RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り リペア

52枚の部屋写真から36枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ワトコオイルでウェグナーのイージーチェアをへーんしん。 ナチュラルな色合いが渋くて黒い部屋で浮いていたためワトコオイルでリペア。 トーンを落とし赤みがかった色でよりレトロ感が際立ちました。 オイルフィニッシュって難しい、面倒なんじゃ?って言われたことがあります。 でもポイントを抑えれば実は技術のいらないメンテ法です。 ブログ更新→ウェグナーの椅子変身。難しい技術のいらないワトコオイル https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/30/063000
ワトコオイルでウェグナーのイージーチェアをへーんしん。 ナチュラルな色合いが渋くて黒い部屋で浮いていたためワトコオイルでリペア。 トーンを落とし赤みがかった色でよりレトロ感が際立ちました。 オイルフィニッシュって難しい、面倒なんじゃ?って言われたことがあります。 でもポイントを抑えれば実は技術のいらないメンテ法です。 ブログ更新→ウェグナーの椅子変身。難しい技術のいらないワトコオイル https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/30/063000
mashley
mashley
家族
____kensさんの実例写真
ベランダに出したティピーテント 家にいながら気分はグランピング ティピーに引いたマットはYURIEさんプロデュースのmanywaymatです
ベランダに出したティピーテント 家にいながら気分はグランピング ティピーに引いたマットはYURIEさんプロデュースのmanywaymatです
____kens
____kens
家族
derazouさんの実例写真
座面の補強で、2枚の板を後ろから 打ちつけてあります。 丁寧な仕事に頭が下がります… 椅子は複数の板を接着剤でくっつけてあるので 経年劣化で割れることもあるとのこと。 50年以上になるからそりゃそーよね。 修理代で新しいものが買える位かかりましたが これからも大事に使いたい& 素晴らしいものを作り出す家具屋さんを応援したい という気持ちでリペアをお願いしました。 頼んで本当によかったです😊
座面の補強で、2枚の板を後ろから 打ちつけてあります。 丁寧な仕事に頭が下がります… 椅子は複数の板を接着剤でくっつけてあるので 経年劣化で割れることもあるとのこと。 50年以上になるからそりゃそーよね。 修理代で新しいものが買える位かかりましたが これからも大事に使いたい& 素晴らしいものを作り出す家具屋さんを応援したい という気持ちでリペアをお願いしました。 頼んで本当によかったです😊
derazou
derazou
3LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
休日はゆっくり起きて散歩してから朝ごはん。 オーディオでBGMを流してゆっくりします(^^)
休日はゆっくり起きて散歩してから朝ごはん。 オーディオでBGMを流してゆっくりします(^^)
Masaki
Masaki
家族
pyonさんの実例写真
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
レトロな振り子時計♪ 中の時計はムーブメント?に変えてあります。 現役中です!
レトロな振り子時計♪ 中の時計はムーブメント?に変えてあります。 現役中です!
mizu
mizu
4DK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ベッドソファを置いてた場所を勉強スペースにしました😊 スツールのカバーが毛玉だらけになってきたので、グレーのソファ座面カバーをかけて使ってます✨ これで勉強が捗ると良いのですが‥
ベッドソファを置いてた場所を勉強スペースにしました😊 スツールのカバーが毛玉だらけになってきたので、グレーのソファ座面カバーをかけて使ってます✨ これで勉強が捗ると良いのですが‥
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
寝室のミニチェスト。 チーク×オークの組み合わせが気に入ってます😊 リペアされるとキレイになるけど新品には無い質感があるところがビンテージの魅力かな…。
寝室のミニチェスト。 チーク×オークの組み合わせが気に入ってます😊 リペアされるとキレイになるけど新品には無い質感があるところがビンテージの魅力かな…。
ko_yo_
ko_yo_
家族
jen_naさんの実例写真
家族の履かなくなったデニムで作ったフラワーラグとスツールカバー✨ 思い出が詰まってます😊
家族の履かなくなったデニムで作ったフラワーラグとスツールカバー✨ 思い出が詰まってます😊
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
glassさんの実例写真
羽毛布団をリペアしました。 既に2回目です。 既存の羽毛の洗浄後、不足分を増量して、新たに外生地を選んだものに換えてキルティングして貰います。 更に今回はセミダブル→ダブルにして貰いました。
羽毛布団をリペアしました。 既に2回目です。 既存の羽毛の洗浄後、不足分を増量して、新たに外生地を選んだものに換えてキルティングして貰います。 更に今回はセミダブル→ダブルにして貰いました。
glass
glass
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
体がだいぶ回復したので、一歳半にしてようやく歩きだした、ハイハイ大好き娘が穴ポコにしたズボンを修繕。 無印良品のズボンは修繕しても可愛くなって縫いがいがあります☆
