スーツケース 防災グッズ

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
doshi-mamaさんの実例写真
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
31さんの実例写真
スーツケースを避難道具入れにして、内容物の記載と賞味期限切れなどを見直しした日付をつけてます。
スーツケースを避難道具入れにして、内容物の記載と賞味期限切れなどを見直しした日付をつけてます。
31
31
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
防災リュックならぬ防災スーツケース とマットです いざ避難となったらマットは持っていくかわからないですが一応用意してます スーツケース🧳の中はほぼ百均で揃えました パンパンです この中にラジオ📻️が加わります スーツケースを防災バッグにするとは自分でもびっくりしました🤣
防災リュックならぬ防災スーツケース とマットです いざ避難となったらマットは持っていくかわからないですが一応用意してます スーツケース🧳の中はほぼ百均で揃えました パンパンです この中にラジオ📻️が加わります スーツケースを防災バッグにするとは自分でもびっくりしました🤣
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
☆イベント参加です☆ -pic2- 我が家の防災グッズは使わなくなったスーツケースに入れています。 独身時代にスノボ用品を入れていたとてもお気に入りのケースで不要になっても捨てる決意が付かず😓 防災グッズの置き場所にも困っていたときに「とりあえずここにしまっておくかー」と収納したまま今に至ります🧳 でもよく考えたらいざという時にこれ一個持っていけば数日くらいなら家族が過ごせる程のグッズが詰まっているので、意外とアリかもと🤔 お水は1階と2階にそれぞれストックを置いています。2階のお水は7年保存出来る災害用のものを置いていますが、それが役に立つ日は一生来ないで欲しいですね。 今週で学校もお終い! 今日は給食の最終日なので、母の自由時間は今日で終了です〜😂 やれる事は今日中にやってしまわねば💪💨 今週も宜しくお願いします!!
☆イベント参加です☆ -pic2- 我が家の防災グッズは使わなくなったスーツケースに入れています。 独身時代にスノボ用品を入れていたとてもお気に入りのケースで不要になっても捨てる決意が付かず😓 防災グッズの置き場所にも困っていたときに「とりあえずここにしまっておくかー」と収納したまま今に至ります🧳 でもよく考えたらいざという時にこれ一個持っていけば数日くらいなら家族が過ごせる程のグッズが詰まっているので、意外とアリかもと🤔 お水は1階と2階にそれぞれストックを置いています。2階のお水は7年保存出来る災害用のものを置いていますが、それが役に立つ日は一生来ないで欲しいですね。 今週で学校もお終い! 今日は給食の最終日なので、母の自由時間は今日で終了です〜😂 やれる事は今日中にやってしまわねば💪💨 今週も宜しくお願いします!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
2次避難用防災グッズ 避難場所でしばらく過ごさなくてはいけない状況になった時に持ち出すスーツケース
2次避難用防災グッズ 避難場所でしばらく過ごさなくてはいけない状況になった時に持ち出すスーツケース
urchin
urchin
家族
kousanaさんの実例写真
この先使わないであろう大きなスーツケースを災害用の食材や日用品、衣類など入れてます! キャスターも付いてますので、移動もラクです!
この先使わないであろう大きなスーツケースを災害用の食材や日用品、衣類など入れてます! キャスターも付いてますので、移動もラクです!
kousana
kousana
家族
izabel13okさんの実例写真
・ ・ #防災グッズ #防災の日 ということで… ・ ・ まだ当分使う予定の無い、 キャリーケース?スーツケース? に備蓄品を入れました。 ・ ・ 車のトランクに入れようか迷ったんですが… 長期保存食、7年もつとされる保存水。 今の時期、まだまだ 高温になる車内だと保存環境が良くないかな… と悩み、私は玄関のシューズクロークに キャリーケースごと置くことにしました。(自宅駐車場は屋根がない😭) ・ ・ 付箋に賞味期限を記入して トランクケースに貼り付けておきます。 ・ ・ その他 □歯磨きシート □水の要らないボディソープ □水の要らないシャンプー □救急セット □コンパクトタオル □ビニール袋 □簡易トイレ □三角巾 □寝袋 □ティッシュ □おしりふき □ビニール袋 大 中 小 □アルミホイル □サランラップ □プラ食器&カトラリー □給水ボトル □レジャーシート □着替え (使い捨てショーツ、おむつ) 等など ・ ・ 賞味期限を見ながら ローリングストックしていこう と思います。 ・ ・ 後は寝室に □避難用スリッポン □一時避難用持ち出し袋 のリュックサック □耐火防災ずきん ・ ・ #自分に出来る事 #できる範囲で #防災 #備蓄 #身の丈にあった暮らし ・ ・ 4年前バリへの新婚旅行の際 海外慣れしてない我々夫婦 ビビりすぎて手荷物見失わない様にと 店に置いてた1番 ド派手な色のスーツケースを選んだ … 2人してデーハーなオレンジ色(笑)🙈 ・ ・ ・ 🎒
