RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り 生活の木

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
Denchan
Denchan
家族
luluwdiaさんの実例写真
ふらっと生活の木に立ち寄ったら 新商品のブレンドオイルがあったので買ってきました♪ ラベンダーベースに、ベルガモット、プチグレン、カモミール、クラリセージなどがブレンドされてるみたいです どのアロマも、自律神経安定系で完璧眠る用ですね💤 逆にこれ嗅いだ後は車の運転しない方がいいかも! おやすみなさい😴
ふらっと生活の木に立ち寄ったら 新商品のブレンドオイルがあったので買ってきました♪ ラベンダーベースに、ベルガモット、プチグレン、カモミール、クラリセージなどがブレンドされてるみたいです どのアロマも、自律神経安定系で完璧眠る用ですね💤 逆にこれ嗅いだ後は車の運転しない方がいいかも! おやすみなさい😴
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
yumoさんの実例写真
yumo
yumo
家族
lala_moraさんの実例写真
寝る前ルーティーンのイベントに参加! お気に入りのアロマオイルを焚きつつ、その日の気分に合わせてハンドクリームやスリープバームを塗って寝てます😴
寝る前ルーティーンのイベントに参加! お気に入りのアロマオイルを焚きつつ、その日の気分に合わせてハンドクリームやスリープバームを塗って寝てます😴
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
snooopyさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥6,600
「ベッドサイド」 寝る前の必需品エリア
「ベッドサイド」 寝る前の必需品エリア
snooopy
snooopy
1LDK | 一人暮らし
greenpancerさんの実例写真
マンションのリビングに隣接した和室、畳が傷んできたので リフォームを考えました。 和紙畳で出来た琉球畳は6畳で30万位だそうです。 高い割に気に入らなかったら1番ショックなパターン。 その次、板張りにしてタイルカーペット、 タイルカーペットに憧れていたのですが和室ということで 凸凹が心配で踏み切れませんでした。 楽天でサイズオーダーカーペットを見つけて発注。 わずか四日間で届きました。お部屋のサイズに ぴったり出来て驚きましたよ。 和室を全部敷き詰めたかったので 家具を移動させるのが大変だったこと!! オーダーカーペットで和室がホテルライクな 感じになりました。嬉しい💕 楽天ですとオーダーカーペッは1万台からあるみたいで 意外に安いですよ。 フロアランプはIKEAのシェードを白からグレーに取り替えました。 やっぱりシンプルなものが1番良い。
マンションのリビングに隣接した和室、畳が傷んできたので リフォームを考えました。 和紙畳で出来た琉球畳は6畳で30万位だそうです。 高い割に気に入らなかったら1番ショックなパターン。 その次、板張りにしてタイルカーペット、 タイルカーペットに憧れていたのですが和室ということで 凸凹が心配で踏み切れませんでした。 楽天でサイズオーダーカーペットを見つけて発注。 わずか四日間で届きました。お部屋のサイズに ぴったり出来て驚きましたよ。 和室を全部敷き詰めたかったので 家具を移動させるのが大変だったこと!! オーダーカーペットで和室がホテルライクな 感じになりました。嬉しい💕 楽天ですとオーダーカーペッは1万台からあるみたいで 意外に安いですよ。 フロアランプはIKEAのシェードを白からグレーに取り替えました。 やっぱりシンプルなものが1番良い。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ベッドサイドでアロマのいい香り🌿
ベッドサイドでアロマのいい香り🌿
pon
pon
3LDK
hanaさんの実例写真
生活の木 アロマポット
生活の木 アロマポット
hana
hana
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
