RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

開放感のある家 開放感のあるリビング

46枚の部屋写真から17枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
casa308さんの実例写真
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
casa308
casa308
2LDK | 家族
nana.no.ieさんの実例写真
nana.no.ie
nana.no.ie
marronさんの実例写真
北欧のデザインが大好きです それに合わせて家の素材を無垢やタイル、 漆喰にこだわったといっても過言ではない くらい😅 素材感、フォルム、丁寧なつくり、 全てはデザインーのセンスと それを支える職人さんの 鍛錬がなせる技 最近お迎えしたch25を見ていると 芸術だなぁとしみじみ感じます💕 長く暮らしに寄り添ってくれる家具は 置いているだけでもウキウキさせてくれます 大切に使い続けたいものばかりです
北欧のデザインが大好きです それに合わせて家の素材を無垢やタイル、 漆喰にこだわったといっても過言ではない くらい😅 素材感、フォルム、丁寧なつくり、 全てはデザインーのセンスと それを支える職人さんの 鍛錬がなせる技 最近お迎えしたch25を見ていると 芸術だなぁとしみじみ感じます💕 長く暮らしに寄り添ってくれる家具は 置いているだけでもウキウキさせてくれます 大切に使い続けたいものばかりです
marron
marron
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
置物・オブジェ¥46,200
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
mashley
mashley
家族
rarianさんの実例写真
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
rarian
rarian
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆運気UPのリビングとは? 12時のリビング。 ダイニングからの眺め。吹き抜けと南の窓で明るいです。 運気UPポイント✨ リビングは明るく、スッキリと、清潔に 換気をして、アロマディフューザーをつけて良い香りを 通路や視線や空間を塞がない(気の流れが止まります。良い気がすーっと緩やかに流れるイメージで!) 物は置きすぎず、無さすぎず、程々に 自分が大好きだと感じること(→これが1番。笑)
◆運気UPのリビングとは? 12時のリビング。 ダイニングからの眺め。吹き抜けと南の窓で明るいです。 運気UPポイント✨ リビングは明るく、スッキリと、清潔に 換気をして、アロマディフューザーをつけて良い香りを 通路や視線や空間を塞がない(気の流れが止まります。良い気がすーっと緩やかに流れるイメージで!) 物は置きすぎず、無さすぎず、程々に 自分が大好きだと感じること(→これが1番。笑)
narumin
narumin
家族
hiraya2015さんの実例写真
昨日に続いてキッチンからの眺め。 家づくりの時の希望が開放感のある家でした。また妻がキッチンに立った時でも景色が眺められる家でした。キッチンの正面の大きい窓がその希望を叶えてくれています。 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)を更新しました。今回は「家事デスク」と「テレビボード」について書きました。URLはプロフィール欄から見て下さい。
昨日に続いてキッチンからの眺め。 家づくりの時の希望が開放感のある家でした。また妻がキッチンに立った時でも景色が眺められる家でした。キッチンの正面の大きい窓がその希望を叶えてくれています。 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)を更新しました。今回は「家事デスク」と「テレビボード」について書きました。URLはプロフィール欄から見て下さい。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
大きな吹抜けのある、グレーインテリアの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220520_nagaoka-n/
大きな吹抜けのある、グレーインテリアの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220520_nagaoka-n/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
oa.mさんの実例写真
シーリングファンで風の循環🎐
シーリングファンで風の循環🎐
oa.m
oa.m
satomi1004さんの実例写真
クローゼットにはたっぷり収納できます。 個室のパントリーがないのでこのクローゼットに缶詰など保存食を置いてもいいですね。
クローゼットにはたっぷり収納できます。 個室のパントリーがないのでこのクローゼットに缶詰など保存食を置いてもいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日の山陰は 雨のち曇りで少し肌寒いですϵ( 'Θ' )϶ お腹の中に居る赤ちゃんが、 朝の4時から動き出したので、 私も朝の4時から活動開始ʕʘ‿ʘʔ 早起きして、 洗濯したり掃除してスッキリ♪ もう少ししたら、 本格的に子供部屋の準備開始〜٩( ᐛ )و
今日の山陰は 雨のち曇りで少し肌寒いですϵ( 'Θ' )϶ お腹の中に居る赤ちゃんが、 朝の4時から動き出したので、 私も朝の4時から活動開始ʕʘ‿ʘʔ 早起きして、 洗濯したり掃除してスッキリ♪ もう少ししたら、 本格的に子供部屋の準備開始〜٩( ᐛ )و
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
MRHTさんの実例写真
リフォーム用シャッター応募投稿② リビングから見た窓です♩ 夜は中庭をライトアップしてるのでシャッターを開けたままにして、寝る前に閉めるのですが、その時にリビングの灯りに集まっていた虫たちが家の中に絶対に入ってきてしまうのですヽ(;▽;)ノ そんなこともあり、電動シャッターにしなかった事を常日頃より悔やんでいたのです。
リフォーム用シャッター応募投稿② リビングから見た窓です♩ 夜は中庭をライトアップしてるのでシャッターを開けたままにして、寝る前に閉めるのですが、その時にリビングの灯りに集まっていた虫たちが家の中に絶対に入ってきてしまうのですヽ(;▽;)ノ そんなこともあり、電動シャッターにしなかった事を常日頃より悔やんでいたのです。
MRHT
MRHT
家族
yokiさんの実例写真
天井にアイアンフックを自分で取り付けてぶら下げたH.P.DECOのペンダントライトがお気に入りなんだけども、やっぱりライトには傘があったほうが締まるかな??...と、悩み中。 そんなことを考えている時間が、一番幸せなのかもしれませんが☺️
天井にアイアンフックを自分で取り付けてぶら下げたH.P.DECOのペンダントライトがお気に入りなんだけども、やっぱりライトには傘があったほうが締まるかな??...と、悩み中。 そんなことを考えている時間が、一番幸せなのかもしれませんが☺️
yoki
yoki
家族
bonさんの実例写真
おもちゃ¥6,978
手あかべた窓拭き、ほんと大変です。
手あかべた窓拭き、ほんと大変です。
bon
bon
家族
makiduckさんの実例写真
ケニアで購入した置物たち
ケニアで購入した置物たち
makiduck
makiduck
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
玄関を開けたらあら涼しい🍃
玄関を開けたらあら涼しい🍃
Yuko
Yuko
4LDK | 家族

