DIY 桜材

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
emmyyさんの実例写真
和風坪庭にリフォームしました。 御影石タイルにツヤツヤな黒い彩光石を敷いて旅館風に。 夜の雰囲気が好きです。
和風坪庭にリフォームしました。 御影石タイルにツヤツヤな黒い彩光石を敷いて旅館風に。 夜の雰囲気が好きです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
ronronさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルです。 だいぶ色が最初より濃くなってきました。 🌸桜の木 旭川家具さんのものです。 最初3人家族でこの家に住み始めた時は180×90の6人がけで片側は壁に付けて使っていました。 最終的に5人になり、そして現在2人。 このテーブルは次女がまだ嫁ぐ前の3人の時に購入。 丸型のこのテーブルにした理由は ①回遊出来る事。 我が家は廊下を作っていない作りの為、 キッチン・階段↔︎リビング↔︎洗面に このダイニングスペースを通って行かねばならず、丸だとスムーズなのです。 ②人数が増えてもどの場所にも椅子が置ける事。 娘や孫、息子が来ても🪑を足してテーブルを囲み皆んなの顔が見える。 ③料理の皿数が少なくても寂しくない事。 ④夫婦2人の距離感が適度に良い事。 ③④は熟年夫婦の我が家には切実でした😅 丸テーブルだと対面しなくていいんです。 会話が無くても料理を挟んで向き合わなくていいから🙆‍♀️ ちなみに品数が少なめでもテーブルの面積が角が無いから少なく見えない👍 おすすめです♪
我が家のダイニングテーブルです。 だいぶ色が最初より濃くなってきました。 🌸桜の木 旭川家具さんのものです。 最初3人家族でこの家に住み始めた時は180×90の6人がけで片側は壁に付けて使っていました。 最終的に5人になり、そして現在2人。 このテーブルは次女がまだ嫁ぐ前の3人の時に購入。 丸型のこのテーブルにした理由は ①回遊出来る事。 我が家は廊下を作っていない作りの為、 キッチン・階段↔︎リビング↔︎洗面に このダイニングスペースを通って行かねばならず、丸だとスムーズなのです。 ②人数が増えてもどの場所にも椅子が置ける事。 娘や孫、息子が来ても🪑を足してテーブルを囲み皆んなの顔が見える。 ③料理の皿数が少なくても寂しくない事。 ④夫婦2人の距離感が適度に良い事。 ③④は熟年夫婦の我が家には切実でした😅 丸テーブルだと対面しなくていいんです。 会話が無くても料理を挟んで向き合わなくていいから🙆‍♀️ ちなみに品数が少なめでもテーブルの面積が角が無いから少なく見えない👍 おすすめです♪
ronron
ronron
4LDK | 家族
Honyoさんの実例写真
桜材の一枚板がヤフオクで格安で出てたので、ダイニングテーブルを作りました。分厚いウレタン塗装を剥がすのが一番大変でした囧rz。
桜材の一枚板がヤフオクで格安で出てたので、ダイニングテーブルを作りました。分厚いウレタン塗装を剥がすのが一番大変でした囧rz。
Honyo
Honyo
nonstop_mamさんの実例写真
部分的に板壁にしています。無垢の桜にミルクペイントを施しました。
部分的に板壁にしています。無垢の桜にミルクペイントを施しました。
nonstop_mam
nonstop_mam
4LDK | 家族
lindaseiraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,793
お昼寝ソファ
お昼寝ソファ
lindaseira
lindaseira
shijiminさんの実例写真
端材で作ったコースター?茶托?木皿? とりあえずコースターとして使ってみました。 色が濃いのがチーク材で、薄いのが桜材です。 以上GWの工作でした!!∠( ̄^ ̄)
端材で作ったコースター?茶托?木皿? とりあえずコースターとして使ってみました。 色が濃いのがチーク材で、薄いのが桜材です。 以上GWの工作でした!!∠( ̄^ ̄)
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
hanakiyabe2さんの実例写真
昨日のcraftxcraftのDIY教室で作りました。道産桜材です。
昨日のcraftxcraftのDIY教室で作りました。道産桜材です。
hanakiyabe2
hanakiyabe2
2DK | 家族
makimomongaさんの実例写真
桜材の耳付き板をホームセンターで見つけて取っ手の部分のみカット。 耳はあえてそのまま残して自然な感じに。パン用のカッティングボードとして使用しています。
桜材の耳付き板をホームセンターで見つけて取っ手の部分のみカット。 耳はあえてそのまま残して自然な感じに。パン用のカッティングボードとして使用しています。
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
新たにお店をオープンするイタリアンシェフの付き合いで銘木店へ そこで偶々出会ったレアな🌸桜材の一枚板に一目惚れ😍 ソファの脇に一枚板のテーブルを作ります🪚 連日雨が続くので初のカインズ工房を借りてみました🪚 30分-¥250から借りられて工具も色々使えるから、これからも度々お世話になりそう 勢いでオービタルサンダーも購入しちゃった😂 加工は自分でやる❗️って未加工板買ったけど広葉樹は硬くて加工が大変💦 脚は溶接で作ります💪
新たにお店をオープンするイタリアンシェフの付き合いで銘木店へ そこで偶々出会ったレアな🌸桜材の一枚板に一目惚れ😍 ソファの脇に一枚板のテーブルを作ります🪚 連日雨が続くので初のカインズ工房を借りてみました🪚 30分-¥250から借りられて工具も色々使えるから、これからも度々お世話になりそう 勢いでオービタルサンダーも購入しちゃった😂 加工は自分でやる❗️って未加工板買ったけど広葉樹は硬くて加工が大変💦 脚は溶接で作ります💪
SMM
SMM
家族

