ヴィンテージ 現状復帰

157枚の部屋写真から9枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kumobokoriさんの実例写真
賃貸でも壁紙の償却年数などをふまえ大家に相談すれば壁の色を変えることができるかもしれません。話し合いが面倒ならホチキスの芯で貼れる壁紙もあります。ホチキスの芯なので目立たず現状復帰も簡単です。 賃貸でも長い年月住む予定だったり、白い壁紙に飽きたら挑戦してはどうでしょうか。手間はかかりますが大分雰囲気は変わりますよ。 もちろんですがこの家も賃貸です。
賃貸でも壁紙の償却年数などをふまえ大家に相談すれば壁の色を変えることができるかもしれません。話し合いが面倒ならホチキスの芯で貼れる壁紙もあります。ホチキスの芯なので目立たず現状復帰も簡単です。 賃貸でも長い年月住む予定だったり、白い壁紙に飽きたら挑戦してはどうでしょうか。手間はかかりますが大分雰囲気は変わりますよ。 もちろんですがこの家も賃貸です。
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
イベント用🙇‍♀️ ダイニングテーブルをDIYしました❤ 50'sのヴィンテージ雑誌の切り抜きを 壁紙専用の糊で貼って、その上に家具用のニスで何重もコーティング✨ 一応現状復帰出来るように、10cm幅のマスキングテープを全面に貼ってます。 水拭きも出来るし、傷にも衝撃にも強いです❤
イベント用🙇‍♀️ ダイニングテーブルをDIYしました❤ 50'sのヴィンテージ雑誌の切り抜きを 壁紙専用の糊で貼って、その上に家具用のニスで何重もコーティング✨ 一応現状復帰出来るように、10cm幅のマスキングテープを全面に貼ってます。 水拭きも出来るし、傷にも衝撃にも強いです❤
snoopy
snoopy
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´∀`*) 今度こそイベント「グレーインテリア」に参加します。 わが家のWCはグレーWALLです。 ライラック強めのグレーにペイントしたつもりが、調合ミスでほぼチャコールグレーWALLになりました。 しかし、今となってはこちらの壁をとても気に入ってます。 ゴールドで統一したヴィクトリア調フレームにはヴィンテージボタンや鑑賞しても楽しいアクセサリーなどを飾っています。 トイレットペーパーホルダーもリメイクしてゴールド仕様にしました(゚∀゚)
おはにょうございます(*´∀`*) 今度こそイベント「グレーインテリア」に参加します。 わが家のWCはグレーWALLです。 ライラック強めのグレーにペイントしたつもりが、調合ミスでほぼチャコールグレーWALLになりました。 しかし、今となってはこちらの壁をとても気に入ってます。 ゴールドで統一したヴィクトリア調フレームにはヴィンテージボタンや鑑賞しても楽しいアクセサリーなどを飾っています。 トイレットペーパーホルダーもリメイクしてゴールド仕様にしました(゚∀゚)
mgy
mgy
2LDK
Takuyaさんの実例写真
カウンターチェア¥7,990
電源タップは迷った挙句、結局一番電源を必要とする机周りにつけました💡 ただ、あえて隠さず目立つ場所に😊 使い勝手も良くなりました✨
電源タップは迷った挙句、結局一番電源を必要とする机周りにつけました💡 ただ、あえて隠さず目立つ場所に😊 使い勝手も良くなりました✨
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
p.m-squadさんの実例写真
注文していたニトリのコタツと掛け布団が到着✨ コタツは105のビンテージブラウン 掛け布団はホリデイ 同時にコタツに合わせたフロアワゴンも注文したのですが、届くのは来月になるようです。 ぬくぬく幸せです💤
注文していたニトリのコタツと掛け布団が到着✨ コタツは105のビンテージブラウン 掛け布団はホリデイ 同時にコタツに合わせたフロアワゴンも注文したのですが、届くのは来月になるようです。 ぬくぬく幸せです💤
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
イベント参加 似たUPですみません❤️ ライトアップしてみました😊
