入園準備中

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
kiraさんの実例写真
幼稚園が始まるのが楽しみです 順調に準備進んでます
幼稚園が始まるのが楽しみです 順調に準備進んでます
kira
kira
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
リクシルのヴィータスパネル 棚を入れ替えしました! 物を収納したらこんな感じに。 少しものが増えてきてたので 使ってないものは二階の空き部屋に。 使うものだけ厳選して スッキリさせました~。 ずっとやりたかったことだったので できて嬉しい!
リクシルのヴィータスパネル 棚を入れ替えしました! 物を収納したらこんな感じに。 少しものが増えてきてたので 使ってないものは二階の空き部屋に。 使うものだけ厳選して スッキリさせました~。 ずっとやりたかったことだったので できて嬉しい!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
NONticさんの実例写真
4月から娘は保育園にお世話になります。 今まで肌着はスナップボタンタイプのものを着ていて、洋服もロンパースばかりだったので入園に向けて肌着や洋服を新調しました。 最近は練習にとセパレートの洋服を着させているのだけれど、一気に赤ちゃん感がなくなってちょっと寂しい🥹
4月から娘は保育園にお世話になります。 今まで肌着はスナップボタンタイプのものを着ていて、洋服もロンパースばかりだったので入園に向けて肌着や洋服を新調しました。 最近は練習にとセパレートの洋服を着させているのだけれど、一気に赤ちゃん感がなくなってちょっと寂しい🥹
NONtic
NONtic
家族
Elissaさんの実例写真
Elissa
Elissa
2LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
4泊5日泊まり込みで作った入園グッズ✨ 左上からランチョンマット、時計周りに蓋つきショルダーバッグ、絵本バッグ、座布団のカバーです💕 娘がミシンをかけてると孫が「ママ頑張れ、頑張れ!」って応援してました😊 なんて可愛いんでしょう〜🥹 ほぼミシン初心者の娘ですが、最後にファミリアのアップリケ付けてリボンを付けて何とか可愛く出来上がりましたー👍🤩💮 早速肩にかけてみるとデカ〜い😵💦 そりゃそうだ、まだ3歳だもんね〜😉 手取り足取りミシン教えて疲れた〜😆 まっ無事に仕上がって一安心ですわ〜🤣
4泊5日泊まり込みで作った入園グッズ✨ 左上からランチョンマット、時計周りに蓋つきショルダーバッグ、絵本バッグ、座布団のカバーです💕 娘がミシンをかけてると孫が「ママ頑張れ、頑張れ!」って応援してました😊 なんて可愛いんでしょう〜🥹 ほぼミシン初心者の娘ですが、最後にファミリアのアップリケ付けてリボンを付けて何とか可愛く出来上がりましたー👍🤩💮 早速肩にかけてみるとデカ〜い😵💦 そりゃそうだ、まだ3歳だもんね〜😉 手取り足取りミシン教えて疲れた〜😆 まっ無事に仕上がって一安心ですわ〜🤣
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
july
july
4LDK | 家族
aya-sanさんの実例写真
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ピータッチキューブもう手離せない( ´艸`) 子育て中で中々思い立った時に印刷してられない!→うっかり忘れるのループだったのが、思い立ったらまずそこでスマホで内容保存しておけるのがすごく便利! リビング収納はSeriaのストレージボックス!二段入れてるので上のをどかさなくても下段になにが入ってるかわかるように引き出しレールにもラベリング♪
イベント参加♪ピータッチキューブもう手離せない( ´艸`) 子育て中で中々思い立った時に印刷してられない!→うっかり忘れるのループだったのが、思い立ったらまずそこでスマホで内容保存しておけるのがすごく便利! リビング収納はSeriaのストレージボックス!二段入れてるので上のをどかさなくても下段になにが入ってるかわかるように引き出しレールにもラベリング♪
mee
mee
3LDK | 家族
MCMさんの実例写真
次女の入園準備中。全部バースデイのものです。^_^
次女の入園準備中。全部バースデイのものです。^_^
MCM
MCM
3LDK
samarunさんの実例写真
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
samarun
samarun
家族
umaamさんの実例写真
入園準備中〜。うちの子と友達に頼まれたの合わせて3つリュック作ってます(;^_^A自分用はナチュラルに、子供用はレトロに♪
入園準備中〜。うちの子と友達に頼まれたの合わせて3つリュック作ってます(;^_^A自分用はナチュラルに、子供用はレトロに♪
