ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーター

43枚の部屋写真から24枚をセレクト
namiheeeeyさんの実例写真
⸌⍤⃝⸍♥️ 山善お手入れ簡単サーキュレーター!!!! 可愛い( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️ 小さくて、でもちゃんと働いてくれる 場所も取らない扇風機です!!!! モニターをしてますが、 私山善の扇風機、他に2つ持ってまして 個人的に コレ ( ˙▿˙ )☝ 一番好きです!!!!笑(言っちゃうw) 大きければそれなりにパワーも出るけど 扇風機で強ってしないし🤭🤔 このサイズで普通の風出してくれるので充分!! しかも季節終わりにしまうのがクッションよりも小さいからしまう場所すら選ばない🥺 これから梅雨の時期も室内干しにも 色んな機能がないからこそ!! 簡潔な説明とフォルム、そして価格! アナログな私にはピッタリ♥ ほかのサーキュレーターも みるけど、デザインもこれが好きかな♥️ いや、なにより可愛いよね🥰 扇風機の赤ちゃん👶みたい( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️
⸌⍤⃝⸍♥️ 山善お手入れ簡単サーキュレーター!!!! 可愛い( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️ 小さくて、でもちゃんと働いてくれる 場所も取らない扇風機です!!!! モニターをしてますが、 私山善の扇風機、他に2つ持ってまして 個人的に コレ ( ˙▿˙ )☝ 一番好きです!!!!笑(言っちゃうw) 大きければそれなりにパワーも出るけど 扇風機で強ってしないし🤭🤔 このサイズで普通の風出してくれるので充分!! しかも季節終わりにしまうのがクッションよりも小さいからしまう場所すら選ばない🥺 これから梅雨の時期も室内干しにも 色んな機能がないからこそ!! 簡潔な説明とフォルム、そして価格! アナログな私にはピッタリ♥ ほかのサーキュレーターも みるけど、デザインもこれが好きかな♥️ いや、なにより可愛いよね🥰 扇風機の赤ちゃん👶みたい( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️
namiheeeey
namiheeeey
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのひんやり敷きマットとひんやり枕カバー全体😋 ポコポコしてかわいいし、グレージュは清潔感たっぷりです☺️ そして一体型敷なので、すっぽりマットレスと敷ぶとんをかぶせれるからむちゃくちゃスッキリ、そして着脱が楽ちんなのが最高です😭😭 ちらっとみえる隣の旦那さんねてるシーツは真っ白なホワイトなので、グレージュというがアイボリーな色味が柔らかさをだしてくれて部屋の雰囲気がかわり新鮮♡ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター+ひんやりマット&枕カバーでこの夏快眠できそうです💪💪 連投失礼しました😂
山善さんのひんやり敷きマットとひんやり枕カバー全体😋 ポコポコしてかわいいし、グレージュは清潔感たっぷりです☺️ そして一体型敷なので、すっぽりマットレスと敷ぶとんをかぶせれるからむちゃくちゃスッキリ、そして着脱が楽ちんなのが最高です😭😭 ちらっとみえる隣の旦那さんねてるシーツは真っ白なホワイトなので、グレージュというがアイボリーな色味が柔らかさをだしてくれて部屋の雰囲気がかわり新鮮♡ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター+ひんやりマット&枕カバーでこの夏快眠できそうです💪💪 連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
山善さんの"お手入れ簡単サーキュレーター" ベッドルームでも大活躍です! お気に入りなのは360°回転なので風が直接顔や体にあたりすぎないところです💡 まだエアコンを使うには早いけど少し蒸し暑さを感じてくる季節にぴったりで、風量もレベル1設定だとそよ風くらいの風なのでとても心地よく眠れました☺️ 夏はエアコンと併用して使いたいです🍃
山善さんの"お手入れ簡単サーキュレーター" ベッドルームでも大活躍です! お気に入りなのは360°回転なので風が直接顔や体にあたりすぎないところです💡 まだエアコンを使うには早いけど少し蒸し暑さを感じてくる季節にぴったりで、風量もレベル1設定だとそよ風くらいの風なのでとても心地よく眠れました☺️ 夏はエアコンと併用して使いたいです🍃
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニターに当選♪ サーキュレーターが欲しかったから嬉しいです。こちらはお手入れが簡単だそう。少し使ってからお手入れに挑戦しようと思います。
山善さんのサーキュレーターモニターに当選♪ サーキュレーターが欲しかったから嬉しいです。こちらはお手入れが簡単だそう。少し使ってからお手入れに挑戦しようと思います。
fumi_3
fumi_3
家族
kiyoさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」をモニターさせて頂いております♪ コロンとしたかわいいフォルム♡ 操作は簡単👍 ダイヤル式で、スウィングあり・なしで3段階に風量を調節できます。 ここ最近、暑い日が続いているので、一日中フル稼働! 寝るときは、上に向けてスウィングさせているのですがお部屋の空気が循環するので、快適に寝れます😊
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」をモニターさせて頂いております♪ コロンとしたかわいいフォルム♡ 操作は簡単👍 ダイヤル式で、スウィングあり・なしで3段階に風量を調節できます。 ここ最近、暑い日が続いているので、一日中フル稼働! 寝るときは、上に向けてスウィングさせているのですがお部屋の空気が循環するので、快適に寝れます😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の寝室はマンションのよくある間取りで玄関入って両サイドに部屋があります。 もちろん窓は一つで日当たりも悪い~💦 何となく湿気でじめじめ😢 換気が必須なのでサーキュレーターを移動してきました☺️ 部屋の空気がすっきりしますね🎵
我が家の寝室はマンションのよくある間取りで玄関入って両サイドに部屋があります。 もちろん窓は一つで日当たりも悪い~💦 何となく湿気でじめじめ😢 換気が必須なのでサーキュレーターを移動してきました☺️ 部屋の空気がすっきりしますね🎵
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
山善さんの『お手入れ簡単サーキュレーター』モニター中です😊 そろそろ寝苦しい季節になってきましたね😩 私暑がりなので、昔から平気で扇風機つけたまま寝てました💦 今も夏は風を浴びてないと寝られません😂 そしてやはり疲れもとれません😭 ところが今年はリビング&寝室にサーキュレーターが2台になりました🤩(山善さん、ほんとにありがとうございます!) エアコンはリビングだけなので、1台はエアコンの前方から寝室方面へ送風🍃 そしてこちらはベッドサイドでさらに循環を促す🎐 …完璧👍🤩 風は直接身体に当たらないようにやや上向きで、風量は静音モードで🤫 静音モードはほんとに静かで、起きて活動してる時はつけてることを忘れるくらい🤣 なので寝る時も全然気になりません!(注:元々爆音でも寝れる人間なんであまり比較になりませんが😅) 個人的な感想ですが、 静音モード→つけてることを忘れるほど静か。ふわふわ〜🍃 風量1→テレビの音量はそのままでOK🙆‍♀️サワサワ〜🍃 風量2→テレビが聞こえにくい。ブオォー🌬 ふわふわからブオォーまで、シーンに合わせて使い分けられます👍 だがしかーし!! 1週間使ってみて、ちょっと気になることが💦 スイングモードの静音&風量1の時に、しばらくつけてると、スイングに合わせてカタカタと定期的な音が鳴っているのに気付きました🤭 風量2の時は風の音で聞こえてないだけだと思います。 本体のすぐそばで、比較的静かに座ってる時にあれ?っと思った程度なので、そんな深刻に受け止めないでくださいね💦💦 多少のカタカタはスイングにはつきものですしね😅 でもせっかくモニターさせてもらっているので、気付いたことは正直にお知らせさせていただきました😌 大丈夫です、全然寝れます!←私が言っても説得力ないか😂 個体差もあるかもなので、ご購入をお考えの方で気になる方は電気屋さんで試運転してみてくださいね😉 ちなみに楽天で購入した方が巷の電気屋さんよりお安い気がします…(もちろん、地域によりますが。) あぁ、またもや長くなってしまった💦 お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
