RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベッド周り すきま収納

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
miihoさんの実例写真
ガスコンロ周りにしっかりすきまボードとレンジテーブルを購入しました。 食洗機を購入して食器洗いが楽になったものの、料理中の物の置き場がなく不便だったので購入しました! これで料理の盛り付けする際のお皿を一時的に置いたり出来るようになり、作業スペースが確保出来て満足です😊
ガスコンロ周りにしっかりすきまボードとレンジテーブルを購入しました。 食洗機を購入して食器洗いが楽になったものの、料理中の物の置き場がなく不便だったので購入しました! これで料理の盛り付けする際のお皿を一時的に置いたり出来るようになり、作業スペースが確保出来て満足です😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sou-huさんの実例写真
sou-hu
sou-hu
家族
chachaさんの実例写真
昔聞いてたCD。捨てようと思っても思い入れもありなかなか捨てられず……。 すのこで棚を作り押し入れに入れてます。1段70枚位入り、3段あるから210枚は収納できるかな?それがもう1個あります(^-^;約420枚のCD…断捨離しよう…(^-^; すのこだからグラグラですが、いつかペイントして可愛い感じにしたいな(*´∀`)♪
昔聞いてたCD。捨てようと思っても思い入れもありなかなか捨てられず……。 すのこで棚を作り押し入れに入れてます。1段70枚位入り、3段あるから210枚は収納できるかな?それがもう1個あります(^-^;約420枚のCD…断捨離しよう…(^-^; すのこだからグラグラですが、いつかペイントして可愛い感じにしたいな(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
e35さんの実例写真
アルペンスキーとスイミングを頑張る娘のために、旦那がハンガーラックをDIY。 ベッドと壁の45cmのすきまに両方のリュックとウェアを収納。
アルペンスキーとスイミングを頑張る娘のために、旦那がハンガーラックをDIY。 ベッドと壁の45cmのすきまに両方のリュックとウェアを収納。
e35
e35
家族
yokoさんの実例写真
シスターズ部屋のベット下収納☆使われてなかったクリアーケースが、ピッタリはまったので使用♫ マステを使って中身が見え過ぎないようにしてみました。
シスターズ部屋のベット下収納☆使われてなかったクリアーケースが、ピッタリはまったので使用♫ マステを使って中身が見え過ぎないようにしてみました。
yoko
yoko
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
しょーもないですが…即席ダンボール収納。 常に溜まってる端材入れです。Beforeでドン引きしたい方はBlogまで…
しょーもないですが…即席ダンボール収納。 常に溜まってる端材入れです。Beforeでドン引きしたい方はBlogまで…
chieko
chieko
3DK | 家族
myuuさんの実例写真
ロボット掃除機の置き場所をゴミ箱の下にしました。 1前の家で使ってた洗濯機を高くする足が残ってたのでそれで底上げ!省スペース化できてスッキリ✌️ ちゃんと充電もできてロボちゃんも帰れています!
ロボット掃除機の置き場所をゴミ箱の下にしました。 1前の家で使ってた洗濯機を高くする足が残ってたのでそれで底上げ!省スペース化できてスッキリ✌️ ちゃんと充電もできてロボちゃんも帰れています!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
yamazen_shopさんの実例写真
ヘッドレスですっきりするのが嬉しい脚付マットレス。 枕元には何か起きたいな〜携帯充電しておきたいな〜という方にヘッドボードをご用意しました。 パイン材の無塗装なので、塗装やデコのアレンジもできちゃいます。 ◼︎コンセント付きヘッドボード https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/65710/
ヘッドレスですっきりするのが嬉しい脚付マットレス。 枕元には何か起きたいな〜携帯充電しておきたいな〜という方にヘッドボードをご用意しました。 パイン材の無塗装なので、塗装やデコのアレンジもできちゃいます。 ◼︎コンセント付きヘッドボード https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/65710/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
m0603さんの実例写真
キッチン改造をするにあたり、隙間が生じたので、作成! 背の高い油等の収納をします!( ゚∀゚)
キッチン改造をするにあたり、隙間が生じたので、作成! 背の高い油等の収納をします!( ゚∀゚)
m0603
m0603
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
