リビング 開放感のある家

305枚の部屋写真から10枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
テレビボードを選ぶときにポイントにしたことは、視界に入ってくる周りの景色とのバランスです😊 フォーカルポイントとなる薪ストーブと吹き抜け上まで続く石壁。この隣りにテレビを置くと、迫力に負けてせっかくの大画面も小さく見えてしまいます😅 そこで、テレビに存在感を持たせるよう額縁型のテレビボードを選びました😊 気に入っています💓
テレビボードを選ぶときにポイントにしたことは、視界に入ってくる周りの景色とのバランスです😊 フォーカルポイントとなる薪ストーブと吹き抜け上まで続く石壁。この隣りにテレビを置くと、迫力に負けてせっかくの大画面も小さく見えてしまいます😅 そこで、テレビに存在感を持たせるよう額縁型のテレビボードを選びました😊 気に入っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
sebumさんの実例写真
今日もいい天気♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 午後はお花見でも行こうかな♫
今日もいい天気♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 午後はお花見でも行こうかな♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
casa308さんの実例写真
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
casa308
casa308
2LDK | 家族
marronさんの実例写真
お久しぶりです。 全然投稿できていなかった。 最後の投稿がなんと1月でした😭 夕方のリビング。 間接照明が好き〜💡
お久しぶりです。 全然投稿できていなかった。 最後の投稿がなんと1月でした😭 夕方のリビング。 間接照明が好き〜💡
marron
marron
4LDK | 家族
nana.no.ieさんの実例写真
¥15,070
nana.no.ie
nana.no.ie
chocoさんの実例写真
あと1か月でクリスマス…❤️ 今年も朝晩の寒い時間帯にアラジンストーブが活躍してます✨ 去年は愛犬がまだ小さくて出せなかったクリスマスツリー🎄 今年は出そう出そうと思って早半月…😅 出すなら今月中ですよね…🙃 今日は風が冷たかったけど日差しがあったので部屋の中はポカポカでした😊
あと1か月でクリスマス…❤️ 今年も朝晩の寒い時間帯にアラジンストーブが活躍してます✨ 去年は愛犬がまだ小さくて出せなかったクリスマスツリー🎄 今年は出そう出そうと思って早半月…😅 出すなら今月中ですよね…🙃 今日は風が冷たかったけど日差しがあったので部屋の中はポカポカでした😊
choco
choco
8.styleさんの実例写真
階段から降りて扉を開けると見える景色です。 ダイキンのカセットエアコンを採用しました。
階段から降りて扉を開けると見える景色です。 ダイキンのカセットエアコンを採用しました。
8.style
8.style
家族
maruさんの実例写真
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
maru
家族
mashleyさんの実例写真
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
mashley
mashley
家族
rarianさんの実例写真
rarian
rarian
4LDK | 家族

リビング 開放感のある家の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

リビング 開放感のある家

305枚の部屋写真から10枚をセレクト
maimai0110さんの実例写真
テレビボードを選ぶときにポイントにしたことは、視界に入ってくる周りの景色とのバランスです😊 フォーカルポイントとなる薪ストーブと吹き抜け上まで続く石壁。この隣りにテレビを置くと、迫力に負けてせっかくの大画面も小さく見えてしまいます😅 そこで、テレビに存在感を持たせるよう額縁型のテレビボードを選びました😊 気に入っています💓
テレビボードを選ぶときにポイントにしたことは、視界に入ってくる周りの景色とのバランスです😊 フォーカルポイントとなる薪ストーブと吹き抜け上まで続く石壁。この隣りにテレビを置くと、迫力に負けてせっかくの大画面も小さく見えてしまいます😅 そこで、テレビに存在感を持たせるよう額縁型のテレビボードを選びました😊 気に入っています💓
maimai0110
maimai0110
家族
sebumさんの実例写真
今日もいい天気♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 午後はお花見でも行こうかな♫
今日もいい天気♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 午後はお花見でも行こうかな♫
sebum
sebum
3LDK | 家族
casa308さんの実例写真
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
吹抜けと窓で雨の日も明るいLDK
casa308
casa308
2LDK | 家族
marronさんの実例写真
お久しぶりです。 全然投稿できていなかった。 最後の投稿がなんと1月でした😭 夕方のリビング。 間接照明が好き〜💡
お久しぶりです。 全然投稿できていなかった。 最後の投稿がなんと1月でした😭 夕方のリビング。 間接照明が好き〜💡
marron
marron
4LDK | 家族
nana.no.ieさんの実例写真
¥15,070
nana.no.ie
nana.no.ie
chocoさんの実例写真
あと1か月でクリスマス…❤️ 今年も朝晩の寒い時間帯にアラジンストーブが活躍してます✨ 去年は愛犬がまだ小さくて出せなかったクリスマスツリー🎄 今年は出そう出そうと思って早半月…😅 出すなら今月中ですよね…🙃 今日は風が冷たかったけど日差しがあったので部屋の中はポカポカでした😊
あと1か月でクリスマス…❤️ 今年も朝晩の寒い時間帯にアラジンストーブが活躍してます✨ 去年は愛犬がまだ小さくて出せなかったクリスマスツリー🎄 今年は出そう出そうと思って早半月…😅 出すなら今月中ですよね…🙃 今日は風が冷たかったけど日差しがあったので部屋の中はポカポカでした😊
choco
choco
8.styleさんの実例写真
階段から降りて扉を開けると見える景色です。 ダイキンのカセットエアコンを採用しました。
階段から降りて扉を開けると見える景色です。 ダイキンのカセットエアコンを採用しました。
8.style
8.style
家族
maruさんの実例写真
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
天井は低めの2200 吹き抜けでめりはりをつけてます。 建てる前は心配だったけど、住んでみると全く低さを感じません。
maru
maru
家族
mashleyさんの実例写真
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
もう11月も後半ですが、まだ空が青々として気持ちがいいので時々テラスで休憩。 高い壁に囲まれたテラスのおかげでリビングにはカーテンがいらないため、部屋が暖かく明るくなります。 外なのに室内と緩やかにつながり、爽やかな空気や季節の変化を感じながらプライベート空間として過ごせるのがお気に入り。 そういやもう年末だなあと思って、気づいたら家を立てて4年経っていました(笑)

早いですねえ。 というわけで久々にブログでは家づくりの話題。 4年たった今、「家づくりでやって良かった間取り」について話します。 今回は次のことに着目して3つ選びました。 ・今までの暮らしを大きく変えてくれた間取り ・家事や暮らしを便利にしてくれた動線 まずはこのテラスでしょ、それからアレとアレ。 ブログ更新→新築から4年、注文住宅でやって良かった間取り3つ。テラス、ランドリールーム、それから… https://www.mashley1203.com/entry/2022/11/19/063000
mashley
mashley
家族
rarianさんの実例写真
rarian
rarian
4LDK | 家族

リビング 開放感のある家の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