umaam
umaam
家族
Jijiさんの実例写真
夜みんなが寝静まったら、静かな一人時間。 今は下の子の入園準備もかねて、リメイクとかしています✂️
夜みんなが寝静まったら、静かな一人時間。 今は下の子の入園準備もかねて、リメイクとかしています✂️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
久々の投稿です。 転勤はなく、ただ今入園準備真っ最中です。 そんな中子ども部屋に壁掛け時計が登場しました。手作りリースにまさかのシンデレラフィット笑 早く自分で時計が読めるようになるといいね。
久々の投稿です。 転勤はなく、ただ今入園準備真っ最中です。 そんな中子ども部屋に壁掛け時計が登場しました。手作りリースにまさかのシンデレラフィット笑 早く自分で時計が読めるようになるといいね。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは🌙✭*.+゚ 最近、次男の入園準備を少しずつしています🐥 4月からこども園の3歳児クラスに入園します☺️ お兄ちゃんがいるので、入園をとても楽しみにしていて微笑ましい🥰 今日はオムツ用のお名前はんこを消しゴムで作りました ♪ 長男の絵もそえて🦖 背中や腰がバキバキやけど、ついやめられなくて完成させてしまった😂💦 はぁー!!💦 今背中ヤバいw 動けない😭 旦那が帰ってきたら揉んで欲しい😭✨✨✨ (毎日疲れてるのにごめん😭💦)
こんばんは🌙✭*.+゚ 最近、次男の入園準備を少しずつしています🐥 4月からこども園の3歳児クラスに入園します☺️ お兄ちゃんがいるので、入園をとても楽しみにしていて微笑ましい🥰 今日はオムツ用のお名前はんこを消しゴムで作りました ♪ 長男の絵もそえて🦖 背中や腰がバキバキやけど、ついやめられなくて完成させてしまった😂💦 はぁー!!💦 今背中ヤバいw 動けない😭 旦那が帰ってきたら揉んで欲しい😭✨✨✨ (毎日疲れてるのにごめん😭💦)
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
moricoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフのモニターに応募させてください(●´ω`●)✨ このね、真ん中!スポンジボブがいる所!リビングの一角のキッズスペースです。 ここにシェルフを置いて息子のおままごとスペース&おもちゃ収納にしたいです。 あと三輪車の駐輪場も兼ねたいヾ(*´∀`*)ノ 山善さんよろしくお願いします🙏💕
山善さんのおうちすっきりシェルフのモニターに応募させてください(●´ω`●)✨ このね、真ん中!スポンジボブがいる所!リビングの一角のキッズスペースです。 ここにシェルフを置いて息子のおままごとスペース&おもちゃ収納にしたいです。 あと三輪車の駐輪場も兼ねたいヾ(*´∀`*)ノ 山善さんよろしくお願いします🙏💕
morico
morico
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
最近は新学期の準備してます(*^^*) picは長女の入園の時に作った名前スタンプのセット♪♪ 100均のプラケースに、スタンプとインクがぴったり綺麗に収まったので使いやすくてお気に入りです✨✨ もう後1週間ほどなので早く終わらせないと〜💦(*´Д`*)
最近は新学期の準備してます(*^^*) picは長女の入園の時に作った名前スタンプのセット♪♪ 100均のプラケースに、スタンプとインクがぴったり綺麗に収まったので使いやすくてお気に入りです✨✨ もう後1週間ほどなので早く終わらせないと〜💦(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
Mofu2mamaさんの実例写真
こどもと暮らす。…のに切っても切れない入園グッズ作り 家は来年入園なのでいよいよ始まります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 手芸は得意じゃないけどキライじゃないです 上手じゃないけど火がつけばのめり込んでやる方だと思います…火がつけば(笑) でも………水通し&地均し…………… この作業だけはどうしてもどうしても好きになれず この度もなかなかやる気が起こらず 運動会が終わったら! バザーが終わったら! お祭が終わったら! 風邪が治ったら! といろいろ理由をつけて夏の終りから気になる布をチマチマ買っていたのに やっと今日布端のジグザグ処理してます(´-﹏-`;) こどもと暮らす。 毎日あれこれ大変です でも幸せで楽しい事が多すぎてがんばれてしまう不思議