・ ・ #防災グッズ #防災の日 ということで… ・ ・ まだ当分使う予定の無い、 キャリーケース?スーツケース? に備蓄品を入れました。 ・ ・ 車のトランクに入れようか迷ったんですが… 長期保存食、7年もつとされる保存水。 今の時期、まだまだ 高温になる車内だと保存環境が良くないかな… と悩み、私は玄関のシューズクロークに キャリーケースごと置くことにしました。(自宅駐車場は屋根がない😭) ・ ・ 付箋に賞味期限を記入して トランクケースに貼り付けておきます。 ・ ・ その他 □歯磨きシート □水の要らないボディソープ □水の要らないシャンプー □救急セット □コンパクトタオル □ビニール袋 □簡易トイレ □三角巾 □寝袋 □ティッシュ □おしりふき □ビニール袋 大 中 小 □アルミホイル □サランラップ □プラ食器&カトラリー □給水ボトル □レジャーシート □着替え (使い捨てショーツ、おむつ) 等など ・ ・ 賞味期限を見ながら ローリングストックしていこう と思います。 ・ ・ 後は寝室に □避難用スリッポン □一時避難用持ち出し袋 のリュックサック □耐火防災ずきん ・ ・ #自分に出来る事 #できる範囲で #防災 #備蓄 #身の丈にあった暮らし ・ ・ 4年前バリへの新婚旅行の際 海外慣れしてない我々夫婦 ビビりすぎて手荷物見失わない様にと 店に置いてた1番 ド派手な色のスーツケースを選んだ … 2人してデーハーなオレンジ色(笑)🙈 ・ ・ ・ 🎒
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
防災月間を大分過ぎてしまいましたが、我が家(一人暮らし)の備えがこれです。 はい、多いです!笑 というのも、防災グッズを集めている間にキャンプ沼にハマってしまった経緯があり… テントやアウトドア寝具が半分を占めてしまってます😅 リュックとスーツケースの中身はまたご紹介できたらと思います!
防災月間を大分過ぎてしまいましたが、我が家(一人暮らし)の備えがこれです。 はい、多いです!笑 というのも、防災グッズを集めている間にキャンプ沼にハマってしまった経緯があり… テントやアウトドア寝具が半分を占めてしまってます😅 リュックとスーツケースの中身はまたご紹介できたらと思います!
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
GW中に1番したかったことは 家族で防災グッズの確認。 災害が各地で起きる中、 我が家は今のところ無事ですが、 いざというときにサッと持って出る 防災グッズの用意ができておらず、 過去の避難の際は 必要なものを考えながら 色々かき集めて持って行きました… これではダメだと思い、先日家族で 保存食や防災グッズを買いに行き、 今日はそれをまとめました。 実際に必要かはわかりませんが 自分たちなりに用意してみました。 ひとまずスーツケースとリュック (どちらも不要のもの)に詰め、 スーツケースの裏側にマステで 入っているものをラベリング。 保存食は賞味期限も記入して ローリングストックにしました。 見直しなどで中身を出したら マステを外す仕組みです♩
GW中に1番したかったことは 家族で防災グッズの確認。 災害が各地で起きる中、 我が家は今のところ無事ですが、 いざというときにサッと持って出る 防災グッズの用意ができておらず、 過去の避難の際は 必要なものを考えながら 色々かき集めて持って行きました… これではダメだと思い、先日家族で 保存食や防災グッズを買いに行き、 今日はそれをまとめました。 実際に必要かはわかりませんが 自分たちなりに用意してみました。 ひとまずスーツケースとリュック (どちらも不要のもの)に詰め、 スーツケースの裏側にマステで 入っているものをラベリング。 保存食は賞味期限も記入して ローリングストックにしました。 見直しなどで中身を出したら マステを外す仕組みです♩
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
南海トラフ地震 まぢ(´ºωº`)コワイ… まるで家出するみたいに見えるけど😂 トランクケースはエマージェンシーバッグです😂 とりあえず1~2週間は玄関傍に置いて様子見ようと思います
南海トラフ地震 まぢ(´ºωº`)コワイ… まるで家出するみたいに見えるけど😂 トランクケースはエマージェンシーバッグです😂 とりあえず1~2週間は玄関傍に置いて様子見ようと思います
miho.oku
miho.oku
家族
yasukoさんの実例写真
和室のクローゼットの中に家族4人それぞれのリュックやバックに防災グッズをまとめ、中には、ドリンクゼリーや飴なども。 そして、ここがポイント 使ってないスーツケース。栓抜きやハサミ、ガムテープなど防災グッズ まとめています。中は余裕があり、 防災グッズリストを入れておくことで足りないモノを追加出来るようにしています。  
和室のクローゼットの中に家族4人それぞれのリュックやバックに防災グッズをまとめ、中には、ドリンクゼリーや飴なども。 そして、ここがポイント 使ってないスーツケース。栓抜きやハサミ、ガムテープなど防災グッズ まとめています。中は余裕があり、 防災グッズリストを入れておくことで足りないモノを追加出来るようにしています。  
