DIY ノミ

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
noahさんの実例写真
DIYしたい欲をゆびさきに込めて 雨の日の仕事って、テンション下がるぅ……😩 みんなー頑張ろ。
DIYしたい欲をゆびさきに込めて 雨の日の仕事って、テンション下がるぅ……😩 みんなー頑張ろ。
noah
noah
1LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
丸杭だった木をノミで叩き割って、サンダーで角を落として、流木風ラダーに仕上げました!
丸杭だった木をノミで叩き割って、サンダーで角を落として、流木風ラダーに仕上げました!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ヤシノミ洗剤を買ってみました! ラベルが可愛くてお気に入りです^_^
ヤシノミ洗剤を買ってみました! ラベルが可愛くてお気に入りです^_^
k
k
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
いろいろと考えてみたけど、結局1メートルぐらいの普通の棚完成です❤️ とりあえず乗せてみました😊✨✨
いろいろと考えてみたけど、結局1メートルぐらいの普通の棚完成です❤️ とりあえず乗せてみました😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
¥2,750
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤試してみました! まずキメが細かくてふわふわの泡にビックリ‼︎ 油でギトギトのフライパンも洗った感じはほんとに落ちてるかな?って感覚だったけど洗い流したらめっちゃ落ちてる✨✨ 普段、食洗機で洗えないものとかのちょい洗いで洗剤を使ってますが、いちいちゴム手袋するのが面倒で手でついつい洗って手荒れしますが、いつもより手がカピカピになってない気がしました! まだ2.3日しか試してないので手荒れは使い切って試したいですー!
ヤシノミ洗剤試してみました! まずキメが細かくてふわふわの泡にビックリ‼︎ 油でギトギトのフライパンも洗った感じはほんとに落ちてるかな?って感覚だったけど洗い流したらめっちゃ落ちてる✨✨ 普段、食洗機で洗えないものとかのちょい洗いで洗剤を使ってますが、いちいちゴム手袋するのが面倒で手でついつい洗って手荒れしますが、いつもより手がカピカピになってない気がしました! まだ2.3日しか試してないので手荒れは使い切って試したいですー!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
ノミを使いやすく綺麗に収納出来るスタンドがあれば便利だなあとノミ立てをDIY! 簡単にいい感じな出来栄えでgood!
ノミを使いやすく綺麗に収納出来るスタンドがあれば便利だなあとノミ立てをDIY! 簡単にいい感じな出来栄えでgood!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
サラヤさんのヤシノミ洗剤柔軟剤のモニターに当選しました! 子どもが産まれてからはヤシノミ洗剤を愛用していますが柔軟剤は初めて。 普段のお洗濯で柔軟剤は使っていないのですが、やはりこの季節になるとニット類には静電気防止や縮み防止の為にも必要かなあと思っていたのでお試しさせていただけて嬉しいです。
サラヤさんのヤシノミ洗剤柔軟剤のモニターに当選しました! 子どもが産まれてからはヤシノミ洗剤を愛用していますが柔軟剤は初めて。 普段のお洗濯で柔軟剤は使っていないのですが、やはりこの季節になるとニット類には静電気防止や縮み防止の為にも必要かなあと思っていたのでお試しさせていただけて嬉しいです。
yamako
yamako
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
サラヤさんのヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター当選しました✨ 地球にも生き物にもやさしい洗剤🙂これからの時代とても大切なことです(❁*ᵕᴗᵕ ) 形もデザインもシンプルでキッチンに置いてもオシャレな所もポイント高いです😁 これから使ってみてモニターしていこうと思います(*^^*) 汚れ落ちと手肌への優しさに期待!使うの楽しみ🥰
サラヤさんのヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター当選しました✨ 地球にも生き物にもやさしい洗剤🙂これからの時代とても大切なことです(❁*ᵕᴗᵕ ) 形もデザインもシンプルでキッチンに置いてもオシャレな所もポイント高いです😁 これから使ってみてモニターしていこうと思います(*^^*) 汚れ落ちと手肌への優しさに期待!使うの楽しみ🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター。 実はモニター前に薬局で、ヤシノミ洗剤の大容量の詰め替えを1月に購入していました。 沢山ある食器洗剤の中でサラヤさんの洗剤を選んだ理由は、ヤシノミシリーズのコンセプト《人と地球にやさしい》に惹かれたからです。 ヤシノミ洗剤はヤシノミから採れるパーム油を原料として作られる、中性の合成洗剤です🌴 他の合成洗剤より手肌に優しく、また生分解性も良いので環境にも配慮されています。 また売り上げの1%をボルネオの環境保全活動に使われています。 ボルネオの環境保全に取り組むまでの経緯が書かれたサラヤさんの記事を見つけたので、良かったら読んでみて下さい。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/saraya-sdgs_jp_5d5f8514e4b0dfcbd48b3ea6 次は実際使ってみた感想を投稿します😊
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター。 実はモニター前に薬局で、ヤシノミ洗剤の大容量の詰め替えを1月に購入していました。 沢山ある食器洗剤の中でサラヤさんの洗剤を選んだ理由は、ヤシノミシリーズのコンセプト《人と地球にやさしい》に惹かれたからです。 ヤシノミ洗剤はヤシノミから採れるパーム油を原料として作られる、中性の合成洗剤です🌴 他の合成洗剤より手肌に優しく、また生分解性も良いので環境にも配慮されています。 また売り上げの1%をボルネオの環境保全活動に使われています。 ボルネオの環境保全に取り組むまでの経緯が書かれたサラヤさんの記事を見つけたので、良かったら読んでみて下さい。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/saraya-sdgs_jp_5d5f8514e4b0dfcbd48b3ea6 次は実際使ってみた感想を投稿します😊
mamiko
mamiko
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
choco-curiさんの実例写真
今回モニター応募のきっかけの一つになったのは無色透明でキッチンに馴染むヤシノミの洗剤🌴のシンプルなボトルデザインでした。 この無色透明の輝き✨は精製度の高い品質だからこそで、無香料、無着色で食器に洗剤の香りうつりがないのもとても安心感がありました。 これからも我が家のキッチンで活躍してくれる頼もしいアイテムになりそうです☺️💕
今回モニター応募のきっかけの一つになったのは無色透明でキッチンに馴染むヤシノミの洗剤🌴のシンプルなボトルデザインでした。 この無色透明の輝き✨は精製度の高い品質だからこそで、無香料、無着色で食器に洗剤の香りうつりがないのもとても安心感がありました。 これからも我が家のキッチンで活躍してくれる頼もしいアイテムになりそうです☺️💕
choco-curi
choco-curi
家族
Megumiさんの実例写真
主人のテレワーク部屋 コロナ禍が終わっても週3回はテレワークなのでこの部屋をdiyしてよかったです
主人のテレワーク部屋 コロナ禍が終わっても週3回はテレワークなのでこの部屋をdiyしてよかったです
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nonnon888さんの実例写真
洗濯用洗剤¥548
モニターで頂きました。 安心できるサラヤさんのヤシノミシリーズ! 小さい子供が居るので、使用するのがとっても楽しみです
モニターで頂きました。 安心できるサラヤさんのヤシノミシリーズ! 小さい子供が居るので、使用するのがとっても楽しみです
nonnon888
nonnon888
家族
RONNさんの実例写真
ヤシノミ洗剤と柔軟剤です👕 無着色、無香料、無添加なので使っています。 ラブ&ピースの柔軟剤はタオルに使っています。 干す時もしまう時も良い香りが持続します💕 可愛いボトルなので気に入っています✨ 洗剤と柔軟剤を置いてある白い板は、IKEAのアウトレットコーナーで板だけ売っていたので、家にあった板受けを使って小さな棚を作りました🪚🔨
ヤシノミ洗剤と柔軟剤です👕 無着色、無香料、無添加なので使っています。 ラブ&ピースの柔軟剤はタオルに使っています。 干す時もしまう時も良い香りが持続します💕 可愛いボトルなので気に入っています✨ 洗剤と柔軟剤を置いてある白い板は、IKEAのアウトレットコーナーで板だけ売っていたので、家にあった板受けを使って小さな棚を作りました🪚🔨
RONN
RONN
so.yuさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニターです✨ 使ってみての感想は𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 予想よりも泡立ちがよくて油汚れもしっかり落ちます! もう何年も手荒れがひどく、ゴム手袋必須だったんですが、今回思い切って素手で洗ってみました!! 泡もしっかり、洗浄力もあるのに全然手が痒くならない~↑↑ 久しぶりの素手で洗う感覚が何とも新鮮で洗い上がりのキュッキュッっというあの感じ! やっぱり素手で洗うのが1番だなと改めて実感✨ もう他の洗剤に戻れないかも~(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ ゴム手袋捨てたーい😂笑
