RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

プチプラ 保存容器

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonさんの実例写真
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
お気に入りのマグ♡ 何年か前に買った DEAN&DELUCA×bodumのダブルウォールグラスのマグ💗 毎朝飲むラテにちょうど良いサイズで アイスにもホットにも一年通して使えるのもいい所😉👍
お気に入りのマグ♡ 何年か前に買った DEAN&DELUCA×bodumのダブルウォールグラスのマグ💗 毎朝飲むラテにちょうど良いサイズで アイスにもホットにも一年通して使えるのもいい所😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
遅くなりましたが、こちらの 『100円グッズでいつもすっきり!収納』 に掲載して頂きました✨ メディア担当様お声を掛けて頂きありがとうございました😊いい記念になりました!! 素敵な収納術がいっぱいの1冊になっています♪̊̈♪̆̈本屋さんで見掛けましたら是非手に取って頂けると嬉しいです😆💕
遅くなりましたが、こちらの 『100円グッズでいつもすっきり!収納』 に掲載して頂きました✨ メディア担当様お声を掛けて頂きありがとうございました😊いい記念になりました!! 素敵な収納術がいっぱいの1冊になっています♪̊̈♪̆̈本屋さんで見掛けましたら是非手に取って頂けると嬉しいです😆💕
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
haru2422さんの実例写真
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
時短アイテム ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ RoomClipで存在を知った「とにかく洗いやすい保存容器」。 (多くの方が購入されているセリアではなく、キャン★ドゥで見つけました) ・細い溝がないので食材(ごはん粒とか…)が挟まらない⇒洗う時間を短縮できる! ・水滴が入る溝がない⇒乾かす時間を短縮できる! ・蓋をしたままレンチンOK⇒蓋を開けるための時間を短縮できる! 数秒、数十秒単位の時短でも本当にありがたいのです(*´˘`*)
時短アイテム ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ RoomClipで存在を知った「とにかく洗いやすい保存容器」。 (多くの方が購入されているセリアではなく、キャン★ドゥで見つけました) ・細い溝がないので食材(ごはん粒とか…)が挟まらない⇒洗う時間を短縮できる! ・水滴が入る溝がない⇒乾かす時間を短縮できる! ・蓋をしたままレンチンOK⇒蓋を開けるための時間を短縮できる! 数秒、数十秒単位の時短でも本当にありがたいのです(*´˘`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
Tinaさんの実例写真
ピータッチキューブでラベル作りしました♪ 蓋に貼る予定だったけど、緑のパッキンが可愛かったので本体に貼りました🍀
ピータッチキューブでラベル作りしました♪ 蓋に貼る予定だったけど、緑のパッキンが可愛かったので本体に貼りました🍀
Tina
Tina
3LDK | 家族
bdkさんの実例写真
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
bdk
bdk
家族
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
IKEAの耐熱ガラスの保存容器。 ガラス製とプラスチック製が売っています。形は丸と四角。大きさも数種類あったかな〜?同じ形なら重ねられます。 蓋は別売りで、同じ形なら、大きさが違っても共用出来ます!! 蓋をしたままレンジでチンも出来るし、お値段もお安いので、お気に入りです★
IKEAの耐熱ガラスの保存容器。 ガラス製とプラスチック製が売っています。形は丸と四角。大きさも数種類あったかな〜?同じ形なら重ねられます。 蓋は別売りで、同じ形なら、大きさが違っても共用出来ます!! 蓋をしたままレンジでチンも出来るし、お値段もお安いので、お気に入りです★
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
イベント参加用。 ダイソーのクラフトバックにふりかけを隠して収納してます! 食卓に出すときはこのまま持ち運べ便利です。
イベント参加用。 ダイソーのクラフトバックにふりかけを隠して収納してます! 食卓に出すときはこのまま持ち運べ便利です。
212610
212610
家族
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 イケヤやコストコ CAINZを使ってます。 イケヤは柄が豊富なので楽しいです。 コストコのはシンプルだけど サイズ的には1回分を保存したりしてます。量が多いので助かります。 CAINZはイケヤ行けなかったときは CAINZさんで買ってます。
イベント参加です。 イケヤやコストコ CAINZを使ってます。 イケヤは柄が豊富なので楽しいです。 コストコのはシンプルだけど サイズ的には1回分を保存したりしてます。量が多いので助かります。 CAINZはイケヤ行けなかったときは CAINZさんで買ってます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