開放感のある家 開放感のあるリビングが気になるあなたにおすすめ

開放感のある家 開放感のあるリビングの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

開放感のある家 開放感のあるリビング

46枚の部屋写真から17枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
イベント参加です!ようこそ我が家へ🩷 1枚目 リビングに入ってきて最初に見える景色です。我が家のテーマは山岳リゾートの別荘風😆、開放感のある家です。 吹き抜けの明るいリビングは、フラットに続くウッドデッキまで視線が抜けていくので縦と横方向に開放感があります✨赤いラグがポイントです。 2枚目 ダイニングからも外の緑の景色が見えるようにしています。ブラックチェリーのテーブルは13年ほど前に購入し、深い味わいのある色になり、家族の思い出が詰まっています🥰 3枚目 我が家の司令塔、キッチンです😆。 我が家は、キッチンからみた景色を重視して設計していただいています。開放感あるリビング側は窓から見える季節の緑を楽しめ、ダイニング側は、和室まで視界が抜けており、窓から緑が見えます。 逆に部屋側からキッチンを見た時には、カッコよく見えるよう、下がり天井で額縁効果を狙っています。カウンターキッチンにすることで、リビング側から手元が見えにくいので多少散らかっていても気になりません。 4枚目 ソファーに座ると、薪ストーブと天井まで続く石壁が視線を上に送ってくれ、高さの広がりを感じることができます。本物の石を使用することで経年変化が味となりますし、迫力があります✨ またウッドデッキの目隠しフェンスにも石壁を使用し、内と外とのつながりを感じられるようにしています。 長文を最後まで読んでくださりありがとうございました💖
maimai0110
maimai0110
家族
casa308さんの実例写真
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
casa308
casa308
2LDK | 家族
nana.no.ieさんの実例写真
nana.no.ie
nana.no.ie
marronさんの実例写真
北欧のデザインが大好きです それに合わせて家の素材を無垢やタイル、 漆喰にこだわったといっても過言ではない くらい😅 素材感、フォルム、丁寧なつくり、 全てはデザインーのセンスと それを支える職人さんの 鍛錬がなせる技 最近お迎えしたch25を見ていると 芸術だなぁとしみじみ感じます💕 長く暮らしに寄り添ってくれる家具は 置いているだけでもウキウキさせてくれます 大切に使い続けたいものばかりです
北欧のデザインが大好きです それに合わせて家の素材を無垢やタイル、 漆喰にこだわったといっても過言ではない くらい😅 素材感、フォルム、丁寧なつくり、 全てはデザインーのセンスと それを支える職人さんの 鍛錬がなせる技 最近お迎えしたch25を見ていると 芸術だなぁとしみじみ感じます💕 長く暮らしに寄り添ってくれる家具は 置いているだけでもウキウキさせてくれます 大切に使い続けたいものばかりです
marron
marron
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
置物・オブジェ¥46,200
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
mashley
mashley
家族
rarianさんの実例写真
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
洋室とリビングの間にPanasonicベリティスのガラスの吊り引き戸は、開放感が凄く有って、お気に入りです。
rarian
rarian
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆運気UPのリビングとは? 12時のリビング。 ダイニングからの眺め。吹き抜けと南の窓で明るいです。 運気UPポイント✨ リビングは明るく、スッキリと、清潔に 換気をして、アロマディフューザーをつけて良い香りを 通路や視線や空間を塞がない(気の流れが止まります。良い気がすーっと緩やかに流れるイメージで!) 物は置きすぎず、無さすぎず、程々に 自分が大好きだと感じること(→これが1番。笑)
◆運気UPのリビングとは? 12時のリビング。 ダイニングからの眺め。吹き抜けと南の窓で明るいです。 運気UPポイント✨ リビングは明るく、スッキリと、清潔に 換気をして、アロマディフューザーをつけて良い香りを 通路や視線や空間を塞がない(気の流れが止まります。良い気がすーっと緩やかに流れるイメージで!) 物は置きすぎず、無さすぎず、程々に 自分が大好きだと感じること(→これが1番。笑)
narumin
narumin
家族
hiraya2015さんの実例写真