yasuko
yasuko
家族
kakkoさんの実例写真
これまではパントリーに普通に収納していた保存食。持ち出せるように普段使わないスーツケースに入れておくと良いというのを大分前に聞いてたのを、今年のコロナの自粛期間中にようやく実行しました。このサイズだとキャリーバッグっていうのかな? そういえばイベントあったよなーと開けてパチリしたあとに賞味期限見たら、チーズブレッドの賞味期限切れてました😁 この他にも水のペットボトル3ケースとか、通常の缶詰めやらレトルト食品はパントリーにあるけど、もうちょっとキチンとまとめておきたいです。 紙皿、紙コップなども普段使うこと無いので一緒に入れています。
これまではパントリーに普通に収納していた保存食。持ち出せるように普段使わないスーツケースに入れておくと良いというのを大分前に聞いてたのを、今年のコロナの自粛期間中にようやく実行しました。このサイズだとキャリーバッグっていうのかな? そういえばイベントあったよなーと開けてパチリしたあとに賞味期限見たら、チーズブレッドの賞味期限切れてました😁 この他にも水のペットボトル3ケースとか、通常の缶詰めやらレトルト食品はパントリーにあるけど、もうちょっとキチンとまとめておきたいです。 紙皿、紙コップなども普段使うこと無いので一緒に入れています。
kakko
kakko
4LDK | 家族
Bobさんの実例写真
この中に全部、入ってます|( ̄3 ̄)|
この中に全部、入ってます|( ̄3 ̄)|
Bob
Bob
3LDK | 家族
ca16224mさんの実例写真
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ca16224m
ca16224m
tarezo33さんの実例写真
スーツケースはリビングに2個 他の場所に2個あります テーブル代わりのハードケースに 防災グッズをしまっておけば いざという時逃げれるぞ! と思ってから早1年経過💦 去年の大阪北部地震 あんなに怖かったのに、最近は薄れつつあります こんな事じゃダメだねー 今年こそは!ちゃんとしなきゃダ
スーツケースはリビングに2個 他の場所に2個あります テーブル代わりのハードケースに 防災グッズをしまっておけば いざという時逃げれるぞ! と思ってから早1年経過💦 去年の大阪北部地震 あんなに怖かったのに、最近は薄れつつあります こんな事じゃダメだねー 今年こそは!ちゃんとしなきゃダ
tarezo33
tarezo33
家族
Yuki1120さんの実例写真
スーツケースのイベント参加します。 スーツケースは、最近はほとんど使わないので 玄関に、スーツケースに防災グッズのあれこれを入れています。(*^^)v その横の白いボックスには、防災の食料品を入れています。 いざという時に、玄関に置く事でサッと持って出れると もし持って出れなくても あとから取りに来た時も取り出しやすくなるかなと思っております!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧✨✨
スーツケースのイベント参加します。 スーツケースは、最近はほとんど使わないので 玄関に、スーツケースに防災グッズのあれこれを入れています。(*^^)v その横の白いボックスには、防災の食料品を入れています。 いざという時に、玄関に置く事でサッと持って出れると もし持って出れなくても あとから取りに来た時も取り出しやすくなるかなと思っております!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧✨✨
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
可愛いスーツケースを格安でGETしたので、玄関入ってすぐの所に防災グッズを入れて置いておくことにしました! なにかあってもすぐ持ち出せるし、インテリアにも馴染んでいい感じ♡
可愛いスーツケースを格安でGETしたので、玄関入ってすぐの所に防災グッズを入れて置いておくことにしました! なにかあってもすぐ持ち出せるし、インテリアにも馴染んでいい感じ♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『旅行カバン・スーツケースをしまう場所』イベント用です。 階段下に娘のスーツケースを収納しています。 左のキャスター付き衣装ケースは段ボール用。 (今日が資源回収日だったので空っぽです) スーツケースの手前にはミシンを置いています。 ミシン用に小さめの台車を注文したので届くのが楽しみ♪ スーツケースは滅多に使わないので、非常用リュックの代わりにしています。 https://roomclip.jp/photo/vJSo 中身は大体↑と同じです。
『旅行カバン・スーツケースをしまう場所』イベント用です。 階段下に娘のスーツケースを収納しています。 左のキャスター付き衣装ケースは段ボール用。 (今日が資源回収日だったので空っぽです) スーツケースの手前にはミシンを置いています。 ミシン用に小さめの台車を注文したので届くのが楽しみ♪ スーツケースは滅多に使わないので、非常用リュックの代わりにしています。 https://roomclip.jp/photo/vJSo 中身は大体↑と同じです。
sumiko