イベント参加 似たUPですみません❤️ ライトアップしてみました😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
料理をしてると和室から息子が ヨイショヨイショとキッチンカウンターの下から通行中🐢🐢🐢 キッチンカウンターの下を通り路として作ったわけではないんだけど💦 呼んだら誰よりも早く到着する息子😁めちゃくちゃ近道
料理をしてると和室から息子が ヨイショヨイショとキッチンカウンターの下から通行中🐢🐢🐢 キッチンカウンターの下を通り路として作ったわけではないんだけど💦 呼んだら誰よりも早く到着する息子😁めちゃくちゃ近道
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
ゴールデンウィークに古材の足場板でローボード作る予定までのカラーボックスリメイクの棚 雑誌がそのままで見た目すっきりしないので100均で材料購入(2個で800円) 板をサイズ合わせてカットしてブライワックス(ジャコビアン)で塗って乾いてから下4分の1に白と黒のミルクペイントを混ぜて塗って乾いてからステンシル、あとは組み立てて完成(多少のアンティーク加工あり) いい感じに仕上がりました
ゴールデンウィークに古材の足場板でローボード作る予定までのカラーボックスリメイクの棚 雑誌がそのままで見た目すっきりしないので100均で材料購入(2個で800円) 板をサイズ合わせてカットしてブライワックス(ジャコビアン)で塗って乾いてから下4分の1に白と黒のミルクペイントを混ぜて塗って乾いてからステンシル、あとは組み立てて完成(多少のアンティーク加工あり) いい感じに仕上がりました
storipe
storipe
家族

ヴィンテージ 現状復帰の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヴィンテージ 現状復帰

157枚の部屋写真から9枚をセレクト
swaro109さんの実例写真
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
コンテストに久しぶりに参加♬ 洋服は押し入れをDIYした場所と、ジャーナルのギデルメッシュロッカーに収納です♬ 押し入れには1×4材とディアウォールではめ込み、もちろん賃貸なので、現状復帰できるDIYとなってます(≧▽≦) 押し入れの中段と上段の張りには、フロアータイルを張り合わせてます。
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
kumobokoriさんの実例写真
賃貸でも壁紙の償却年数などをふまえ大家に相談すれば壁の色を変えることができるかもしれません。話し合いが面倒ならホチキスの芯で貼れる壁紙もあります。ホチキスの芯なので目立たず現状復帰も簡単です。 賃貸でも長い年月住む予定だったり、白い壁紙に飽きたら挑戦してはどうでしょうか。手間はかかりますが大分雰囲気は変わりますよ。 もちろんですがこの家も賃貸です。
賃貸でも壁紙の償却年数などをふまえ大家に相談すれば壁の色を変えることができるかもしれません。話し合いが面倒ならホチキスの芯で貼れる壁紙もあります。ホチキスの芯なので目立たず現状復帰も簡単です。 賃貸でも長い年月住む予定だったり、白い壁紙に飽きたら挑戦してはどうでしょうか。手間はかかりますが大分雰囲気は変わりますよ。 もちろんですがこの家も賃貸です。
kumobokori
kumobokori
1LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
イベント用🙇‍♀️ ダイニングテーブルをDIYしました❤ 50'sのヴィンテージ雑誌の切り抜きを 壁紙専用の糊で貼って、その上に家具用のニスで何重もコーティング✨ 一応現状復帰出来るように、10cm幅のマスキングテープを全面に貼ってます。 水拭きも出来るし、傷にも衝撃にも強いです❤
イベント用🙇‍♀️ ダイニングテーブルをDIYしました❤ 50'sのヴィンテージ雑誌の切り抜きを 壁紙専用の糊で貼って、その上に家具用のニスで何重もコーティング✨ 一応現状復帰出来るように、10cm幅のマスキングテープを全面に貼ってます。 水拭きも出来るし、傷にも衝撃にも強いです❤
snoopy
snoopy