今日のアロマは、グレープフルーツとジュニパー。 ドリンクはゆず茶。 おやすみなさい。。。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
今日のアロマは、グレープフルーツとジュニパー。 ドリンクはゆず茶。 おやすみなさい。。。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
ponme33
ponme33
家族
Rinrinさんの実例写真
アロマ生活20年…🌱 家族の健康の為に始めたアロマ生活… 健康の為と言っても楽しみながら長く続けられてます♬ 火を灯すアロマポットから始めて、その後、安心安全なミストタイプも使いました。 8年使ったミストディフューザーが壊れて、この半年間、火に気を付けながらアロマポットを使用…。 そんな時に思い掛けず、ポイントプレゼントでなんと!¥0で、生活の木のオイルディフューザーを購入出来ました😆💕 オイルディフューザー…前から気になってから、とっても嬉しいです😍 香りも今までより広い範囲に広がります♬ 部屋中に優しくふんわり香る感じがとても心地良いです🌱 今は爽やかに癒され、秋冬はインフルエンザ対策に役立つと思います💕
アロマ生活20年…🌱 家族の健康の為に始めたアロマ生活… 健康の為と言っても楽しみながら長く続けられてます♬ 火を灯すアロマポットから始めて、その後、安心安全なミストタイプも使いました。 8年使ったミストディフューザーが壊れて、この半年間、火に気を付けながらアロマポットを使用…。 そんな時に思い掛けず、ポイントプレゼントでなんと!¥0で、生活の木のオイルディフューザーを購入出来ました😆💕 オイルディフューザー…前から気になってから、とっても嬉しいです😍 香りも今までより広い範囲に広がります♬ 部屋中に優しくふんわり香る感じがとても心地良いです🌱 今は爽やかに癒され、秋冬はインフルエンザ対策に役立つと思います💕
Rinrin
Rinrin
家族
akoさんの実例写真
『アロマライフ ファブリックミスト』 リネンにシュッシュっと、除菌も出来て アロマの香り。
『アロマライフ ファブリックミスト』 リネンにシュッシュっと、除菌も出来て アロマの香り。
ako
ako
2LDK | 家族
75さんの実例写真
ぐっすり眠るためのアイデア 就寝前にラベンダーオイルをアロマストーンに落としてからベッドに入ります。 すごく香るほどではなく、深呼吸すると香ってるかな?レベルのです。 それでも日中に寝室に入ると、香っている気がする…そんな感じです。 最近始めた習慣なのですが、毎晩の楽しみになっています。 そういえば寝室の壁紙はラベンダー色でした。 ラベンダーづくしの睡眠です。
ぐっすり眠るためのアイデア 就寝前にラベンダーオイルをアロマストーンに落としてからベッドに入ります。 すごく香るほどではなく、深呼吸すると香ってるかな?レベルのです。 それでも日中に寝室に入ると、香っている気がする…そんな感じです。 最近始めた習慣なのですが、毎晩の楽しみになっています。 そういえば寝室の壁紙はラベンダー色でした。 ラベンダーづくしの睡眠です。
75
75
4LDK | 家族
Rucy3107さんの実例写真
Rucy3107
Rucy3107
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
寝室で毎日使うアロマディフューザー✲゚ よく使う香りはオレンジ・ラベンダー・ティートュリーです♡
寝室で毎日使うアロマディフューザー✲゚ よく使う香りはオレンジ・ラベンダー・ティートュリーです♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ひんやり寝具イベント用です❄️ ‪‪☺︎‬ニトリのNクール敷きパッド(セミダブル) ‪‪☺︎‬クイーンサイズベッドなので、敷きパッドを横にして使用(肩下から足元まで敷けます)🛏 ‪‪‪‪☺︎‬ラベンダー色のカーテンに合わせました💜 ⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ‪‪☺︎‬ダッフィーにスヌーピーのTシャツ着せて、キャラが渋滞( ˊᵕˋ ;)💦 ‪‪☺︎‬ラムはダッフィー蹴り飛ばして出て行きました🐈……