DIY 桜材が気になるあなたにおすすめ

DIY 桜材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 桜材

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
emmyyさんの実例写真
和風坪庭にリフォームしました。 御影石タイルにツヤツヤな黒い彩光石を敷いて旅館風に。 夜の雰囲気が好きです。
和風坪庭にリフォームしました。 御影石タイルにツヤツヤな黒い彩光石を敷いて旅館風に。 夜の雰囲気が好きです。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
ronronさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルです。 だいぶ色が最初より濃くなってきました。 🌸桜の木 旭川家具さんのものです。 最初3人家族でこの家に住み始めた時は180×90の6人がけで片側は壁に付けて使っていました。 最終的に5人になり、そして現在2人。 このテーブルは次女がまだ嫁ぐ前の3人の時に購入。 丸型のこのテーブルにした理由は ①回遊出来る事。 我が家は廊下を作っていない作りの為、 キッチン・階段↔︎リビング↔︎洗面に このダイニングスペースを通って行かねばならず、丸だとスムーズなのです。 ②人数が増えてもどの場所にも椅子が置ける事。 娘や孫、息子が来ても🪑を足してテーブルを囲み皆んなの顔が見える。 ③料理の皿数が少なくても寂しくない事。 ④夫婦2人の距離感が適度に良い事。 ③④は熟年夫婦の我が家には切実でした😅 丸テーブルだと対面しなくていいんです。 会話が無くても料理を挟んで向き合わなくていいから🙆‍♀️ ちなみに品数が少なめでもテーブルの面積が角が無いから少なく見えない👍 おすすめです♪
我が家のダイニングテーブルです。 だいぶ色が最初より濃くなってきました。 🌸桜の木 旭川家具さんのものです。 最初3人家族でこの家に住み始めた時は180×90の6人がけで片側は壁に付けて使っていました。 最終的に5人になり、そして現在2人。 このテーブルは次女がまだ嫁ぐ前の3人の時に購入。 丸型のこのテーブルにした理由は ①回遊出来る事。 我が家は廊下を作っていない作りの為、 キッチン・階段↔︎リビング↔︎洗面に このダイニングスペースを通って行かねばならず、丸だとスムーズなのです。 ②人数が増えてもどの場所にも椅子が置ける事。 娘や孫、息子が来ても🪑を足してテーブルを囲み皆んなの顔が見える。 ③料理の皿数が少なくても寂しくない事。 ④夫婦2人の距離感が適度に良い事。 ③④は熟年夫婦の我が家には切実でした😅 丸テーブルだと対面しなくていいんです。 会話が無くても料理を挟んで向き合わなくていいから🙆‍♀️ ちなみに品数が少なめでもテーブルの面積が角が無いから少なく見えない👍 おすすめです♪
ronron
ronron
4LDK | 家族
Honyoさんの実例写真
桜材の一枚板がヤフオクで格安で出てたので、ダイニングテーブルを作りました。分厚いウレタン塗装を剥がすのが一番大変でした囧rz。