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニターです✨ 使ってみての感想は𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 予想よりも泡立ちがよくて油汚れもしっかり落ちます! もう何年も手荒れがひどく、ゴム手袋必須だったんですが、今回思い切って素手で洗ってみました!! 泡もしっかり、洗浄力もあるのに全然手が痒くならない~↑↑ 久しぶりの素手で洗う感覚が何とも新鮮で洗い上がりのキュッキュッっというあの感じ! やっぱり素手で洗うのが1番だなと改めて実感✨ もう他の洗剤に戻れないかも~(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ ゴム手袋捨てたーい😂笑
so.yu
so.yu
家族
nnramさんの実例写真
"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"のモニターです! RoomClipショッピングのウェルカムクーポンでgetした、オートディスペンサーを2つ置いて、 ハンドソープはフォームタイプ。 洗剤はリキッドタイプ。 として使っていたのですが、中身を補充する時に、フォームタイプに洗剤を入れてしまい…詰まってしまったのか…出てこなくなってしまいました…(-。-; とりあえず詰め替え用の大きいボトルからコップに入れて、コップにスポンジ突っ込んで使う➰💨みたいなことをして凌いでいたので、"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"が届いて、ホントに助かりました☺︎ オートディスペンサーにする前は、100均の容器に移し替えていましたが、これはシンプルな容器なのでそのまま使えます♪ そして、無香料・無着色! 洗浄力も良い感じです☆
"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"のモニターです! RoomClipショッピングのウェルカムクーポンでgetした、オートディスペンサーを2つ置いて、 ハンドソープはフォームタイプ。 洗剤はリキッドタイプ。 として使っていたのですが、中身を補充する時に、フォームタイプに洗剤を入れてしまい…詰まってしまったのか…出てこなくなってしまいました…(-。-; とりあえず詰め替え用の大きいボトルからコップに入れて、コップにスポンジ突っ込んで使う➰💨みたいなことをして凌いでいたので、"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"が届いて、ホントに助かりました☺︎ オートディスペンサーにする前は、100均の容器に移し替えていましたが、これはシンプルな容器なのでそのまま使えます♪ そして、無香料・無着色! 洗浄力も良い感じです☆
nnram
nnram
家族
Lumiさんの実例写真
水周り拭く時にそのままザーーーーっとやりたくて壁に付けました( ﹡・ᴗ・ )b セリアのアイアンバー白く塗って木に付けてそれをダイソーのアクリル強力両面テープで付けてます。 今のところ洗剤、クレンジングとか3.4個とか乗せても大丈夫〜 洗剤下に置いてるのはワッツの珪藻土 グレーに白文字可愛いです♡
水周り拭く時にそのままザーーーーっとやりたくて壁に付けました( ﹡・ᴗ・ )b セリアのアイアンバー白く塗って木に付けてそれをダイソーのアクリル強力両面テープで付けてます。 今のところ洗剤、クレンジングとか3.4個とか乗せても大丈夫〜 洗剤下に置いてるのはワッツの珪藻土 グレーに白文字可愛いです♡
Lumi
Lumi
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
古材より安価な新品足場板を庭で天日干しして、たっぷりと使っています! 新品なら安い! 真夏に2ヶ月程、庭いっぱいに干したら、いい感じに色あせてます^^
古材より安価な新品足場板を庭で天日干しして、たっぷりと使っています! 新品なら安い! 真夏に2ヶ月程、庭いっぱいに干したら、いい感じに色あせてます^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
a-chan1221さんの実例写真
a-chan1221
a-chan1221
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
食器用洗剤¥765
以前作ったキッチンペーパーホルダーを1段から2段へ増やしました。上段が普通のキッチンペーパー、下段が洗って使えるキッチンペーパーです。間違えないようにと柄を購入しましたが、やっぱり白がいいなと思うので、次回は白を購入したいと思います☺︎