‪‪☺︎‬ひんやり寝具イベント用です❄️ ‪‪☺︎‬ニトリのNクール敷きパッド(セミダブル) ‪‪☺︎‬クイーンサイズベッドなので、敷きパッドを横にして使用(肩下から足元まで敷けます)🛏 ‪‪‪‪☺︎‬ラベンダー色のカーテンに合わせました💜 ⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ‪‪☺︎‬ダッフィーにスヌーピーのTシャツ着せて、キャラが渋滞( ˊᵕˋ ;)💦 ‪‪☺︎‬ラムはダッフィー蹴り飛ばして出て行きました🐈……
kitty
kitty
2LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 今日はほんとに花粉がひどいー(T . T) 目が痒いし喉も痒いし大変💦 お天気よかったもんね〜20℃超えたかな? 外歩いてる人も上着なんかなくて軽装でした。 *** さて、モニターさせていただいてるこちらのファブリックミストですが今日は出勤前にベッドにシュッ!!てしてみました♪( ´▽`) うん、やっぱりスプレーした瞬間に柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がって幸せな気分になります♡♡♡ わんこもベッドに上がったりするのですがこちらの成分は天然由来100%なので大丈夫👌 寝室とリビングとそれぞれに置いておきたいなぁって思います(*´∇`*) まだお店では見かけてないのですがリピしたいなぁと思ってます。
こんばんは🌙 今日はほんとに花粉がひどいー(T . T) 目が痒いし喉も痒いし大変💦 お天気よかったもんね〜20℃超えたかな? 外歩いてる人も上着なんかなくて軽装でした。 *** さて、モニターさせていただいてるこちらのファブリックミストですが今日は出勤前にベッドにシュッ!!てしてみました♪( ´▽`) うん、やっぱりスプレーした瞬間に柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がって幸せな気分になります♡♡♡ わんこもベッドに上がったりするのですがこちらの成分は天然由来100%なので大丈夫👌 寝室とリビングとそれぞれに置いておきたいなぁって思います(*´∇`*) まだお店では見かけてないのですがリピしたいなぁと思ってます。
natural
natural
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
lavender-toneさんの実例写真
スピーカー付きディフューザーで、癒しの音楽と香りの寝室空間。
スピーカー付きディフューザーで、癒しの音楽と香りの寝室空間。
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
ficus38さんの実例写真
寝室の収納ケースの上🌸
寝室の収納ケースの上🌸
ficus38
ficus38
4LDK
honpoさんの実例写真
PRISMATEミストディフューザーのモニター投稿です。 PRISMATEミストディフューザーのスイッチやタイマーは全てこの丸いところを押すとピッピッと進んで行くので操作は楽チンです。ちゃんとオフタイマーの表示に(1、2、3、6時間)ランプが点灯するのでわかりやすいです😊お水の量は200ml入ります。ディフューザーが届いた当日から使ってますが 気になった点はやはり送風口に水が入らない様にする点とUSBコードがもう少し長い方が置き場に困らず良いかなと思いました。短いので延長コードを使って使ったりしていたので😅 さて今日はお昼からゆっくりさしたくてPRISMATEミストディフューザー使いました😊 うちはマンションなのでひとつのお部屋でディフューザーを使うと結構、家中に良い香りが広がってきますがPRISMATEミストディフューザーは本当に香りの広がりが早いと思います(*´꒳`*)ミストもしっかり出るからかな~素敵なモニターをさせて頂けて本当に感謝です♡ 私は、基本、アロマは柑橘系の香りが好きなので スィートオレンジ グレープフルーツ ベルガモット あとは、ラベンダー、ローズマリー、ペパーミント 今、持ってるのは上記と、無印のブレンドした精油を使ってます😊 今日はPRISMATEミストディフューザーのモニターなので、お家にある精油をブレンドして使いました😊 ベルガモット、ラベンダー、ローズマリーを本当に数滴入れてリラックスモード。入れすぎは禁物。柑橘系の香りなので夏にはピッタリですよ。私は柑橘系が大好きなので季節関係なく𖠚ᐝ(*´꒳`*)まったり やっぱり好きな香りでお家時間をリラックスして過ごせるなんで本当に嬉しいです。強いて言えばゆっくり寝たいです😂  余談ですがベルガモットと聞いて思い出すのは、やはり紅茶のアールグレイを思い出す方が多いのでは?と思います。勿論、わたくし紅茶はアールグレイが大好きです☺あー飲みたくなってきたなぁ。 だけどもう17時過ぎたんだよなぁ💦 晩御飯食べた後にゆっくりしましょうかね。