山善さんの『お手入れ簡単サーキュレーター』モニター中です😊 そろそろ寝苦しい季節になってきましたね😩 私暑がりなので、昔から平気で扇風機つけたまま寝てました💦 今も夏は風を浴びてないと寝られません😂 そしてやはり疲れもとれません😭 ところが今年はリビング&寝室にサーキュレーターが2台になりました🤩(山善さん、ほんとにありがとうございます!) エアコンはリビングだけなので、1台はエアコンの前方から寝室方面へ送風🍃 そしてこちらはベッドサイドでさらに循環を促す🎐 …完璧👍🤩 風は直接身体に当たらないようにやや上向きで、風量は静音モードで🤫 静音モードはほんとに静かで、起きて活動してる時はつけてることを忘れるくらい🤣 なので寝る時も全然気になりません!(注:元々爆音でも寝れる人間なんであまり比較になりませんが😅) 個人的な感想ですが、 静音モード→つけてることを忘れるほど静か。ふわふわ〜🍃 風量1→テレビの音量はそのままでOK🙆‍♀️サワサワ〜🍃 風量2→テレビが聞こえにくい。ブオォー🌬 ふわふわからブオォーまで、シーンに合わせて使い分けられます👍 だがしかーし!! 1週間使ってみて、ちょっと気になることが💦 スイングモードの静音&風量1の時に、しばらくつけてると、スイングに合わせてカタカタと定期的な音が鳴っているのに気付きました🤭 風量2の時は風の音で聞こえてないだけだと思います。 本体のすぐそばで、比較的静かに座ってる時にあれ?っと思った程度なので、そんな深刻に受け止めないでくださいね💦💦 多少のカタカタはスイングにはつきものですしね😅 でもせっかくモニターさせてもらっているので、気付いたことは正直にお知らせさせていただきました😌 大丈夫です、全然寝れます!←私が言っても説得力ないか😂 個体差もあるかもなので、ご購入をお考えの方で気になる方は電気屋さんで試運転してみてくださいね😉 ちなみに楽天で購入した方が巷の電気屋さんよりお安い気がします…(もちろん、地域によりますが。) あぁ、またもや長くなってしまった💦 お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
k...さんの実例写真
YAMAZEN お掃除簡単サーキュレーター 以前から寝室でサーキュレーターを 使っています。 先代のサーキュレーターは まっすぐ正面を向いてくれず いつもチョット上向き…。 だから寝ると風が当たらず 無理矢理テープで止めて正面向かせたり💦 だけどこれはもちろん大丈夫。 風量は3段階選べます。 繊細じゃない私は 最大でも音も気にせず 全然寝れちゃいます。
YAMAZEN お掃除簡単サーキュレーター 以前から寝室でサーキュレーターを 使っています。 先代のサーキュレーターは まっすぐ正面を向いてくれず いつもチョット上向き…。 だから寝ると風が当たらず 無理矢理テープで止めて正面向かせたり💦 だけどこれはもちろん大丈夫。 風量は3段階選べます。 繊細じゃない私は 最大でも音も気にせず 全然寝れちゃいます。
k...
k...
家族
burubonさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーターは、 タイマーも付いているからお休み時に使うことも可能です。 寝るときは、優しい風がいいので今の時季の暑い日は風量1、1時間タイマーくらいで使っています。 我が家では、娘が自分の部屋に持って行って使っていることが多いかもです。
お手入れ簡単サーキュレーターは、 タイマーも付いているからお休み時に使うことも可能です。 寝るときは、優しい風がいいので今の時季の暑い日は風量1、1時間タイマーくらいで使っています。 我が家では、娘が自分の部屋に持って行って使っていることが多いかもです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善サーキュレーター⑤ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター、一番置きたかったところは息子部屋のロフトベッドの宮棚です! 入居以来、2階でも風通しが良いのでクーラーいらずの扇風機だけでも大丈夫なのですが… さすがにロフトベッドの上は暑いです💦 昨年はベッド下から上向に扇風機を回していたのですが、今年は山善さんのこのサーキュレーターでもっと快眠になるかな😊 息子は元々宮棚のほうに足を向けて寝ているので、棚の上に置いても危なくない、という判断です^^ ちなみに宮付きロフトベッドも山善さんです♫
山善サーキュレーター⑤ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター、一番置きたかったところは息子部屋のロフトベッドの宮棚です! 入居以来、2階でも風通しが良いのでクーラーいらずの扇風機だけでも大丈夫なのですが… さすがにロフトベッドの上は暑いです💦 昨年はベッド下から上向に扇風機を回していたのですが、今年は山善さんのこのサーキュレーターでもっと快眠になるかな😊 息子は元々宮棚のほうに足を向けて寝ているので、棚の上に置いても危なくない、という判断です^^ ちなみに宮付きロフトベッドも山善さんです♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 寝室に置いてみました。 我が家は2階の一室に家族4人で寝ています。元々物置小屋だった場所をリノベーションしたので、天井がめちゃくちゃ低いです。 そのためエアコンも低い位置に設置するしかなく、近いベッドは風が当たりすぎる、離れたベッドには風が届きにくいです。 ここにサーキュレーターを置くことで、部屋全体に風を循環させる事が出来るようになって嬉しいです! 今までは扇風機を置いたこともありましたが、一階でも使うので、上げたり降ろしたりが大変であまり使わなくなっていました。 山善さんのサーキュレーターは軽くて楽々持ち運び出来るのが良いです♪圧迫感もない! 日当たりもイマイチな寝室なので、毎年梅雨の時季が憂鬱でしたが、サーキュレーターを回して空気を循環させ、カビ対策に使いたいと思います。 エアコンにも除湿機能がありますが、人がいない時間帯でのつけっぱなしは電気代の面で抵抗あります。 こちらは消費電力が少ないDCモーターなので経済的にもありがたいなと思います。 白い珪藻土壁と木の寝室に、馴染んでいい感じ^_^
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 寝室に置いてみました。 我が家は2階の一室に家族4人で寝ています。元々物置小屋だった場所をリノベーションしたので、天井がめちゃくちゃ低いです。 そのためエアコンも低い位置に設置するしかなく、近いベッドは風が当たりすぎる、離れたベッドには風が届きにくいです。 ここにサーキュレーターを置くことで、部屋全体に風を循環させる事が出来るようになって嬉しいです! 今までは扇風機を置いたこともありましたが、一階でも使うので、上げたり降ろしたりが大変であまり使わなくなっていました。 山善さんのサーキュレーターは軽くて楽々持ち運び出来るのが良いです♪圧迫感もない! 日当たりもイマイチな寝室なので、毎年梅雨の時季が憂鬱でしたが、サーキュレーターを回して空気を循環させ、カビ対策に使いたいと思います。 エアコンにも除湿機能がありますが、人がいない時間帯でのつけっぱなしは電気代の面で抵抗あります。 こちらは消費電力が少ないDCモーターなので経済的にもありがたいなと思います。 白い珪藻土壁と木の寝室に、馴染んでいい感じ^_^