こどもと暮らす。…のに切っても切れない入園グッズ作り 家は来年入園なのでいよいよ始まります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 手芸は得意じゃないけどキライじゃないです 上手じゃないけど火がつけばのめり込んでやる方だと思います…火がつけば(笑) でも………水通し&地均し…………… この作業だけはどうしてもどうしても好きになれず この度もなかなかやる気が起こらず 運動会が終わったら! バザーが終わったら! お祭が終わったら! 風邪が治ったら! といろいろ理由をつけて夏の終りから気になる布をチマチマ買っていたのに やっと今日布端のジグザグ処理してます(´-﹏-`;) こどもと暮らす。 毎日あれこれ大変です でも幸せで楽しい事が多すぎてがんばれてしまう不思議
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
p..cさんの実例写真
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
p..c
p..c
家族

入園準備中の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

入園準備中

27枚の部屋写真から22枚をセレクト
kiraさんの実例写真
幼稚園が始まるのが楽しみです 順調に準備進んでます
幼稚園が始まるのが楽しみです 順調に準備進んでます
kira
kira
4LDK | 家族
rmys52さんの実例写真
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
入園準備中、幼稚園グッズや制服は1階に置きたいなぁと思い、ハンガーラック購入しました。 2年後入園の息子の分も一緒に。 とりあえず適当に置いてみました。 窓にかぶってるからどうしようかなぁ。
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
リクシルのヴィータスパネル 棚を入れ替えしました! 物を収納したらこんな感じに。 少しものが増えてきてたので 使ってないものは二階の空き部屋に。 使うものだけ厳選して スッキリさせました~。 ずっとやりたかったことだったので できて嬉しい!
リクシルのヴィータスパネル 棚を入れ替えしました! 物を収納したらこんな感じに。 少しものが増えてきてたので 使ってないものは二階の空き部屋に。 使うものだけ厳選して スッキリさせました~。 ずっとやりたかったことだったので できて嬉しい!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
イベント参加です。 うちはニトリにたくさんお世話になっていますが、こどもの入園準備に押入れ下段のケースを3月上旬に購入しました。 6個購入しましたが、ニトリのネットで注文したので楽ちんでした。 こどもの洋服とパジャマ、下着など入れていますが奥行きが長くなく、こども服の収納にピッタリです! 引き出しも飛び出ない(ストッパーが付いている?)ので、こどもも自分で洋服などを取り出しやすいです。 ケースには取り外し可能な仕切りも付いていて、これもまたとても便利です! 別売りのキャスターを付けて、動かせるようにしています。ケースの後ろ半分には季節家電などを収納しています。 ちなみに上段のカラーボックスもニトリです^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
4月からの入園準備中〜(*´꒳`*) まだ他にも作らねば! そして今年はオーダー分もあるので、しばらく手芸部になります(*ノε` )σ 合間にDIYもしたいなぁと思いつつ。 写真は息子用の布袋と上履き袋です♡ ヒッコリー×黒にゴールド金具でかっこよく仕上げました( ˊᵕˋ* )
soara
soara
家族
NONticさんの実例写真
4月から娘は保育園にお世話になります。 今まで肌着はスナップボタンタイプのものを着ていて、洋服もロンパースばかりだったので入園に向けて肌着や洋服を新調しました。 最近は練習にとセパレートの洋服を着させているのだけれど、一気に赤ちゃん感がなくなってちょっと寂しい🥹
4月から娘は保育園にお世話になります。 今まで肌着はスナップボタンタイプのものを着ていて、洋服もロンパースばかりだったので入園に向けて肌着や洋服を新調しました。 最近は練習にとセパレートの洋服を着させているのだけれど、一気に赤ちゃん感がなくなってちょっと寂しい🥹
NONtic
NONtic
家族
Elissaさんの実例写真
Elissa
Elissa
2LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
4泊5日泊まり込みで作った入園グッズ✨ 左上からランチョンマット、時計周りに蓋つきショルダーバッグ、絵本バッグ、座布団のカバーです💕 娘がミシンをかけてると孫が「ママ頑張れ、頑張れ!」って応援してました😊 なんて可愛いんでしょう〜🥹 ほぼミシン初心者の娘ですが、最後にファミリアのアップリケ付けてリボンを付けて何とか可愛く出来上がりましたー👍🤩💮 早速肩にかけてみるとデカ〜い😵💦 そりゃそうだ、まだ3歳だもんね〜😉 手取り足取りミシン教えて疲れた〜😆 まっ無事に仕上がって一安心ですわ〜🤣