sumiko
4LDK
shiho...さんの実例写真
イベントに参加♪ 我が家のキャリーバックはここ!✨ 玄関収納です! 以前は、二階の寝室のウォークインで、コート類をしまっておりましたが、現在は玄関😊 なぜかというと、防災用品を入れているから✴︎5人家族なので、防災用品も結構な量になるんですよね💦我が家の防災用品は、玄関とキッチンの棚の上の2ヶ所です✴︎ また、玄関には自転車用のヘルメットを掛けて収納しているので、こちらも防災の時にさっと使えるかなと思ってます♪ 何も無いのが一番✴︎でも、備えあれば憂いなしです✴︎✴︎
イベントに参加♪ 我が家のキャリーバックはここ!✨ 玄関収納です! 以前は、二階の寝室のウォークインで、コート類をしまっておりましたが、現在は玄関😊 なぜかというと、防災用品を入れているから✴︎5人家族なので、防災用品も結構な量になるんですよね💦我が家の防災用品は、玄関とキッチンの棚の上の2ヶ所です✴︎ また、玄関には自転車用のヘルメットを掛けて収納しているので、こちらも防災の時にさっと使えるかなと思ってます♪ 何も無いのが一番✴︎でも、備えあれば憂いなしです✴︎✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます! 昨日は地震があった地域のみなさん、大丈夫でしょうか⁉️ 私は昨年北海道厚真の地震の後から、防災グッズを旅行用スーツケースに入れて、台所近くに常備しています😀 なぜここに? それは、家族みんなが目にするところで、非常食の賞味期限切れにならないようにできるからです❗️ どうか、みなさんも地震の備えを、もう一度見直してくださいませ❤️ スーツケースの上の袋は、買い物袋です~普段も使え、いざというときにも役立つようにね~✌️
おはようございます! 昨日は地震があった地域のみなさん、大丈夫でしょうか⁉️ 私は昨年北海道厚真の地震の後から、防災グッズを旅行用スーツケースに入れて、台所近くに常備しています😀 なぜここに? それは、家族みんなが目にするところで、非常食の賞味期限切れにならないようにできるからです❗️ どうか、みなさんも地震の備えを、もう一度見直してくださいませ❤️ スーツケースの上の袋は、買い物袋です~普段も使え、いざというときにも役立つようにね~✌️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家は、分散して防災グッズを保管しています。 玄関に持ち出し用のミニスーツケースとリュック。 押し入れに水やお茶の段ボール。 パントリーにカップ麺などの非常用に使える食品。 二階に、急な水害を設定して最低限の食品や水。 貴重品もいざ❗のときガサッとまとめて持ち出せるようにまとめることにしました。 猫の首輪には最悪を考えて私の電話番号を刻印してあります。 寝室のベッドにはみんな靴とふえを用意。 写真は二階の非常用コンテナ。
我が家は、分散して防災グッズを保管しています。 玄関に持ち出し用のミニスーツケースとリュック。 押し入れに水やお茶の段ボール。 パントリーにカップ麺などの非常用に使える食品。 二階に、急な水害を設定して最低限の食品や水。 貴重品もいざ❗のときガサッとまとめて持ち出せるようにまとめることにしました。 猫の首輪には最悪を考えて私の電話番号を刻印してあります。 寝室のベッドにはみんな靴とふえを用意。 写真は二階の非常用コンテナ。
zeno
zeno
家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
ri
ri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れ下段の、細い柱が邪魔で衣装ケースが入らなかったところを防災非常用品スペースに。 🚰5年保存の水と、大きめのクーラーボックス。 🛄普段使わないスーツケースに防災用品を入れて。 ⛺避難所での着替えなどに便利なワンタッチテント。
押し入れ下段の、細い柱が邪魔で衣装ケースが入らなかったところを防災非常用品スペースに。 🚰5年保存の水と、大きめのクーラーボックス。 🛄普段使わないスーツケースに防災用品を入れて。 ⛺避難所での着替えなどに便利なワンタッチテント。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
もっと見る

スーツケース 防災グッズが気になるあなたにおすすめ

スーツケース 防災グッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スーツケース 防災グッズ

53枚の部屋写真から26枚をセレクト
doshi-mamaさんの実例写真
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
我が家のシューズクロークには、避難グッズをスーツケースとリュックに入れて保管しています😊✨ 非常食の賞味期限切れを防ぐため、タグ🏷️をつけています🍎 また、非常時の各連絡先や『ブレーカーを落とす』なども記載した🏷️タグも付けています🙋 避難グッズスペースを考慮してあらかじめ、シューズクロークは3畳にしました🍍
doshi-mama
doshi-mama
3LDK | 家族
31さんの実例写真
スーツケースを避難道具入れにして、内容物の記載と賞味期限切れなどを見直しした日付をつけてます。
