆ ムーブメントは既製品ですが、数字は敢えてテイストの違うパーツを組み合わせました。 気分によって数字を変えることもできる、変幻自在なオリジナル時計です。
aotowa
aotowa
家族
nicoさんの実例写真
久々~の投稿です 諸々の役員被りから…脱しつつあります。笑 こういう時間も作れるようになり、ルームクリップ覗いてびっくり!ものすごくクオリティが高くなってる!!!✨ ちょっと気後れしちゃうけど、みなさんとここで繋がるのは楽しいので♡ 勇気を出して投稿! Seriaのコースターに、時計のムーブメントをつけて、黒板塗料を塗ったドアにつけました。文字盤はチョークで直書き。笑
久々~の投稿です 諸々の役員被りから…脱しつつあります。笑 こういう時間も作れるようになり、ルームクリップ覗いてびっくり!ものすごくクオリティが高くなってる!!!✨ ちょっと気後れしちゃうけど、みなさんとここで繋がるのは楽しいので♡ 勇気を出して投稿! Seriaのコースターに、時計のムーブメントをつけて、黒板塗料を塗ったドアにつけました。文字盤はチョークで直書き。笑
nico
nico
mroさんの実例写真
mro
mro
4LDK | 一人暮らし
jujuさんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚作りました、。左の時計も手作りしてみました(*´艸`*)
キッチンカウンターの上に棚作りました、。左の時計も手作りしてみました(*´艸`*)
juju
juju
3LDK | 家族
Nanaeさんの実例写真
100均のアクリル板で時計を作ってみました♬
100均のアクリル板で時計を作ってみました♬
Nanae
Nanae
家族
selinさんの実例写真
何回電池入れても止まってしまうので、中身のムーブメントを替えました。ついでに針も黒→白にしてみました。
何回電池入れても止まってしまうので、中身のムーブメントを替えました。ついでに針も黒→白にしてみました。
selin
selin
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
鉄板シートが余っていたので。 セリアでブリキの灰皿と、時計、ナンバープッシュピンを買い足して、灰皿時計を作りました〜✩ ちょっと地味になったけど、結構イケてるかも(˙˘˙̀ ✰ と思ってるのは自分だけでしょうかあぁ^^;
鉄板シートが余っていたので。 セリアでブリキの灰皿と、時計、ナンバープッシュピンを買い足して、灰皿時計を作りました〜✩ ちょっと地味になったけど、結構イケてるかも(˙˘˙̀ ✰ と思ってるのは自分だけでしょうかあぁ^^;
tam
tam
mikimaruさんの実例写真
手作り黒板の壁に穴を開けて、一部 時計にしました。
手作り黒板の壁に穴を開けて、一部 時計にしました。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
両面時計作りました。 雑誌に載っていた作り方を参考にさせていただきました。 お菓子の空箱とアイアンフック。 ムーブメントは格安のものをamazonで見つけました。 空箱とアイアンフックはアクリル絵の具でホワイトに。 セリアのインコさん乗せてみました。
両面時計作りました。 雑誌に載っていた作り方を参考にさせていただきました。 お菓子の空箱とアイアンフック。 ムーブメントは格安のものをamazonで見つけました。 空箱とアイアンフックはアクリル絵の具でホワイトに。 セリアのインコさん乗せてみました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
廃棄になった草刈り機の刃 (チップソー)をベースにし、分解した掛け時計ムーブメントを取り付けたチップソーの掛け時計が完成しました🕐🪛🔧 思っていた以上に良い感じの仕上がりでした👍
廃棄になった草刈り機の刃 (チップソー)をベースにし、分解した掛け時計ムーブメントを取り付けたチップソーの掛け時計が完成しました🕐🪛🔧 思っていた以上に良い感じの仕上がりでした👍
ichi
ichi
家族
uekichiさんの実例写真
壁掛け時計です。廃材を組み合わせて作った木の文字盤(あえて目盛無し)に、時計のモジュールを付けています。こう見えて電波時計なのです。時計の針はオーソドックスな黒い針にしました。
壁掛け時計です。廃材を組み合わせて作った木の文字盤(あえて目盛無し)に、時計のモジュールを付けています。こう見えて電波時計なのです。時計の針はオーソドックスな黒い針にしました。
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
toruhamaさんの実例写真
¥420
古いボンボン時計のムーブメントを電波時計に変更して余っていたスプレーで塗装、いい感じになりました
古いボンボン時計のムーブメントを電波時計に変更して余っていたスプレーで塗装、いい感じになりました
toruhama
toruhama
3LDK | 家族
s.boohさんの実例写真