kazen
kazen
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
山善 サーキュレーターモニター中です✨ 寝室編 最近DIYしたベッドサイドテーブルの上にちょこんと😊💕💕 小型なので、このテーブルスペースに置いても邪魔にならない♪ 風向き調整 手動で正面から真上まで4段階       自動で左右50度まで首振り 運転スイッチ右側は固定運転       左側に回すと首振り運転で        静音 1 2 の3段階の風量に        切り替え出来ます。 エアコンつけるまでは扇風機として静音で使えば涼しく寝られそう😊 エアコン付け出すと床に置いてエアコンの風循環させて…色んな使い方が出来ます❤️ このベッドサイドテーブルの下のスペースに延長コード忍ばせてるんですが、サーキュレーターのコンセント挿すと前から線が見えちゃう😅 今度裏に穴空けてコンセント見えないようにしなくちゃ😁🎶        
山善 サーキュレーターモニター中です✨ 寝室編 最近DIYしたベッドサイドテーブルの上にちょこんと😊💕💕 小型なので、このテーブルスペースに置いても邪魔にならない♪ 風向き調整 手動で正面から真上まで4段階       自動で左右50度まで首振り 運転スイッチ右側は固定運転       左側に回すと首振り運転で        静音 1 2 の3段階の風量に        切り替え出来ます。 エアコンつけるまでは扇風機として静音で使えば涼しく寝られそう😊 エアコン付け出すと床に置いてエアコンの風循環させて…色んな使い方が出来ます❤️ このベッドサイドテーブルの下のスペースに延長コード忍ばせてるんですが、サーキュレーターのコンセント挿すと前から線が見えちゃう😅 今度裏に穴空けてコンセント見えないようにしなくちゃ😁🎶        
snow
snow
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
これから梅雨のジメジメした季節にもサーキュレーターは大活躍してくれそう☔️ インスタストーリーズに首振り動画を載せました😊 ↓↓↓ https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTcwNDYzMjI1NTk2NTg2?story_media_id=2840703930986577808&igshid=YmMyMTA2M2Y=
これから梅雨のジメジメした季節にもサーキュレーターは大活躍してくれそう☔️ インスタストーリーズに首振り動画を載せました😊 ↓↓↓ https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTcwNDYzMjI1NTk2NTg2?story_media_id=2840703930986577808&igshid=YmMyMTA2M2Y=
cherry
cherry
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
ここで使ってみたかった② 2階にある室内干しスペース 今まで扇風機で風を当ててたけど、上の方まで風が届かなかったのよ サーキュレーターは真上を向くのでしっかり風が届く! これこれ、やってみたかったやつ(*´艸`*)
ここで使ってみたかった② 2階にある室内干しスペース 今まで扇風機で風を当ててたけど、上の方まで風が届かなかったのよ サーキュレーターは真上を向くのでしっかり風が届く! これこれ、やってみたかったやつ(*´艸`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 今日みたいな大雨☔️の日のお洗濯は 浴室乾燥を利用しているのですが、 スペースが足りないのでこちらで部屋干しです👕 サーキュレーターに、 そのお手伝いをしてもらっています。 手動で角度を調節できるので、 お洗濯物目掛けて ビューン๛ก(ー̀ωー́ก) 効率よく風が届いて かなりの時間短縮になりました!     ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ ところでこちらの部屋は滅多にpicしないのですが、 手前がピアノスペース、 pic側がワークスペース兼ベビのお昼寝(¦3[▓▓]スペースとなっていて、 何を隠そう、 ピアノスペース / ワークスペース を仕切っているのは、 山善さんのつっぱりカーテンレールなんです☺️ 本来の使い方ではありませんが、 カーテンレールの耐荷重が8キロまでとあったので、自己責任でたまに部屋干しとして利用しています😊 ベビがねている時や、 こもって作業したい時はもちろん、 カーテンで仕切って利用しています👍
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 今日みたいな大雨☔️の日のお洗濯は 浴室乾燥を利用しているのですが、 スペースが足りないのでこちらで部屋干しです👕 サーキュレーターに、 そのお手伝いをしてもらっています。 手動で角度を調節できるので、 お洗濯物目掛けて ビューン๛ก(ー̀ωー́ก) 効率よく風が届いて かなりの時間短縮になりました!     ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ ところでこちらの部屋は滅多にpicしないのですが、 手前がピアノスペース、 pic側がワークスペース兼ベビのお昼寝(¦3[▓▓]スペースとなっていて、 何を隠そう、 ピアノスペース / ワークスペース を仕切っているのは、 山善さんのつっぱりカーテンレールなんです☺️ 本来の使い方ではありませんが、 カーテンレールの耐荷重が8キロまでとあったので、自己責任でたまに部屋干しとして利用しています😊 ベビがねている時や、 こもって作業したい時はもちろん、 カーテンで仕切って利用しています👍
trois
trois
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 扇風機と言えばの! 山善さんからサーキュレーター 今年のサーキュレーターは お手入れも簡単な360°首振りですって✨ 山善アンバサダーとして モニターに参加させていただきます◎ 楽しんで参りまーす♪ よろしくお願いします🤲
おはようございます〜 扇風機と言えばの! 山善さんからサーキュレーター 今年のサーキュレーターは お手入れも簡単な360°首振りですって✨ 山善アンバサダーとして モニターに参加させていただきます◎ 楽しんで参りまーす♪ よろしくお願いします🤲
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
山善さんのサーキュレーター モニター投稿7枚目です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ💖 お付き合いよろしくお願いします✨ 最後にうさぎさんᕱ⑅ᕱ♥とわたしの 寝室で使ってみました! クーラーをかけるほどではないけど 湿気がこもってなにか蒸し暑い… ちょっと寝苦しいなぁ〜と思う時に 上に向けて首振り静音モードで稼働。 少しだけ換気のために窓を開けて 重かった空気を澄んだ空気にチェンジ!!👍 わが家のうさぎさんは風に当たるのが 好きなので静音モードの優しい風にあたりに ベッドに登って気持ちよさげ🤣 今年はサーキュレーターを使って クーラー温度を下げず少し電気の節約をしながら 夏の暑さも乗り切れそうです✨✨ それにしても、どんなインテリアにも とけこんでくれるこのサーキュレーター! モニターさせていただけて嬉しかったです💕💕 一応、このpicでモニター投稿を終了します☺️ 皆様、長くお付き合いありがとうございました😊🙏 見ていただきありがとうございます!