以前作ったキッチンペーパーホルダーを1段から2段へ増やしました。上段が普通のキッチンペーパー、下段が洗って使えるキッチンペーパーです。間違えないようにと柄を購入しましたが、やっぱり白がいいなと思うので、次回は白を購入したいと思います☺︎
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
umiさんの実例写真
umi
umi
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニターに参加させていただいています💁🏻‍♀️ さっそくキッチンに置いてみましたが、我が家の白ベースのキッチンにも馴染みます◎ 「ロゴの色味がどうかな〜🤔」と思いましたが、ボトルもキャップ部分もクリアなので、逆にアクセントになってくれています! ボトルとキャップ部分がクリアなのは、ポイント高いですね🥰
『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニターに参加させていただいています💁🏻‍♀️ さっそくキッチンに置いてみましたが、我が家の白ベースのキッチンにも馴染みます◎ 「ロゴの色味がどうかな〜🤔」と思いましたが、ボトルもキャップ部分もクリアなので、逆にアクセントになってくれています! ボトルとキャップ部分がクリアなのは、ポイント高いですね🥰
hanna
hanna
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー♥💛💚   モニター当選させて頂きましたー💕 手肌に優しい、洗浄力アップ… 試してみま~~~す💕 サラヤさま・RC運営者さま モニターに選んで下さりありがとうございます🙇✨ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー♥💛💚   モニター当選させて頂きましたー💕 手肌に優しい、洗浄力アップ… 試してみま~~~す💕 サラヤさま・RC運営者さま モニターに選んで下さりありがとうございます🙇✨ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
もっと見る

DIY ノミの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ノミ

201枚の部屋写真から48枚をセレクト
noahさんの実例写真
DIYしたい欲をゆびさきに込めて 雨の日の仕事って、テンション下がるぅ……😩 みんなー頑張ろ。
DIYしたい欲をゆびさきに込めて 雨の日の仕事って、テンション下がるぅ……😩 みんなー頑張ろ。
noah
noah
1LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
丸杭だった木をノミで叩き割って、サンダーで角を落として、流木風ラダーに仕上げました!
丸杭だった木をノミで叩き割って、サンダーで角を落として、流木風ラダーに仕上げました!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ヤシノミ洗剤を買ってみました! ラベルが可愛くてお気に入りです^_^
ヤシノミ洗剤を買ってみました! ラベルが可愛くてお気に入りです^_^
k
k
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
いろいろと考えてみたけど、結局1メートルぐらいの普通の棚完成です❤️ とりあえず乗せてみました😊✨✨
いろいろと考えてみたけど、結局1メートルぐらいの普通の棚完成です❤️ とりあえず乗せてみました😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
¥2,750
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤試してみました! まずキメが細かくてふわふわの泡にビックリ‼︎ 油でギトギトのフライパンも洗った感じはほんとに落ちてるかな?って感覚だったけど洗い流したらめっちゃ落ちてる✨✨ 普段、食洗機で洗えないものとかのちょい洗いで洗剤を使ってますが、いちいちゴム手袋するのが面倒で手でついつい洗って手荒れしますが、いつもより手がカピカピになってない気がしました! まだ2.3日しか試してないので手荒れは使い切って試したいですー!
ヤシノミ洗剤試してみました! まずキメが細かくてふわふわの泡にビックリ‼︎ 油でギトギトのフライパンも洗った感じはほんとに落ちてるかな?って感覚だったけど洗い流したらめっちゃ落ちてる✨✨ 普段、食洗機で洗えないものとかのちょい洗いで洗剤を使ってますが、いちいちゴム手袋するのが面倒で手でついつい洗って手荒れしますが、いつもより手がカピカピになってない気がしました! まだ2.3日しか試してないので手荒れは使い切って試したいですー!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pfs550さんの実例写真
ノミを使いやすく綺麗に収納出来るスタンドがあれば便利だなあとノミ立てをDIY! 簡単にいい感じな出来栄えでgood!