スーツケースを避難道具入れにして、内容物の記載と賞味期限切れなどを見直しした日付をつけてます。
31
31
3LDK | 家族
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
防災リュックならぬ防災スーツケース とマットです いざ避難となったらマットは持っていくかわからないですが一応用意してます スーツケース🧳の中はほぼ百均で揃えました パンパンです この中にラジオ📻️が加わります スーツケースを防災バッグにするとは自分でもびっくりしました🤣
防災リュックならぬ防災スーツケース とマットです いざ避難となったらマットは持っていくかわからないですが一応用意してます スーツケース🧳の中はほぼ百均で揃えました パンパンです この中にラジオ📻️が加わります スーツケースを防災バッグにするとは自分でもびっくりしました🤣
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
☆イベント参加です☆ -pic2- 我が家の防災グッズは使わなくなったスーツケースに入れています。 独身時代にスノボ用品を入れていたとてもお気に入りのケースで不要になっても捨てる決意が付かず😓 防災グッズの置き場所にも困っていたときに「とりあえずここにしまっておくかー」と収納したまま今に至ります🧳 でもよく考えたらいざという時にこれ一個持っていけば数日くらいなら家族が過ごせる程のグッズが詰まっているので、意外とアリかもと🤔 お水は1階と2階にそれぞれストックを置いています。2階のお水は7年保存出来る災害用のものを置いていますが、それが役に立つ日は一生来ないで欲しいですね。 今週で学校もお終い! 今日は給食の最終日なので、母の自由時間は今日で終了です〜😂 やれる事は今日中にやってしまわねば💪💨 今週も宜しくお願いします!!
☆イベント参加です☆ -pic2- 我が家の防災グッズは使わなくなったスーツケースに入れています。 独身時代にスノボ用品を入れていたとてもお気に入りのケースで不要になっても捨てる決意が付かず😓 防災グッズの置き場所にも困っていたときに「とりあえずここにしまっておくかー」と収納したまま今に至ります🧳 でもよく考えたらいざという時にこれ一個持っていけば数日くらいなら家族が過ごせる程のグッズが詰まっているので、意外とアリかもと🤔 お水は1階と2階にそれぞれストックを置いています。2階のお水は7年保存出来る災害用のものを置いていますが、それが役に立つ日は一生来ないで欲しいですね。 今週で学校もお終い! 今日は給食の最終日なので、母の自由時間は今日で終了です〜😂 やれる事は今日中にやってしまわねば💪💨 今週も宜しくお願いします!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
2次避難用防災グッズ 避難場所でしばらく過ごさなくてはいけない状況になった時に持ち出すスーツケース
2次避難用防災グッズ 避難場所でしばらく過ごさなくてはいけない状況になった時に持ち出すスーツケース
urchin
urchin
家族
kousanaさんの実例写真
この先使わないであろう大きなスーツケースを災害用の食材や日用品、衣類など入れてます! キャスターも付いてますので、移動もラクです!
この先使わないであろう大きなスーツケースを災害用の食材や日用品、衣類など入れてます! キャスターも付いてますので、移動もラクです!
kousana
kousana
家族
izabel13okさんの実例写真
・ ・ #防災グッズ #防災の日 ということで… ・ ・ まだ当分使う予定の無い、 キャリーケース?スーツケース? に備蓄品を入れました。 ・ ・ 車のトランクに入れようか迷ったんですが… 長期保存食、7年もつとされる保存水。 今の時期、まだまだ 高温になる車内だと保存環境が良くないかな… と悩み、私は玄関のシューズクロークに キャリーケースごと置くことにしました。(自宅駐車場は屋根がない😭) ・ ・ 付箋に賞味期限を記入して トランクケースに貼り付けておきます。 ・ ・ その他 □歯磨きシート □水の要らないボディソープ □水の要らないシャンプー □救急セット □コンパクトタオル □ビニール袋 □簡易トイレ □三角巾 □寝袋 □ティッシュ □おしりふき □ビニール袋 大 中 小 □アルミホイル □サランラップ □プラ食器&カトラリー □給水ボトル □レジャーシート □着替え (使い捨てショーツ、おむつ) 等など ・ ・ 賞味期限を見ながら ローリングストックしていこう と思います。 ・ ・ 後は寝室に □避難用スリッポン □一時避難用持ち出し袋 のリュックサック □耐火防災ずきん ・ ・ #自分に出来る事 #できる範囲で #防災 #備蓄 #身の丈にあった暮らし ・ ・ 4年前バリへの新婚旅行の際 海外慣れしてない我々夫婦 ビビりすぎて手荷物見失わない様にと 店に置いてた1番 ド派手な色のスーツケースを選んだ … 2人してデーハーなオレンジ色(笑)🙈 ・ ・ ・ 🎒
