DIY もよう替え

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
okkunさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
okkun
okkun
4LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
LIXIL×Room Cripのオンラインイベントの宿題がLIXILオリジナルインテリアコーディネートキットを使って「わたしらしい心地よいインテリア」を作るです。 LIXILのインテリア建材の床やドアや提携している関家具さんの家具のミニチュアをペーパークラフトで制作してコーディネートするのですがミニチュア製作が大変で。。。全部作った強者もいるようですが私はピンポイントで作りました。 今回の企画でまた「私の好き」ってなに?「心地よいインテリア」って何?「私が作ってきた我が家はどんな家?」と今回作る事でまた考える良い機会になりました。 結果。。。「みどり色が好き」「ハンドメイド好き」「エコカラットをたくさん貼った壁」「DIYも頑張る」「お花や観葉植物も好き」というキーワードで作ったお部屋がコレです🤗 家具では多くの方と被る事もあるので私が工夫したのは壁とミニチュア小物(作った事がないので大変でしたが楽しかったぁ!)です 壁は何面か作って(カラー壁4面、エコカラットの壁、漆喰壁、ストライプの壁)別の紙に作って基本の壁に差し込むことにしてるので着せ替えのように替えられます(色々変えられるのがどツボにハマった原因ですがw) LIXILのデコ窓に憧れがあるのでミニフレームで製作しましたがはめ込む為の厚みのある壁は以前トイレに貼って余ってたセリアのクッションタイルシート使ってます。我が家と同じエコカラットたけひごに模した壁は色紙に和紙を小さく切って市松貼りしてます。 カラー壁はキャンドゥのリバーシブルクレープシートを貼ってます。ここにはないですが漆喰は死蔵品のダイソーの漆喰使ったりシールテープを使ったり家にあるモノ総動員(こんなに色々材料を溜め込んでるのねと自分で呆れましたがw) ラグは3年前に「編まないコースターメーカー」を使って麻紐で編んだコースターを流用ミニミニリースやアートパネルやフロアスタンド照明や時計クッション植物の鉢なども今回ハンドメイドしてます。 このpicにないモノもブログに載せてるので良かったらそちらも見てくださいね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 今回オンラインでイベント開催で全国の方が参加されて良かった!とは思いますが去年一昨年のプロがコーディネートしたあのステキな空間をまた実感したかったなぁ。。。という事で当時の様子をブログに書いてるので興味がある方は見てね🤗 2019年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
LIXIL×Room Cripのオンラインイベントの宿題がLIXILオリジナルインテリアコーディネートキットを使って「わたしらしい心地よいインテリア」を作るです。 LIXILのインテリア建材の床やドアや提携している関家具さんの家具のミニチュアをペーパークラフトで制作してコーディネートするのですがミニチュア製作が大変で。。。全部作った強者もいるようですが私はピンポイントで作りました。 今回の企画でまた「私の好き」ってなに?「心地よいインテリア」って何?「私が作ってきた我が家はどんな家?」と今回作る事でまた考える良い機会になりました。 結果。。。