キッチン壁紙張り替えました❤️
キッチン壁紙張り替えました❤️
Sayaka
Sayaka
hiromiさんの実例写真
昨日の戦利品の続き~☆どれも500円しないプチプラ♪今日は友人宅でBBQヾ(*´∀`*)ノ
昨日の戦利品の続き~☆どれも500円しないプチプラ♪今日は友人宅でBBQヾ(*´∀`*)ノ
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
amedioさんの実例写真
端材で作った棚。 豆苗が再生するのを見たくて買ってみた。3~4日でものすごい勢いで再生した(笑)
端材で作った棚。 豆苗が再生するのを見たくて買ってみた。3~4日でものすごい勢いで再生した(笑)
amedio
amedio
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
プチプラで軽くて扱い易いプラスチックの保存容器を卒業して重くて割れ易いけれど色移り匂い移りし難く何より美しいガラスの保存容器に取り替えました。 割らないように、傷つけないように、曇らないように、丁寧に扱おうと思います。
プチプラで軽くて扱い易いプラスチックの保存容器を卒業して重くて割れ易いけれど色移り匂い移りし難く何より美しいガラスの保存容器に取り替えました。 割らないように、傷つけないように、曇らないように、丁寧に扱おうと思います。
yuzuko
yuzuko
家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
sora-rarara
sora-rarara
家族
chill_roomさんの実例写真
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥11,800
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
hiha
hiha
2LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
kojika
kojika
3DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ニトリの雑誌の表紙を飾らせていただいた我が家のキッチン♥︎ お気に入りがたっくさん詰まってます(*^^*) ニトリ製品もたっくさん!! 100均や300均もたっくさん!! プチプラでオシャレにがモットーです(≧∇≦)
ニトリの雑誌の表紙を飾らせていただいた我が家のキッチン♥︎ お気に入りがたっくさん詰まってます(*^^*) ニトリ製品もたっくさん!! 100均や300均もたっくさん!! プチプラでオシャレにがモットーです(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
カフェみたいな暮らしに憧れて ものづくりやプチプラなもので 集めた一番よく居る部屋全体です。
カフェみたいな暮らしに憧れて ものづくりやプチプラなもので 集めた一番よく居る部屋全体です。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
もっと見る

プチプラ 保存容器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プチプラ 保存容器

96枚の部屋写真から46枚をセレクト
nonさんの実例写真
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
うちで使っている保存容器を集めてみました。 左の白いタッパーは最近買い換えたイオンのタッパー。 400mlと270ml各4個ずつ。 以前はセリアのものを使っていました。 右の4個は100均かな。結構前から使ってます。 ホーロー風のやつと陶器の蓋つき。 主に温めないで食べるおかずを入れるのに使っています。 ここ一年ぐらい平日の夜ご飯のおかずをまとめて日曜日に作るようにしています。 だいたい6品から7品作るので保存容器はこの数で間に合います。 作りおき、やってみたらすごく楽で気に入ってます♪ 平日は帰宅後、ご飯を鍋で炊いておかずは温めるだけ。 今日なに食べよう?って考えなくていいのはすごく楽チンだし、 生の食材は日曜日にほぼ使い切るので在庫管理がこれまた楽です。 食材の買い出しは土曜日のみで、基本的にその週に使い切れる量しか買いません。 食材を無駄にしてしまうこともなくなりました(^-^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
Emafuさんの実例写真
お気に入りのマグ♡ 何年か前に買った DEAN&DELUCA×bodumのダブルウォールグラスのマグ💗 毎朝飲むラテにちょうど良いサイズで アイスにもホットにも一年通して使えるのもいい所😉👍
お気に入りのマグ♡ 何年か前に買った DEAN&DELUCA×bodumのダブルウォールグラスのマグ💗 毎朝飲むラテにちょうど良いサイズで アイスにもホットにも一年通して使えるのもいい所😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