山善さんのサーキュレーター モニター投稿7枚目です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ💖 お付き合いよろしくお願いします✨ 最後にうさぎさんᕱ⑅ᕱ♥とわたしの 寝室で使ってみました! クーラーをかけるほどではないけど 湿気がこもってなにか蒸し暑い… ちょっと寝苦しいなぁ〜と思う時に 上に向けて首振り静音モードで稼働。 少しだけ換気のために窓を開けて 重かった空気を澄んだ空気にチェンジ!!👍 わが家のうさぎさんは風に当たるのが 好きなので静音モードの優しい風にあたりに ベッドに登って気持ちよさげ🤣 今年はサーキュレーターを使って クーラー温度を下げず少し電気の節約をしながら 夏の暑さも乗り切れそうです✨✨ それにしても、どんなインテリアにも とけこんでくれるこのサーキュレーター! モニターさせていただけて嬉しかったです💕💕 一応、このpicでモニター投稿を終了します☺️ 皆様、長くお付き合いありがとうございました😊🙏 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
myu-さんの実例写真
山善 さまのサーキュレーターをモニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. ちょうど昨日は一日雨だったので、 早速サーキュレーターを使って部屋干しをしてみました...♪*゚ 我が家には物干しスペースが無く、 まだ使っていない娘の部屋に干しています💦 部屋干しでは全然乾かないので 大体は浴室乾燥行きに😭 山善さんのサーキュレーターは、手動で角度を変えることが出来るので部屋干しにも便利です(´˘`*) 風の強さも変えることができ、 静音モード、1、2の風量をシンプルなつまみをひねるだけなので機械音痴の私でも簡単に操作が出来ました✨ 今回は2の風量で夕方まで使ってみることに...♪*゚ (ちなみに、この写真を撮ったあとちゃんと通常の量の洗濯物を干しました🤣 見栄っぱりですみません😂) そして夕方、お部屋に行ってみると、 いつもより乾きが良かったです✨ 流石に完全に乾くとまではいきませんでしたが、空気が循環しているからか お部屋のどんより感も軽減されていました😍 雨の日の億劫な気分を晴れやかにしてくれました(*´˘`*)♥
山善 さまのサーキュレーターをモニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. ちょうど昨日は一日雨だったので、 早速サーキュレーターを使って部屋干しをしてみました...♪*゚ 我が家には物干しスペースが無く、 まだ使っていない娘の部屋に干しています💦 部屋干しでは全然乾かないので 大体は浴室乾燥行きに😭 山善さんのサーキュレーターは、手動で角度を変えることが出来るので部屋干しにも便利です(´˘`*) 風の強さも変えることができ、 静音モード、1、2の風量をシンプルなつまみをひねるだけなので機械音痴の私でも簡単に操作が出来ました✨ 今回は2の風量で夕方まで使ってみることに...♪*゚ (ちなみに、この写真を撮ったあとちゃんと通常の量の洗濯物を干しました🤣 見栄っぱりですみません😂) そして夕方、お部屋に行ってみると、 いつもより乾きが良かったです✨ 流石に完全に乾くとまではいきませんでしたが、空気が循環しているからか お部屋のどんより感も軽減されていました😍 雨の日の億劫な気分を晴れやかにしてくれました(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーターのモニター投稿です。 1階全体のちょうど中央部分にあたる場所に置きました。 コンパクトサイズなので、通行の妨げになりません。 360度回転するので、部屋の中央に置くと効率良く空気が循環しそうです。
お手入れ簡単サーキュレーターのモニター投稿です。 1階全体のちょうど中央部分にあたる場所に置きました。 コンパクトサイズなので、通行の妨げになりません。 360度回転するので、部屋の中央に置くと効率良く空気が循環しそうです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
サーキュレーター¥8,480
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
panda
panda
3LDK
momo_sanさんの実例写真
山善さん サーキュレーター 最近、夜になると娘は必ずサーキュレーターを自室に持ち込むようになりました エアコン付けるほどじゃないけど、暑くて眠れない… そういう時にこれがちょうどいいんだそうです。 高くて狭い場所にも置けるコンパクトさ、扇風機だとこうはいきません✨ 静音モードにする事で、音も気にならずにグッスリ眠れてるそうです✨ ちなみに、この二段ベットは子供時代からのもの ベットの下一面は広々デスク、足元の奥に2台、一面が引き出しとボックス収納、左はサイドテーブル型収納、デスク上も棚、階段下は引き出しとその下全てが収納となります。 インドアの娘にとって、デスクの広さと収納力が何よりで、狭いスペースにはこのままがいいとそのまま使っています。
山善さん サーキュレーター 最近、夜になると娘は必ずサーキュレーターを自室に持ち込むようになりました エアコン付けるほどじゃないけど、暑くて眠れない… そういう時にこれがちょうどいいんだそうです。 高くて狭い場所にも置けるコンパクトさ、扇風機だとこうはいきません✨ 静音モードにする事で、音も気にならずにグッスリ眠れてるそうです✨ ちなみに、この二段ベットは子供時代からのもの ベットの下一面は広々デスク、足元の奥に2台、一面が引き出しとボックス収納、左はサイドテーブル型収納、デスク上も棚、階段下は引き出しとその下全てが収納となります。 インドアの娘にとって、デスクの広さと収納力が何よりで、狭いスペースにはこのままがいいとそのまま使っています。
momo_san
momo_san
家族
honpoさんの実例写真
おはようꕤ オハヨ-ゴザイマス ꕤ ٩(o'∀'o)و ベッド周辺の棚も片付いたのでパシャリ📸 相変わらずのごちゃごちゃです😅 好きなモノに囲まれての生活だから仕方ない 山善さんのお手入れ簡単なサーキュレーター購入しました😊昨年から簡単にお手入れ出来るサーキュレーターが欲しくて探してたけど見つからず。今年入ってやっとGETと思ったらモニターやってた(笑) 棚に入るコンパクトサイズしかも風力は👍上下左右の首振りも良いですよ。もち、上下振りたい時は棚から出して使ってますよ。寝てる時は、棚に置いて使ってます。これお値段も👍だしサイズも場所取らないのでおすすめです。
おはようꕤ オハヨ-ゴザイマス ꕤ ٩(o'∀'o)و ベッド周辺の棚も片付いたのでパシャリ📸 相変わらずのごちゃごちゃです😅 好きなモノに囲まれての生活だから仕方ない 山善さんのお手入れ簡単なサーキュレーター購入しました😊昨年から簡単にお手入れ出来るサーキュレーターが欲しくて探してたけど見つからず。今年入ってやっとGETと思ったらモニターやってた(笑) 棚に入るコンパクトサイズしかも風力は👍上下左右の首振りも良いですよ。もち、上下振りたい時は棚から出して使ってますよ。寝てる時は、棚に置いて使ってます。これお値段も👍だしサイズも場所取らないのでおすすめです。
honpo
honpo
家族
mugijunさんの実例写真
昨日の模様替えで、ソファはこちらに移動しました😊山善サーキュレーターもいったんこちらに💕 昨日は夏のような暑さだったので、サーキュレーター大活躍!まだクーラなしで過ごせています。たぶん今年は扇風機も出さない。てか、扇風機、断捨離しちゃおうかな😁
昨日の模様替えで、ソファはこちらに移動しました😊山善サーキュレーターもいったんこちらに💕 昨日は夏のような暑さだったので、サーキュレーター大活躍!まだクーラなしで過ごせています。たぶん今年は扇風機も出さない。てか、扇風機、断捨離しちゃおうかな😁
mugijun
mugijun
4LDK | 家族

ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーターが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーターの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーター

43枚の部屋写真から24枚をセレクト
namiheeeeyさんの実例写真
⸌⍤⃝⸍♥️ 山善お手入れ簡単サーキュレーター!!!! 可愛い( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️ 小さくて、でもちゃんと働いてくれる 場所も取らない扇風機です!!!! モニターをしてますが、 私山善の扇風機、他に2つ持ってまして 個人的に コレ ( ˙▿˙ )☝ 一番好きです!!!!笑(言っちゃうw) 大きければそれなりにパワーも出るけど 扇風機で強ってしないし🤭🤔 このサイズで普通の風出してくれるので充分!! しかも季節終わりにしまうのがクッションよりも小さいからしまう場所すら選ばない🥺 これから梅雨の時期も室内干しにも 色んな機能がないからこそ!! 簡潔な説明とフォルム、そして価格! アナログな私にはピッタリ♥ ほかのサーキュレーターも みるけど、デザインもこれが好きかな♥️ いや、なにより可愛いよね🥰 扇風機の赤ちゃん👶みたい( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️
⸌⍤⃝⸍♥️ 山善お手入れ簡単サーキュレーター!!!! 可愛い( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️ 小さくて、でもちゃんと働いてくれる 場所も取らない扇風機です!!!! モニターをしてますが、 私山善の扇風機、他に2つ持ってまして 個人的に コレ ( ˙▿˙ )☝ 一番好きです!!!!笑(言っちゃうw) 大きければそれなりにパワーも出るけど 扇風機で強ってしないし🤭🤔 このサイズで普通の風出してくれるので充分!! しかも季節終わりにしまうのがクッションよりも小さいからしまう場所すら選ばない🥺 これから梅雨の時期も室内干しにも 色んな機能がないからこそ!! 簡潔な説明とフォルム、そして価格! アナログな私にはピッタリ♥ ほかのサーキュレーターも みるけど、デザインもこれが好きかな♥️ いや、なにより可愛いよね🥰 扇風機の赤ちゃん👶みたい( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )♥️
namiheeeey
namiheeeey
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのひんやり敷きマットとひんやり枕カバー全体😋 ポコポコしてかわいいし、グレージュは清潔感たっぷりです☺️ そして一体型敷なので、すっぽりマットレスと敷ぶとんをかぶせれるからむちゃくちゃスッキリ、そして着脱が楽ちんなのが最高です😭😭 ちらっとみえる隣の旦那さんねてるシーツは真っ白なホワイトなので、グレージュというがアイボリーな色味が柔らかさをだしてくれて部屋の雰囲気がかわり新鮮♡ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター+ひんやりマット&枕カバーでこの夏快眠できそうです💪💪 連投失礼しました😂
山善さんのひんやり敷きマットとひんやり枕カバー全体😋 ポコポコしてかわいいし、グレージュは清潔感たっぷりです☺️ そして一体型敷なので、すっぽりマットレスと敷ぶとんをかぶせれるからむちゃくちゃスッキリ、そして着脱が楽ちんなのが最高です😭😭 ちらっとみえる隣の旦那さんねてるシーツは真っ白なホワイトなので、グレージュというがアイボリーな色味が柔らかさをだしてくれて部屋の雰囲気がかわり新鮮♡ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター+ひんやりマット&枕カバーでこの夏快眠できそうです💪💪 連投失礼しました😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
山善さんの"お手入れ簡単サーキュレーター" ベッドルームでも大活躍です! お気に入りなのは360°回転なので風が直接顔や体にあたりすぎないところです💡 まだエアコンを使うには早いけど少し蒸し暑さを感じてくる季節にぴったりで、風量もレベル1設定だとそよ風くらいの風なのでとても心地よく眠れました☺️ 夏はエアコンと併用して使いたいです🍃
山善さんの"お手入れ簡単サーキュレーター" ベッドルームでも大活躍です! お気に入りなのは360°回転なので風が直接顔や体にあたりすぎないところです💡 まだエアコンを使うには早いけど少し蒸し暑さを感じてくる季節にぴったりで、風量もレベル1設定だとそよ風くらいの風なのでとても心地よく眠れました☺️ 夏はエアコンと併用して使いたいです🍃
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニターに当選♪ サーキュレーターが欲しかったから嬉しいです。こちらはお手入れが簡単だそう。少し使ってからお手入れに挑戦しようと思います。
山善さんのサーキュレーターモニターに当選♪ サーキュレーターが欲しかったから嬉しいです。こちらはお手入れが簡単だそう。少し使ってからお手入れに挑戦しようと思います。
fumi_3
fumi_3
家族
kiyoさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」をモニターさせて頂いております♪ コロンとしたかわいいフォルム♡ 操作は簡単👍 ダイヤル式で、スウィングあり・なしで3段階に風量を調節できます。 ここ最近、暑い日が続いているので、一日中フル稼働! 寝るときは、上に向けてスウィングさせているのですがお部屋の空気が循環するので、快適に寝れます😊
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」をモニターさせて頂いております♪ コロンとしたかわいいフォルム♡ 操作は簡単👍 ダイヤル式で、スウィングあり・なしで3段階に風量を調節できます。 ここ最近、暑い日が続いているので、一日中フル稼働! 寝るときは、上に向けてスウィングさせているのですがお部屋の空気が循環するので、快適に寝れます😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の寝室はマンションのよくある間取りで玄関入って両サイドに部屋があります。 もちろん窓は一つで日当たりも悪い~💦 何となく湿気でじめじめ😢 換気が必須なのでサーキュレーターを移動してきました☺️ 部屋の空気がすっきりしますね🎵
我が家の寝室はマンションのよくある間取りで玄関入って両サイドに部屋があります。 もちろん窓は一つで日当たりも悪い~💦 何となく湿気でじめじめ😢 換気が必須なのでサーキュレーターを移動してきました☺️ 部屋の空気がすっきりしますね🎵
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
山善さんの『お手入れ簡単サーキュレーター』モニター中です😊 そろそろ寝苦しい季節になってきましたね😩 私暑がりなので、昔から平気で扇風機つけたまま寝てました💦 今も夏は風を浴びてないと寝られません😂 そしてやはり疲れもとれません😭 ところが今年はリビング&寝室にサーキュレーターが2台になりました🤩(山善さん、ほんとにありがとうございます!) エアコンはリビングだけなので、1台はエアコンの前方から寝室方面へ送風🍃 そしてこちらはベッドサイドでさらに循環を促す🎐 …完璧👍🤩 風は直接身体に当たらないようにやや上向きで、風量は静音モードで🤫 静音モードはほんとに静かで、起きて活動してる時はつけてることを忘れるくらい🤣 なので寝る時も全然気になりません!(注:元々爆音でも寝れる人間なんであまり比較になりませんが😅) 個人的な感想ですが、 静音モード→つけてることを忘れるほど静か。ふわふわ〜🍃 風量1→テレビの音量はそのままでOK🙆‍♀️サワサワ〜🍃 風量2→テレビが聞こえにくい。ブオォー🌬 ふわふわからブオォーまで、シーンに合わせて使い分けられます👍 だがしかーし!! 1週間使ってみて、ちょっと気になることが💦 スイングモードの静音&風量1の時に、しばらくつけてると、スイングに合わせてカタカタと定期的な音が鳴っているのに気付きました🤭 風量2の時は風の音で聞こえてないだけだと思います。 本体のすぐそばで、比較的静かに座ってる時にあれ?っと思った程度なので、そんな深刻に受け止めないでくださいね💦💦 多少のカタカタはスイングにはつきものですしね😅 でもせっかくモニターさせてもらっているので、気付いたことは正直にお知らせさせていただきました😌 大丈夫です、全然寝れます!←私が言っても説得力ないか😂 個体差もあるかもなので、ご購入をお考えの方で気になる方は電気屋さんで試運転してみてくださいね😉 ちなみに楽天で購入した方が巷の電気屋さんよりお安い気がします…(もちろん、地域によりますが。) あぁ、またもや長くなってしまった💦 お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