「みどり色が好き」「ハンドメイド好き」「エコカラットをたくさん貼った壁」「DIYも頑張る」「お花や観葉植物も好き」というキーワードで作ったお部屋がコレです🤗 家具では多くの方と被る事もあるので私が工夫したのは壁とミニチュア小物(作った事がないので大変でしたが楽しかったぁ!)です 壁は何面か作って(カラー壁4面、エコカラットの壁、漆喰壁、ストライプの壁)別の紙に作って基本の壁に差し込むことにしてるので着せ替えのように替えられます(色々変えられるのがどツボにハマった原因ですがw) LIXILのデコ窓に憧れがあるのでミニフレームで製作しましたがはめ込む為の厚みのある壁は以前トイレに貼って余ってたセリアのクッションタイルシート使ってます。我が家と同じエコカラットたけひごに模した壁は色紙に和紙を小さく切って市松貼りしてます。 カラー壁はキャンドゥのリバーシブルクレープシートを貼ってます。ここにはないですが漆喰は死蔵品のダイソーの漆喰使ったりシールテープを使ったり家にあるモノ総動員(こんなに色々材料を溜め込んでるのねと自分で呆れましたがw) ラグは3年前に「編まないコースターメーカー」を使って麻紐で編んだコースターを流用ミニミニリースやアートパネルやフロアスタンド照明や時計クッション植物の鉢なども今回ハンドメイドしてます。 このpicにないモノもブログに載せてるので良かったらそちらも見てくださいね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 今回オンラインでイベント開催で全国の方が参加されて良かった!とは思いますが去年一昨年のプロがコーディネートしたあのステキな空間をまた実感したかったなぁ。。。という事で当時の様子をブログに書いてるので興味がある方は見てね🤗 2019年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは〜〜(o^^o) 寝室、ベッドの反対側の壁DIY完了〜〜しました。 なぜ?このくそ暑い夏に黒壁にしたか・・・⁉︎ ただただ黒壁にしてみたかったのです♡ この時期にやらんでも・・・と思ったんだけど、 今度いつスイッチ入るかわかんないんで(*≧∀≦*) 後はチェストを戻して終了〜! 暑っ苦しいpicすんましぇん(*≧∀≦*)
こんにちは〜〜(o^^o) 寝室、ベッドの反対側の壁DIY完了〜〜しました。 なぜ?このくそ暑い夏に黒壁にしたか・・・⁉︎ ただただ黒壁にしてみたかったのです♡ この時期にやらんでも・・・と思ったんだけど、 今度いつスイッチ入るかわかんないんで(*≧∀≦*) 後はチェストを戻して終了〜! 暑っ苦しいpicすんましぇん(*≧∀≦*)
kuru
kuru
家族
mikemomoさんの実例写真
久しぶりすぎて、自分でびっくりの投稿です(笑) みなさん、お元気ですか? 今年もよろしくお願いいたします。コメント、フォローを見てない間にくださったみなさん、心より感謝を!!
久しぶりすぎて、自分でびっくりの投稿です(笑) みなさん、お元気ですか? 今年もよろしくお願いいたします。コメント、フォローを見てない間にくださったみなさん、心より感謝を!!
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
silkさんの実例写真
部屋をカフェ風にしてみました。
部屋をカフェ風にしてみました。
silk
silk
家族
Okotasさんの実例写真
模様替え
模様替え
Okotas
Okotas
家族
Tinaさんの実例写真
自粛期間中の楽しみ  #家で出来ること リビングの壁紙を白く塗り替えたり、レイアウトチェンジしました。元々ある本棚を横にしてみたら意外とテレビ台としてピッタリ!
自粛期間中の楽しみ  #家で出来ること リビングの壁紙を白く塗り替えたり、レイアウトチェンジしました。元々ある本棚を横にしてみたら意外とテレビ台としてピッタリ!