PRISMATEミストディフューザーのモニター投稿です。 PRISMATEミストディフューザーのスイッチやタイマーは全てこの丸いところを押すとピッピッと進んで行くので操作は楽チンです。ちゃんとオフタイマーの表示に(1、2、3、6時間)ランプが点灯するのでわかりやすいです😊お水の量は200ml入ります。ディフューザーが届いた当日から使ってますが 気になった点はやはり送風口に水が入らない様にする点とUSBコードがもう少し長い方が置き場に困らず良いかなと思いました。短いので延長コードを使って使ったりしていたので😅 さて今日はお昼からゆっくりさしたくてPRISMATEミストディフューザー使いました😊 うちはマンションなのでひとつのお部屋でディフューザーを使うと結構、家中に良い香りが広がってきますがPRISMATEミストディフューザーは本当に香りの広がりが早いと思います(*´꒳`*)ミストもしっかり出るからかな~素敵なモニターをさせて頂けて本当に感謝です♡ 私は、基本、アロマは柑橘系の香りが好きなので スィートオレンジ グレープフルーツ ベルガモット あとは、ラベンダー、ローズマリー、ペパーミント 今、持ってるのは上記と、無印のブレンドした精油を使ってます😊 今日はPRISMATEミストディフューザーのモニターなので、お家にある精油をブレンドして使いました😊 ベルガモット、ラベンダー、ローズマリーを本当に数滴入れてリラックスモード。入れすぎは禁物。柑橘系の香りなので夏にはピッタリですよ。私は柑橘系が大好きなので季節関係なく𖠚ᐝ(*´꒳`*)まったり やっぱり好きな香りでお家時間をリラックスして過ごせるなんで本当に嬉しいです。強いて言えばゆっくり寝たいです😂  余談ですがベルガモットと聞いて思い出すのは、やはり紅茶のアールグレイを思い出す方が多いのでは?と思います。勿論、わたくし紅茶はアールグレイが大好きです☺あー飲みたくなってきたなぁ。 だけどもう17時過ぎたんだよなぁ💦 晩御飯食べた後にゆっくりしましょうかね。
honpo
honpo
家族
marucoさんの実例写真
生活の木で購入したネムリラというエッセンシャルオイル。柑橘系の香りに癒されます。 一緒に購入したアロマストーンはほこりをかぶらなくてよいかと思いケース付きにしました。旅行などの持ち運びによいかも。
生活の木で購入したネムリラというエッセンシャルオイル。柑橘系の香りに癒されます。 一緒に購入したアロマストーンはほこりをかぶらなくてよいかと思いケース付きにしました。旅行などの持ち運びによいかも。
maruco
maruco
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 生活の木の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り 生活の木

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
Denchanさんの実例写真
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
わたしの生活を彩る雑貨は ヒノキのアロマディフューザー(生活の木)と瓦で出来ている大仏のアロマディフューザー。両方ともベッドまわりで愛用しています。 ヒノキのほうは精油瓶のキャップになっているので少し傾けるとオイルが染み込みます。大仏のほうは先日鎌倉散策で見つけたもので、上から数滴垂らして使うタイプ。後者は洗って何度も使えるので色々な精油が楽しめます。2つとも部屋中に広がらないので、自分のまわりだけで香りを楽しむ感じです。寝る前や朝方に柚子や金木犀の香りがふわっとしてくるとちょっと幸せな気分になります🌿
Denchan
Denchan
家族
luluwdiaさんの実例写真
ふらっと生活の木に立ち寄ったら 新商品のブレンドオイルがあったので買ってきました♪ ラベンダーベースに、ベルガモット、プチグレン、カモミール、クラリセージなどがブレンドされてるみたいです どのアロマも、自律神経安定系で完璧眠る用ですね💤 逆にこれ嗅いだ後は車の運転しない方がいいかも! おやすみなさい😴
