RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY リョービ

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
ある程度の角度なら勝手にゆっくりと閉まってくれ、バターン!とならないドアクローザー 便利ですよね💕 少し前、リビングドアに付け替えたのがRYOBI☆S-101PV ドアマン これまでのものはドアを開閉する度にパキッ⚡️ その音も歪みで年々大きくなってきて… 毎回バキッっていうのがずっとストレスでした⚡️⚡️ 劣化で歪んできたのかと、過去2度元々付いていたメーカーのを探して付け替えてたんです (同じメーカーの現行タイプじゃないとネジ穴位置が変わり困ると思って💧) でも変えてもまた暫く経つとまた徐々に音が大きくなってきて… こちらのRYOBIのドアクローザー 安くてなんだか小さいし性能どうなんだろう?って思ったのだけど元のよりめちゃくちゃいい! 前のはこれより1.5倍ぐらい大きくて重たくて 値段は3倍近くしました 今回自分で取り付ける時に気付いたけど… どうやらマンション新築入居時点で職人さんが取り付け位置間違えてたっぽい💧 見た目じゃ取り付け位置なんて分からないし、最初から小さくてもパキッという音鳴りは元々の仕様かと思ってました😅 何度新たに買い直しても同じネジ穴に取り付けてしまったらダメになりますよね ちょうど枠を張り替えた時だったので 前のネジ穴も綺麗にパテで埋め、シートで隠しバッチリ👌✨ コンパクトだから目立ちせず、開閉も無音でスムーズになり大満足✨しかもめっちゃお安い! 開ける力、閉じる力、好みで調整できます✨ 確実にゆっくり静かに閉じます✨ 70度で自動ストップが効きます✨ カラーも5種類あります✨ ちゃんと取り付けてくれてたら無音はどのメーカーも当たり前なんですよね? とにかく、こんなに快適ならもっと早くコチラにしとけば良かった〜✨ ドアクローザーを取り替える、もしくは新たにお求めならこちらお安くてコンパクトで品質もおススメです💕
ある程度の角度なら勝手にゆっくりと閉まってくれ、バターン!とならないドアクローザー 便利ですよね💕 少し前、リビングドアに付け替えたのがRYOBI☆S-101PV ドアマン これまでのものはドアを開閉する度にパキッ⚡️ その音も歪みで年々大きくなってきて… 毎回バキッっていうのがずっとストレスでした⚡️⚡️ 劣化で歪んできたのかと、過去2度元々付いていたメーカーのを探して付け替えてたんです (同じメーカーの現行タイプじゃないとネジ穴位置が変わり困ると思って💧) でも変えてもまた暫く経つとまた徐々に音が大きくなってきて… こちらのRYOBIのドアクローザー 安くてなんだか小さいし性能どうなんだろう?って思ったのだけど元のよりめちゃくちゃいい! 前のはこれより1.5倍ぐらい大きくて重たくて 値段は3倍近くしました 今回自分で取り付ける時に気付いたけど… どうやらマンション新築入居時点で職人さんが取り付け位置間違えてたっぽい💧 見た目じゃ取り付け位置なんて分からないし、最初から小さくてもパキッという音鳴りは元々の仕様かと思ってました😅 何度新たに買い直しても同じネジ穴に取り付けてしまったらダメになりますよね ちょうど枠を張り替えた時だったので 前のネジ穴も綺麗にパテで埋め、シートで隠しバッチリ👌✨ コンパクトだから目立ちせず、開閉も無音でスムーズになり大満足✨しかもめっちゃお安い! 開ける力、閉じる力、好みで調整できます✨ 確実にゆっくり静かに閉じます✨ 70度で自動ストップが効きます✨ カラーも5種類あります✨ ちゃんと取り付けてくれてたら無音はどのメーカーも当たり前なんですよね? とにかく、こんなに快適ならもっと早くコチラにしとけば良かった〜✨ ドアクローザーを取り替える、もしくは新たにお求めならこちらお安くてコンパクトで品質もおススメです💕
momo_san
momo_san
家族
pumpkin11さんの実例写真