体がだいぶ回復したので、一歳半にしてようやく歩きだした、ハイハイ大好き娘が穴ポコにしたズボンを修繕。 無印良品のズボンは修繕しても可愛くなって縫いがいがあります☆
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
1930年に製造された英国アンティークのドレッシングチェストです。 まんまるミラーが可愛らしいですね。この一台で化粧台・洋服ダンスとしてご使用いただけます。 幅W915×奥行きD440×高さH1605mm https://coedodeco.com/?pid=181963556 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
1930年に製造された英国アンティークのドレッシングチェストです。 まんまるミラーが可愛らしいですね。この一台で化粧台・洋服ダンスとしてご使用いただけます。 幅W915×奥行きD440×高さH1605mm https://coedodeco.com/?pid=181963556 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
アイロン台カバーを変えました。 黒に変える事でシンプルでインテリアに馴染みました。
アイロン台カバーを変えました。 黒に変える事でシンプルでインテリアに馴染みました。
mayumo
mayumo
Lisaさんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
1standardさんの実例写真
1standard
1standard
2DK
sayaさんの実例写真
返信前にすみません💦 さっきの寝室の反対側(*´꒳`*) まだまだ手付かずで古いドレッサーをやっと真っ白に塗ったところなので、これからインテリアを増やしたいと思ってます(*^ω^*) とりあえず照明がお気に入りで、ネットで注文して届いた時は、あまりの可愛さに叫びました(笑)(*´Д`*)
返信前にすみません💦 さっきの寝室の反対側(*´꒳`*) まだまだ手付かずで古いドレッサーをやっと真っ白に塗ったところなので、これからインテリアを増やしたいと思ってます(*^ω^*) とりあえず照明がお気に入りで、ネットで注文して届いた時は、あまりの可愛さに叫びました(笑)(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 洋室の上がり框傷リペア編
匠シリーズ 洋室の上がり框傷リペア編
lenka
lenka
家族
manuhuahuaさんの実例写真
昨日投稿したベッド周り全体のうち、枕元部分です☺️ テーブルや毎朝一番に計る体重計、電気スタンド、物入れとして使っているゴミ箱など、全て1970年代~80年代初頭のものにこだわっています 後ろの棚はカセットテープを大量に収納しています Sonyのウォークマンの一番最初のモデルはちゃんとリペアされていて凄く良い音がします カセットデッキは1972年製のものですが、こちらも物凄くちゃんとリペアされてます レコードプレーヤーもありますが、基本的にはカセットテープで音楽を聴いています パタパタ時計は一度動かなくなってしまいましたが、東急ハンズの担当の方が日本中から部品を探して直してくださり、以後ずっと元気な、これも1970年代製の品です ここで音楽を聴いてから、電気スタンドを消して眠ります☺️✨
昨日投稿したベッド周り全体のうち、枕元部分です☺️ テーブルや毎朝一番に計る体重計、電気スタンド、物入れとして使っているゴミ箱など、全て1970年代~80年代初頭のものにこだわっています 後ろの棚はカセットテープを大量に収納しています Sonyのウォークマンの一番最初のモデルはちゃんとリペアされていて凄く良い音がします カセットデッキは1972年製のものですが、こちらも物凄くちゃんとリペアされてます レコードプレーヤーもありますが、基本的にはカセットテープで音楽を聴いています パタパタ時計は一度動かなくなってしまいましたが、東急ハンズの担当の方が日本中から部品を探して直してくださり、以後ずっと元気な、これも1970年代製の品です ここで音楽を聴いてから、電気スタンドを消して眠ります☺️✨
manuhuahua
manuhuahua
tarさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ これは学生時代から使ってるクタクタのミニツリーをリペアしました♪ 実のシャビーな赤い色も剥がれてきちゃってたので、グレーにリペイントして 年季の入ったバスケットに入れたら すんごく可愛いく復活〜♡♡♡ どこに置いても可愛いくって置き場所に困ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 今日も温かくしてゆるくがんばりましょ〜 (*´∀`)♪
おはようございます◡̈♥︎ これは学生時代から使ってるクタクタのミニツリーをリペアしました♪ 実のシャビーな赤い色も剥がれてきちゃってたので、グレーにリペイントして 年季の入ったバスケットに入れたら すんごく可愛いく復活〜♡♡♡ どこに置いても可愛いくって置き場所に困ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 今日も温かくしてゆるくがんばりましょ〜 (*´∀`)♪
tar
tar
家族
ujoさんの実例写真
お気に入りのイージーチェア。 1960年代のデンマークで作られた椅子をリペアしたモノです。 仕事の休憩中などに座って、本を読んだり音楽を聴いたりしています。
お気に入りのイージーチェア。 1960年代のデンマークで作られた椅子をリペアしたモノです。 仕事の休憩中などに座って、本を読んだり音楽を聴いたりしています。
ujo
ujo
4LDK | 家族
norikoshellpinkさんの実例写真
数年、雨ざらしにしておいたワゴンをリペアしましたぁ!