マフィン用のお皿を使わなかったので時計にリメイク♪文字盤とムーブメントと呼ばれるものはセリアで購入。 あとはムーブメントを取り付けるだけだぁー
マフィン用のお皿を使わなかったので時計にリメイク♪文字盤とムーブメントと呼ばれるものはセリアで購入。 あとはムーブメントを取り付けるだけだぁー
s.booh
s.booh
家族
momozouさんの実例写真
先程アップしたセリアのフェイクレコードに 音のしないムーブメントを取り付けてみました 針がブラックだから何時かわかりにくいけど… よしとしよう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
先程アップしたセリアのフェイクレコードに 音のしないムーブメントを取り付けてみました 針がブラックだから何時かわかりにくいけど… よしとしよう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
momozou
momozou
anne_sharlyさんの実例写真
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
古道具を使ってDIY🎶 フォトフレームに合板を嵌め込んで、蚤の市で買っておいた古道具の歯車⚙️を組み合わせて裏からムーブメントをサクッと✨ 木製時計を作りました😊 フレームや合板を塗装すればもっとアンティーク感出るけれど、全体的に暗くなりそうだったので、無垢のままに🌱(歯車も無着色です) 骨董や古民具・古道具・古布が好きで、こういうのが家に山のよう…ゲフンゲフン💨割りとあります😅
古道具を使ってDIY🎶 フォトフレームに合板を嵌め込んで、蚤の市で買っておいた古道具の歯車⚙️を組み合わせて裏からムーブメントをサクッと✨ 木製時計を作りました😊 フレームや合板を塗装すればもっとアンティーク感出るけれど、全体的に暗くなりそうだったので、無垢のままに🌱(歯車も無着色です) 骨董や古民具・古道具・古布が好きで、こういうのが家に山のよう…ゲフンゲフン💨割りとあります😅
kazura
kazura
家族
okube-さんの実例写真
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
okube-
okube-
家族
Yokoさんの実例写真
すりガラス風アクリル板と時計ムーブメントで作った手作り時計です。
すりガラス風アクリル板と時計ムーブメントで作った手作り時計です。
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
丸型リメ缶にダイソー時計のムーブメントをつけてリメ缶時計を作って見ました♡ この丸型リメバックの型はまたまたLe*lienのtomoちゃんのマネっこです♡ この形ほんとに可愛いくて考えついたtomoちゃんスゴイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今はブラックペッパーベリーが入ってるけどアジサイのドライも入れてみたいな♪ これから時計のない玄関で活躍してもらいます(*´艸`*)
丸型リメ缶にダイソー時計のムーブメントをつけてリメ缶時計を作って見ました♡ この丸型リメバックの型はまたまたLe*lienのtomoちゃんのマネっこです♡ この形ほんとに可愛いくて考えついたtomoちゃんスゴイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今はブラックペッパーベリーが入ってるけどアジサイのドライも入れてみたいな♪ これから時計のない玄関で活躍してもらいます(*´艸`*)
mari
mari
3LDK | 家族
kossetuさんの実例写真
セイジのクラフトクロック 電波時計ムーブメントを使って壁掛け時計を作ってみました。文字盤は30ミリのパインの集成 文字はポリパテ ちょっとシンプルすぎる気もしますが 気に入っています♪
セイジのクラフトクロック 電波時計ムーブメントを使って壁掛け時計を作ってみました。文字盤は30ミリのパインの集成 文字はポリパテ ちょっとシンプルすぎる気もしますが 気に入っています♪
kossetu
kossetu
4LDK
sv.stylingさんの実例写真
2019.08.04 Sunday‼︎ こんばんは🌙 毎年のことですがこの暑さほんと堪えますわ💦 picは最近DIYしてみた素朴なセメント壁掛時計🕙 文字盤は出っ張りにした型板を作って型抜きしています 2度の失敗を重ねてようやく飾れるものが出来たのでリビングの壁に掛けて使ってます♫
2019.08.04 Sunday‼︎ こんばんは🌙 毎年のことですがこの暑さほんと堪えますわ💦 picは最近DIYしてみた素朴なセメント壁掛時計🕙 文字盤は出っ張りにした型板を作って型抜きしています 2度の失敗を重ねてようやく飾れるものが出来たのでリビングの壁に掛けて使ってます♫
sv.styling
sv.styling
kaoridekurumuさんの実例写真
気に入った時計がなかったので 木のお皿の真ん中に穴を開けて 時計のムーブメントをはめ込みました。 文字は油性マジックで。