夕方涼しくなってから芝刈り⭐ 前の写真と何ら変わらない気も(笑) ただヒメイワダレソウが咲いてるのが よくうつりました~(笑)
夕方涼しくなってから芝刈り⭐ 前の写真と何ら変わらない気も(笑) ただヒメイワダレソウが咲いてるのが よくうつりました~(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
yumiさんの実例写真
後継機種を購入したはずなのな、形が違って焦りましたがなんとか付いた! これで家中に響き渡るドアの開閉音から解放。
後継機種を購入したはずなのな、形が違って焦りましたがなんとか付いた! これで家中に響き渡るドアの開閉音から解放。
yumi
yumi
4LDK | 家族
handmadeさんの実例写真
勝手口にドアクローザー設置
勝手口にドアクローザー設置
handmade
handmade
家族
TOA-80さんの実例写真
¥2,245
TOA-80
TOA-80
nippopoさんの実例写真
玄関扉の開閉に違和感… 閉まらないって訳じゃないのだけど調整してもすぐ悪くなる… よく見たら…あらっ…オイル漏れ‼️ 業者に見積り取ったら3万位~ ですよね……💦💦 YouTube親方~私に出来ますかね?? ちょっと頑張ってみるわ✨o(*゚∀゚*)o
玄関扉の開閉に違和感… 閉まらないって訳じゃないのだけど調整してもすぐ悪くなる… よく見たら…あらっ…オイル漏れ‼️ 業者に見積り取ったら3万位~ ですよね……💦💦 YouTube親方~私に出来ますかね?? ちょっと頑張ってみるわ✨o(*゚∀゚*)o
nippopo
nippopo
yukiminさんの実例写真
芝生の更新作業🌱(ビフォー) リョービの電動芝刈り機で去年の芝生を短くカット--✄-- サッチング歯に取り替えてサッチをかきだしました😊 ゴミ袋5つ分🗑𓂅‎スッキリしましたー
芝生の更新作業🌱(ビフォー) リョービの電動芝刈り機で去年の芝生を短くカット--✄-- サッチング歯に取り替えてサッチをかきだしました😊 ゴミ袋5つ分🗑𓂅‎スッキリしましたー
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ソファ届きました
ソファ届きました
Juri
Juri
家族
mucさんの実例写真
乾いたんで天板を付けました(・∀・) 天板は仕上げ済みの1枚物が欲しかったんですが、ココも節約! 節ありの1820×910ミリを購入してカットしテーブル2つに分けました(´‐ω‐) 昨日のウチに節や穴にはウッドパテを入れてたんで、今からサンダーで削りまぁす ٩(๑`^´๑)۶
乾いたんで天板を付けました(・∀・) 天板は仕上げ済みの1枚物が欲しかったんですが、ココも節約! 節ありの1820×910ミリを購入してカットしテーブル2つに分けました(´‐ω‐) 昨日のウチに節や穴にはウッドパテを入れてたんで、今からサンダーで削りまぁす ٩(๑`^´๑)۶
muc
muc
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
一旦厚さの違うベニヤ板に貼り、丸のこで一つ一つカットします。カットした一つのタイル模様を、地道に厚さ違いに、交互に貼り付けます。そうするとよりリアル感が増します。
一旦厚さの違うベニヤ板に貼り、丸のこで一つ一つカットします。カットした一つのタイル模様を、地道に厚さ違いに、交互に貼り付けます。そうするとよりリアル感が増します。
michael
michael
一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
HANIWaさんの実例写真
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
HANIWa
HANIWa
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
chimuさんの実例写真
やっと買った!