数年、雨ざらしにしておいたワゴンをリペアしましたぁ!
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
2933さんの実例写真
押入れベッド(笑) 小学2年生のベッド(笑) 落ちないように襖は取り付けます🙂
押入れベッド(笑) 小学2年生のベッド(笑) 落ちないように襖は取り付けます🙂
2933
2933
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
リペアイベント参加します。 ビフォー シンプルな等身大ミラー🪞
リペアイベント参加します。 ビフォー シンプルな等身大ミラー🪞
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り リペアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り リペア

52枚の部屋写真から36枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
オス猫は冬場は毎晩、メス猫が寝ているリビングのコタツ内と私の布団内を行ったり来たりして寝ています 「オマエは平安貴族か!」とツッコミを入れたくなる小まめさです(笑) そんなオス猫に悪気はないのですが、買ったばかりの枕カバーを傷つけられてガックリしていました まぁネコを飼っていると、衣類を傷つけられたりソファーで爪研ぎされるような困り事は日常茶飯事なのですが… そこで30年ぶりに苦手な刺繍にチャレンジ! 昨日半日かけて繕った枕カバーです イギリス発祥のダーニングという手法ですが、普通の模様を縫う刺繍よりは、ずっと自分には合っていると思われる楽しい刺繍でした🧵🪡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
ワトコオイルでウェグナーのイージーチェアをへーんしん。 ナチュラルな色合いが渋くて黒い部屋で浮いていたためワトコオイルでリペア。 トーンを落とし赤みがかった色でよりレトロ感が際立ちました。 オイルフィニッシュって難しい、面倒なんじゃ?って言われたことがあります。 でもポイントを抑えれば実は技術のいらないメンテ法です。 ブログ更新→ウェグナーの椅子変身。難しい技術のいらないワトコオイル https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/30/063000
ワトコオイルでウェグナーのイージーチェアをへーんしん。 ナチュラルな色合いが渋くて黒い部屋で浮いていたためワトコオイルでリペア。 トーンを落とし赤みがかった色でよりレトロ感が際立ちました。 オイルフィニッシュって難しい、面倒なんじゃ?って言われたことがあります。 でもポイントを抑えれば実は技術のいらないメンテ法です。 ブログ更新→ウェグナーの椅子変身。難しい技術のいらないワトコオイル https://www.mashley1203.com/entry/2019/01/30/063000
mashley
mashley
家族
____kensさんの実例写真
ベランダに出したティピーテント 家にいながら気分はグランピング ティピーに引いたマットはYURIEさんプロデュースのmanywaymatです
ベランダに出したティピーテント 家にいながら気分はグランピング ティピーに引いたマットはYURIEさんプロデュースのmanywaymatです
____kens
____kens
家族
derazouさんの実例写真
座面の補強で、2枚の板を後ろから 打ちつけてあります。 丁寧な仕事に頭が下がります… 椅子は複数の板を接着剤でくっつけてあるので 経年劣化で割れることもあるとのこと。 50年以上になるからそりゃそーよね。 修理代で新しいものが買える位かかりましたが これからも大事に使いたい& 素晴らしいものを作り出す家具屋さんを応援したい という気持ちでリペアをお願いしました。 頼んで本当によかったです😊
座面の補強で、2枚の板を後ろから 打ちつけてあります。 丁寧な仕事に頭が下がります… 椅子は複数の板を接着剤でくっつけてあるので 経年劣化で割れることもあるとのこと。 50年以上になるからそりゃそーよね。 修理代で新しいものが買える位かかりましたが これからも大事に使いたい& 素晴らしいものを作り出す家具屋さんを応援したい という気持ちでリペアをお願いしました。 頼んで本当によかったです😊
derazou
derazou
3LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
休日はゆっくり起きて散歩してから朝ごはん。 オーディオでBGMを流してゆっくりします(^^)
休日はゆっくり起きて散歩してから朝ごはん。 オーディオでBGMを流してゆっくりします(^^)
Masaki
Masaki
家族
pyonさんの実例写真
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
子どもが夜な夜な壁紙を剥いでいたので、ダイソーのクッションタイルで部分リペアしました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
レトロな振り子時計♪ 中の時計はムーブメント?に変えてあります。 現役中です!