Tina
Tina
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
HERIBO WOOD モニター⑨ 端の処理で使うカッターについて どんな貼り方にしても 端の長さや幅を合わせる為に フロアタイルのカットが必要になってきます その場合カッターを使うのですが 切れ味が落ちたら どんどん刃を折って使いましょう 包丁と同じで よく切れると力を入れずに切れます ※切れないとぐいぐい力を入れる為 切り口が開くので注意 ★用意するもの ◎替え刃 写真のような刃を折るグッズがあると飛び散らずに危なく無いヨ ◎定規は金属のものを使う プラスチック製だと 一緒に削っちゃう ◎カッティングマット 一つ持ってると何かと便利🤗 ※クロス(壁)を貼る時も 糊ですぐに切れ味が鈍るので 天井から床まで一度切るだけで折る! ぐらいの勢いで替え刃を消費してます
HERIBO WOOD モニター⑨ 端の処理で使うカッターについて どんな貼り方にしても 端の長さや幅を合わせる為に フロアタイルのカットが必要になってきます その場合カッターを使うのですが 切れ味が落ちたら どんどん刃を折って使いましょう 包丁と同じで よく切れると力を入れずに切れます ※切れないとぐいぐい力を入れる為 切り口が開くので注意 ★用意するもの ◎替え刃 写真のような刃を折るグッズがあると飛び散らずに危なく無いヨ ◎定規は金属のものを使う プラスチック製だと 一緒に削っちゃう ◎カッティングマット 一つ持ってると何かと便利🤗 ※クロス(壁)を貼る時も 糊ですぐに切れ味が鈍るので 天井から床まで一度切るだけで折る! ぐらいの勢いで替え刃を消費してます
tarezo33
tarezo33
家族
milkmanamaさんの実例写真
セリアの紙でブックカバーとお揃いのしおりを作りました‼これで少しでも気分よく本が読めるかな♪
セリアの紙でブックカバーとお揃いのしおりを作りました‼これで少しでも気分よく本が読めるかな♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
最近の変化→キッチンカウンターをテーブルに。テレビとソファーの位置も異動。暮らし良い♪
最近の変化→キッチンカウンターをテーブルに。テレビとソファーの位置も異動。暮らし良い♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
毎年恒例 夏至のキャンドルナイト 色々チェンジのタイミングの夏至 今年は1人でのキャンドルナイト だけど 和むわ〜
毎年恒例 夏至のキャンドルナイト 色々チェンジのタイミングの夏至 今年は1人でのキャンドルナイト だけど 和むわ〜
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

DIY もよう替えの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY もよう替え

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
okkunさんの実例写真
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
突っ張り棒とワイヤーネットで調味料棚。 以前にもつけていたのだけど、一度はずして やっぱり、使いやすく、便利!とまた、 つけました。 クルミのカラメリゼなるもの作ろうとしてるのに 片付けにスイッチ入って進まず。。。 さぁ、取り掛かりますか
okkun
okkun
4LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
LIXIL×Room Cripのオンラインイベントの宿題がLIXILオリジナルインテリアコーディネートキットを使って「わたしらしい心地よいインテリア」を作るです。 LIXILのインテリア建材の床やドアや提携している関家具さんの家具のミニチュアをペーパークラフトで制作してコーディネートするのですがミニチュア製作が大変で。。。全部作った強者もいるようですが私はピンポイントで作りました。 今回の企画でまた「私の好き」ってなに?「心地よいインテリア」って何?「私が作ってきた我が家はどんな家?」と今回作る事でまた考える良い機会になりました。 結果。。。「みどり色が好き」「ハンドメイド好き」「エコカラットをたくさん貼った壁」「DIYも頑張る」「お花や観葉植物も好き」というキーワードで作ったお部屋がコレです🤗 家具では多くの方と被る事もあるので私が工夫したのは壁とミニチュア小物(作った事がないので大変でしたが楽しかったぁ!)です 壁は何面か作って(カラー壁4面、エコカラットの壁、漆喰壁、ストライプの壁)別の紙に作って基本の壁に差し込むことにしてるので着せ替えのように替えられます(色々変えられるのがどツボにハマった原因ですがw) LIXILのデコ窓に憧れがあるのでミニフレームで製作しましたがはめ込む為の厚みのある壁は以前トイレに貼って余ってたセリアのクッションタイルシート使ってます。