4泊5日泊まり込みで作った入園グッズ✨ 左上からランチョンマット、時計周りに蓋つきショルダーバッグ、絵本バッグ、座布団のカバーです💕 娘がミシンをかけてると孫が「ママ頑張れ、頑張れ!」って応援してました😊 なんて可愛いんでしょう〜🥹 ほぼミシン初心者の娘ですが、最後にファミリアのアップリケ付けてリボンを付けて何とか可愛く出来上がりましたー👍🤩💮 早速肩にかけてみるとデカ〜い😵💦 そりゃそうだ、まだ3歳だもんね〜😉 手取り足取りミシン教えて疲れた〜😆 まっ無事に仕上がって一安心ですわ〜🤣
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
julyさんの実例写真
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
おはようございます😃 入園準備中 なんやかんや、忙しく 何から手を付ければいいのか〜
july
july
4LDK | 家族
aya-sanさんの実例写真
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
入園支度してます(^ー^)☆ 11点も作るものあります。 既に使われてボロになりそうなので、製作途中ですが記念に撮影しました(^ω^) インテリアネタではありません(^-^;
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ピータッチキューブもう手離せない( ´艸`) 子育て中で中々思い立った時に印刷してられない!→うっかり忘れるのループだったのが、思い立ったらまずそこでスマホで内容保存しておけるのがすごく便利! リビング収納はSeriaのストレージボックス!二段入れてるので上のをどかさなくても下段になにが入ってるかわかるように引き出しレールにもラベリング♪
イベント参加♪ピータッチキューブもう手離せない( ´艸`) 子育て中で中々思い立った時に印刷してられない!→うっかり忘れるのループだったのが、思い立ったらまずそこでスマホで内容保存しておけるのがすごく便利! リビング収納はSeriaのストレージボックス!二段入れてるので上のをどかさなくても下段になにが入ってるかわかるように引き出しレールにもラベリング♪
mee
mee
3LDK | 家族
MCMさんの実例写真
次女の入園準備中。全部バースデイのものです。^_^
次女の入園準備中。全部バースデイのものです。^_^
MCM
MCM
3LDK
samarunさんの実例写真
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
下の子の幼稚園入園準備🌸 息子はスヌーピーとムーミンが大好きなのでその2つで揃えてます🥰 スヌーピーの水筒見た瞬間大喜びしてました!しっかりしたカバーもついているので 安心です💕 色合いも何もかも可愛いです😍
samarun
samarun
家族
umaamさんの実例写真
入園準備中〜。うちの子と友達に頼まれたの合わせて3つリュック作ってます(;^_^A自分用はナチュラルに、子供用はレトロに♪
入園準備中〜。うちの子と友達に頼まれたの合わせて3つリュック作ってます(;^_^A自分用はナチュラルに、子供用はレトロに♪
umaam
umaam
家族
Jijiさんの実例写真
夜みんなが寝静まったら、静かな一人時間。 今は下の子の入園準備もかねて、リメイクとかしています✂️
夜みんなが寝静まったら、静かな一人時間。 今は下の子の入園準備もかねて、リメイクとかしています✂️
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
momonokiさんの実例写真
久々の投稿です。 転勤はなく、ただ今入園準備真っ最中です。 そんな中子ども部屋に壁掛け時計が登場しました。手作りリースにまさかのシンデレラフィット笑 早く自分で時計が読めるようになるといいね。
久々の投稿です。 転勤はなく、ただ今入園準備真っ最中です。 そんな中子ども部屋に壁掛け時計が登場しました。手作りリースにまさかのシンデレラフィット笑 早く自分で時計が読めるようになるといいね。
momonoki
momonoki
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こんばんは🌙✭*.+゚ 最近、次男の入園準備を少しずつしています🐥 4月からこども園の3歳児クラスに入園します☺️ お兄ちゃんがいるので、入園をとても楽しみにしていて微笑ましい🥰 今日はオムツ用のお名前はんこを消しゴムで作りました ♪ 長男の絵もそえて🦖 背中や腰がバキバキやけど、ついやめられなくて完成させてしまった😂💦 はぁー!!💦 今背中ヤバいw 動けない😭 旦那が帰ってきたら揉んで欲しい😭✨✨✨ (毎日疲れてるのにごめん😭💦)