レトロな振り子時計♪ 中の時計はムーブメント?に変えてあります。 現役中です!
mizu
mizu
4DK | 家族
RitHomeさんの実例写真
ベッドソファを置いてた場所を勉強スペースにしました😊 スツールのカバーが毛玉だらけになってきたので、グレーのソファ座面カバーをかけて使ってます✨ これで勉強が捗ると良いのですが‥
ベッドソファを置いてた場所を勉強スペースにしました😊 スツールのカバーが毛玉だらけになってきたので、グレーのソファ座面カバーをかけて使ってます✨ これで勉強が捗ると良いのですが‥
RitHome
RitHome
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
寝室のミニチェスト。 チーク×オークの組み合わせが気に入ってます😊 リペアされるとキレイになるけど新品には無い質感があるところがビンテージの魅力かな…。
寝室のミニチェスト。 チーク×オークの組み合わせが気に入ってます😊 リペアされるとキレイになるけど新品には無い質感があるところがビンテージの魅力かな…。
ko_yo_
ko_yo_
家族
jen_naさんの実例写真
家族の履かなくなったデニムで作ったフラワーラグとスツールカバー✨ 思い出が詰まってます😊
家族の履かなくなったデニムで作ったフラワーラグとスツールカバー✨ 思い出が詰まってます😊
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
glassさんの実例写真
羽毛布団をリペアしました。 既に2回目です。 既存の羽毛の洗浄後、不足分を増量して、新たに外生地を選んだものに換えてキルティングして貰います。 更に今回はセミダブル→ダブルにして貰いました。
羽毛布団をリペアしました。 既に2回目です。 既存の羽毛の洗浄後、不足分を増量して、新たに外生地を選んだものに換えてキルティングして貰います。 更に今回はセミダブル→ダブルにして貰いました。
glass
glass
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
体がだいぶ回復したので、一歳半にしてようやく歩きだした、ハイハイ大好き娘が穴ポコにしたズボンを修繕。 無印良品のズボンは修繕しても可愛くなって縫いがいがあります☆
体がだいぶ回復したので、一歳半にしてようやく歩きだした、ハイハイ大好き娘が穴ポコにしたズボンを修繕。 無印良品のズボンは修繕しても可愛くなって縫いがいがあります☆
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
1930年に製造された英国アンティークのドレッシングチェストです。 まんまるミラーが可愛らしいですね。この一台で化粧台・洋服ダンスとしてご使用いただけます。 幅W915×奥行きD440×高さH1605mm https://coedodeco.com/?pid=181963556 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
1930年に製造された英国アンティークのドレッシングチェストです。 まんまるミラーが可愛らしいですね。この一台で化粧台・洋服ダンスとしてご使用いただけます。 幅W915×奥行きD440×高さH1605mm https://coedodeco.com/?pid=181963556 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
mayumoさんの実例写真
アイロン台カバーを変えました。 黒に変える事でシンプルでインテリアに馴染みました。
アイロン台カバーを変えました。 黒に変える事でシンプルでインテリアに馴染みました。
mayumo
mayumo
Lisaさんの実例写真
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
寝室にあるウォークインクローゼット。 洋服を収納するチェストは1950年代の米軍払下家具。 リペアせずに使い古した傷もそのままが私たち夫婦の好きな感じ。 旦那のアロハ達ともマッチしてる♪
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
1standardさんの実例写真
1standard
1standard
2DK
sayaさんの実例写真
返信前にすみません💦 さっきの寝室の反対側(*´꒳`*) まだまだ手付かずで古いドレッサーをやっと真っ白に塗ったところなので、これからインテリアを増やしたいと思ってます(*^ω^*) とりあえず照明がお気に入りで、ネットで注文して届いた時は、あまりの可愛さに叫びました(笑)(*´Д`*)