ノミを使いやすく綺麗に収納出来るスタンドがあれば便利だなあとノミ立てをDIY! 簡単にいい感じな出来栄えでgood!
pfs550
pfs550
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
サラヤさんのヤシノミ洗剤柔軟剤のモニターに当選しました! 子どもが産まれてからはヤシノミ洗剤を愛用していますが柔軟剤は初めて。 普段のお洗濯で柔軟剤は使っていないのですが、やはりこの季節になるとニット類には静電気防止や縮み防止の為にも必要かなあと思っていたのでお試しさせていただけて嬉しいです。
サラヤさんのヤシノミ洗剤柔軟剤のモニターに当選しました! 子どもが産まれてからはヤシノミ洗剤を愛用していますが柔軟剤は初めて。 普段のお洗濯で柔軟剤は使っていないのですが、やはりこの季節になるとニット類には静電気防止や縮み防止の為にも必要かなあと思っていたのでお試しさせていただけて嬉しいです。
yamako
yamako
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
サラヤさんのヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター当選しました✨ 地球にも生き物にもやさしい洗剤🙂これからの時代とても大切なことです(❁*ᵕᴗᵕ ) 形もデザインもシンプルでキッチンに置いてもオシャレな所もポイント高いです😁 これから使ってみてモニターしていこうと思います(*^^*) 汚れ落ちと手肌への優しさに期待!使うの楽しみ🥰
サラヤさんのヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター当選しました✨ 地球にも生き物にもやさしい洗剤🙂これからの時代とても大切なことです(❁*ᵕᴗᵕ ) 形もデザインもシンプルでキッチンに置いてもオシャレな所もポイント高いです😁 これから使ってみてモニターしていこうと思います(*^^*) 汚れ落ちと手肌への優しさに期待!使うの楽しみ🥰
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター。 実はモニター前に薬局で、ヤシノミ洗剤の大容量の詰め替えを1月に購入していました。 沢山ある食器洗剤の中でサラヤさんの洗剤を選んだ理由は、ヤシノミシリーズのコンセプト《人と地球にやさしい》に惹かれたからです。 ヤシノミ洗剤はヤシノミから採れるパーム油を原料として作られる、中性の合成洗剤です🌴 他の合成洗剤より手肌に優しく、また生分解性も良いので環境にも配慮されています。 また売り上げの1%をボルネオの環境保全活動に使われています。 ボルネオの環境保全に取り組むまでの経緯が書かれたサラヤさんの記事を見つけたので、良かったら読んでみて下さい。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/saraya-sdgs_jp_5d5f8514e4b0dfcbd48b3ea6 次は実際使ってみた感想を投稿します😊
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーモニター。 実はモニター前に薬局で、ヤシノミ洗剤の大容量の詰め替えを1月に購入していました。 沢山ある食器洗剤の中でサラヤさんの洗剤を選んだ理由は、ヤシノミシリーズのコンセプト《人と地球にやさしい》に惹かれたからです。 ヤシノミ洗剤はヤシノミから採れるパーム油を原料として作られる、中性の合成洗剤です🌴 他の合成洗剤より手肌に優しく、また生分解性も良いので環境にも配慮されています。 また売り上げの1%をボルネオの環境保全活動に使われています。 ボルネオの環境保全に取り組むまでの経緯が書かれたサラヤさんの記事を見つけたので、良かったら読んでみて下さい。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/saraya-sdgs_jp_5d5f8514e4b0dfcbd48b3ea6 次は実際使ってみた感想を投稿します😊
mamiko
mamiko
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
choco-curiさんの実例写真
ウォールステッカー¥110
今回モニター応募のきっかけの一つになったのは無色透明でキッチンに馴染むヤシノミの洗剤🌴のシンプルなボトルデザインでした。 この無色透明の輝き✨は精製度の高い品質だからこそで、無香料、無着色で食器に洗剤の香りうつりがないのもとても安心感がありました。 これからも我が家のキッチンで活躍してくれる頼もしいアイテムになりそうです☺️💕