桜材の一枚板がヤフオクで格安で出てたので、ダイニングテーブルを作りました。分厚いウレタン塗装を剥がすのが一番大変でした囧rz。
Honyo
Honyo
nonstop_mamさんの実例写真
部分的に板壁にしています。無垢の桜にミルクペイントを施しました。
部分的に板壁にしています。無垢の桜にミルクペイントを施しました。
nonstop_mam
nonstop_mam
4LDK | 家族
lindaseiraさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,793
お昼寝ソファ
お昼寝ソファ
lindaseira
lindaseira
shijiminさんの実例写真
端材で作ったコースター?茶托?木皿? とりあえずコースターとして使ってみました。 色が濃いのがチーク材で、薄いのが桜材です。 以上GWの工作でした!!∠( ̄^ ̄)
端材で作ったコースター?茶托?木皿? とりあえずコースターとして使ってみました。 色が濃いのがチーク材で、薄いのが桜材です。 以上GWの工作でした!!∠( ̄^ ̄)
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
hanakiyabe2さんの実例写真
昨日のcraftxcraftのDIY教室で作りました。道産桜材です。
昨日のcraftxcraftのDIY教室で作りました。道産桜材です。
hanakiyabe2
hanakiyabe2
2DK | 家族
makimomongaさんの実例写真
桜材の耳付き板をホームセンターで見つけて取っ手の部分のみカット。 耳はあえてそのまま残して自然な感じに。パン用のカッティングボードとして使用しています。
桜材の耳付き板をホームセンターで見つけて取っ手の部分のみカット。 耳はあえてそのまま残して自然な感じに。パン用のカッティングボードとして使用しています。
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
SMMさんの実例写真
新たにお店をオープンするイタリアンシェフの付き合いで銘木店へ そこで偶々出会ったレアな🌸桜材の一枚板に一目惚れ😍 ソファの脇に一枚板のテーブルを作ります🪚 連日雨が続くので初のカインズ工房を借りてみました🪚 30分-¥250から借りられて工具も色々使えるから、これからも度々お世話になりそう 勢いでオービタルサンダーも購入しちゃった😂 加工は自分でやる❗️って未加工板買ったけど広葉樹は硬くて加工が大変💦 脚は溶接で作ります💪
新たにお店をオープンするイタリアンシェフの付き合いで銘木店へ そこで偶々出会ったレアな🌸桜材の一枚板に一目惚れ😍 ソファの脇に一枚板のテーブルを作ります🪚 連日雨が続くので初のカインズ工房を借りてみました🪚 30分-¥250から借りられて工具も色々使えるから、これからも度々お世話になりそう 勢いでオービタルサンダーも購入しちゃった😂 加工は自分でやる❗️って未加工板買ったけど広葉樹は硬くて加工が大変💦 脚は溶接で作ります💪
SMM
SMM
家族

DIY 桜材が気になるあなたにおすすめ

DIY 桜材の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