我が家と同じエコカラットたけひごに模した壁は色紙に和紙を小さく切って市松貼りしてます。 カラー壁はキャンドゥのリバーシブルクレープシートを貼ってます。ここにはないですが漆喰は死蔵品のダイソーの漆喰使ったりシールテープを使ったり家にあるモノ総動員(こんなに色々材料を溜め込んでるのねと自分で呆れましたがw) ラグは3年前に「編まないコースターメーカー」を使って麻紐で編んだコースターを流用ミニミニリースやアートパネルやフロアスタンド照明や時計クッション植物の鉢なども今回ハンドメイドしてます。 このpicにないモノもブログに載せてるので良かったらそちらも見てくださいね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 今回オンラインでイベント開催で全国の方が参加されて良かった!とは思いますが去年一昨年のプロがコーディネートしたあのステキな空間をまた実感したかったなぁ。。。という事で当時の様子をブログに書いてるので興味がある方は見てね🤗 2019年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
LIXIL×Room Cripのオンラインイベントの宿題がLIXILオリジナルインテリアコーディネートキットを使って「わたしらしい心地よいインテリア」を作るです。 LIXILのインテリア建材の床やドアや提携している関家具さんの家具のミニチュアをペーパークラフトで制作してコーディネートするのですがミニチュア製作が大変で。。。全部作った強者もいるようですが私はピンポイントで作りました。 今回の企画でまた「私の好き」ってなに?「心地よいインテリア」って何?「私が作ってきた我が家はどんな家?」と今回作る事でまた考える良い機会になりました。 結果。。。「みどり色が好き」「ハンドメイド好き」「エコカラットをたくさん貼った壁」「DIYも頑張る」「お花や観葉植物も好き」というキーワードで作ったお部屋がコレです🤗 家具では多くの方と被る事もあるので私が工夫したのは壁とミニチュア小物(作った事がないので大変でしたが楽しかったぁ!)です 壁は何面か作って(カラー壁4面、エコカラットの壁、漆喰壁、ストライプの壁)別の紙に作って基本の壁に差し込むことにしてるので着せ替えのように替えられます(色々変えられるのがどツボにハマった原因ですがw) LIXILのデコ窓に憧れがあるのでミニフレームで製作しましたがはめ込む為の厚みのある壁は以前トイレに貼って余ってたセリアのクッションタイルシート使ってます。我が家と同じエコカラットたけひごに模した壁は色紙に和紙を小さく切って市松貼りしてます。 カラー壁はキャンドゥのリバーシブルクレープシートを貼ってます。ここにはないですが漆喰は死蔵品のダイソーの漆喰使ったりシールテープを使ったり家にあるモノ総動員(こんなに色々材料を溜め込んでるのねと自分で呆れましたがw) ラグは3年前に「編まないコースターメーカー」を使って麻紐で編んだコースターを流用ミニミニリースやアートパネルやフロアスタンド照明や時計クッション植物の鉢なども今回ハンドメイドしてます。 このpicにないモノもブログに載せてるので良かったらそちらも見てくださいね🤗 https://bukiyou-handmade.com/handmade/22126/ 今回オンラインでイベント開催で全国の方が参加されて良かった!とは思いますが去年一昨年のプロがコーディネートしたあのステキな空間をまた実感したかったなぁ。。。という事で当時の様子をブログに書いてるので興味がある方は見てね🤗 2019年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年春LIXILインテリア建材新作発表会&ワークショップの様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
こんにちは〜〜(o^^o) 寝室、ベッドの反対側の壁DIY完了〜〜しました。 なぜ?このくそ暑い夏に黒壁にしたか・・・⁉︎ ただただ黒壁にしてみたかったのです♡ この時期にやらんでも・・・と思ったんだけど、 今度いつスイッチ入るかわかんないんで(*≧∀≦*) 後はチェストを戻して終了〜! 暑っ苦しいpicすんましぇん(*≧∀≦*)
こんにちは〜〜(o^^o) 寝室、ベッドの反対側の壁DIY完了〜〜しました。 なぜ?このくそ暑い夏に黒壁にしたか・・・⁉︎ ただただ黒壁にしてみたかったのです♡ この時期にやらんでも・・・と思ったんだけど、 今度いつスイッチ入るかわかんないんで(*≧∀≦*) 後はチェストを戻して終了〜! 暑っ苦しいpicすんましぇん(*≧∀≦*)
kuru
kuru
家族
mikemomoさんの実例写真
久しぶりすぎて、自分でびっくりの投稿です(笑) みなさん、お元気ですか? 今年もよろしくお願いいたします。コメント、フォローを見てない間にくださったみなさん、心より感謝を!!