今回モニター応募のきっかけの一つになったのは無色透明でキッチンに馴染むヤシノミの洗剤🌴のシンプルなボトルデザインでした。 この無色透明の輝き✨は精製度の高い品質だからこそで、無香料、無着色で食器に洗剤の香りうつりがないのもとても安心感がありました。 これからも我が家のキッチンで活躍してくれる頼もしいアイテムになりそうです☺️💕
choco-curi
choco-curi
家族
Megumiさんの実例写真
主人のテレワーク部屋 コロナ禍が終わっても週3回はテレワークなのでこの部屋をdiyしてよかったです
主人のテレワーク部屋 コロナ禍が終わっても週3回はテレワークなのでこの部屋をdiyしてよかったです
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nonnon888さんの実例写真
モニターで頂きました。 安心できるサラヤさんのヤシノミシリーズ! 小さい子供が居るので、使用するのがとっても楽しみです
モニターで頂きました。 安心できるサラヤさんのヤシノミシリーズ! 小さい子供が居るので、使用するのがとっても楽しみです
nonnon888
nonnon888
家族
RONNさんの実例写真
ヤシノミ洗剤と柔軟剤です👕 無着色、無香料、無添加なので使っています。 ラブ&ピースの柔軟剤はタオルに使っています。 干す時もしまう時も良い香りが持続します💕 可愛いボトルなので気に入っています✨ 洗剤と柔軟剤を置いてある白い板は、IKEAのアウトレットコーナーで板だけ売っていたので、家にあった板受けを使って小さな棚を作りました🪚🔨
ヤシノミ洗剤と柔軟剤です👕 無着色、無香料、無添加なので使っています。 ラブ&ピースの柔軟剤はタオルに使っています。 干す時もしまう時も良い香りが持続します💕 可愛いボトルなので気に入っています✨ 洗剤と柔軟剤を置いてある白い板は、IKEAのアウトレットコーナーで板だけ売っていたので、家にあった板受けを使って小さな棚を作りました🪚🔨
RONN
RONN
so.yuさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニターです✨ 使ってみての感想は𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 予想よりも泡立ちがよくて油汚れもしっかり落ちます! もう何年も手荒れがひどく、ゴム手袋必須だったんですが、今回思い切って素手で洗ってみました!! 泡もしっかり、洗浄力もあるのに全然手が痒くならない~↑↑ 久しぶりの素手で洗う感覚が何とも新鮮で洗い上がりのキュッキュッっというあの感じ! やっぱり素手で洗うのが1番だなと改めて実感✨ もう他の洗剤に戻れないかも~(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ ゴム手袋捨てたーい😂笑
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニターです✨ 使ってみての感想は𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 予想よりも泡立ちがよくて油汚れもしっかり落ちます! もう何年も手荒れがひどく、ゴム手袋必須だったんですが、今回思い切って素手で洗ってみました!! 泡もしっかり、洗浄力もあるのに全然手が痒くならない~↑↑ 久しぶりの素手で洗う感覚が何とも新鮮で洗い上がりのキュッキュッっというあの感じ! やっぱり素手で洗うのが1番だなと改めて実感✨ もう他の洗剤に戻れないかも~(ఇ˃́⌔˂̀ಣ)ෆᵎᵎ ゴム手袋捨てたーい😂笑
so.yu
so.yu
家族
nnramさんの実例写真
"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"のモニターです! RoomClipショッピングのウェルカムクーポンでgetした、オートディスペンサーを2つ置いて、 ハンドソープはフォームタイプ。 洗剤はリキッドタイプ。 として使っていたのですが、中身を補充する時に、フォームタイプに洗剤を入れてしまい…詰まってしまったのか…出てこなくなってしまいました…(-。-; とりあえず詰め替え用の大きいボトルからコップに入れて、コップにスポンジ突っ込んで使う➰💨みたいなことをして凌いでいたので、"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"が届いて、ホントに助かりました☺︎ オートディスペンサーにする前は、100均の容器に移し替えていましたが、これはシンプルな容器なのでそのまま使えます♪ そして、無香料・無着色! 洗浄力も良い感じです☆