やっと買った!
chimu
chimu
家族
joseyasuさんの実例写真
¥4,773
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
htsbaseさんの実例写真
今日は曇り。絶好の草刈り日和です(笑) 山仕事の中でも草刈りは好きな方で、伸びた草をバサバサ倒していくのはストレス発散になります(*^o^*) 庭もスッキリしたし、また来週辺りに新芽で黄緑色になるのも楽しみです(◔ิω◔ิ)
今日は曇り。絶好の草刈り日和です(笑) 山仕事の中でも草刈りは好きな方で、伸びた草をバサバサ倒していくのはストレス発散になります(*^o^*) 庭もスッキリしたし、また来週辺りに新芽で黄緑色になるのも楽しみです(◔ิω◔ิ)
htsbase
htsbase
家族
choooojoさんの実例写真
choooojo
choooojo
4LDK | 家族
masahiroさんの実例写真
自分の店のトイレです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 仕事が終わってコツコツ、約10日間で作りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
自分の店のトイレです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 仕事が終わってコツコツ、約10日間で作りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
masahiro
masahiro
家族
yoshi-yoshiさんの実例写真
いや〜お久しぶり過ぎ‼️
いや〜お久しぶり過ぎ‼️
yoshi-yoshi
yoshi-yoshi
4DK | 家族
Kokky-Kさんの実例写真
やすりがけして、みつろうクリーム塗って完成です。 やすりがけ、、手動でやろうかなあ。 リョービの電動やすり欲しいのよなあ
やすりがけして、みつろうクリーム塗って完成です。 やすりがけ、、手動でやろうかなあ。 リョービの電動やすり欲しいのよなあ
Kokky-K
Kokky-K
1LDK | 家族
ichiさんの実例写真
スライド丸ノコ購入。 他社の充電式が良かったけど予算の都合でRYOBIのコード式に。 レーザー付きで便利です。
スライド丸ノコ購入。 他社の充電式が良かったけど予算の都合でRYOBIのコード式に。 レーザー付きで便利です。
ichi
ichi
4LDK | 家族
takataka036801さんの実例写真
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
takataka036801
takataka036801
家族
Doryさんの実例写真
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
Dory
Dory
4LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
私の趣味の部屋 元々はDIYのための部屋だったけど 今では╋インテリアのディスプレイルームにもなってる🤭 ここにいると癒やされます 何か作ってて途中でやめないといけなくても誰にも邪魔にされないし怒られません そんな空間有り難い🙏
私の趣味の部屋 元々はDIYのための部屋だったけど 今では╋インテリアのディスプレイルームにもなってる🤭 ここにいると癒やされます 何か作ってて途中でやめないといけなくても誰にも邪魔にされないし怒られません そんな空間有り難い🙏
hinatoa
hinatoa
家族
michicoさんの実例写真
DIYでドアガード交換。パーツ代Amazonで1610円でした。
DIYでドアガード交換。パーツ代Amazonで1610円でした。
michico
michico
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
鉢の置き場に、高さを付けたくて、ポッティングテーブルDIY❗️バーゴラDIYの廃材など家に残っているものだけで^_−☆ 母の日のプレゼントだそうで⁉️安上がりだʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 腐食防止塗料は私が塗りました(*´꒳`*)大事にしないとね♡
鉢の置き場に、高さを付けたくて、ポッティングテーブルDIY❗️バーゴラDIYの廃材など家に残っているものだけで^_−☆ 母の日のプレゼントだそうで⁉️安上がりだʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 腐食防止塗料は私が塗りました(*´꒳`*)大事にしないとね♡