・ ・ #防災グッズ #防災の日 ということで… ・ ・ まだ当分使う予定の無い、 キャリーケース?スーツケース? に備蓄品を入れました。 ・ ・ 車のトランクに入れようか迷ったんですが… 長期保存食、7年もつとされる保存水。 今の時期、まだまだ 高温になる車内だと保存環境が良くないかな… と悩み、私は玄関のシューズクロークに キャリーケースごと置くことにしました。(自宅駐車場は屋根がない😭) ・ ・ 付箋に賞味期限を記入して トランクケースに貼り付けておきます。 ・ ・ その他 □歯磨きシート □水の要らないボディソープ □水の要らないシャンプー □救急セット □コンパクトタオル □ビニール袋 □簡易トイレ □三角巾 □寝袋 □ティッシュ □おしりふき □ビニール袋 大 中 小 □アルミホイル □サランラップ □プラ食器&カトラリー □給水ボトル □レジャーシート □着替え (使い捨てショーツ、おむつ) 等など ・ ・ 賞味期限を見ながら ローリングストックしていこう と思います。 ・ ・ 後は寝室に □避難用スリッポン □一時避難用持ち出し袋 のリュックサック □耐火防災ずきん ・ ・ #自分に出来る事 #できる範囲で #防災 #備蓄 #身の丈にあった暮らし ・ ・ 4年前バリへの新婚旅行の際 海外慣れしてない我々夫婦 ビビりすぎて手荷物見失わない様にと 店に置いてた1番 ド派手な色のスーツケースを選んだ … 2人してデーハーなオレンジ色(笑)🙈 ・ ・ ・ 🎒
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
___k___319さんの実例写真
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
クローゼット収納も少し変わりました(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*° 3段のチェストはリビングに移動✧︎ スーツケースはベッド下に✧︎ 代わりに防災グッズをここに収めました\( ¨̮ )/ Instagramにも詳しく載せてます⑅︎◡̈︎*
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
Hayabusaさんの実例写真
防災月間を大分過ぎてしまいましたが、我が家(一人暮らし)の備えがこれです。 はい、多いです!笑 というのも、防災グッズを集めている間にキャンプ沼にハマってしまった経緯があり… テントやアウトドア寝具が半分を占めてしまってます😅 リュックとスーツケースの中身はまたご紹介できたらと思います!
防災月間を大分過ぎてしまいましたが、我が家(一人暮らし)の備えがこれです。 はい、多いです!笑 というのも、防災グッズを集めている間にキャンプ沼にハマってしまった経緯があり… テントやアウトドア寝具が半分を占めてしまってます😅 リュックとスーツケースの中身はまたご紹介できたらと思います!
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
mutsuさんの実例写真
GW中に1番したかったことは 家族で防災グッズの確認。 災害が各地で起きる中、 我が家は今のところ無事ですが、 いざというときにサッと持って出る 防災グッズの用意ができておらず、 過去の避難の際は 必要なものを考えながら 色々かき集めて持って行きました… これではダメだと思い、先日家族で 保存食や防災グッズを買いに行き、 今日はそれをまとめました。 実際に必要かはわかりませんが 自分たちなりに用意してみました。 ひとまずスーツケースとリュック (どちらも不要のもの)に詰め、 スーツケースの裏側にマステで 入っているものをラベリング。 保存食は賞味期限も記入して ローリングストックにしました。 見直しなどで中身を出したら マステを外す仕組みです♩
GW中に1番したかったことは 家族で防災グッズの確認。 災害が各地で起きる中、 我が家は今のところ無事ですが、 いざというときにサッと持って出る 防災グッズの用意ができておらず、 過去の避難の際は 必要なものを考えながら 色々かき集めて持って行きました… これではダメだと思い、先日家族で 保存食や防災グッズを買いに行き、 今日はそれをまとめました。 実際に必要かはわかりませんが 自分たちなりに用意してみました。 ひとまずスーツケースとリュック (どちらも不要のもの)に詰め、 スーツケースの裏側にマステで 入っているものをラベリング。 保存食は賞味期限も記入して ローリングストックにしました。 見直しなどで中身を出したら マステを外す仕組みです♩
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
南海トラフ地震 まぢ(´ºωº`)コワイ… まるで家出するみたいに見えるけど😂 トランクケースはエマージェンシーバッグです😂 とりあえず1~2週間は玄関傍に置いて様子見ようと思います
南海トラフ地震 まぢ(´ºωº`)コワイ… まるで家出するみたいに見えるけど😂 トランクケースはエマージェンシーバッグです😂 とりあえず1~2週間は玄関傍に置いて様子見ようと思います
miho.oku
miho.oku
家族
yasukoさんの実例写真
和室のクローゼットの中に家族4人それぞれのリュックやバックに防災グッズをまとめ、中には、ドリンクゼリーや飴なども。 そして、ここがポイント 使ってないスーツケース。栓抜きやハサミ、ガムテープなど防災グッズ まとめています。中は余裕があり、 防災グッズリストを入れておくことで足りないモノを追加出来るようにしています。  