"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"のモニターです! RoomClipショッピングのウェルカムクーポンでgetした、オートディスペンサーを2つ置いて、 ハンドソープはフォームタイプ。 洗剤はリキッドタイプ。 として使っていたのですが、中身を補充する時に、フォームタイプに洗剤を入れてしまい…詰まってしまったのか…出てこなくなってしまいました…(-。-; とりあえず詰め替え用の大きいボトルからコップに入れて、コップにスポンジ突っ込んで使う➰💨みたいなことをして凌いでいたので、"ヤシノミ洗剤プレミアムパワー"が届いて、ホントに助かりました☺︎ オートディスペンサーにする前は、100均の容器に移し替えていましたが、これはシンプルな容器なのでそのまま使えます♪ そして、無香料・無着色! 洗浄力も良い感じです☆
nnram
nnram
家族
Lumiさんの実例写真
水周り拭く時にそのままザーーーーっとやりたくて壁に付けました( ﹡・ᴗ・ )b セリアのアイアンバー白く塗って木に付けてそれをダイソーのアクリル強力両面テープで付けてます。 今のところ洗剤、クレンジングとか3.4個とか乗せても大丈夫〜 洗剤下に置いてるのはワッツの珪藻土 グレーに白文字可愛いです♡
水周り拭く時にそのままザーーーーっとやりたくて壁に付けました( ﹡・ᴗ・ )b セリアのアイアンバー白く塗って木に付けてそれをダイソーのアクリル強力両面テープで付けてます。 今のところ洗剤、クレンジングとか3.4個とか乗せても大丈夫〜 洗剤下に置いてるのはワッツの珪藻土 グレーに白文字可愛いです♡
Lumi
Lumi
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
古材より安価な新品足場板を庭で天日干しして、たっぷりと使っています! 新品なら安い! 真夏に2ヶ月程、庭いっぱいに干したら、いい感じに色あせてます^^
古材より安価な新品足場板を庭で天日干しして、たっぷりと使っています! 新品なら安い! 真夏に2ヶ月程、庭いっぱいに干したら、いい感じに色あせてます^^
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
a-chan1221さんの実例写真
a-chan1221
a-chan1221
4LDK | 家族
otsukiさんの実例写真
食器用洗剤¥765
以前作ったキッチンペーパーホルダーを1段から2段へ増やしました。上段が普通のキッチンペーパー、下段が洗って使えるキッチンペーパーです。間違えないようにと柄を購入しましたが、やっぱり白がいいなと思うので、次回は白を購入したいと思います☺︎
以前作ったキッチンペーパーホルダーを1段から2段へ増やしました。上段が普通のキッチンペーパー、下段が洗って使えるキッチンペーパーです。間違えないようにと柄を購入しましたが、やっぱり白がいいなと思うので、次回は白を購入したいと思います☺︎
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
umiさんの実例写真
umi
umi
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニターに参加させていただいています💁🏻‍♀️ さっそくキッチンに置いてみましたが、我が家の白ベースのキッチンにも馴染みます◎ 「ロゴの色味がどうかな〜🤔」と思いましたが、ボトルもキャップ部分もクリアなので、逆にアクセントになってくれています! ボトルとキャップ部分がクリアなのは、ポイント高いですね🥰
『ヤシノミ洗剤プレミアムパワー』のモニターに参加させていただいています💁🏻‍♀️ さっそくキッチンに置いてみましたが、我が家の白ベースのキッチンにも馴染みます◎ 「ロゴの色味がどうかな〜🤔」と思いましたが、ボトルもキャップ部分もクリアなので、逆にアクセントになってくれています! ボトルとキャップ部分がクリアなのは、ポイント高いですね🥰
hanna
hanna
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー♥💛💚   モニター当選させて頂きましたー💕 手肌に優しい、洗浄力アップ… 試してみま~~~す💕 サラヤさま・RC運営者さま モニターに選んで下さりありがとうございます🙇✨ ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ヤシノミ 洗剤 プレミアムパワー♥💛💚   モニター当選させて頂きましたー💕 手肌に優しい、洗浄力アップ… 試してみま~~~す💕 サラヤさま・RC運営者さま モニターに選んで下さりありがとうございます🙇✨ ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
もっと見る

DIY ノミの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