juncoco
juncoco
家族
もっと見る

DIY リョービのおすすめ商品

DIY リョービが気になるあなたにおすすめ

DIY リョービの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY リョービ

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
ある程度の角度なら勝手にゆっくりと閉まってくれ、バターン!とならないドアクローザー 便利ですよね💕 少し前、リビングドアに付け替えたのがRYOBI☆S-101PV ドアマン これまでのものはドアを開閉する度にパキッ⚡️ その音も歪みで年々大きくなってきて… 毎回バキッっていうのがずっとストレスでした⚡️⚡️ 劣化で歪んできたのかと、過去2度元々付いていたメーカーのを探して付け替えてたんです (同じメーカーの現行タイプじゃないとネジ穴位置が変わり困ると思って💧) でも変えてもまた暫く経つとまた徐々に音が大きくなってきて… こちらのRYOBIのドアクローザー 安くてなんだか小さいし性能どうなんだろう?って思ったのだけど元のよりめちゃくちゃいい! 前のはこれより1.5倍ぐらい大きくて重たくて 値段は3倍近くしました 今回自分で取り付ける時に気付いたけど… どうやらマンション新築入居時点で職人さんが取り付け位置間違えてたっぽい💧 見た目じゃ取り付け位置なんて分からないし、最初から小さくてもパキッという音鳴りは元々の仕様かと思ってました😅 何度新たに買い直しても同じネジ穴に取り付けてしまったらダメになりますよね ちょうど枠を張り替えた時だったので 前のネジ穴も綺麗にパテで埋め、シートで隠しバッチリ👌✨ コンパクトだから目立ちせず、開閉も無音でスムーズになり大満足✨しかもめっちゃお安い! 開ける力、閉じる力、好みで調整できます✨ 確実にゆっくり静かに閉じます✨ 70度で自動ストップが効きます✨ カラーも5種類あります✨ ちゃんと取り付けてくれてたら無音はどのメーカーも当たり前なんですよね? とにかく、こんなに快適ならもっと早くコチラにしとけば良かった〜✨ ドアクローザーを取り替える、もしくは新たにお求めならこちらお安くてコンパクトで品質もおススメです💕
ある程度の角度なら勝手にゆっくりと閉まってくれ、バターン!とならないドアクローザー 便利ですよね💕 少し前、リビングドアに付け替えたのがRYOBI☆S-101PV ドアマン これまでのものはドアを開閉する度にパキッ⚡️ その音も歪みで年々大きくなってきて… 毎回バキッっていうのがずっとストレスでした⚡️⚡️ 劣化で歪んできたのかと、過去2度元々付いていたメーカーのを探して付け替えてたんです (同じメーカーの現行タイプじゃないとネジ穴位置が変わり困ると思って💧) でも変えてもまた暫く経つとまた徐々に音が大きくなってきて… こちらのRYOBIのドアクローザー 安くてなんだか小さいし性能どうなんだろう?って思ったのだけど元のよりめちゃくちゃいい! 前のはこれより1.5倍ぐらい大きくて重たくて 値段は3倍近くしました 今回自分で取り付ける時に気付いたけど… どうやらマンション新築入居時点で職人さんが取り付け位置間違えてたっぽい💧 見た目じゃ取り付け位置なんて分からないし、最初から小さくてもパキッという音鳴りは元々の仕様かと思ってました😅 何度新たに買い直しても同じネジ穴に取り付けてしまったらダメになりますよね ちょうど枠を張り替えた時だったので 前のネジ穴も綺麗にパテで埋め、シートで隠しバッチリ👌✨ コンパクトだから目立ちせず、開閉も無音でスムーズになり大満足✨しかもめっちゃお安い! 開ける力、閉じる力、好みで調整できます✨ 確実にゆっくり静かに閉じます✨ 70度で自動ストップが効きます✨ カラーも5種類あります✨ ちゃんと取り付けてくれてたら無音はどのメーカーも当たり前なんですよね? とにかく、こんなに快適ならもっと早くコチラにしとけば良かった〜✨ ドアクローザーを取り替える、もしくは新たにお求めならこちらお安くてコンパクトで品質もおススメです💕
momo_san
momo_san
家族
pumpkin11さんの実例写真
夕方涼しくなってから芝刈り⭐ 前の写真と何ら変わらない気も(笑) ただヒメイワダレソウが咲いてるのが よくうつりました~(笑)
夕方涼しくなってから芝刈り⭐ 前の写真と何ら変わらない気も(笑) ただヒメイワダレソウが咲いてるのが よくうつりました~(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