山善さんの『お手入れ簡単サーキュレーター』モニター中です😊 そろそろ寝苦しい季節になってきましたね😩 私暑がりなので、昔から平気で扇風機つけたまま寝てました💦 今も夏は風を浴びてないと寝られません😂 そしてやはり疲れもとれません😭 ところが今年はリビング&寝室にサーキュレーターが2台になりました🤩(山善さん、ほんとにありがとうございます!) エアコンはリビングだけなので、1台はエアコンの前方から寝室方面へ送風🍃 そしてこちらはベッドサイドでさらに循環を促す🎐 …完璧👍🤩 風は直接身体に当たらないようにやや上向きで、風量は静音モードで🤫 静音モードはほんとに静かで、起きて活動してる時はつけてることを忘れるくらい🤣 なので寝る時も全然気になりません!(注:元々爆音でも寝れる人間なんであまり比較になりませんが😅) 個人的な感想ですが、 静音モード→つけてることを忘れるほど静か。ふわふわ〜🍃 風量1→テレビの音量はそのままでOK🙆‍♀️サワサワ〜🍃 風量2→テレビが聞こえにくい。ブオォー🌬 ふわふわからブオォーまで、シーンに合わせて使い分けられます👍 だがしかーし!! 1週間使ってみて、ちょっと気になることが💦 スイングモードの静音&風量1の時に、しばらくつけてると、スイングに合わせてカタカタと定期的な音が鳴っているのに気付きました🤭 風量2の時は風の音で聞こえてないだけだと思います。 本体のすぐそばで、比較的静かに座ってる時にあれ?っと思った程度なので、そんな深刻に受け止めないでくださいね💦💦 多少のカタカタはスイングにはつきものですしね😅 でもせっかくモニターさせてもらっているので、気付いたことは正直にお知らせさせていただきました😌 大丈夫です、全然寝れます!←私が言っても説得力ないか😂 個体差もあるかもなので、ご購入をお考えの方で気になる方は電気屋さんで試運転してみてくださいね😉 ちなみに楽天で購入した方が巷の電気屋さんよりお安い気がします…(もちろん、地域によりますが。) あぁ、またもや長くなってしまった💦 お付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
k...さんの実例写真
YAMAZEN お掃除簡単サーキュレーター 以前から寝室でサーキュレーターを 使っています。 先代のサーキュレーターは まっすぐ正面を向いてくれず いつもチョット上向き…。 だから寝ると風が当たらず 無理矢理テープで止めて正面向かせたり💦 だけどこれはもちろん大丈夫。 風量は3段階選べます。 繊細じゃない私は 最大でも音も気にせず 全然寝れちゃいます。
YAMAZEN お掃除簡単サーキュレーター 以前から寝室でサーキュレーターを 使っています。 先代のサーキュレーターは まっすぐ正面を向いてくれず いつもチョット上向き…。 だから寝ると風が当たらず 無理矢理テープで止めて正面向かせたり💦 だけどこれはもちろん大丈夫。 風量は3段階選べます。 繊細じゃない私は 最大でも音も気にせず 全然寝れちゃいます。
k...
k...
家族
burubonさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーターは、 タイマーも付いているからお休み時に使うことも可能です。 寝るときは、優しい風がいいので今の時季の暑い日は風量1、1時間タイマーくらいで使っています。 我が家では、娘が自分の部屋に持って行って使っていることが多いかもです。
お手入れ簡単サーキュレーターは、 タイマーも付いているからお休み時に使うことも可能です。 寝るときは、優しい風がいいので今の時季の暑い日は風量1、1時間タイマーくらいで使っています。 我が家では、娘が自分の部屋に持って行って使っていることが多いかもです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善サーキュレーター⑤ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター、一番置きたかったところは息子部屋のロフトベッドの宮棚です! 入居以来、2階でも風通しが良いのでクーラーいらずの扇風機だけでも大丈夫なのですが… さすがにロフトベッドの上は暑いです💦 昨年はベッド下から上向に扇風機を回していたのですが、今年は山善さんのこのサーキュレーターでもっと快眠になるかな😊 息子は元々宮棚のほうに足を向けて寝ているので、棚の上に置いても危なくない、という判断です^^ ちなみに宮付きロフトベッドも山善さんです♫
山善サーキュレーター⑤ 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーター、一番置きたかったところは息子部屋のロフトベッドの宮棚です! 入居以来、2階でも風通しが良いのでクーラーいらずの扇風機だけでも大丈夫なのですが… さすがにロフトベッドの上は暑いです💦 昨年はベッド下から上向に扇風機を回していたのですが、今年は山善さんのこのサーキュレーターでもっと快眠になるかな😊 息子は元々宮棚のほうに足を向けて寝ているので、棚の上に置いても危なくない、という判断です^^ ちなみに宮付きロフトベッドも山善さんです♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
kazenさんの実例写真
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 寝室に置いてみました。 我が家は2階の一室に家族4人で寝ています。元々物置小屋だった場所をリノベーションしたので、天井がめちゃくちゃ低いです。 そのためエアコンも低い位置に設置するしかなく、近いベッドは風が当たりすぎる、離れたベッドには風が届きにくいです。 ここにサーキュレーターを置くことで、部屋全体に風を循環させる事が出来るようになって嬉しいです! 今までは扇風機を置いたこともありましたが、一階でも使うので、上げたり降ろしたりが大変であまり使わなくなっていました。 山善さんのサーキュレーターは軽くて楽々持ち運び出来るのが良いです♪圧迫感もない! 日当たりもイマイチな寝室なので、毎年梅雨の時季が憂鬱でしたが、サーキュレーターを回して空気を循環させ、カビ対策に使いたいと思います。 エアコンにも除湿機能がありますが、人がいない時間帯でのつけっぱなしは電気代の面で抵抗あります。 こちらは消費電力が少ないDCモーターなので経済的にもありがたいなと思います。 白い珪藻土壁と木の寝室に、馴染んでいい感じ^_^
株式会社山善様のお手入れ簡単360度首振りDCサーキュレーターのモニターです。 寝室に置いてみました。 我が家は2階の一室に家族4人で寝ています。元々物置小屋だった場所をリノベーションしたので、天井がめちゃくちゃ低いです。 そのためエアコンも低い位置に設置するしかなく、近いベッドは風が当たりすぎる、離れたベッドには風が届きにくいです。 ここにサーキュレーターを置くことで、部屋全体に風を循環させる事が出来るようになって嬉しいです! 今までは扇風機を置いたこともありましたが、一階でも使うので、上げたり降ろしたりが大変であまり使わなくなっていました。 山善さんのサーキュレーターは軽くて楽々持ち運び出来るのが良いです♪圧迫感もない! 日当たりもイマイチな寝室なので、毎年梅雨の時季が憂鬱でしたが、サーキュレーターを回して空気を循環させ、カビ対策に使いたいと思います。 エアコンにも除湿機能がありますが、人がいない時間帯でのつけっぱなしは電気代の面で抵抗あります。 こちらは消費電力が少ないDCモーターなので経済的にもありがたいなと思います。 白い珪藻土壁と木の寝室に、馴染んでいい感じ^_^