久しぶりすぎて、自分でびっくりの投稿です(笑) みなさん、お元気ですか? 今年もよろしくお願いいたします。コメント、フォローを見てない間にくださったみなさん、心より感謝を!!
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
silkさんの実例写真
部屋をカフェ風にしてみました。
部屋をカフェ風にしてみました。
silk
silk
家族
Okotasさんの実例写真
模様替え
模様替え
Okotas
Okotas
家族
Tinaさんの実例写真
自粛期間中の楽しみ  #家で出来ること リビングの壁紙を白く塗り替えたり、レイアウトチェンジしました。元々ある本棚を横にしてみたら意外とテレビ台としてピッタリ!
自粛期間中の楽しみ  #家で出来ること リビングの壁紙を白く塗り替えたり、レイアウトチェンジしました。元々ある本棚を横にしてみたら意外とテレビ台としてピッタリ!
Tina
Tina
3LDK | カップル
tarezo33さんの実例写真
HERIBO WOOD モニター⑨ 端の処理で使うカッターについて どんな貼り方にしても 端の長さや幅を合わせる為に フロアタイルのカットが必要になってきます その場合カッターを使うのですが 切れ味が落ちたら どんどん刃を折って使いましょう 包丁と同じで よく切れると力を入れずに切れます ※切れないとぐいぐい力を入れる為 切り口が開くので注意 ★用意するもの ◎替え刃 写真のような刃を折るグッズがあると飛び散らずに危なく無いヨ ◎定規は金属のものを使う プラスチック製だと 一緒に削っちゃう ◎カッティングマット 一つ持ってると何かと便利🤗 ※クロス(壁)を貼る時も 糊ですぐに切れ味が鈍るので 天井から床まで一度切るだけで折る! ぐらいの勢いで替え刃を消費してます
HERIBO WOOD モニター⑨ 端の処理で使うカッターについて どんな貼り方にしても 端の長さや幅を合わせる為に フロアタイルのカットが必要になってきます その場合カッターを使うのですが 切れ味が落ちたら どんどん刃を折って使いましょう 包丁と同じで よく切れると力を入れずに切れます ※切れないとぐいぐい力を入れる為 切り口が開くので注意 ★用意するもの ◎替え刃 写真のような刃を折るグッズがあると飛び散らずに危なく無いヨ ◎定規は金属のものを使う プラスチック製だと 一緒に削っちゃう ◎カッティングマット 一つ持ってると何かと便利🤗 ※クロス(壁)を貼る時も 糊ですぐに切れ味が鈍るので 天井から床まで一度切るだけで折る! ぐらいの勢いで替え刃を消費してます
tarezo33
tarezo33
家族
milkmanamaさんの実例写真
セリアの紙でブックカバーとお揃いのしおりを作りました‼これで少しでも気分よく本が読めるかな♪
セリアの紙でブックカバーとお揃いのしおりを作りました‼これで少しでも気分よく本が読めるかな♪
milkmanama
milkmanama
2LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
最近の変化→キッチンカウンターをテーブルに。テレビとソファーの位置も異動。暮らし良い♪
最近の変化→キッチンカウンターをテーブルに。テレビとソファーの位置も異動。暮らし良い♪
ryoko
ryoko
2LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
毎年恒例 夏至のキャンドルナイト 色々チェンジのタイミングの夏至 今年は1人でのキャンドルナイト だけど 和むわ〜
毎年恒例 夏至のキャンドルナイト 色々チェンジのタイミングの夏至 今年は1人でのキャンドルナイト だけど 和むわ〜
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族

DIY もよう替えの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