和室のクローゼットの中に家族4人それぞれのリュックやバックに防災グッズをまとめ、中には、ドリンクゼリーや飴なども。 そして、ここがポイント 使ってないスーツケース。栓抜きやハサミ、ガムテープなど防災グッズ まとめています。中は余裕があり、 防災グッズリストを入れておくことで足りないモノを追加出来るようにしています。  
yasuko
yasuko
家族
kakkoさんの実例写真
これまではパントリーに普通に収納していた保存食。持ち出せるように普段使わないスーツケースに入れておくと良いというのを大分前に聞いてたのを、今年のコロナの自粛期間中にようやく実行しました。このサイズだとキャリーバッグっていうのかな? そういえばイベントあったよなーと開けてパチリしたあとに賞味期限見たら、チーズブレッドの賞味期限切れてました😁 この他にも水のペットボトル3ケースとか、通常の缶詰めやらレトルト食品はパントリーにあるけど、もうちょっとキチンとまとめておきたいです。 紙皿、紙コップなども普段使うこと無いので一緒に入れています。
これまではパントリーに普通に収納していた保存食。持ち出せるように普段使わないスーツケースに入れておくと良いというのを大分前に聞いてたのを、今年のコロナの自粛期間中にようやく実行しました。このサイズだとキャリーバッグっていうのかな? そういえばイベントあったよなーと開けてパチリしたあとに賞味期限見たら、チーズブレッドの賞味期限切れてました😁 この他にも水のペットボトル3ケースとか、通常の缶詰めやらレトルト食品はパントリーにあるけど、もうちょっとキチンとまとめておきたいです。 紙皿、紙コップなども普段使うこと無いので一緒に入れています。
kakko
kakko
4LDK | 家族
Bobさんの実例写真
この中に全部、入ってます|( ̄3 ̄)|
この中に全部、入ってます|( ̄3 ̄)|
Bob
Bob
3LDK | 家族
ca16224mさんの実例写真
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ローリングストック まだ始めたばかりで、あまりストックできていませんが、なるべく食べ慣れたものをストックしていきたいと思います。
ca16224m
ca16224m
tarezo33さんの実例写真
スーツケースはリビングに2個 他の場所に2個あります テーブル代わりのハードケースに 防災グッズをしまっておけば いざという時逃げれるぞ! と思ってから早1年経過💦 去年の大阪北部地震 あんなに怖かったのに、最近は薄れつつあります こんな事じゃダメだねー 今年こそは!ちゃんとしなきゃダ
スーツケースはリビングに2個 他の場所に2個あります テーブル代わりのハードケースに 防災グッズをしまっておけば いざという時逃げれるぞ! と思ってから早1年経過💦 去年の大阪北部地震 あんなに怖かったのに、最近は薄れつつあります こんな事じゃダメだねー 今年こそは!ちゃんとしなきゃダ
tarezo33
tarezo33
家族
Yuki1120さんの実例写真
スーツケースのイベント参加します。 スーツケースは、最近はほとんど使わないので 玄関に、スーツケースに防災グッズのあれこれを入れています。(*^^)v その横の白いボックスには、防災の食料品を入れています。 いざという時に、玄関に置く事でサッと持って出れると もし持って出れなくても あとから取りに来た時も取り出しやすくなるかなと思っております!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧✨✨
スーツケースのイベント参加します。 スーツケースは、最近はほとんど使わないので 玄関に、スーツケースに防災グッズのあれこれを入れています。(*^^)v その横の白いボックスには、防災の食料品を入れています。 いざという時に、玄関に置く事でサッと持って出れると もし持って出れなくても あとから取りに来た時も取り出しやすくなるかなと思っております!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧✨✨
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
可愛いスーツケースを格安でGETしたので、玄関入ってすぐの所に防災グッズを入れて置いておくことにしました! なにかあってもすぐ持ち出せるし、インテリアにも馴染んでいい感じ♡
可愛いスーツケースを格安でGETしたので、玄関入ってすぐの所に防災グッズを入れて置いておくことにしました! なにかあってもすぐ持ち出せるし、インテリアにも馴染んでいい感じ♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『旅行カバン・スーツケースをしまう場所』イベント用です。 階段下に娘のスーツケースを収納しています。 左のキャスター付き衣装ケースは段ボール用。 (今日が資源回収日だったので空っぽです) スーツケースの手前にはミシンを置いています。 ミシン用に小さめの台車を注文したので届くのが楽しみ♪ スーツケースは滅多に使わないので、非常用リュックの代わりにしています。 https://roomclip.jp/photo/vJSo 中身は大体↑と同じです。