こんばんは🌙✭*.+゚ 最近、次男の入園準備を少しずつしています🐥 4月からこども園の3歳児クラスに入園します☺️ お兄ちゃんがいるので、入園をとても楽しみにしていて微笑ましい🥰 今日はオムツ用のお名前はんこを消しゴムで作りました ♪ 長男の絵もそえて🦖 背中や腰がバキバキやけど、ついやめられなくて完成させてしまった😂💦 はぁー!!💦 今背中ヤバいw 動けない😭 旦那が帰ってきたら揉んで欲しい😭✨✨✨ (毎日疲れてるのにごめん😭💦)
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
moricoさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフのモニターに応募させてください(●´ω`●)✨ このね、真ん中!スポンジボブがいる所!リビングの一角のキッズスペースです。 ここにシェルフを置いて息子のおままごとスペース&おもちゃ収納にしたいです。 あと三輪車の駐輪場も兼ねたいヾ(*´∀`*)ノ 山善さんよろしくお願いします🙏💕
山善さんのおうちすっきりシェルフのモニターに応募させてください(●´ω`●)✨ このね、真ん中!スポンジボブがいる所!リビングの一角のキッズスペースです。 ここにシェルフを置いて息子のおままごとスペース&おもちゃ収納にしたいです。 あと三輪車の駐輪場も兼ねたいヾ(*´∀`*)ノ 山善さんよろしくお願いします🙏💕
morico
morico
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
最近は新学期の準備してます(*^^*) picは長女の入園の時に作った名前スタンプのセット♪♪ 100均のプラケースに、スタンプとインクがぴったり綺麗に収まったので使いやすくてお気に入りです✨✨ もう後1週間ほどなので早く終わらせないと〜💦(*´Д`*)
最近は新学期の準備してます(*^^*) picは長女の入園の時に作った名前スタンプのセット♪♪ 100均のプラケースに、スタンプとインクがぴったり綺麗に収まったので使いやすくてお気に入りです✨✨ もう後1週間ほどなので早く終わらせないと〜💦(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
Mofu2mamaさんの実例写真
こどもと暮らす。…のに切っても切れない入園グッズ作り 家は来年入園なのでいよいよ始まります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 手芸は得意じゃないけどキライじゃないです 上手じゃないけど火がつけばのめり込んでやる方だと思います…火がつけば(笑) でも………水通し&地均し…………… この作業だけはどうしてもどうしても好きになれず この度もなかなかやる気が起こらず 運動会が終わったら! バザーが終わったら! お祭が終わったら! 風邪が治ったら! といろいろ理由をつけて夏の終りから気になる布をチマチマ買っていたのに やっと今日布端のジグザグ処理してます(´-﹏-`;) こどもと暮らす。 毎日あれこれ大変です でも幸せで楽しい事が多すぎてがんばれてしまう不思議
こどもと暮らす。…のに切っても切れない入園グッズ作り 家は来年入園なのでいよいよ始まります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 手芸は得意じゃないけどキライじゃないです 上手じゃないけど火がつけばのめり込んでやる方だと思います…火がつけば(笑) でも………水通し&地均し…………… この作業だけはどうしてもどうしても好きになれず この度もなかなかやる気が起こらず 運動会が終わったら! バザーが終わったら! お祭が終わったら! 風邪が治ったら! といろいろ理由をつけて夏の終りから気になる布をチマチマ買っていたのに やっと今日布端のジグザグ処理してます(´-﹏-`;) こどもと暮らす。 毎日あれこれ大変です でも幸せで楽しい事が多すぎてがんばれてしまう不思議
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
p..cさんの実例写真
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
子ども部屋を改装中です ○*。 身支度コーナーを準備したくてこんなキャビネットを作りました 。 実はこれ、キッチンから取り外した吊り戸棚で作りました♩♩ 中側はまだこれからですが、カバンや帽子、物の居場所を作って子どもが使いやすいように考えていきたいと思います ¨̮ *
p..c
p..c
家族

入園準備中の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