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます(*´∀`*) 今度こそイベント「グレーインテリア」に参加します。 わが家のWCはグレーWALLです。 ライラック強めのグレーにペイントしたつもりが、調合ミスでほぼチャコールグレーWALLになりました。 しかし、今となってはこちらの壁をとても気に入ってます。 ゴールドで統一したヴィクトリア調フレームにはヴィンテージボタンや鑑賞しても楽しいアクセサリーなどを飾っています。 トイレットペーパーホルダーもリメイクしてゴールド仕様にしました(゚∀゚)
おはにょうございます(*´∀`*) 今度こそイベント「グレーインテリア」に参加します。 わが家のWCはグレーWALLです。 ライラック強めのグレーにペイントしたつもりが、調合ミスでほぼチャコールグレーWALLになりました。 しかし、今となってはこちらの壁をとても気に入ってます。 ゴールドで統一したヴィクトリア調フレームにはヴィンテージボタンや鑑賞しても楽しいアクセサリーなどを飾っています。 トイレットペーパーホルダーもリメイクしてゴールド仕様にしました(゚∀゚)
mgy
mgy
2LDK
Takuyaさんの実例写真
カウンターチェア¥7,990
電源タップは迷った挙句、結局一番電源を必要とする机周りにつけました💡 ただ、あえて隠さず目立つ場所に😊 使い勝手も良くなりました✨
電源タップは迷った挙句、結局一番電源を必要とする机周りにつけました💡 ただ、あえて隠さず目立つ場所に😊 使い勝手も良くなりました✨
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
p.m-squadさんの実例写真
注文していたニトリのコタツと掛け布団が到着✨ コタツは105のビンテージブラウン 掛け布団はホリデイ 同時にコタツに合わせたフロアワゴンも注文したのですが、届くのは来月になるようです。 ぬくぬく幸せです💤
注文していたニトリのコタツと掛け布団が到着✨ コタツは105のビンテージブラウン 掛け布団はホリデイ 同時にコタツに合わせたフロアワゴンも注文したのですが、届くのは来月になるようです。 ぬくぬく幸せです💤
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
イベント参加 似たUPですみません❤️ ライトアップしてみました😊
イベント参加 似たUPですみません❤️ ライトアップしてみました😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
CYNOSさんの実例写真
料理をしてると和室から息子が ヨイショヨイショとキッチンカウンターの下から通行中🐢🐢🐢 キッチンカウンターの下を通り路として作ったわけではないんだけど💦 呼んだら誰よりも早く到着する息子😁めちゃくちゃ近道
料理をしてると和室から息子が ヨイショヨイショとキッチンカウンターの下から通行中🐢🐢🐢 キッチンカウンターの下を通り路として作ったわけではないんだけど💦 呼んだら誰よりも早く到着する息子😁めちゃくちゃ近道
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
ゴールデンウィークに古材の足場板でローボード作る予定までのカラーボックスリメイクの棚 雑誌がそのままで見た目すっきりしないので100均で材料購入(2個で800円) 板をサイズ合わせてカットしてブライワックス(ジャコビアン)で塗って乾いてから下4分の1に白と黒のミルクペイントを混ぜて塗って乾いてからステンシル、あとは組み立てて完成(多少のアンティーク加工あり) いい感じに仕上がりました
ゴールデンウィークに古材の足場板でローボード作る予定までのカラーボックスリメイクの棚 雑誌がそのままで見た目すっきりしないので100均で材料購入(2個で800円) 板をサイズ合わせてカットしてブライワックス(ジャコビアン)で塗って乾いてから下4分の1に白と黒のミルクペイントを混ぜて塗って乾いてからステンシル、あとは組み立てて完成(多少のアンティーク加工あり) いい感じに仕上がりました
storipe
storipe
家族

ヴィンテージ 現状復帰の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