『旅行カバン・スーツケースをしまう場所』イベント用です。 階段下に娘のスーツケースを収納しています。 左のキャスター付き衣装ケースは段ボール用。 (今日が資源回収日だったので空っぽです) スーツケースの手前にはミシンを置いています。 ミシン用に小さめの台車を注文したので届くのが楽しみ♪ スーツケースは滅多に使わないので、非常用リュックの代わりにしています。 https://roomclip.jp/photo/vJSo 中身は大体↑と同じです。
sumiko
sumiko
4LDK
shiho...さんの実例写真
イベントに参加♪ 我が家のキャリーバックはここ!✨ 玄関収納です! 以前は、二階の寝室のウォークインで、コート類をしまっておりましたが、現在は玄関😊 なぜかというと、防災用品を入れているから✴︎5人家族なので、防災用品も結構な量になるんですよね💦我が家の防災用品は、玄関とキッチンの棚の上の2ヶ所です✴︎ また、玄関には自転車用のヘルメットを掛けて収納しているので、こちらも防災の時にさっと使えるかなと思ってます♪ 何も無いのが一番✴︎でも、備えあれば憂いなしです✴︎✴︎
イベントに参加♪ 我が家のキャリーバックはここ!✨ 玄関収納です! 以前は、二階の寝室のウォークインで、コート類をしまっておりましたが、現在は玄関😊 なぜかというと、防災用品を入れているから✴︎5人家族なので、防災用品も結構な量になるんですよね💦我が家の防災用品は、玄関とキッチンの棚の上の2ヶ所です✴︎ また、玄関には自転車用のヘルメットを掛けて収納しているので、こちらも防災の時にさっと使えるかなと思ってます♪ 何も無いのが一番✴︎でも、備えあれば憂いなしです✴︎✴︎
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます! 昨日は地震があった地域のみなさん、大丈夫でしょうか⁉️ 私は昨年北海道厚真の地震の後から、防災グッズを旅行用スーツケースに入れて、台所近くに常備しています😀 なぜここに? それは、家族みんなが目にするところで、非常食の賞味期限切れにならないようにできるからです❗️ どうか、みなさんも地震の備えを、もう一度見直してくださいませ❤️ スーツケースの上の袋は、買い物袋です~普段も使え、いざというときにも役立つようにね~✌️
おはようございます! 昨日は地震があった地域のみなさん、大丈夫でしょうか⁉️ 私は昨年北海道厚真の地震の後から、防災グッズを旅行用スーツケースに入れて、台所近くに常備しています😀 なぜここに? それは、家族みんなが目にするところで、非常食の賞味期限切れにならないようにできるからです❗️ どうか、みなさんも地震の備えを、もう一度見直してくださいませ❤️ スーツケースの上の袋は、買い物袋です~普段も使え、いざというときにも役立つようにね~✌️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
我が家は、分散して防災グッズを保管しています。 玄関に持ち出し用のミニスーツケースとリュック。 押し入れに水やお茶の段ボール。 パントリーにカップ麺などの非常用に使える食品。 二階に、急な水害を設定して最低限の食品や水。 貴重品もいざ❗のときガサッとまとめて持ち出せるようにまとめることにしました。 猫の首輪には最悪を考えて私の電話番号を刻印してあります。 寝室のベッドにはみんな靴とふえを用意。 写真は二階の非常用コンテナ。
我が家は、分散して防災グッズを保管しています。 玄関に持ち出し用のミニスーツケースとリュック。 押し入れに水やお茶の段ボール。 パントリーにカップ麺などの非常用に使える食品。 二階に、急な水害を設定して最低限の食品や水。 貴重品もいざ❗のときガサッとまとめて持ち出せるようにまとめることにしました。 猫の首輪には最悪を考えて私の電話番号を刻印してあります。 寝室のベッドにはみんな靴とふえを用意。 写真は二階の非常用コンテナ。
zeno
zeno
家族
riさんの実例写真
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
リビング隣の和室の押入れ収納を見直しました。 天袋に緊急用トイレ 上段にキャンプでも使用しているランタンと多機能防災ラジオ 2階空き部屋にしまっていた扇風機と階段下クローゼットにしまっていた文房具・乾電池・工具類とアイロンを押入れに収納しました。
ri
ri
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
押し入れ下段の、細い柱が邪魔で衣装ケースが入らなかったところを防災非常用品スペースに。 🚰5年保存の水と、大きめのクーラーボックス。 🛄普段使わないスーツケースに防災用品を入れて。 ⛺避難所での着替えなどに便利なワンタッチテント。
押し入れ下段の、細い柱が邪魔で衣装ケースが入らなかったところを防災非常用品スペースに。 🚰5年保存の水と、大きめのクーラーボックス。 🛄普段使わないスーツケースに防災用品を入れて。 ⛺避難所での着替えなどに便利なワンタッチテント。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
もっと見る

スーツケース 防災グッズが気になるあなたにおすすめ

スーツケース 防災グッズの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