ベッド下のデッドスペースが収納に「ベッド下ボックス」 キャスターが付いていて出し入れ簡単! フタが半分ずつあけることが出来るので、全部を引き出さずに中身が取り出せます✨ 半分引き出すだけで中身を出すことができるので、取り出しラクラク♪ キャスターの向きは変えられるので、ベット下の場所によっては、縦向きより横向きのほうが良いという方もお使い頂けます◎ ベッド下のデッドスペースをシーズンオフ衣類の収納に!オススメです。
ベッド下のデッドスペースが収納に「ベッド下ボックス」 キャスターが付いていて出し入れ簡単! フタが半分ずつあけることが出来るので、全部を引き出さずに中身が取り出せます✨ 半分引き出すだけで中身を出すことができるので、取り出しラクラク♪ キャスターの向きは変えられるので、ベット下の場所によっては、縦向きより横向きのほうが良いという方もお使い頂けます◎ ベッド下のデッドスペースをシーズンオフ衣類の収納に!オススメです。
SANKA
SANKA
orange-toastさんの実例写真
すき間ワゴンの一番下の段をアップにしてみました。 ここは、可動棚がないので、背の高いものを収納するスペースとして使っています。 主に、調味料のストックです。 やっぱり、下の方に重いものを収納した方が、棚も安定するので、この使い方がベストな感じです😊 キャスターはちっちゃくて正面からは見えないので、壁にぴったりつけた状態だと、動く棚には見えないですね👍 でも、動きはスムーズなので、引き出して使うのもノンストレスです😆 地震などの災害時も中のものが飛び出して来ないように、棚には立ち上がりがあります。 それに、最初から転倒防止のベルトが付いてくるので、安全性はちゃんと考えられているなぁと感じました✨ ただ、この立ち上がり、開口部が広い段には安定していいのだけれど、高さのない段で、細々したものを収納しようとした時、ケースに入れてしまうと取り出し辛くなってしまいます。 その辺りは何を収納するかで、棚の高さを工夫する必要がありそうです。 それと、このすき間ワゴンは左右どっちでも取手がつけられるので、うちのように、片側の家具の高さが低くて中のものが見えてしまうのが嫌な場合は、手前に背板が見えるようにして、反対側に取手を付けることも出来ます💖(我が家は使い勝手優先しました) 狭い空間だけど、高さがある事で、かなりの収納力があるのと、正面から見た時にスッキリしたので、モニターさせていただいて本当に感謝です☺️✨ フォロワー様もお付き合いいただいてありがとうございました😘 これから長く使いながら、また使用感をお伝えしていければと思います❤️
すき間ワゴンの一番下の段をアップにしてみました。 ここは、可動棚がないので、背の高いものを収納するスペースとして使っています。 主に、調味料のストックです。 やっぱり、下の方に重いものを収納した方が、棚も安定するので、この使い方がベストな感じです😊 キャスターはちっちゃくて正面からは見えないので、壁にぴったりつけた状態だと、動く棚には見えないですね👍 でも、動きはスムーズなので、引き出して使うのもノンストレスです😆 地震などの災害時も中のものが飛び出して来ないように、棚には立ち上がりがあります。 それに、最初から転倒防止のベルトが付いてくるので、安全性はちゃんと考えられているなぁと感じました✨ ただ、この立ち上がり、開口部が広い段には安定していいのだけれど、高さのない段で、細々したものを収納しようとした時、ケースに入れてしまうと取り出し辛くなってしまいます。 その辺りは何を収納するかで、棚の高さを工夫する必要がありそうです。 それと、このすき間ワゴンは左右どっちでも取手がつけられるので、うちのように、片側の家具の高さが低くて中のものが見えてしまうのが嫌な場合は、手前に背板が見えるようにして、反対側に取手を付けることも出来ます💖(我が家は使い勝手優先しました) 狭い空間だけど、高さがある事で、かなりの収納力があるのと、正面から見た時にスッキリしたので、モニターさせていただいて本当に感謝です☺️✨ フォロワー様もお付き合いいただいてありがとうございました😘 これから長く使いながら、また使用感をお伝えしていければと思います❤️
orange-toast
orange-toast
家族
Gampliliさんの実例写真
後ゴムで止めば絵本立て完成
後ゴムで止めば絵本立て完成
Gamplili
Gamplili
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
籠の中に、好きな香りのクリームなど、寝る前に必要な物を潜ませて、すっきりさせてます 照明スタンドは、カバーが古くなったので、IKEAで、購入して買えました
籠の中に、好きな香りのクリームなど、寝る前に必要な物を潜ませて、すっきりさせてます 照明スタンドは、カバーが古くなったので、IKEAで、購入して買えました
Waka
Waka
家族

ベッド周り すきま収納のおすすめ商品

ベッド周り すきま収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベッド周り すきま収納

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
miihoさんの実例写真