気に入った時計がなかったので 木のお皿の真ん中に穴を開けて 時計のムーブメントをはめ込みました。 文字は油性マジックで。
kaoridekurumu
kaoridekurumu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ムーブメントが気になるあなたにおすすめ

DIY ムーブメントの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ムーブメント

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
Noboさんの実例写真
切れ端と100均ムーブメントで時計。
切れ端と100均ムーブメントで時計。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
zutsunaさんの実例写真
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
ベニヤ板DIYのむりむり壁掛け時計
zutsuna
zutsuna
家族
yumiさんの実例写真
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
我が家の リビング ダイニング は西側で 午後になると日が差し込んできます (…夏☀は日よけが必須💦) 先日 昭和レトロな時計をここに掛けました レトロ感が素敵だなと♪ この時計は動作不良のジャンク品でしたが… 分解して カチコチ音のしないムーブメントに取り替えたので 生まれ変わってしっかり動きます
yumi
yumi
73heiさんの実例写真
端材で壁掛け時計を作りました^ ^ 子供部屋に時計がなかったので子供たちは喜んでくれてます^o^ 端材に着色し、連結は裏から取り付け金具で止め、真ん中にφ1の穴を開け、掛時計ムーブメントと時計針をつけました 文字盤は初のステンシル! 数字は茶色を使用しています 完成から数時間後、時間が遅れはじめましたが原因は針の差し込み不足とわかり、ちゃんと奥まで差し込んだら正確に動いてくれるようになりました(^_−)−☆ 自分で作った時計なので、時間を見るのが楽しくなっちゃいました♪
端材で壁掛け時計を作りました^ ^ 子供部屋に時計がなかったので子供たちは喜んでくれてます^o^ 端材に着色し、連結は裏から取り付け金具で止め、真ん中にφ1の穴を開け、掛時計ムーブメントと時計針をつけました 文字盤は初のステンシル! 数字は茶色を使用しています 完成から数時間後、時間が遅れはじめましたが原因は針の差し込み不足とわかり、ちゃんと奥まで差し込んだら正確に動いてくれるようになりました(^_−)−☆ 自分で作った時計なので、時間を見るのが楽しくなっちゃいました♪
73hei
73hei
3LDK | 家族
aotowaさんの実例写真
世界に一つだけのオリジナル時計です☆ ムーブメントは既製品ですが、数字は敢えてテイストの違うパーツを組み合わせました。 気分によって数字を変えることもできる、変幻自在なオリジナル時計です。
世界に一つだけのオリジナル時計です☆ ムーブメントは既製品ですが、数字は敢えてテイストの違うパーツを組み合わせました。 気分によって数字を変えることもできる、変幻自在なオリジナル時計です。
aotowa
aotowa
家族
nicoさんの実例写真
久々~の投稿です 諸々の役員被りから…脱しつつあります。笑 こういう時間も作れるようになり、ルームクリップ覗いてびっくり!ものすごくクオリティが高くなってる!!!✨ ちょっと気後れしちゃうけど、みなさんとここで繋がるのは楽しいので♡ 勇気を出して投稿! Seriaのコースターに、時計のムーブメントをつけて、黒板塗料を塗ったドアにつけました。文字盤はチョークで直書き。笑
久々~の投稿です 諸々の役員被りから…脱しつつあります。笑 こういう時間も作れるようになり、ルームクリップ覗いてびっくり!ものすごくクオリティが高くなってる!!!✨ ちょっと気後れしちゃうけど、みなさんとここで繋がるのは楽しいので♡ 勇気を出して投稿! Seriaのコースターに、時計のムーブメントをつけて、黒板塗料を塗ったドアにつけました。文字盤はチョークで直書き。笑
nico
nico
mroさんの実例写真
mro
mro
4LDK | 一人暮らし
jujuさんの実例写真
キッチンカウンターの上に棚作りました、。左の時計も手作りしてみました(*´艸`*)
キッチンカウンターの上に棚作りました、。左の時計も手作りしてみました(*´艸`*)
juju
juju
3LDK | 家族
Nanaeさんの実例写真
100均のアクリル板で時計を作ってみました♬
100均のアクリル板で時計を作ってみました♬
Nanae
Nanae
家族
selinさんの実例写真
何回電池入れても止まってしまうので、中身のムーブメントを替えました。ついでに針も黒→白にしてみました。
何回電池入れても止まってしまうので、中身のムーブメントを替えました。ついでに針も黒→白にしてみました。
