ベッド周り 築40年以上の団地

182枚の部屋写真から33枚をセレクト
Jurikkoさんの実例写真
Jurikko
Jurikko
家族
nemrinさんの実例写真
赤毛のアンをテーマにした寝室
赤毛のアンをテーマにした寝室
nemrin
nemrin
3LDK
akeさんの実例写真
収納が中途半端でお恥ずかしいです(^^;)
収納が中途半端でお恥ずかしいです(^^;)
ake
ake
3LDK | 家族
UFOさんの実例写真
UFO
UFO
3DK | 家族
tokiさんの実例写真
大穴が開いて 子供達の格好の遊び場になってた箇所。 ずーっと放置でしたが やっと直せました♡ この部屋は和室で畳にフローリングマットを敷き詰めて洋室っぽくしてます(^^)
大穴が開いて 子供達の格好の遊び場になってた箇所。 ずーっと放置でしたが やっと直せました♡ この部屋は和室で畳にフローリングマットを敷き詰めて洋室っぽくしてます(^^)
toki
toki
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
賑やかな(散らかってるとも言います)子供部屋です。 この四畳半で娘とハリネズミの花子ちゃんがルームシェアをしています(*・ω・人・ω・*)
賑やかな(散らかってるとも言います)子供部屋です。 この四畳半で娘とハリネズミの花子ちゃんがルームシェアをしています(*・ω・人・ω・*)
kuru
kuru
家族
saono51さんの実例写真
リビングに寝るのどうかなぁって 悩んだけど すっかり大好きな場所になった。
リビングに寝るのどうかなぁって 悩んだけど すっかり大好きな場所になった。
saono51
saono51
3DK | 家族
asa-tamaさんの実例写真
クローゼットの一部です☻ 左のボックスと突っ張り棒の下が長男、 右のボックスと上の棒が次男のもの◎ 真ん中のカバンは全て長男の、 白いカゴは子供たちのパジャマです⋆* しばらくこれでお試し〜!!
クローゼットの一部です☻ 左のボックスと突っ張り棒の下が長男、 右のボックスと上の棒が次男のもの◎ 真ん中のカバンは全て長男の、 白いカゴは子供たちのパジャマです⋆* しばらくこれでお試し〜!!
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
gumiさんの実例写真
gumi
gumi
3LDK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
枕カバー・ケット・敷きパットは パシーマで揃えています。 ほこほこさらさらの肌触り♡ 枕はオーダーの「じぶんまくら」 寝具はこだわってます… 寝るの大好きなんでσ(^_^;
枕カバー・ケット・敷きパットは パシーマで揃えています。 ほこほこさらさらの肌触り♡ 枕はオーダーの「じぶんまくら」 寝具はこだわってます… 寝るの大好きなんでσ(^_^;
sana
sana
3DK | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
ここは子供服コーナー♡ 引き出しの前面に、壁にはったのと同じ壁紙を貼って統一感を出しました〜〜٩(ˊᗜˋ*)و余ってる壁紙を有効活用♡
ここは子供服コーナー♡ 引き出しの前面に、壁にはったのと同じ壁紙を貼って統一感を出しました〜〜٩(ˊᗜˋ*)و余ってる壁紙を有効活用♡
osakana
osakana
3DK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
2DK
sabotennさんの実例写真
sabotenn
sabotenn
2LDK
chikaさんの実例写真
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
chika
chika
家族
sasaさんの実例写真
なんにもない和室 いつもは万年床
なんにもない和室 いつもは万年床
sasa
sasa
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
押入れベッド 下段は息子、上段は娘 ここから私のおうちDIYが始まりました。
押入れベッド 下段は息子、上段は娘 ここから私のおうちDIYが始まりました。
Norico
Norico
4DK
miigoさんの実例写真
miigo
miigo
家族
michicaさんの実例写真
ふすまを破いてオイル塗装し、リメイクしました。かなり雰囲気良いので、たくさん作ろうと思います^^
