37件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全37枚

関連する記事

癒される佇まいを暮らしの中で楽しんで☆イッタラバードのあるお家
癒される佇まいを暮らしの中で楽しんで☆イッタラバードのあるお家
フィンランドを代表するガラスアーティスト、オイバ・トイッカがデザインした「イッタラバード」。手作業で作られたイッタラバードは、同じものが二つと無いので、自分だけのものを選ぶ楽しみもあります。今回は、ユーザーさんたちがどのようなバードを選ばれているのか、ディスプレイ実例とともにご紹介していきますよ。
お部屋に清涼感を加えてくれる。イッタラバードのあるお家
お部屋に清涼感を加えてくれる。イッタラバードのあるお家
モダンなデザインの北欧食器を販売しているイッタラ。食器以外のガラス雑貨もラインナップされていて人気ですよね。そこで今回は、イッタラから販売されているバードを幅広くご紹介していきます。種類豊富で、どんなお家にも合うアイテムが見つかりそうですよ。さっそく実例を見ていきましょう。
自分が好きな物を自分流の使い方で使う!オリジナル用途実例10選
自分が好きな物を自分流の使い方で使う!オリジナル用途実例10選
例えばお皿として販売されているものにアクセサリーを置いたり、スカーフを飾り棚に敷いたり。そのアイテムの本来の用途とは違う使い方をすること、よくあると思います。今回はRoomCripユーザーさんの作品を通して、「これはこんな風にも使えるんじゃないかな?」という提案をしていきたいと思います。
「リラックスの質を高める、シンプルなキャンドルホルダー」 by reichelさん
「リラックスの質を高める、シンプルなキャンドルホルダー」 by reichelさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ほっこり×すっきりとした優しい暮らしづくりをされているreichelさんのお宅で活躍する「イッタラ / kivi キャンドルホルダー」をご紹介します。
北欧インテリアに合わせたい☆幸せ運ぶ憧れブランドの鳥モチーフアイテム
北欧インテリアに合わせたい☆幸せ運ぶ憧れブランドの鳥モチーフアイテム
つぶらな瞳と愛嬌のある仕草がかわいらしい鳥たち。大空を飛ぶ優雅な姿は人々にとって憧れの存在でもあり、古くから工芸品などのデザインに取り入れられてきました。今回は、そんな鳥のモチーフを使った北欧インテリアの実例をご紹介します。みんなの「好き」が詰まった、憧れブランドのコレクションをぜひご覧ください。
インテリアの質をあげ上質な空間に。パンテラの照明の魅力
インテリアの質をあげ上質な空間に。パンテラの照明の魅力
パンテラは、デザイナーで建築家のヴァーナー・パントンがデザインした照明です。柔らかな曲線が美しく、やさしく灯る光に誰もがうっとりとするのではないでしょうか。お部屋の中を特別な空間にしてくれるパンテラの照明は、日常の生活に癒しの時間を与えてくれます。パンテラの照明の世界を覗いてみましょう。
「宝石のようなキャンドルホルダー」わたしの愛用品  vol.4 haruさん
「宝石のようなキャンドルホルダー」わたしの愛用品 vol.4 haruさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はharuさんのお宅を癒やす「iittala kivi」をご紹介します。
「9色から選べる、宝石のようなきらめき。iittalaのキャンドルホルダー」 by mkさん
「9色から選べる、宝石のようなきらめき。iittalaのキャンドルホルダー」 by mkさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、品の良いナチュラルモダンなインテリアづくりをされているmkさん宅で活躍する、「iittala/イッタラのKivi/キビ(キャンドルホルダー)」をご紹介します。
その魅力を再確認。おすすめ北欧ブランド4選
その魅力を再確認。おすすめ北欧ブランド4選
北欧生まれのブランドのアイテムは憧れだけど取り入れるのはちょっと難しそう……。そう思ってなかなか手が出ない人も多いかと思います。今回はそんな方におすすめの北欧ブランドとイチオシのアイテム、取り入れ方のコツなどをご紹介します。本当にお気に入りの雑貨があると日々の生活に潤いが出てきますよ♪
お部屋も気持ちも変化する!もっと光を楽しむ10の方法
お部屋も気持ちも変化する!もっと光を楽しむ10の方法
自然光や照明などの光を取り入れると、同じ部屋でもさまざまな表情になります。過ごしたい時間や気分によって、光の取り入れ方を変えてみると、心地の良い空間が生まれ、暮らしがもっと豊かになるはず。そこで光を取り入れ、楽しむ10の方法をユーザーさん方の実例をもとにみていきましょう。お部屋ごとにご紹介します。