ふらっと生活の木に立ち寄ったら 新商品のブレンドオイルがあったので買ってきました♪ ラベンダーベースに、ベルガモット、プチグレン、カモミール、クラリセージなどがブレンドされてるみたいです どのアロマも、自律神経安定系で完璧眠る用ですね💤 逆にこれ嗅いだ後は車の運転しない方がいいかも! おやすみなさい😴
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
yumoさんの実例写真
yumo
yumo
家族
lala_moraさんの実例写真
寝る前ルーティーンのイベントに参加! お気に入りのアロマオイルを焚きつつ、その日の気分に合わせてハンドクリームやスリープバームを塗って寝てます😴
寝る前ルーティーンのイベントに参加! お気に入りのアロマオイルを焚きつつ、その日の気分に合わせてハンドクリームやスリープバームを塗って寝てます😴
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
snooopyさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥6,600
「ベッドサイド」 寝る前の必需品エリア
「ベッドサイド」 寝る前の必需品エリア
snooopy
snooopy
1LDK | 一人暮らし
greenpancerさんの実例写真
マンションのリビングに隣接した和室、畳が傷んできたので リフォームを考えました。 和紙畳で出来た琉球畳は6畳で30万位だそうです。 高い割に気に入らなかったら1番ショックなパターン。 その次、板張りにしてタイルカーペット、 タイルカーペットに憧れていたのですが和室ということで 凸凹が心配で踏み切れませんでした。 楽天でサイズオーダーカーペットを見つけて発注。 わずか四日間で届きました。お部屋のサイズに ぴったり出来て驚きましたよ。 和室を全部敷き詰めたかったので 家具を移動させるのが大変だったこと!! オーダーカーペットで和室がホテルライクな 感じになりました。嬉しい💕 楽天ですとオーダーカーペッは1万台からあるみたいで 意外に安いですよ。 フロアランプはIKEAのシェードを白からグレーに取り替えました。 やっぱりシンプルなものが1番良い。
マンションのリビングに隣接した和室、畳が傷んできたので リフォームを考えました。 和紙畳で出来た琉球畳は6畳で30万位だそうです。 高い割に気に入らなかったら1番ショックなパターン。 その次、板張りにしてタイルカーペット、 タイルカーペットに憧れていたのですが和室ということで 凸凹が心配で踏み切れませんでした。 楽天でサイズオーダーカーペットを見つけて発注。 わずか四日間で届きました。お部屋のサイズに ぴったり出来て驚きましたよ。 和室を全部敷き詰めたかったので 家具を移動させるのが大変だったこと!! オーダーカーペットで和室がホテルライクな 感じになりました。嬉しい💕 楽天ですとオーダーカーペッは1万台からあるみたいで 意外に安いですよ。 フロアランプはIKEAのシェードを白からグレーに取り替えました。 やっぱりシンプルなものが1番良い。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ベッドサイドでアロマのいい香り🌿
ベッドサイドでアロマのいい香り🌿
pon
pon
3LDK
hanaさんの実例写真
生活の木 アロマポット
生活の木 アロマポット
hana
hana
2LDK | 家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
今日のアロマは、グレープフルーツとジュニパー。 ドリンクはゆず茶。 おやすみなさい。。。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
今日のアロマは、グレープフルーツとジュニパー。 ドリンクはゆず茶。 おやすみなさい。。。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