こんばんは(´ω`) 久しぶりにセリアへ行ってきました。 ずっと気になっていたツナスプーン。 やっぱり我が家でツナ登場率が高いと再確認できたので買いましたよ笑 となりの保存容器はリピ買い。 我が家では豆腐などを保存するのに活躍してますが、ふちがフラットなので本当に洗いやすく拭きやすい。 イオンで出してるホームコーディのタッパーに似てますが、 これは1個で100円なので、2個組だと嬉しいかも(๑°꒵°๑) ホームコーディのものは引越し前に大量買いしたのですが、真四角バージョンは無かったような……( ̄ω ̄;) あったらごめんなさい(-∀-`; ) 時々、ポテチを保存したりと深さが丁度いいので活躍してます(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
遅くなりましたが、こちらの 『100円グッズでいつもすっきり!収納』 に掲載して頂きました✨ メディア担当様お声を掛けて頂きありがとうございました😊いい記念になりました!! 素敵な収納術がいっぱいの1冊になっています♪̊̈♪̆̈本屋さんで見掛けましたら是非手に取って頂けると嬉しいです😆💕
遅くなりましたが、こちらの 『100円グッズでいつもすっきり!収納』 に掲載して頂きました✨ メディア担当様お声を掛けて頂きありがとうございました😊いい記念になりました!! 素敵な収納術がいっぱいの1冊になっています♪̊̈♪̆̈本屋さんで見掛けましたら是非手に取って頂けると嬉しいです😆💕
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
haru2422さんの実例写真
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
時短アイテム ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ RoomClipで存在を知った「とにかく洗いやすい保存容器」。 (多くの方が購入されているセリアではなく、キャン★ドゥで見つけました) ・細い溝がないので食材(ごはん粒とか…)が挟まらない⇒洗う時間を短縮できる! ・水滴が入る溝がない⇒乾かす時間を短縮できる! ・蓋をしたままレンチンOK⇒蓋を開けるための時間を短縮できる! 数秒、数十秒単位の時短でも本当にありがたいのです(*´˘`*)
時短アイテム ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ RoomClipで存在を知った「とにかく洗いやすい保存容器」。 (多くの方が購入されているセリアではなく、キャン★ドゥで見つけました) ・細い溝がないので食材(ごはん粒とか…)が挟まらない⇒洗う時間を短縮できる! ・水滴が入る溝がない⇒乾かす時間を短縮できる! ・蓋をしたままレンチンOK⇒蓋を開けるための時間を短縮できる! 数秒、数十秒単位の時短でも本当にありがたいのです(*´˘`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
Tinaさんの実例写真
ピータッチキューブでラベル作りしました♪ 蓋に貼る予定だったけど、緑のパッキンが可愛かったので本体に貼りました🍀
ピータッチキューブでラベル作りしました♪ 蓋に貼る予定だったけど、緑のパッキンが可愛かったので本体に貼りました🍀
Tina
Tina
3LDK | 家族
bdkさんの実例写真
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
ダイソーのとにかく洗いやすい保存容器 冷蔵庫と食器棚のスッキリ大作戦
bdk
bdk
家族
h.t.さんの実例写真
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
DAISOパトロールで購入しました 冷凍保存容器 ごはん1膳  今までラップで冷凍してたのですが、中のほうが冷たかったり、温めすぎてラップを外す時に火傷しそうになったりしてました💦 こちらは二重構造で炊きたてを即冷凍&抜き弁があるので蓋をしたままレンジでムラなくふっくら加熱できる容器🍚  食べる時は内側黒の中子から移して食べるのですが、私は面倒なので黒→白の容器に移して食べる予定😆そのまま出せて便利👍 写真のはもち麦入りごはん、早速炊きたてを冷凍してみて、良かったら追加購入したいと思います😁
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
IKEAの耐熱ガラスの保存容器。 ガラス製とプラスチック製が売っています。形は丸と四角。大きさも数種類あったかな〜?同じ形なら重ねられます。 蓋は別売りで、同じ形なら、大きさが違っても共用出来ます!! 蓋をしたままレンジでチンも出来るし、お値段もお安いので、お気に入りです★
IKEAの耐熱ガラスの保存容器。 ガラス製とプラスチック製が売っています。形は丸と四角。大きさも数種類あったかな〜?同じ形なら重ねられます。 蓋は別売りで、同じ形なら、大きさが違っても共用出来ます!! 蓋をしたままレンジでチンも出来るし、お値段もお安いので、お気に入りです★
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
イベント参加用。 ダイソーのクラフトバックにふりかけを隠して収納してます! 食卓に出すときはこのまま持ち運べ便利です。
イベント参加用。 ダイソーのクラフトバックにふりかけを隠して収納してます! 食卓に出すときはこのまま持ち運べ便利です。
212610
212610
家族
shakikoさんの実例写真
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
DAISOの保存容器がとっても便利☆ 重ねて保存もできますょ!