昨日に続いてキッチンからの眺め。 家づくりの時の希望が開放感のある家でした。また妻がキッチンに立った時でも景色が眺められる家でした。キッチンの正面の大きい窓がその希望を叶えてくれています。 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)を更新しました。今回は「家事デスク」と「テレビボード」について書きました。URLはプロフィール欄から見て下さい。
昨日に続いてキッチンからの眺め。 家づくりの時の希望が開放感のある家でした。また妻がキッチンに立った時でも景色が眺められる家でした。キッチンの正面の大きい窓がその希望を叶えてくれています。 連載中【日刊Sumai】(扶桑社発行の雑誌「住まいの設計」のWEB版)を更新しました。今回は「家事デスク」と「テレビボード」について書きました。URLはプロフィール欄から見て下さい。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
大きな吹抜けのある、グレーインテリアの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220520_nagaoka-n/
大きな吹抜けのある、グレーインテリアの家 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220520_nagaoka-n/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
oa.mさんの実例写真
シーリングファンで風の循環🎐
シーリングファンで風の循環🎐
oa.m
oa.m
satomi1004さんの実例写真
クローゼットにはたっぷり収納できます。 個室のパントリーがないのでこのクローゼットに缶詰など保存食を置いてもいいですね。
クローゼットにはたっぷり収納できます。 個室のパントリーがないのでこのクローゼットに缶詰など保存食を置いてもいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
今日の山陰は 雨のち曇りで少し肌寒いですϵ( 'Θ' )϶ お腹の中に居る赤ちゃんが、 朝の4時から動き出したので、 私も朝の4時から活動開始ʕʘ‿ʘʔ 早起きして、 洗濯したり掃除してスッキリ♪ もう少ししたら、 本格的に子供部屋の準備開始〜٩( ᐛ )و
今日の山陰は 雨のち曇りで少し肌寒いですϵ( 'Θ' )϶ お腹の中に居る赤ちゃんが、 朝の4時から動き出したので、 私も朝の4時から活動開始ʕʘ‿ʘʔ 早起きして、 洗濯したり掃除してスッキリ♪ もう少ししたら、 本格的に子供部屋の準備開始〜٩( ᐛ )و
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
MRHTさんの実例写真
ガーデンファニチャー¥28,780
リフォーム用シャッター応募投稿② リビングから見た窓です♩ 夜は中庭をライトアップしてるのでシャッターを開けたままにして、寝る前に閉めるのですが、その時にリビングの灯りに集まっていた虫たちが家の中に絶対に入ってきてしまうのですヽ(;▽;)ノ そんなこともあり、電動シャッターにしなかった事を常日頃より悔やんでいたのです。
リフォーム用シャッター応募投稿② リビングから見た窓です♩ 夜は中庭をライトアップしてるのでシャッターを開けたままにして、寝る前に閉めるのですが、その時にリビングの灯りに集まっていた虫たちが家の中に絶対に入ってきてしまうのですヽ(;▽;)ノ そんなこともあり、電動シャッターにしなかった事を常日頃より悔やんでいたのです。
MRHT
MRHT
家族
yokiさんの実例写真
天井にアイアンフックを自分で取り付けてぶら下げたH.P.DECOのペンダントライトがお気に入りなんだけども、やっぱりライトには傘があったほうが締まるかな??...と、悩み中。 そんなことを考えている時間が、一番幸せなのかもしれませんが☺️
天井にアイアンフックを自分で取り付けてぶら下げたH.P.DECOのペンダントライトがお気に入りなんだけども、やっぱりライトには傘があったほうが締まるかな??...と、悩み中。 そんなことを考えている時間が、一番幸せなのかもしれませんが☺️
yoki
yoki
家族
bonさんの実例写真
手あかべた窓拭き、ほんと大変です。
手あかべた窓拭き、ほんと大変です。
bon
bon
家族
makiduckさんの実例写真
ケニアで購入した置物たち
ケニアで購入した置物たち
makiduck
makiduck
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
玄関を開けたらあら涼しい🍃
玄関を開けたらあら涼しい🍃
Yuko
Yuko
4LDK | 家族

開放感のある家 開放感のあるリビングが気になるあなたにおすすめ

開放感のある家 開放感のあるリビングの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