ずっと我慢していた取手を付けたくなって、とりあえずつけられる分だけつけてみました♪😍良い感じー❤️
そのあと、今日は作業用トレーに反り止めの木をつけてから前板と取手を取り付け。
集成材だから大丈夫だと思ってたら、先日、上の棚のカットしていた木が一部反っていてトリマーかけづらかったのよね💦棚板の小さめの木でも反りがあって😂なんとか組み立てできそうだったので良かったけど、次は注意しなきゃな。。
トレーを入れ込んでみてから引き出してみる。。
トレーが手前に下がってしまうなぁー!
↓
木をサイドに付けてみたらそこまで落ちなくなった👍
トレーを引き出し過ぎるとトレーが落ちそうで危ない!
↓
トレー奥に木片を取り付け、手前の枠に引っかかるようにしたが、逆にちゃんと閉まらなくなった💦
↓
奥の枠の手間に木片を移動させてつけたら👍
初めて作るのでトラブルだらけですが、もう少し手を加えたら下の棚は最終の塗りに入ろうと思います♪
ずっと我慢していた取手を付けたくなって、とりあえずつけられる分だけつけてみました♪😍良い感じー❤️
そのあと、今日は作業用トレーに反り止めの木をつけてから前板と取手を取り付け。
集成材だから大丈夫だと思ってたら、先日、上の棚のカットしていた木が一部反っていてトリマーかけづらかったのよね💦棚板の小さめの木でも反りがあって😂なんとか組み立てできそうだったので良かったけど、次は注意しなきゃな。。
トレーを入れ込んでみてから引き出してみる。。
トレーが手前に下がってしまうなぁー!
↓
木をサイドに付けてみたらそこまで落ちなくなった👍
トレーを引き出し過ぎるとトレーが落ちそうで危ない!
↓
トレー奥に木片を取り付け、手前の枠に引っかかるようにしたが、逆にちゃんと閉まらなくなった💦
↓
奥の枠の手間に木片を移動させてつけたら👍
初めて作るのでトラブルだらけですが、もう少し手を加えたら下の棚は最終の塗りに入ろうと思います♪