ガスコンロ周りにしっかりすきまボードとレンジテーブルを購入しました。 食洗機を購入して食器洗いが楽になったものの、料理中の物の置き場がなく不便だったので購入しました! これで料理の盛り付けする際のお皿を一時的に置いたり出来るようになり、作業スペースが確保出来て満足です😊
ガスコンロ周りにしっかりすきまボードとレンジテーブルを購入しました。 食洗機を購入して食器洗いが楽になったものの、料理中の物の置き場がなく不便だったので購入しました! これで料理の盛り付けする際のお皿を一時的に置いたり出来るようになり、作業スペースが確保出来て満足です😊
miiho
miiho
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
夏用のブランケットとイブル敷きパッドを 押入れ収納の 秋冬用の寝具と入れ替えました✧ レオパレスの備付ベッドの下は 大容量の収納スペースがあるので ここに衣替えや洗替用の物を収納していますˎˊ˗ “二枚目” 手前の小さい二つは 洗替用の敷きパッドとオフシーズンの衣類、 大きい二つは 羽毛布団とオフシーズンの寝具類を収納🌱 側面4面に芯板が入っているので すきまに縦て収納できます📂ˎˊ˗ 以前は大きい衣装ケースに入れてましたが 出し入れが大変で これに変えてから入れ替えが楽になりました⤴
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
sou-huさんの実例写真
sou-hu
sou-hu
家族
chachaさんの実例写真
昔聞いてたCD。捨てようと思っても思い入れもありなかなか捨てられず……。 すのこで棚を作り押し入れに入れてます。1段70枚位入り、3段あるから210枚は収納できるかな?それがもう1個あります(^-^;約420枚のCD…断捨離しよう…(^-^; すのこだからグラグラですが、いつかペイントして可愛い感じにしたいな(*´∀`)♪
昔聞いてたCD。捨てようと思っても思い入れもありなかなか捨てられず……。 すのこで棚を作り押し入れに入れてます。1段70枚位入り、3段あるから210枚は収納できるかな?それがもう1個あります(^-^;約420枚のCD…断捨離しよう…(^-^; すのこだからグラグラですが、いつかペイントして可愛い感じにしたいな(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
e35さんの実例写真
アルペンスキーとスイミングを頑張る娘のために、旦那がハンガーラックをDIY。 ベッドと壁の45cmのすきまに両方のリュックとウェアを収納。
アルペンスキーとスイミングを頑張る娘のために、旦那がハンガーラックをDIY。 ベッドと壁の45cmのすきまに両方のリュックとウェアを収納。
e35
e35
家族
yokoさんの実例写真
シスターズ部屋のベット下収納☆使われてなかったクリアーケースが、ピッタリはまったので使用♫ マステを使って中身が見え過ぎないようにしてみました。
シスターズ部屋のベット下収納☆使われてなかったクリアーケースが、ピッタリはまったので使用♫ マステを使って中身が見え過ぎないようにしてみました。
yoko
yoko
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
しょーもないですが…即席ダンボール収納。 常に溜まってる端材入れです。Beforeでドン引きしたい方はBlogまで…
しょーもないですが…即席ダンボール収納。 常に溜まってる端材入れです。Beforeでドン引きしたい方はBlogまで…
chieko
chieko
3DK | 家族
myuuさんの実例写真
ロボット掃除機の置き場所をゴミ箱の下にしました。 1前の家で使ってた洗濯機を高くする足が残ってたのでそれで底上げ!省スペース化できてスッキリ✌️ ちゃんと充電もできてロボちゃんも帰れています!
ロボット掃除機の置き場所をゴミ箱の下にしました。 1前の家で使ってた洗濯機を高くする足が残ってたのでそれで底上げ!省スペース化できてスッキリ✌️ ちゃんと充電もできてロボちゃんも帰れています!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
yamazen_shopさんの実例写真
ヘッドレスですっきりするのが嬉しい脚付マットレス。 枕元には何か起きたいな〜携帯充電しておきたいな〜という方にヘッドボードをご用意しました。 パイン材の無塗装なので、塗装やデコのアレンジもできちゃいます。 ◼︎コンセント付きヘッドボード https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/65710/
ヘッドレスですっきりするのが嬉しい脚付マットレス。 枕元には何か起きたいな〜携帯充電しておきたいな〜という方にヘッドボードをご用意しました。 パイン材の無塗装なので、塗装やデコのアレンジもできちゃいます。 ◼︎コンセント付きヘッドボード https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/65710/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
m0603さんの実例写真
キッチン改造をするにあたり、隙間が生じたので、作成! 背の高い油等の収納をします!( ゚∀゚)
