RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

サブウェイタイル アメリカンスタイル

165枚の部屋写真から21枚をセレクト
suneokunさんの実例写真
手貼りしたサブウェイタイルにクーパーコンセントつけてみました
手貼りしたサブウェイタイルにクーパーコンセントつけてみました
suneokun
suneokun
2LDK | 家族
k3さんの実例写真
2Fトイレ アメリカの商業施設のトイレをイメージ サブウェイタイルの腰壁とモルタル風の壁紙でクールな雰囲気を目指しました。 toolboxの網棚とペーパーホルダー、照明シルバーの金属感で統一感が出るようにしています。
2Fトイレ アメリカの商業施設のトイレをイメージ サブウェイタイルの腰壁とモルタル風の壁紙でクールな雰囲気を目指しました。 toolboxの網棚とペーパーホルダー、照明シルバーの金属感で統一感が出るようにしています。
k3
k3
3LDK | 家族
ripさんの実例写真
壁紙張替え〜!! サブウェイタイル風に✨ 思ってた通り可愛い❤
壁紙張替え〜!! サブウェイタイル風に✨ 思ってた通り可愛い❤
rip
rip
家族
i0101zさんの実例写真
i0101z
i0101z
3LDK
SSSSSさんの実例写真
¥99
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
sariboooさんの実例写真
saribooo
saribooo
家族
manahana8さんの実例写真
久々のキッチンpicです。散らかってますがσ(^_^;)
久々のキッチンpicです。散らかってますがσ(^_^;)
manahana8
manahana8
1R | 家族
margoandcoさんの実例写真
margoandco
margoandco
家族
yochixxxさんの実例写真
新居のキッチンはやってみたかったサブウェイタイルを貼ってもらいました♡
新居のキッチンはやってみたかったサブウェイタイルを貼ってもらいました♡
yochixxx
yochixxx
家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
my.surfershouseさんの実例写真
my.surfershouse
my.surfershouse
3LDK
Kikstarさんの実例写真
Kikstar
Kikstar
家族
hemu0911さんの実例写真
引っ越し2週間たちました。
引っ越し2週間たちました。
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
satohamuさんの実例写真
ランドリーバスケット¥15,950
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
whhr_home76さんの実例写真
引き渡し後
引き渡し後
whhr_home76
whhr_home76
amymumさんの実例写真
物を置かないことがアイランドキッチンの魅力的なとこですね!!! どうしても置かなければならない背面は家電や置物にもこだわって、満足のいく私のキッチンです!!!
物を置かないことがアイランドキッチンの魅力的なとこですね!!! どうしても置かなければならない背面は家電や置物にもこだわって、満足のいく私のキッチンです!!!
amymum
amymum
4LDK | 家族
aki877さんの実例写真
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
aki877
aki877
4LDK | 家族
mo-on.Mさんの実例写真
狭いkitchenの 狭い飾り棚 でもお気に入りの場所 ここに棚を設置すると決めていたので 壁に下地入れてもらっています 取り付けは大工さんがしてくださいました
狭いkitchenの 狭い飾り棚 でもお気に入りの場所 ここに棚を設置すると決めていたので 壁に下地入れてもらっています 取り付けは大工さんがしてくださいました
mo-on.M
mo-on.M
家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
2LDK | カップル
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族