yumiさんの実例写真
後継機種を購入したはずなのな、形が違って焦りましたがなんとか付いた! これで家中に響き渡るドアの開閉音から解放。
後継機種を購入したはずなのな、形が違って焦りましたがなんとか付いた! これで家中に響き渡るドアの開閉音から解放。
yumi
yumi
4LDK | 家族
handmadeさんの実例写真
勝手口にドアクローザー設置
勝手口にドアクローザー設置
handmade
handmade
家族
TOA-80さんの実例写真
¥2,245
TOA-80
TOA-80
nippopoさんの実例写真
玄関扉の開閉に違和感… 閉まらないって訳じゃないのだけど調整してもすぐ悪くなる… よく見たら…あらっ…オイル漏れ‼️ 業者に見積り取ったら3万位~ ですよね……💦💦 YouTube親方~私に出来ますかね?? ちょっと頑張ってみるわ✨o(*゚∀゚*)o
玄関扉の開閉に違和感… 閉まらないって訳じゃないのだけど調整してもすぐ悪くなる… よく見たら…あらっ…オイル漏れ‼️ 業者に見積り取ったら3万位~ ですよね……💦💦 YouTube親方~私に出来ますかね?? ちょっと頑張ってみるわ✨o(*゚∀゚*)o
nippopo
nippopo
yukiminさんの実例写真
芝生の更新作業🌱(ビフォー) リョービの電動芝刈り機で去年の芝生を短くカット--✄-- サッチング歯に取り替えてサッチをかきだしました😊 ゴミ袋5つ分🗑𓂅‎スッキリしましたー
芝生の更新作業🌱(ビフォー) リョービの電動芝刈り機で去年の芝生を短くカット--✄-- サッチング歯に取り替えてサッチをかきだしました😊 ゴミ袋5つ分🗑𓂅‎スッキリしましたー
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ソファ届きました
ソファ届きました
Juri
Juri
家族
mucさんの実例写真
乾いたんで天板を付けました(・∀・) 天板は仕上げ済みの1枚物が欲しかったんですが、ココも節約! 節ありの1820×910ミリを購入してカットしテーブル2つに分けました(´‐ω‐) 昨日のウチに節や穴にはウッドパテを入れてたんで、今からサンダーで削りまぁす ٩(๑`^´๑)۶
乾いたんで天板を付けました(・∀・) 天板は仕上げ済みの1枚物が欲しかったんですが、ココも節約! 節ありの1820×910ミリを購入してカットしテーブル2つに分けました(´‐ω‐) 昨日のウチに節や穴にはウッドパテを入れてたんで、今からサンダーで削りまぁす ٩(๑`^´๑)۶
muc
muc
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
一旦厚さの違うベニヤ板に貼り、丸のこで一つ一つカットします。カットした一つのタイル模様を、地道に厚さ違いに、交互に貼り付けます。そうするとよりリアル感が増します。
一旦厚さの違うベニヤ板に貼り、丸のこで一つ一つカットします。カットした一つのタイル模様を、地道に厚さ違いに、交互に貼り付けます。そうするとよりリアル感が増します。
michael
michael
一人暮らし
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
HANIWaさんの実例写真
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
イチから作るのは好きなんやけど、きっちり図って→ズレないよう押さえてなんてゆーことをせずに突っ走る→やっぱりちょっと歪んでる→ま、自分で使うんやしえぇか見なかったことにのループ(・・; この前、新調したホットプレートを使うとき、変な臭いが立ち込めたのに 「ま、新しいからなっ」と気にせずでいたら 『ほんま、O型やな(-_-;)』 プレートのズレを横から娘に直されました。 (;・∀・) diy好きやった同じO型の父親は、きっちりきっちり図って作業する人やったんやけど。 そこは似なんだな(笑) はんだごて置きには、余ってたDAISOタイルを使い切りました。 冷えてから直すけど、いちお、木よりは当たってもマシ?かもとゆー安易な発想&余り物を捨てれないビンボー性分です。
HANIWa
HANIWa
家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥674
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
chimuさんの実例写真
やっと買った!