ふすまを破いてオイル塗装し、リメイクしました。かなり雰囲気良いので、たくさん作ろうと思います^^
michica
michica
3LDK | 家族
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
marimo1104さんの実例写真
和室の押し入れ〜 部屋の至る所にうさぎがおりますw 押入れの引き戸は全部外してタペストリーで隠してまふ。
和室の押し入れ〜 部屋の至る所にうさぎがおりますw 押入れの引き戸は全部外してタペストリーで隠してまふ。
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
shi---さんの実例写真
可愛すぎてつい…♡笑
可愛すぎてつい…♡笑
shi---
shi---
家族
zooさんの実例写真
ほぼ300円 ムーミンのライトは夜ずっとつけてたら電池の減りが早すぎて置き物と化してる
ほぼ300円 ムーミンのライトは夜ずっとつけてたら電池の減りが早すぎて置き物と化してる
zoo
zoo
akarichanさんの実例写真
前に遠巻きに載せた寝室のパステルロディコーナー。 寝てるのやおすわりしてるのもあるなんて(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) セリア、ダイソー、キャンドゥでパステル系だけ集めてみました。
前に遠巻きに載せた寝室のパステルロディコーナー。 寝てるのやおすわりしてるのもあるなんて(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) セリア、ダイソー、キャンドゥでパステル系だけ集めてみました。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
umimamaさんの実例写真
タオルケット♡一目惚れ〜(≧∇≦)
タオルケット♡一目惚れ〜(≧∇≦)
umimama
umimama
2DK | 家族
you-riさんの実例写真
寝室です。。。 どうしたらお洒落になるんでしょう(。´Д⊂)
寝室です。。。 どうしたらお洒落になるんでしょう(。´Д⊂)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
☆玄関の模様替え・1 ☆ 賃貸の壁をなんとかしたい‼︎ 釘打ち、壁板の張り替え 直接壁紙を貼るのはNG‼︎ 原状回復が原則なので、壁を 傷つけずに済む方法を教えた 結果、壁にマスキングテープで 壁に貼る方法を思いついた‼︎ パネル式の壁を作るにあたり、 色々な素材が浮んだけど、最終 的にプラスチックダンボールを 採用。 採用するにあたり、重視したのは、 湿度対策とコストと安全性。 湿度に関しては、玄関に隣接 してバスルームとトイレがある ため湿気を吸ってカビる素材は 使えない(紙、ベニヤ板など) コストに関しては、ベニヤ板 アクリル板は値段が高いので 不採用。 安全性に関しては、マスキングテープ の上に、強力両面テープで壁パネルを 固定する予定だが、剥がれて落ちて きても、危なくない重さ(軽量化)と、 適度な弾力と、万が一体に当たって も痛くない物を、と考えてプラス チックダンボールを採用しました。 とりあえず、トイレの上の壁が 完成しました。これから設置する 予定です。
☆玄関の模様替え・1 ☆ 賃貸の壁をなんとかしたい‼︎ 釘打ち、壁板の張り替え 直接壁紙を貼るのはNG‼︎ 原状回復が原則なので、壁を 傷つけずに済む方法を教えた 結果、壁にマスキングテープで 壁に貼る方法を思いついた‼︎ パネル式の壁を作るにあたり、 色々な素材が浮んだけど、最終 的にプラスチックダンボールを 採用。 採用するにあたり、重視したのは、 湿度対策とコストと安全性。 湿度に関しては、玄関に隣接 してバスルームとトイレがある ため湿気を吸ってカビる素材は 使えない(紙、ベニヤ板など) コストに関しては、ベニヤ板 アクリル板は値段が高いので 不採用。 安全性に関しては、マスキングテープ の上に、強力両面テープで壁パネルを 固定する予定だが、剥がれて落ちて きても、危なくない重さ(軽量化)と、 適度な弾力と、万が一体に当たって も痛くない物を、と考えてプラス チックダンボールを採用しました。 とりあえず、トイレの上の壁が 完成しました。これから設置する 予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
もっと見る