kazen
kazen
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
サーキュレーター¥3,980
山善 サーキュレーターモニター中です✨ 寝室編 最近DIYしたベッドサイドテーブルの上にちょこんと😊💕💕 小型なので、このテーブルスペースに置いても邪魔にならない♪ 風向き調整 手動で正面から真上まで4段階       自動で左右50度まで首振り 運転スイッチ右側は固定運転       左側に回すと首振り運転で        静音 1 2 の3段階の風量に        切り替え出来ます。 エアコンつけるまでは扇風機として静音で使えば涼しく寝られそう😊 エアコン付け出すと床に置いてエアコンの風循環させて…色んな使い方が出来ます❤️ このベッドサイドテーブルの下のスペースに延長コード忍ばせてるんですが、サーキュレーターのコンセント挿すと前から線が見えちゃう😅 今度裏に穴空けてコンセント見えないようにしなくちゃ😁🎶        
山善 サーキュレーターモニター中です✨ 寝室編 最近DIYしたベッドサイドテーブルの上にちょこんと😊💕💕 小型なので、このテーブルスペースに置いても邪魔にならない♪ 風向き調整 手動で正面から真上まで4段階       自動で左右50度まで首振り 運転スイッチ右側は固定運転       左側に回すと首振り運転で        静音 1 2 の3段階の風量に        切り替え出来ます。 エアコンつけるまでは扇風機として静音で使えば涼しく寝られそう😊 エアコン付け出すと床に置いてエアコンの風循環させて…色んな使い方が出来ます❤️ このベッドサイドテーブルの下のスペースに延長コード忍ばせてるんですが、サーキュレーターのコンセント挿すと前から線が見えちゃう😅 今度裏に穴空けてコンセント見えないようにしなくちゃ😁🎶        
snow
snow
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
これから梅雨のジメジメした季節にもサーキュレーターは大活躍してくれそう☔️ インスタストーリーズに首振り動画を載せました😊 ↓↓↓ https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTcwNDYzMjI1NTk2NTg2?story_media_id=2840703930986577808&igshid=YmMyMTA2M2Y=
これから梅雨のジメジメした季節にもサーキュレーターは大活躍してくれそう☔️ インスタストーリーズに首振り動画を載せました😊 ↓↓↓ https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTcwNDYzMjI1NTk2NTg2?story_media_id=2840703930986577808&igshid=YmMyMTA2M2Y=
cherry
cherry
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
ここで使ってみたかった② 2階にある室内干しスペース 今まで扇風機で風を当ててたけど、上の方まで風が届かなかったのよ サーキュレーターは真上を向くのでしっかり風が届く! これこれ、やってみたかったやつ(*´艸`*)
ここで使ってみたかった② 2階にある室内干しスペース 今まで扇風機で風を当ててたけど、上の方まで風が届かなかったのよ サーキュレーターは真上を向くのでしっかり風が届く! これこれ、やってみたかったやつ(*´艸`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 今日みたいな大雨☔️の日のお洗濯は 浴室乾燥を利用しているのですが、 スペースが足りないのでこちらで部屋干しです👕 サーキュレーターに、 そのお手伝いをしてもらっています。 手動で角度を調節できるので、 お洗濯物目掛けて ビューン๛ก(ー̀ωー́ก) 効率よく風が届いて かなりの時間短縮になりました!     ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ ところでこちらの部屋は滅多にpicしないのですが、 手前がピアノスペース、 pic側がワークスペース兼ベビのお昼寝(¦3[▓▓]スペースとなっていて、 何を隠そう、 ピアノスペース / ワークスペース を仕切っているのは、 山善さんのつっぱりカーテンレールなんです☺️ 本来の使い方ではありませんが、 カーテンレールの耐荷重が8キロまでとあったので、自己責任でたまに部屋干しとして利用しています😊 ベビがねている時や、 こもって作業したい時はもちろん、 カーテンで仕切って利用しています👍
山善さんのサーキュレーターモニター中です♪ 今日みたいな大雨☔️の日のお洗濯は 浴室乾燥を利用しているのですが、 スペースが足りないのでこちらで部屋干しです👕 サーキュレーターに、 そのお手伝いをしてもらっています。 手動で角度を調節できるので、 お洗濯物目掛けて ビューン๛ก(ー̀ωー́ก) 効率よく風が届いて かなりの時間短縮になりました!     ✸ ✹ ✺ ✻ ✼ ✽ ✾ ✿ ❀ ❁ ところでこちらの部屋は滅多にpicしないのですが、 手前がピアノスペース、 pic側がワークスペース兼ベビのお昼寝(¦3[▓▓]スペースとなっていて、 何を隠そう、 ピアノスペース / ワークスペース を仕切っているのは、 山善さんのつっぱりカーテンレールなんです☺️ 本来の使い方ではありませんが、 カーテンレールの耐荷重が8キロまでとあったので、自己責任でたまに部屋干しとして利用しています😊 ベビがねている時や、 こもって作業したい時はもちろん、 カーテンで仕切って利用しています👍
trois
trois
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます〜 扇風機と言えばの! 山善さんからサーキュレーター 今年のサーキュレーターは お手入れも簡単な360°首振りですって✨ 山善アンバサダーとして モニターに参加させていただきます◎ 楽しんで参りまーす♪ よろしくお願いします🤲
おはようございます〜 扇風機と言えばの! 山善さんからサーキュレーター 今年のサーキュレーターは お手入れも簡単な360°首振りですって✨ 山善アンバサダーとして モニターに参加させていただきます◎ 楽しんで参りまーす♪ よろしくお願いします🤲
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
山善さんのサーキュレーター モニター投稿7枚目です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ💖 お付き合いよろしくお願いします✨ 最後にうさぎさんᕱ⑅ᕱ♥とわたしの 寝室で使ってみました! クーラーをかけるほどではないけど 湿気がこもってなにか蒸し暑い… ちょっと寝苦しいなぁ〜と思う時に 上に向けて首振り静音モードで稼働。 少しだけ換気のために窓を開けて 重かった空気を澄んだ空気にチェンジ!!👍 わが家のうさぎさんは風に当たるのが 好きなので静音モードの優しい風にあたりに ベッドに登って気持ちよさげ🤣 今年はサーキュレーターを使って クーラー温度を下げず少し電気の節約をしながら 夏の暑さも乗り切れそうです✨✨ それにしても、どんなインテリアにも とけこんでくれるこのサーキュレーター! モニターさせていただけて嬉しかったです💕💕 一応、このpicでモニター投稿を終了します☺️ 皆様、長くお付き合いありがとうございました😊🙏 見ていただきありがとうございます!