やっと買った!
chimu
chimu
家族
joseyasuさんの実例写真
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
自作小屋の作業台?机?を作りました。ウレタン塗装合板と2x4などなど、あとは余った端材で色気を出して引き出しも作ってみたり。 底板はウレタン塗装面を内側にする事で引き出しがスムーズに動かせる様に試行錯誤してみたり(´∀`) あともう少し塗装もしちゃおうか、などと妄想するのも楽しみの1つです(´>∀<`)ゝ
joseyasu
joseyasu
家族
htsbaseさんの実例写真
今日は曇り。絶好の草刈り日和です(笑) 山仕事の中でも草刈りは好きな方で、伸びた草をバサバサ倒していくのはストレス発散になります(*^o^*) 庭もスッキリしたし、また来週辺りに新芽で黄緑色になるのも楽しみです(◔ิω◔ิ)
今日は曇り。絶好の草刈り日和です(笑) 山仕事の中でも草刈りは好きな方で、伸びた草をバサバサ倒していくのはストレス発散になります(*^o^*) 庭もスッキリしたし、また来週辺りに新芽で黄緑色になるのも楽しみです(◔ิω◔ิ)
htsbase
htsbase
家族
choooojoさんの実例写真
choooojo
choooojo
4LDK | 家族
masahiroさんの実例写真
自分の店のトイレです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 仕事が終わってコツコツ、約10日間で作りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
自分の店のトイレです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 仕事が終わってコツコツ、約10日間で作りました(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
masahiro
masahiro
家族
yoshi-yoshiさんの実例写真
いや〜お久しぶり過ぎ‼️
いや〜お久しぶり過ぎ‼️
yoshi-yoshi
yoshi-yoshi
4DK | 家族
Kokky-Kさんの実例写真
やすりがけして、みつろうクリーム塗って完成です。 やすりがけ、、手動でやろうかなあ。 リョービの電動やすり欲しいのよなあ
やすりがけして、みつろうクリーム塗って完成です。 やすりがけ、、手動でやろうかなあ。 リョービの電動やすり欲しいのよなあ
Kokky-K
Kokky-K
1LDK | 家族
ichiさんの実例写真
スライド丸ノコ購入。 他社の充電式が良かったけど予算の都合でRYOBIのコード式に。 レーザー付きで便利です。
スライド丸ノコ購入。 他社の充電式が良かったけど予算の都合でRYOBIのコード式に。 レーザー付きで便利です。
ichi
ichi
4LDK | 家族
takataka036801さんの実例写真
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
takataka036801
takataka036801
家族
Doryさんの実例写真
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
Dory
Dory
4LDK | 家族
hinatoaさんの実例写真
私の趣味の部屋 元々はDIYのための部屋だったけど 今では╋インテリアのディスプレイルームにもなってる🤭 ここにいると癒やされます 何か作ってて途中でやめないといけなくても誰にも邪魔にされないし怒られません そんな空間有り難い🙏
私の趣味の部屋 元々はDIYのための部屋だったけど 今では╋インテリアのディスプレイルームにもなってる🤭 ここにいると癒やされます 何か作ってて途中でやめないといけなくても誰にも邪魔にされないし怒られません そんな空間有り難い🙏
hinatoa
hinatoa
家族
michicoさんの実例写真
DIYでドアガード交換。パーツ代Amazonで1610円でした。
DIYでドアガード交換。パーツ代Amazonで1610円でした。
michico
michico
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
鉢の置き場に、高さを付けたくて、ポッティングテーブルDIY❗️バーゴラDIYの廃材など家に残っているものだけで^_−☆ 母の日のプレゼントだそうで⁉️安上がりだʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 腐食防止塗料は私が塗りました(*´꒳`*)大事にしないとね♡
鉢の置き場に、高さを付けたくて、ポッティングテーブルDIY❗️バーゴラDIYの廃材など家に残っているものだけで^_−☆ 母の日のプレゼントだそうで⁉️安上がりだʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 腐食防止塗料は私が塗りました(*´꒳`*)大事にしないとね♡
juncoco
juncoco
家族
もっと見る

DIY リョービのおすすめ商品

DIY リョービが気になるあなたにおすすめ

DIY リョービの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