サブウェイタイル アメリカンスタイルの投稿一覧

123枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

サブウェイタイル アメリカンスタイル

165枚の部屋写真から21枚をセレクト
suneokunさんの実例写真
手貼りしたサブウェイタイルにクーパーコンセントつけてみました
手貼りしたサブウェイタイルにクーパーコンセントつけてみました
suneokun
suneokun
2LDK | 家族
k3さんの実例写真
2Fトイレ アメリカの商業施設のトイレをイメージ サブウェイタイルの腰壁とモルタル風の壁紙でクールな雰囲気を目指しました。 toolboxの網棚とペーパーホルダー、照明シルバーの金属感で統一感が出るようにしています。
2Fトイレ アメリカの商業施設のトイレをイメージ サブウェイタイルの腰壁とモルタル風の壁紙でクールな雰囲気を目指しました。 toolboxの網棚とペーパーホルダー、照明シルバーの金属感で統一感が出るようにしています。
k3
k3
3LDK | 家族
ripさんの実例写真
壁紙張替え〜!! サブウェイタイル風に✨ 思ってた通り可愛い❤
壁紙張替え〜!! サブウェイタイル風に✨ 思ってた通り可愛い❤
rip
rip
家族
i0101zさんの実例写真
i0101z
i0101z
3LDK
SSSSSさんの実例写真
¥99
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
✦リメイクシートを使ったアイデア✦ 洗面台横に貼って、壁の汚れ防止にしています 光沢タイプのシートなので 汚れた水が飛んでもさっと拭き取れます 貼ってから1年半経ちましたが剥がれません ダイソーリメイクシート 光沢タイプ ホワイト タイル調 90cm×30cm 100円 1枚でぴったり余りなく貼れました 殺風景だった洗面所が100円で明るくなり 実用的でオシャレになって大満足です♪
SSSSS
SSSSS
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
sariboooさんの実例写真
saribooo
saribooo
家族
manahana8さんの実例写真
久々のキッチンpicです。散らかってますがσ(^_^;)
久々のキッチンpicです。散らかってますがσ(^_^;)
manahana8
manahana8
1R | 家族
margoandcoさんの実例写真
margoandco
margoandco
家族
yochixxxさんの実例写真
新居のキッチンはやってみたかったサブウェイタイルを貼ってもらいました♡
新居のキッチンはやってみたかったサブウェイタイルを貼ってもらいました♡
yochixxx
yochixxx
家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
my.surfershouseさんの実例写真
my.surfershouse
my.surfershouse
3LDK
Kikstarさんの実例写真
Kikstar
Kikstar
家族
hemu0911さんの実例写真
引っ越し2週間たちました。
引っ越し2週間たちました。
hemu0911
hemu0911
3LDK | 家族
satohamuさんの実例写真
satohamu
satohamu
3LDK | 家族
whhr_home76さんの実例写真
引き渡し後
引き渡し後
whhr_home76
whhr_home76
amymumさんの実例写真
物を置かないことがアイランドキッチンの魅力的なとこですね!!! どうしても置かなければならない背面は家電や置物にもこだわって、満足のいく私のキッチンです!!!
物を置かないことがアイランドキッチンの魅力的なとこですね!!! どうしても置かなければならない背面は家電や置物にもこだわって、満足のいく私のキッチンです!!!
amymum
amymum
4LDK | 家族
aki877さんの実例写真
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
洗面所の洗面ボールは2個にしました!!! もともとスクエアのボールを◇菱形においてもらいました!!! 脱衣所なので、壁はクロスではなく、珪藻土にしています!!! 色はサーモンピンクでお気に入り✨ 水はね部位には、スモークタイル使用しました💓 最近手拭きはペーパータオルに変更しました! 洗面台は大工さんの手作りです💓 石鹸は🧼固形石鹸を使用しています!!! そこが1番のこだわりかもしれません😂
aki877
aki877
4LDK | 家族
mo-on.Mさんの実例写真
狭いkitchenの 狭い飾り棚 でもお気に入りの場所 ここに棚を設置すると決めていたので 壁に下地入れてもらっています 取り付けは大工さんがしてくださいました
狭いkitchenの 狭い飾り棚 でもお気に入りの場所 ここに棚を設置すると決めていたので 壁に下地入れてもらっています 取り付けは大工さんがしてくださいました
mo-on.M
mo-on.M
家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
2LDK | カップル
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族

サブウェイタイル アメリカンスタイルの投稿一覧

123枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