三十年来のドレッサーです。 若かりし頃に一目惚れして嫁入り道具として持ってきた物です。今ではあちこち傷んでますが…好きな家具への気持ちは変わらず、修理してもらいながら使い続けてます^^ いつかは「おじいさんの古時計」みたいになってくれると信じてますが…今の時代には難しいかな…⁈
ponme33
ponme33
家族
Rinrinさんの実例写真
アロマ生活20年…🌱 家族の健康の為に始めたアロマ生活… 健康の為と言っても楽しみながら長く続けられてます♬ 火を灯すアロマポットから始めて、その後、安心安全なミストタイプも使いました。 8年使ったミストディフューザーが壊れて、この半年間、火に気を付けながらアロマポットを使用…。 そんな時に思い掛けず、ポイントプレゼントでなんと!¥0で、生活の木のオイルディフューザーを購入出来ました😆💕 オイルディフューザー…前から気になってから、とっても嬉しいです😍 香りも今までより広い範囲に広がります♬ 部屋中に優しくふんわり香る感じがとても心地良いです🌱 今は爽やかに癒され、秋冬はインフルエンザ対策に役立つと思います💕
アロマ生活20年…🌱 家族の健康の為に始めたアロマ生活… 健康の為と言っても楽しみながら長く続けられてます♬ 火を灯すアロマポットから始めて、その後、安心安全なミストタイプも使いました。 8年使ったミストディフューザーが壊れて、この半年間、火に気を付けながらアロマポットを使用…。 そんな時に思い掛けず、ポイントプレゼントでなんと!¥0で、生活の木のオイルディフューザーを購入出来ました😆💕 オイルディフューザー…前から気になってから、とっても嬉しいです😍 香りも今までより広い範囲に広がります♬ 部屋中に優しくふんわり香る感じがとても心地良いです🌱 今は爽やかに癒され、秋冬はインフルエンザ対策に役立つと思います💕
Rinrin
Rinrin
家族
akoさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥994
『アロマライフ ファブリックミスト』 リネンにシュッシュっと、除菌も出来て アロマの香り。
『アロマライフ ファブリックミスト』 リネンにシュッシュっと、除菌も出来て アロマの香り。
ako
ako
2LDK | 家族
75さんの実例写真
ぐっすり眠るためのアイデア 就寝前にラベンダーオイルをアロマストーンに落としてからベッドに入ります。 すごく香るほどではなく、深呼吸すると香ってるかな?レベルのです。 それでも日中に寝室に入ると、香っている気がする…そんな感じです。 最近始めた習慣なのですが、毎晩の楽しみになっています。 そういえば寝室の壁紙はラベンダー色でした。 ラベンダーづくしの睡眠です。
ぐっすり眠るためのアイデア 就寝前にラベンダーオイルをアロマストーンに落としてからベッドに入ります。 すごく香るほどではなく、深呼吸すると香ってるかな?レベルのです。 それでも日中に寝室に入ると、香っている気がする…そんな感じです。 最近始めた習慣なのですが、毎晩の楽しみになっています。 そういえば寝室の壁紙はラベンダー色でした。 ラベンダーづくしの睡眠です。
75
75
4LDK | 家族
Rucy3107さんの実例写真
Rucy3107
Rucy3107
2LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
寝室で毎日使うアロマディフューザー✲゚ よく使う香りはオレンジ・ラベンダー・ティートュリーです♡
寝室で毎日使うアロマディフューザー✲゚ よく使う香りはオレンジ・ラベンダー・ティートュリーです♡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬ひんやり寝具イベント用です❄️ ‪‪☺︎‬ニトリのNクール敷きパッド(セミダブル) ‪‪☺︎‬クイーンサイズベッドなので、敷きパッドを横にして使用(肩下から足元まで敷けます)🛏 ‪‪‪‪☺︎‬ラベンダー色のカーテンに合わせました💜 ⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ‪‪☺︎‬ダッフィーにスヌーピーのTシャツ着せて、キャラが渋滞( ˊᵕˋ ;)💦 ‪‪☺︎‬ラムはダッフィー蹴り飛ばして出て行きました🐈……