ベッド周り 築40年以上の団地が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 築40年以上の団地の投稿一覧

298枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

ベッド周り 築40年以上の団地

182枚の部屋写真から33枚をセレクト
Jurikkoさんの実例写真
Jurikko
Jurikko
家族
nemrinさんの実例写真
赤毛のアンをテーマにした寝室
赤毛のアンをテーマにした寝室
nemrin
nemrin
3LDK
akeさんの実例写真
収納が中途半端でお恥ずかしいです(^^;)
収納が中途半端でお恥ずかしいです(^^;)
ake
ake
3LDK | 家族
UFOさんの実例写真
UFO
UFO
3DK | 家族
tokiさんの実例写真
大穴が開いて 子供達の格好の遊び場になってた箇所。 ずーっと放置でしたが やっと直せました♡ この部屋は和室で畳にフローリングマットを敷き詰めて洋室っぽくしてます(^^)
大穴が開いて 子供達の格好の遊び場になってた箇所。 ずーっと放置でしたが やっと直せました♡ この部屋は和室で畳にフローリングマットを敷き詰めて洋室っぽくしてます(^^)
toki
toki
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
賑やかな(散らかってるとも言います)子供部屋です。 この四畳半で娘とハリネズミの花子ちゃんがルームシェアをしています(*・ω・人・ω・*)
賑やかな(散らかってるとも言います)子供部屋です。 この四畳半で娘とハリネズミの花子ちゃんがルームシェアをしています(*・ω・人・ω・*)
kuru
kuru
家族
saono51さんの実例写真
リビングに寝るのどうかなぁって 悩んだけど すっかり大好きな場所になった。
リビングに寝るのどうかなぁって 悩んだけど すっかり大好きな場所になった。
saono51
saono51
3DK | 家族
asa-tamaさんの実例写真
クローゼットの一部です☻ 左のボックスと突っ張り棒の下が長男、 右のボックスと上の棒が次男のもの◎ 真ん中のカバンは全て長男の、 白いカゴは子供たちのパジャマです⋆* しばらくこれでお試し〜!!
クローゼットの一部です☻ 左のボックスと突っ張り棒の下が長男、 右のボックスと上の棒が次男のもの◎ 真ん中のカバンは全て長男の、 白いカゴは子供たちのパジャマです⋆* しばらくこれでお試し〜!!
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
gumiさんの実例写真
gumi
gumi
3LDK | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
枕カバー・ケット・敷きパットは パシーマで揃えています。 ほこほこさらさらの肌触り♡ 枕はオーダーの「じぶんまくら」 寝具はこだわってます… 寝るの大好きなんでσ(^_^;
枕カバー・ケット・敷きパットは パシーマで揃えています。 ほこほこさらさらの肌触り♡ 枕はオーダーの「じぶんまくら」 寝具はこだわってます… 寝るの大好きなんでσ(^_^;
sana
sana
3DK | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
ここは子供服コーナー♡ 引き出しの前面に、壁にはったのと同じ壁紙を貼って統一感を出しました〜〜٩(ˊᗜˋ*)و余ってる壁紙を有効活用♡
ここは子供服コーナー♡ 引き出しの前面に、壁にはったのと同じ壁紙を貼って統一感を出しました〜〜٩(ˊᗜˋ*)و余ってる壁紙を有効活用♡
osakana
osakana
3DK | 家族
himeさんの実例写真
hime
hime
2DK
sabotennさんの実例写真
sabotenn
sabotenn
2LDK
chikaさんの実例写真
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
押し入れ改造部分のアップです。 下の襖のレール箇所は、凹んだレール部分にピッタリサイズにカットした木材をはめ込み、フラットになるようにしてから、その上にクッションフロアを敷きました。 こういう細かい作業は、主人の担当です(笑)
chika
chika
家族
sasaさんの実例写真
なんにもない和室 いつもは万年床
なんにもない和室 いつもは万年床
sasa
sasa
3LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
押入れベッド 下段は息子、上段は娘 ここから私のおうちDIYが始まりました。
押入れベッド 下段は息子、上段は娘 ここから私のおうちDIYが始まりました。
Norico
Norico
4DK