返信前にすみません💦 さっきの寝室の反対側(*´꒳`*) まだまだ手付かずで古いドレッサーをやっと真っ白に塗ったところなので、これからインテリアを増やしたいと思ってます(*^ω^*) とりあえず照明がお気に入りで、ネットで注文して届いた時は、あまりの可愛さに叫びました(笑)(*´Д`*)
saya
saya
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 洋室の上がり框傷リペア編
匠シリーズ 洋室の上がり框傷リペア編
lenka
lenka
家族
manuhuahuaさんの実例写真
昨日投稿したベッド周り全体のうち、枕元部分です☺️ テーブルや毎朝一番に計る体重計、電気スタンド、物入れとして使っているゴミ箱など、全て1970年代~80年代初頭のものにこだわっています 後ろの棚はカセットテープを大量に収納しています Sonyのウォークマンの一番最初のモデルはちゃんとリペアされていて凄く良い音がします カセットデッキは1972年製のものですが、こちらも物凄くちゃんとリペアされてます レコードプレーヤーもありますが、基本的にはカセットテープで音楽を聴いています パタパタ時計は一度動かなくなってしまいましたが、東急ハンズの担当の方が日本中から部品を探して直してくださり、以後ずっと元気な、これも1970年代製の品です ここで音楽を聴いてから、電気スタンドを消して眠ります☺️✨
昨日投稿したベッド周り全体のうち、枕元部分です☺️ テーブルや毎朝一番に計る体重計、電気スタンド、物入れとして使っているゴミ箱など、全て1970年代~80年代初頭のものにこだわっています 後ろの棚はカセットテープを大量に収納しています Sonyのウォークマンの一番最初のモデルはちゃんとリペアされていて凄く良い音がします カセットデッキは1972年製のものですが、こちらも物凄くちゃんとリペアされてます レコードプレーヤーもありますが、基本的にはカセットテープで音楽を聴いています パタパタ時計は一度動かなくなってしまいましたが、東急ハンズの担当の方が日本中から部品を探して直してくださり、以後ずっと元気な、これも1970年代製の品です ここで音楽を聴いてから、電気スタンドを消して眠ります☺️✨
manuhuahua
manuhuahua
tarさんの実例写真
おはようございます◡̈♥︎ これは学生時代から使ってるクタクタのミニツリーをリペアしました♪ 実のシャビーな赤い色も剥がれてきちゃってたので、グレーにリペイントして 年季の入ったバスケットに入れたら すんごく可愛いく復活〜♡♡♡ どこに置いても可愛いくって置き場所に困ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 今日も温かくしてゆるくがんばりましょ〜 (*´∀`)♪
おはようございます◡̈♥︎ これは学生時代から使ってるクタクタのミニツリーをリペアしました♪ 実のシャビーな赤い色も剥がれてきちゃってたので、グレーにリペイントして 年季の入ったバスケットに入れたら すんごく可愛いく復活〜♡♡♡ どこに置いても可愛いくって置き場所に困ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 今日も温かくしてゆるくがんばりましょ〜 (*´∀`)♪
tar
tar
家族
ujoさんの実例写真
お気に入りのイージーチェア。 1960年代のデンマークで作られた椅子をリペアしたモノです。 仕事の休憩中などに座って、本を読んだり音楽を聴いたりしています。
お気に入りのイージーチェア。 1960年代のデンマークで作られた椅子をリペアしたモノです。 仕事の休憩中などに座って、本を読んだり音楽を聴いたりしています。
ujo
ujo
4LDK | 家族
norikoshellpinkさんの実例写真
数年、雨ざらしにしておいたワゴンをリペアしましたぁ!
数年、雨ざらしにしておいたワゴンをリペアしましたぁ!
norikoshellpink
norikoshellpink
3LDK
2933さんの実例写真
押入れベッド(笑) 小学2年生のベッド(笑) 落ちないように襖は取り付けます🙂
押入れベッド(笑) 小学2年生のベッド(笑) 落ちないように襖は取り付けます🙂
2933
2933
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
リペアイベント参加します。 ビフォー シンプルな等身大ミラー🪞
リペアイベント参加します。 ビフォー シンプルな等身大ミラー🪞
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り リペアの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