山善さんのサーキュレーター モニター投稿7枚目です( *・ㅅ・)*_ _))ペコ💖 お付き合いよろしくお願いします✨ 最後にうさぎさんᕱ⑅ᕱ♥とわたしの 寝室で使ってみました! クーラーをかけるほどではないけど 湿気がこもってなにか蒸し暑い… ちょっと寝苦しいなぁ〜と思う時に 上に向けて首振り静音モードで稼働。 少しだけ換気のために窓を開けて 重かった空気を澄んだ空気にチェンジ!!👍 わが家のうさぎさんは風に当たるのが 好きなので静音モードの優しい風にあたりに ベッドに登って気持ちよさげ🤣 今年はサーキュレーターを使って クーラー温度を下げず少し電気の節約をしながら 夏の暑さも乗り切れそうです✨✨ それにしても、どんなインテリアにも とけこんでくれるこのサーキュレーター! モニターさせていただけて嬉しかったです💕💕 一応、このpicでモニター投稿を終了します☺️ 皆様、長くお付き合いありがとうございました😊🙏 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
myu-さんの実例写真
山善 さまのサーキュレーターをモニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. ちょうど昨日は一日雨だったので、 早速サーキュレーターを使って部屋干しをしてみました...♪*゚ 我が家には物干しスペースが無く、 まだ使っていない娘の部屋に干しています💦 部屋干しでは全然乾かないので 大体は浴室乾燥行きに😭 山善さんのサーキュレーターは、手動で角度を変えることが出来るので部屋干しにも便利です(´˘`*) 風の強さも変えることができ、 静音モード、1、2の風量をシンプルなつまみをひねるだけなので機械音痴の私でも簡単に操作が出来ました✨ 今回は2の風量で夕方まで使ってみることに...♪*゚ (ちなみに、この写真を撮ったあとちゃんと通常の量の洗濯物を干しました🤣 見栄っぱりですみません😂) そして夕方、お部屋に行ってみると、 いつもより乾きが良かったです✨ 流石に完全に乾くとまではいきませんでしたが、空気が循環しているからか お部屋のどんより感も軽減されていました😍 雨の日の億劫な気分を晴れやかにしてくれました(*´˘`*)♥
山善 さまのサーキュレーターをモニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. ちょうど昨日は一日雨だったので、 早速サーキュレーターを使って部屋干しをしてみました...♪*゚ 我が家には物干しスペースが無く、 まだ使っていない娘の部屋に干しています💦 部屋干しでは全然乾かないので 大体は浴室乾燥行きに😭 山善さんのサーキュレーターは、手動で角度を変えることが出来るので部屋干しにも便利です(´˘`*) 風の強さも変えることができ、 静音モード、1、2の風量をシンプルなつまみをひねるだけなので機械音痴の私でも簡単に操作が出来ました✨ 今回は2の風量で夕方まで使ってみることに...♪*゚ (ちなみに、この写真を撮ったあとちゃんと通常の量の洗濯物を干しました🤣 見栄っぱりですみません😂) そして夕方、お部屋に行ってみると、 いつもより乾きが良かったです✨ 流石に完全に乾くとまではいきませんでしたが、空気が循環しているからか お部屋のどんより感も軽減されていました😍 雨の日の億劫な気分を晴れやかにしてくれました(*´˘`*)♥
myu-
myu-
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
お手入れ簡単サーキュレーターのモニター投稿です。 1階全体のちょうど中央部分にあたる場所に置きました。 コンパクトサイズなので、通行の妨げになりません。 360度回転するので、部屋の中央に置くと効率良く空気が循環しそうです。
お手入れ簡単サーキュレーターのモニター投稿です。 1階全体のちょうど中央部分にあたる場所に置きました。 コンパクトサイズなので、通行の妨げになりません。 360度回転するので、部屋の中央に置くと効率良く空気が循環しそうです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
サーキュレーター¥8,480
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
山善さんのサーキュレーターのモニター投稿です。 急に寒くなったので暖房をつけました。 エアコンにサーキュレーターを向けると暖房効率が上がるそうです。 サーキュレーターは8段階に強さが調整可能です。 7畳の寝室で、強さは「3」で使ってみました。 確かに上のほうの暖気が降りてくるようで、エアコンだけより気持ちが良いです😊 「3」だと音も静かなので、眠る時にも使っても大丈夫そうです。
panda
panda
3LDK
momo_sanさんの実例写真
山善さん サーキュレーター 最近、夜になると娘は必ずサーキュレーターを自室に持ち込むようになりました エアコン付けるほどじゃないけど、暑くて眠れない… そういう時にこれがちょうどいいんだそうです。 高くて狭い場所にも置けるコンパクトさ、扇風機だとこうはいきません✨ 静音モードにする事で、音も気にならずにグッスリ眠れてるそうです✨ ちなみに、この二段ベットは子供時代からのもの ベットの下一面は広々デスク、足元の奥に2台、一面が引き出しとボックス収納、左はサイドテーブル型収納、デスク上も棚、階段下は引き出しとその下全てが収納となります。 インドアの娘にとって、デスクの広さと収納力が何よりで、狭いスペースにはこのままがいいとそのまま使っています。
山善さん サーキュレーター 最近、夜になると娘は必ずサーキュレーターを自室に持ち込むようになりました エアコン付けるほどじゃないけど、暑くて眠れない… そういう時にこれがちょうどいいんだそうです。 高くて狭い場所にも置けるコンパクトさ、扇風機だとこうはいきません✨ 静音モードにする事で、音も気にならずにグッスリ眠れてるそうです✨ ちなみに、この二段ベットは子供時代からのもの ベットの下一面は広々デスク、足元の奥に2台、一面が引き出しとボックス収納、左はサイドテーブル型収納、デスク上も棚、階段下は引き出しとその下全てが収納となります。 インドアの娘にとって、デスクの広さと収納力が何よりで、狭いスペースにはこのままがいいとそのまま使っています。
momo_san
momo_san
家族
honpoさんの実例写真
おはようꕤ オハヨ-ゴザイマス ꕤ ٩(o'∀'o)و ベッド周辺の棚も片付いたのでパシャリ📸 相変わらずのごちゃごちゃです😅 好きなモノに囲まれての生活だから仕方ない 山善さんのお手入れ簡単なサーキュレーター購入しました😊昨年から簡単にお手入れ出来るサーキュレーターが欲しくて探してたけど見つからず。今年入ってやっとGETと思ったらモニターやってた(笑) 棚に入るコンパクトサイズしかも風力は👍上下左右の首振りも良いですよ。もち、上下振りたい時は棚から出して使ってますよ。寝てる時は、棚に置いて使ってます。これお値段も👍だしサイズも場所取らないのでおすすめです。
おはようꕤ オハヨ-ゴザイマス ꕤ ٩(o'∀'o)و ベッド周辺の棚も片付いたのでパシャリ📸 相変わらずのごちゃごちゃです😅 好きなモノに囲まれての生活だから仕方ない 山善さんのお手入れ簡単なサーキュレーター購入しました😊昨年から簡単にお手入れ出来るサーキュレーターが欲しくて探してたけど見つからず。今年入ってやっとGETと思ったらモニターやってた(笑) 棚に入るコンパクトサイズしかも風力は👍上下左右の首振りも良いですよ。もち、上下振りたい時は棚から出して使ってますよ。寝てる時は、棚に置いて使ってます。これお値段も👍だしサイズも場所取らないのでおすすめです。
honpo
honpo
家族
mugijunさんの実例写真
昨日の模様替えで、ソファはこちらに移動しました😊山善サーキュレーターもいったんこちらに💕 昨日は夏のような暑さだったので、サーキュレーター大活躍!まだクーラなしで過ごせています。たぶん今年は扇風機も出さない。てか、扇風機、断捨離しちゃおうかな😁
昨日の模様替えで、ソファはこちらに移動しました😊山善サーキュレーターもいったんこちらに💕 昨日は夏のような暑さだったので、サーキュレーター大活躍!まだクーラなしで過ごせています。たぶん今年は扇風機も出さない。てか、扇風機、断捨離しちゃおうかな😁
mugijun
mugijun
4LDK | 家族

ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーターが気になるあなたにおすすめ

ベッド周り お手入れ簡単サーキュレーターの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