selin
selin
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
鉄板シートが余っていたので。 セリアでブリキの灰皿と、時計、ナンバープッシュピンを買い足して、灰皿時計を作りました〜✩ ちょっと地味になったけど、結構イケてるかも(˙˘˙̀ ✰ と思ってるのは自分だけでしょうかあぁ^^;
鉄板シートが余っていたので。 セリアでブリキの灰皿と、時計、ナンバープッシュピンを買い足して、灰皿時計を作りました〜✩ ちょっと地味になったけど、結構イケてるかも(˙˘˙̀ ✰ と思ってるのは自分だけでしょうかあぁ^^;
tam
tam
mikimaruさんの実例写真
手作り黒板の壁に穴を開けて、一部 時計にしました。
手作り黒板の壁に穴を開けて、一部 時計にしました。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
両面時計作りました。 雑誌に載っていた作り方を参考にさせていただきました。 お菓子の空箱とアイアンフック。 ムーブメントは格安のものをamazonで見つけました。 空箱とアイアンフックはアクリル絵の具でホワイトに。 セリアのインコさん乗せてみました。
両面時計作りました。 雑誌に載っていた作り方を参考にさせていただきました。 お菓子の空箱とアイアンフック。 ムーブメントは格安のものをamazonで見つけました。 空箱とアイアンフックはアクリル絵の具でホワイトに。 セリアのインコさん乗せてみました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
廃棄になった草刈り機の刃 (チップソー)をベースにし、分解した掛け時計ムーブメントを取り付けたチップソーの掛け時計が完成しました🕐🪛🔧 思っていた以上に良い感じの仕上がりでした👍
廃棄になった草刈り機の刃 (チップソー)をベースにし、分解した掛け時計ムーブメントを取り付けたチップソーの掛け時計が完成しました🕐🪛🔧 思っていた以上に良い感じの仕上がりでした👍
ichi
ichi
家族
uekichiさんの実例写真
壁掛け時計です。廃材を組み合わせて作った木の文字盤(あえて目盛無し)に、時計のモジュールを付けています。こう見えて電波時計なのです。時計の針はオーソドックスな黒い針にしました。
壁掛け時計です。廃材を組み合わせて作った木の文字盤(あえて目盛無し)に、時計のモジュールを付けています。こう見えて電波時計なのです。時計の針はオーソドックスな黒い針にしました。
uekichi
uekichi
3LDK | 家族
toruhamaさんの実例写真
古いボンボン時計のムーブメントを電波時計に変更して余っていたスプレーで塗装、いい感じになりました
古いボンボン時計のムーブメントを電波時計に変更して余っていたスプレーで塗装、いい感じになりました
toruhama
toruhama
3LDK | 家族
s.boohさんの実例写真
マフィン用のお皿を使わなかったので時計にリメイク♪文字盤とムーブメントと呼ばれるものはセリアで購入。 あとはムーブメントを取り付けるだけだぁー
マフィン用のお皿を使わなかったので時計にリメイク♪文字盤とムーブメントと呼ばれるものはセリアで購入。 あとはムーブメントを取り付けるだけだぁー
s.booh
s.booh
家族
momozouさんの実例写真
先程アップしたセリアのフェイクレコードに 音のしないムーブメントを取り付けてみました 針がブラックだから何時かわかりにくいけど… よしとしよう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
先程アップしたセリアのフェイクレコードに 音のしないムーブメントを取り付けてみました 針がブラックだから何時かわかりにくいけど… よしとしよう(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
momozou
momozou
anne_sharlyさんの実例写真
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
振り子は動かなくなったけど、ムーブメントを取り替え電波時計に改良しました(*^^*)
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
ウォールクロックの文字盤をDIYしました。 フレームはダルトンのダブルフェイスロックのもの。 今回文字盤のベースに使ったのはダイソーやスタプロで売っているワイヤーバスケットの天板。 バスケットの方は以前簡易シンクに使いました♪ (3枚目) https://roomclip.jp/photo/ay3r?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 天板の直径が35cm、フレームの内径が36cmだったので、ホームセンターで5mmのゴムシートで天板を囲ったらピッタリ😍 ダイソーのリメイクシートを貼って、スタプロの子供向けの木製の数字を貼って文字盤にしました。 数字の数に限りがあるので、足りないところはkigiさんの商品を購入した際にラッピングに付いていたハートのタグに手書きで数字を入れました♪ (2枚目) 私にしては少し可愛過ぎるデザインですが、たまにはナチュラルなデザインもありかなと☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