‪‪☺︎‬ひんやり寝具イベント用です❄️ ‪‪☺︎‬ニトリのNクール敷きパッド(セミダブル) ‪‪☺︎‬クイーンサイズベッドなので、敷きパッドを横にして使用(肩下から足元まで敷けます)🛏 ‪‪‪‪☺︎‬ラベンダー色のカーテンに合わせました💜 ⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ⍤⃝ ⍨⃝ ∵⃝♡⍢⃝ ‪‪☺︎‬ダッフィーにスヌーピーのTシャツ着せて、キャラが渋滞( ˊᵕˋ ;)💦 ‪‪☺︎‬ラムはダッフィー蹴り飛ばして出て行きました🐈……
kitty
kitty
2LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
★イベント参加★ 我が家の読書スペース📚 ベッドですね‼️ 夜寝る前に読書するのは、1日の終わりの私の楽しみで、この瞬間が一番素の自分に返り、没頭できる時間なので、幸せで落ち着きます☺️✨ スッピンで度の厚い眼鏡をかけているので(昼間はコンタクト)家族からは、マニアックで虫みたいって言われるのが悲しいんですが😂 その幸せでマニアックな読書タイムのお供がこちらのライト。 つまみを回して、好みの明るさに調光できるタイプなので、近くで寝ている家族が居る場合、とても便利で重宝しています😊 昨日から読み始めたのは『始まりの木/夏川草介著』 本屋さんでたまたま見つけて、内容をパラパラと見てみたら『遠野物語』『民俗学』『古代史』など私の興奮ワードがたくさん出てきたので、これは読まなければ、と即買いでした😁 作中『なにか忘れていた記憶を呼び覚まされるような不思議な感覚』という一文があったのですが、まさに私は、民俗学や古代史に触れるとこのような感覚に陥るんです‼️ だから、惹かれてしまうんでしょうね... でも、具体的に何かを思い出した事は一度もないんですけどね😆 偏屈な民俗学者と大学生の少し不思議な旅の物語。 あー夜の読書タイムが今から待ち遠しいです✨
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
naturalさんの実例写真
こんばんは🌙 今日はほんとに花粉がひどいー(T . T) 目が痒いし喉も痒いし大変💦 お天気よかったもんね〜20℃超えたかな? 外歩いてる人も上着なんかなくて軽装でした。 *** さて、モニターさせていただいてるこちらのファブリックミストですが今日は出勤前にベッドにシュッ!!てしてみました♪( ´▽`) うん、やっぱりスプレーした瞬間に柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がって幸せな気分になります♡♡♡ わんこもベッドに上がったりするのですがこちらの成分は天然由来100%なので大丈夫👌 寝室とリビングとそれぞれに置いておきたいなぁって思います(*´∇`*) まだお店では見かけてないのですがリピしたいなぁと思ってます。
こんばんは🌙 今日はほんとに花粉がひどいー(T . T) 目が痒いし喉も痒いし大変💦 お天気よかったもんね〜20℃超えたかな? 外歩いてる人も上着なんかなくて軽装でした。 *** さて、モニターさせていただいてるこちらのファブリックミストですが今日は出勤前にベッドにシュッ!!てしてみました♪( ´▽`) うん、やっぱりスプレーした瞬間に柑橘系の爽やかな香りが部屋に広がって幸せな気分になります♡♡♡ わんこもベッドに上がったりするのですがこちらの成分は天然由来100%なので大丈夫👌 寝室とリビングとそれぞれに置いておきたいなぁって思います(*´∇`*) まだお店では見かけてないのですがリピしたいなぁと思ってます。
natural
natural
3LDK | 家族
chinonさんの実例写真
chinon
chinon
3LDK | 家族
lavender-toneさんの実例写真
スピーカー付きディフューザーで、癒しの音楽と香りの寝室空間。
スピーカー付きディフューザーで、癒しの音楽と香りの寝室空間。
lavender-tone
lavender-tone
4LDK | 家族
ficus38さんの実例写真
寝室の収納ケースの上🌸
寝室の収納ケースの上🌸
ficus38
ficus38
4LDK
honpoさんの実例写真