キッチン改造をするにあたり、隙間が生じたので、作成! 背の高い油等の収納をします!( ゚∀゚)
m0603
m0603
3LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
ベッド下のデッドスペースが収納に「ベッド下ボックス」 キャスターが付いていて出し入れ簡単! フタが半分ずつあけることが出来るので、全部を引き出さずに中身が取り出せます✨ 半分引き出すだけで中身を出すことができるので、取り出しラクラク♪ キャスターの向きは変えられるので、ベット下の場所によっては、縦向きより横向きのほうが良いという方もお使い頂けます◎ ベッド下のデッドスペースをシーズンオフ衣類の収納に!オススメです。
ベッド下のデッドスペースが収納に「ベッド下ボックス」 キャスターが付いていて出し入れ簡単! フタが半分ずつあけることが出来るので、全部を引き出さずに中身が取り出せます✨ 半分引き出すだけで中身を出すことができるので、取り出しラクラク♪ キャスターの向きは変えられるので、ベット下の場所によっては、縦向きより横向きのほうが良いという方もお使い頂けます◎ ベッド下のデッドスペースをシーズンオフ衣類の収納に!オススメです。
SANKA
SANKA
orange-toastさんの実例写真
すき間ワゴンの一番下の段をアップにしてみました。 ここは、可動棚がないので、背の高いものを収納するスペースとして使っています。 主に、調味料のストックです。 やっぱり、下の方に重いものを収納した方が、棚も安定するので、この使い方がベストな感じです😊 キャスターはちっちゃくて正面からは見えないので、壁にぴったりつけた状態だと、動く棚には見えないですね👍 でも、動きはスムーズなので、引き出して使うのもノンストレスです😆 地震などの災害時も中のものが飛び出して来ないように、棚には立ち上がりがあります。 それに、最初から転倒防止のベルトが付いてくるので、安全性はちゃんと考えられているなぁと感じました✨ ただ、この立ち上がり、開口部が広い段には安定していいのだけれど、高さのない段で、細々したものを収納しようとした時、ケースに入れてしまうと取り出し辛くなってしまいます。 その辺りは何を収納するかで、棚の高さを工夫する必要がありそうです。 それと、このすき間ワゴンは左右どっちでも取手がつけられるので、うちのように、片側の家具の高さが低くて中のものが見えてしまうのが嫌な場合は、手前に背板が見えるようにして、反対側に取手を付けることも出来ます💖(我が家は使い勝手優先しました) 狭い空間だけど、高さがある事で、かなりの収納力があるのと、正面から見た時にスッキリしたので、モニターさせていただいて本当に感謝です☺️✨ フォロワー様もお付き合いいただいてありがとうございました😘 これから長く使いながら、また使用感をお伝えしていければと思います❤️
すき間ワゴンの一番下の段をアップにしてみました。 ここは、可動棚がないので、背の高いものを収納するスペースとして使っています。 主に、調味料のストックです。 やっぱり、下の方に重いものを収納した方が、棚も安定するので、この使い方がベストな感じです😊 キャスターはちっちゃくて正面からは見えないので、壁にぴったりつけた状態だと、動く棚には見えないですね👍 でも、動きはスムーズなので、引き出して使うのもノンストレスです😆 地震などの災害時も中のものが飛び出して来ないように、棚には立ち上がりがあります。 それに、最初から転倒防止のベルトが付いてくるので、安全性はちゃんと考えられているなぁと感じました✨ ただ、この立ち上がり、開口部が広い段には安定していいのだけれど、高さのない段で、細々したものを収納しようとした時、ケースに入れてしまうと取り出し辛くなってしまいます。 その辺りは何を収納するかで、棚の高さを工夫する必要がありそうです。 それと、このすき間ワゴンは左右どっちでも取手がつけられるので、うちのように、片側の家具の高さが低くて中のものが見えてしまうのが嫌な場合は、手前に背板が見えるようにして、反対側に取手を付けることも出来ます💖(我が家は使い勝手優先しました) 狭い空間だけど、高さがある事で、かなりの収納力があるのと、正面から見た時にスッキリしたので、モニターさせていただいて本当に感謝です☺️✨ フォロワー様もお付き合いいただいてありがとうございました😘 これから長く使いながら、また使用感をお伝えしていければと思います❤️
orange-toast
orange-toast
家族
Gampliliさんの実例写真
後ゴムで止めば絵本立て完成
後ゴムで止めば絵本立て完成
Gamplili
Gamplili
4LDK | 家族
Wakaさんの実例写真
籠の中に、好きな香りのクリームなど、寝る前に必要な物を潜ませて、すっきりさせてます 照明スタンドは、カバーが古くなったので、IKEAで、購入して買えました
籠の中に、好きな香りのクリームなど、寝る前に必要な物を潜ませて、すっきりさせてます 照明スタンドは、カバーが古くなったので、IKEAで、購入して買えました
Waka
Waka
家族

ベッド周り すきま収納のおすすめ商品

ベッド周り すきま収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