古道具を使ってDIY🎶 フォトフレームに合板を嵌め込んで、蚤の市で買っておいた古道具の歯車⚙️を組み合わせて裏からムーブメントをサクッと✨ 木製時計を作りました😊 フレームや合板を塗装すればもっとアンティーク感出るけれど、全体的に暗くなりそうだったので、無垢のままに🌱(歯車も無着色です) 骨董や古民具・古道具・古布が好きで、こういうのが家に山のよう…ゲフンゲフン💨割りとあります😅
古道具を使ってDIY🎶 フォトフレームに合板を嵌め込んで、蚤の市で買っておいた古道具の歯車⚙️を組み合わせて裏からムーブメントをサクッと✨ 木製時計を作りました😊 フレームや合板を塗装すればもっとアンティーク感出るけれど、全体的に暗くなりそうだったので、無垢のままに🌱(歯車も無着色です) 骨董や古民具・古道具・古布が好きで、こういうのが家に山のよう…ゲフンゲフン💨割りとあります😅
kazura
kazura
家族
okube-さんの実例写真
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
お気に入りの時計 SEIKOのバス時計 少し前から電池を変えても遅れるようになりムーブメントを取り寄せました。 二千円弱で元通りに復活しました😊
okube-
okube-
家族
Yokoさんの実例写真
すりガラス風アクリル板と時計ムーブメントで作った手作り時計です。
すりガラス風アクリル板と時計ムーブメントで作った手作り時計です。
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
丸型リメ缶にダイソー時計のムーブメントをつけてリメ缶時計を作って見ました♡ この丸型リメバックの型はまたまたLe*lienのtomoちゃんのマネっこです♡ この形ほんとに可愛いくて考えついたtomoちゃんスゴイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今はブラックペッパーベリーが入ってるけどアジサイのドライも入れてみたいな♪ これから時計のない玄関で活躍してもらいます(*´艸`*)
丸型リメ缶にダイソー時計のムーブメントをつけてリメ缶時計を作って見ました♡ この丸型リメバックの型はまたまたLe*lienのtomoちゃんのマネっこです♡ この形ほんとに可愛いくて考えついたtomoちゃんスゴイ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今はブラックペッパーベリーが入ってるけどアジサイのドライも入れてみたいな♪ これから時計のない玄関で活躍してもらいます(*´艸`*)
mari
mari
3LDK | 家族
kossetuさんの実例写真
セイジのクラフトクロック 電波時計ムーブメントを使って壁掛け時計を作ってみました。文字盤は30ミリのパインの集成 文字はポリパテ ちょっとシンプルすぎる気もしますが 気に入っています♪
セイジのクラフトクロック 電波時計ムーブメントを使って壁掛け時計を作ってみました。文字盤は30ミリのパインの集成 文字はポリパテ ちょっとシンプルすぎる気もしますが 気に入っています♪
kossetu
kossetu
4LDK
sv.stylingさんの実例写真
2019.08.04 Sunday‼︎ こんばんは🌙 毎年のことですがこの暑さほんと堪えますわ💦 picは最近DIYしてみた素朴なセメント壁掛時計🕙 文字盤は出っ張りにした型板を作って型抜きしています 2度の失敗を重ねてようやく飾れるものが出来たのでリビングの壁に掛けて使ってます♫
2019.08.04 Sunday‼︎ こんばんは🌙 毎年のことですがこの暑さほんと堪えますわ💦 picは最近DIYしてみた素朴なセメント壁掛時計🕙 文字盤は出っ張りにした型板を作って型抜きしています 2度の失敗を重ねてようやく飾れるものが出来たのでリビングの壁に掛けて使ってます♫
sv.styling
sv.styling
kaoridekurumuさんの実例写真
気に入った時計がなかったので 木のお皿の真ん中に穴を開けて 時計のムーブメントをはめ込みました。 文字は油性マジックで。
気に入った時計がなかったので 木のお皿の真ん中に穴を開けて 時計のムーブメントをはめ込みました。 文字は油性マジックで。
kaoridekurumu
kaoridekurumu
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ムーブメントが気になるあなたにおすすめ

DIY ムーブメントの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