PRISMATEミストディフューザーのモニター投稿です。 PRISMATEミストディフューザーのスイッチやタイマーは全てこの丸いところを押すとピッピッと進んで行くので操作は楽チンです。ちゃんとオフタイマーの表示に(1、2、3、6時間)ランプが点灯するのでわかりやすいです😊お水の量は200ml入ります。ディフューザーが届いた当日から使ってますが 気になった点はやはり送風口に水が入らない様にする点とUSBコードがもう少し長い方が置き場に困らず良いかなと思いました。短いので延長コードを使って使ったりしていたので😅 さて今日はお昼からゆっくりさしたくてPRISMATEミストディフューザー使いました😊 うちはマンションなのでひとつのお部屋でディフューザーを使うと結構、家中に良い香りが広がってきますがPRISMATEミストディフューザーは本当に香りの広がりが早いと思います(*´꒳`*)ミストもしっかり出るからかな~素敵なモニターをさせて頂けて本当に感謝です♡ 私は、基本、アロマは柑橘系の香りが好きなので スィートオレンジ グレープフルーツ ベルガモット あとは、ラベンダー、ローズマリー、ペパーミント 今、持ってるのは上記と、無印のブレンドした精油を使ってます😊 今日はPRISMATEミストディフューザーのモニターなので、お家にある精油をブレンドして使いました😊 ベルガモット、ラベンダー、ローズマリーを本当に数滴入れてリラックスモード。入れすぎは禁物。柑橘系の香りなので夏にはピッタリですよ。私は柑橘系が大好きなので季節関係なく𖠚ᐝ(*´꒳`*)まったり やっぱり好きな香りでお家時間をリラックスして過ごせるなんで本当に嬉しいです。強いて言えばゆっくり寝たいです😂  余談ですがベルガモットと聞いて思い出すのは、やはり紅茶のアールグレイを思い出す方が多いのでは?と思います。勿論、わたくし紅茶はアールグレイが大好きです☺あー飲みたくなってきたなぁ。 だけどもう17時過ぎたんだよなぁ💦 晩御飯食べた後にゆっくりしましょうかね。
PRISMATEミストディフューザーのモニター投稿です。 PRISMATEミストディフューザーのスイッチやタイマーは全てこの丸いところを押すとピッピッと進んで行くので操作は楽チンです。ちゃんとオフタイマーの表示に(1、2、3、6時間)ランプが点灯するのでわかりやすいです😊お水の量は200ml入ります。ディフューザーが届いた当日から使ってますが 気になった点はやはり送風口に水が入らない様にする点とUSBコードがもう少し長い方が置き場に困らず良いかなと思いました。短いので延長コードを使って使ったりしていたので😅 さて今日はお昼からゆっくりさしたくてPRISMATEミストディフューザー使いました😊 うちはマンションなのでひとつのお部屋でディフューザーを使うと結構、家中に良い香りが広がってきますがPRISMATEミストディフューザーは本当に香りの広がりが早いと思います(*´꒳`*)ミストもしっかり出るからかな~素敵なモニターをさせて頂けて本当に感謝です♡ 私は、基本、アロマは柑橘系の香りが好きなので スィートオレンジ グレープフルーツ ベルガモット あとは、ラベンダー、ローズマリー、ペパーミント 今、持ってるのは上記と、無印のブレンドした精油を使ってます😊 今日はPRISMATEミストディフューザーのモニターなので、お家にある精油をブレンドして使いました😊 ベルガモット、ラベンダー、ローズマリーを本当に数滴入れてリラックスモード。入れすぎは禁物。柑橘系の香りなので夏にはピッタリですよ。私は柑橘系が大好きなので季節関係なく𖠚ᐝ(*´꒳`*)まったり やっぱり好きな香りでお家時間をリラックスして過ごせるなんで本当に嬉しいです。強いて言えばゆっくり寝たいです😂  余談ですがベルガモットと聞いて思い出すのは、やはり紅茶のアールグレイを思い出す方が多いのでは?と思います。勿論、わたくし紅茶はアールグレイが大好きです☺あー飲みたくなってきたなぁ。 だけどもう17時過ぎたんだよなぁ💦 晩御飯食べた後にゆっくりしましょうかね。
honpo
honpo
家族
marucoさんの実例写真
生活の木で購入したネムリラというエッセンシャルオイル。柑橘系の香りに癒されます。 一緒に購入したアロマストーンはほこりをかぶらなくてよいかと思いケース付きにしました。旅行などの持ち運びによいかも。
生活の木で購入したネムリラというエッセンシャルオイル。柑橘系の香りに癒されます。 一緒に購入したアロマストーンはほこりをかぶらなくてよいかと思いケース付きにしました。旅行などの持ち運びによいかも。
maruco
maruco
1DK | 一人暮らし
もっと見る

ベッド周り 生活の木の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