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
イベント参加です。 イケヤやコストコ CAINZを使ってます。 イケヤは柄が豊富なので楽しいです。 コストコのはシンプルだけど サイズ的には1回分を保存したりしてます。量が多いので助かります。 CAINZはイケヤ行けなかったときは CAINZさんで買ってます。
イベント参加です。 イケヤやコストコ CAINZを使ってます。 イケヤは柄が豊富なので楽しいです。 コストコのはシンプルだけど サイズ的には1回分を保存したりしてます。量が多いので助かります。 CAINZはイケヤ行けなかったときは CAINZさんで買ってます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
キッチン壁紙張り替えました❤️
キッチン壁紙張り替えました❤️
Sayaka
Sayaka
hiromiさんの実例写真
昨日の戦利品の続き~☆どれも500円しないプチプラ♪今日は友人宅でBBQヾ(*´∀`*)ノ
昨日の戦利品の続き~☆どれも500円しないプチプラ♪今日は友人宅でBBQヾ(*´∀`*)ノ
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
amedioさんの実例写真
端材で作った棚。 豆苗が再生するのを見たくて買ってみた。3~4日でものすごい勢いで再生した(笑)
端材で作った棚。 豆苗が再生するのを見たくて買ってみた。3~4日でものすごい勢いで再生した(笑)
amedio
amedio
4LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
プチプラで軽くて扱い易いプラスチックの保存容器を卒業して重くて割れ易いけれど色移り匂い移りし難く何より美しいガラスの保存容器に取り替えました。 割らないように、傷つけないように、曇らないように、丁寧に扱おうと思います。
プチプラで軽くて扱い易いプラスチックの保存容器を卒業して重くて割れ易いけれど色移り匂い移りし難く何より美しいガラスの保存容器に取り替えました。 割らないように、傷つけないように、曇らないように、丁寧に扱おうと思います。
yuzuko
yuzuko
家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
キッチンの壁紙をはがして、ガス台のとこに棚を作りました😊 ルームクリップで、色々キッチンを見ていてディアウォールを使って上手に作られているのを参考にしました😊 シンプルにスッキリにしました♪
sora-rarara
sora-rarara
家族
chill_roomさんの実例写真
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥11,800
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
hiha
hiha
2LDK | 家族
kojikaさんの実例写真
kojika
kojika
3DK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ニトリの雑誌の表紙を飾らせていただいた我が家のキッチン♥︎ お気に入りがたっくさん詰まってます(*^^*) ニトリ製品もたっくさん!! 100均や300均もたっくさん!! プチプラでオシャレにがモットーです(≧∇≦)
ニトリの雑誌の表紙を飾らせていただいた我が家のキッチン♥︎ お気に入りがたっくさん詰まってます(*^^*) ニトリ製品もたっくさん!! 100均や300均もたっくさん!! プチプラでオシャレにがモットーです(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
カフェみたいな暮らしに憧れて ものづくりやプチプラなもので 集めた一番よく居る部屋全体です。
カフェみたいな暮らしに憧れて ものづくりやプチプラなもので 集めた一番よく居る部屋全体です。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
もっと見る

プチプラ 保存容器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