miigoさんの実例写真
miigo
miigo
家族
michicaさんの実例写真
ふすまを破いてオイル塗装し、リメイクしました。かなり雰囲気良いので、たくさん作ろうと思います^^
ふすまを破いてオイル塗装し、リメイクしました。かなり雰囲気良いので、たくさん作ろうと思います^^
michica
michica
3LDK | 家族
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
marimo1104さんの実例写真
和室の押し入れ〜 部屋の至る所にうさぎがおりますw 押入れの引き戸は全部外してタペストリーで隠してまふ。
和室の押し入れ〜 部屋の至る所にうさぎがおりますw 押入れの引き戸は全部外してタペストリーで隠してまふ。
marimo1104
marimo1104
3DK | カップル
shi---さんの実例写真
可愛すぎてつい…♡笑
可愛すぎてつい…♡笑
shi---
shi---
家族
zooさんの実例写真
ほぼ300円 ムーミンのライトは夜ずっとつけてたら電池の減りが早すぎて置き物と化してる
ほぼ300円 ムーミンのライトは夜ずっとつけてたら電池の減りが早すぎて置き物と化してる
zoo
zoo
akarichanさんの実例写真
前に遠巻きに載せた寝室のパステルロディコーナー。 寝てるのやおすわりしてるのもあるなんて(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) セリア、ダイソー、キャンドゥでパステル系だけ集めてみました。
前に遠巻きに載せた寝室のパステルロディコーナー。 寝てるのやおすわりしてるのもあるなんて(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) セリア、ダイソー、キャンドゥでパステル系だけ集めてみました。
akarichan
akarichan
3DK | 家族
umimamaさんの実例写真
タオルケット♡一目惚れ〜(≧∇≦)
タオルケット♡一目惚れ〜(≧∇≦)
umimama
umimama
2DK | 家族
you-riさんの実例写真
寝室です。。。 どうしたらお洒落になるんでしょう(。´Д⊂)
寝室です。。。 どうしたらお洒落になるんでしょう(。´Д⊂)
you-ri
you-ri
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
☆玄関の模様替え・1 ☆ 賃貸の壁をなんとかしたい‼︎ 釘打ち、壁板の張り替え 直接壁紙を貼るのはNG‼︎ 原状回復が原則なので、壁を 傷つけずに済む方法を教えた 結果、壁にマスキングテープで 壁に貼る方法を思いついた‼︎ パネル式の壁を作るにあたり、 色々な素材が浮んだけど、最終 的にプラスチックダンボールを 採用。 採用するにあたり、重視したのは、 湿度対策とコストと安全性。 湿度に関しては、玄関に隣接 してバスルームとトイレがある ため湿気を吸ってカビる素材は 使えない(紙、ベニヤ板など) コストに関しては、ベニヤ板 アクリル板は値段が高いので 不採用。 安全性に関しては、マスキングテープ の上に、強力両面テープで壁パネルを 固定する予定だが、剥がれて落ちて きても、危なくない重さ(軽量化)と、 適度な弾力と、万が一体に当たって も痛くない物を、と考えてプラス チックダンボールを採用しました。 とりあえず、トイレの上の壁が 完成しました。これから設置する 予定です。
☆玄関の模様替え・1 ☆ 賃貸の壁をなんとかしたい‼︎ 釘打ち、壁板の張り替え 直接壁紙を貼るのはNG‼︎ 原状回復が原則なので、壁を 傷つけずに済む方法を教えた 結果、壁にマスキングテープで 壁に貼る方法を思いついた‼︎ パネル式の壁を作るにあたり、 色々な素材が浮んだけど、最終 的にプラスチックダンボールを 採用。 採用するにあたり、重視したのは、 湿度対策とコストと安全性。 湿度に関しては、玄関に隣接 してバスルームとトイレがある ため湿気を吸ってカビる素材は 使えない(紙、ベニヤ板など) コストに関しては、ベニヤ板 アクリル板は値段が高いので 不採用。 安全性に関しては、マスキングテープ の上に、強力両面テープで壁パネルを 固定する予定だが、剥がれて落ちて きても、危なくない重さ(軽量化)と、 適度な弾力と、万が一体に当たって も痛くない物を、と考えてプラス チックダンボールを採用しました。 とりあえず、トイレの上の壁が 完成しました。これから設置する 予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
もっと見る

ベッド周り 築40年以上の団地が気になるあなたにおすすめ

ベッド周り 築40年以上の団地の投稿一覧

298枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