ガーデニング初心者 ガーデニング多肉植物

100枚の部屋写真から33枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
昨日の夜から ずーっと雨が降り続いてます 夜中から明け方まで 土砂降り➿➿ 雨音で 睡眠不足です➿➿😅 今朝 小雨になったので 多肉植物の寄せ植えしたりしてました ① カリブアコアライトブルー💜➿八重咲きです 初夏にナメクジに食い荒らされて 弱ってたので カットして 復活し 二輪咲いた後 暫く咲かなくて 心配していましたが 沢山お花咲きました➿➿💜💜💜💜💜 頑張って咲いてくれています➿➿✨✨ ②左側はAqettyちゃんが送ってくれた スェーデンアイビーがモリモリに カットして 水差しにしてお部屋で楽しんでます 前には 多肉植物の寄せ植え 雨で 主人も お庭の野菜達のお世話も出来ず 大リーグ ドジャースの試合観てるので 多肉植物が伸びて来てたので カットして ダイソーで買っていた 植木鉢に寄せ植えさました ③多肉植物寄せ植え初心者 中々バランスが難しいですね➿➿😅 何とか 植えてみました➿ ④この鉢も多肉植物植えてたのですが 枯れてしまったのが多くスカスカになってたので 足してスカスカの所に植えました 下手くそだけど 楽しいですね➿✨ また 雨が強く降ってきました 暫く降ってなかったので 農家さんは 恵の雨になったようです➿ 最近は線状降水帯が発生して あちこち 被害が出ていて 大変ですね 気をつけお過ごし下さい➿➿ 素敵な日曜日になります様に➿➿✨✨
昨日の夜から ずーっと雨が降り続いてます 夜中から明け方まで 土砂降り➿➿ 雨音で 睡眠不足です➿➿😅 今朝 小雨になったので 多肉植物の寄せ植えしたりしてました ① カリブアコアライトブルー💜➿八重咲きです 初夏にナメクジに食い荒らされて 弱ってたので カットして 復活し 二輪咲いた後 暫く咲かなくて 心配していましたが 沢山お花咲きました➿➿💜💜💜💜💜 頑張って咲いてくれています➿➿✨✨ ②左側はAqettyちゃんが送ってくれた スェーデンアイビーがモリモリに カットして 水差しにしてお部屋で楽しんでます 前には 多肉植物の寄せ植え 雨で 主人も お庭の野菜達のお世話も出来ず 大リーグ ドジャースの試合観てるので 多肉植物が伸びて来てたので カットして ダイソーで買っていた 植木鉢に寄せ植えさました ③多肉植物寄せ植え初心者 中々バランスが難しいですね➿➿😅 何とか 植えてみました➿ ④この鉢も多肉植物植えてたのですが 枯れてしまったのが多くスカスカになってたので 足してスカスカの所に植えました 下手くそだけど 楽しいですね➿✨ また 雨が強く降ってきました 暫く降ってなかったので 農家さんは 恵の雨になったようです➿ 最近は線状降水帯が発生して あちこち 被害が出ていて 大変ですね 気をつけお過ごし下さい➿➿ 素敵な日曜日になります様に➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
これも、もぅ 何なのか解らない多肉ちゃん😅😅😅 プラの黒い鍋型の入れ物と、手のひらに乗る小さな切り株の小物入れに葉挿し?しました💦 切り株は排水口無いし、鉢も小さいから水やり気を付けなきゃ😅
これも、もぅ 何なのか解らない多肉ちゃん😅😅😅 プラの黒い鍋型の入れ物と、手のひらに乗る小さな切り株の小物入れに葉挿し?しました💦 切り株は排水口無いし、鉢も小さいから水やり気を付けなきゃ😅
maria
maria
3LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
うわぁーーーーやっちまった\(^o^)/ 適当に突っ込んだだけの多肉さんたち。一昨日雨で濡れたばっかりなのにぃ!急いで避難させたけど、ビッショリ〜 せめてもの抵抗に鉢を浮かせてみました。
うわぁーーーーやっちまった\(^o^)/ 適当に突っ込んだだけの多肉さんたち。一昨日雨で濡れたばっかりなのにぃ!急いで避難させたけど、ビッショリ〜 せめてもの抵抗に鉢を浮かせてみました。
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
まだ未完成だけどうちの花壇は ドライガーデンにしたくて コツコツ植えてます✨
まだ未完成だけどうちの花壇は ドライガーデンにしたくて コツコツ植えてます✨
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
kokomamaさんの実例写真
フェンス・塀¥9,999
kokomama
kokomama
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2017.5.22(mon) 先日、念願の多肉ちゃんを植えてきました♡ 私が植えたのは右上の ねこプランターのやつです♡ 右下のは作家さんの作品♡ 鉢も可愛くて いつか絶対お迎えしたい!って思ってて。 とりあえずプランター台の 小さなガーデニングコーナーも華やかになったかな♡ ガーデニングや多肉ちゃんも初心者なので 頑張って育てたいです。
2017.5.22(mon) 先日、念願の多肉ちゃんを植えてきました♡ 私が植えたのは右上の ねこプランターのやつです♡ 右下のは作家さんの作品♡ 鉢も可愛くて いつか絶対お迎えしたい!って思ってて。 とりあえずプランター台の 小さなガーデニングコーナーも華やかになったかな♡ ガーデニングや多肉ちゃんも初心者なので 頑張って育てたいです。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sin5さんの実例写真
地植って凄いですね!
地植って凄いですね!
sin5
sin5
UNさんの実例写真
久しぶりにファームに行って、多肉買ってきたんで、蒸れてキノコ生えてたブロック花壇を寄せ植えし直しました^_^
久しぶりにファームに行って、多肉買ってきたんで、蒸れてキノコ生えてたブロック花壇を寄せ植えし直しました^_^
UN
UN
家族
panさんの実例写真
pan
pan
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
oungkさんの実例写真
庭でチューリップと子ども達の写真撮ってたら、途中から子ども達は虫に心を奪われました。 人工芝、気持ち良いみたいでお天気の日は寝転がるけど、、でも綺麗ではないよね? でも、ごろごろしたくなる気持ち分かる。 私はしないけどね。。 ガーデニング、色々お花植えたり、鉢植えも植え替えてみたり、、 ミニトマトとキュウリも今年は鉢植えで育ててみようかな。。
庭でチューリップと子ども達の写真撮ってたら、途中から子ども達は虫に心を奪われました。 人工芝、気持ち良いみたいでお天気の日は寝転がるけど、、でも綺麗ではないよね? でも、ごろごろしたくなる気持ち分かる。 私はしないけどね。。 ガーデニング、色々お花植えたり、鉢植えも植え替えてみたり、、 ミニトマトとキュウリも今年は鉢植えで育ててみようかな。。
oungk
oungk
4LDK | 家族
**yuu**さんの実例写真
**yuu**
**yuu**
家族
Rieさんの実例写真
多肉植物😊😁❣️
多肉植物😊😁❣️
Rie
Rie
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
ルビーネックレスがモリモリになってきた、どこまで伸びるのかなぁ~(・-・*)
ルビーネックレスがモリモリになってきた、どこまで伸びるのかなぁ~(・-・*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
miyu
miyu
4LDK
viewgardenさんの実例写真
\ ポップで元気なカラーの、フェルト鉢&ハンギングポット / . 家の中で、植物を育てる方は多いのでは… 中の人も、オシャレインテリアに憧れ、 室内で植物を2つ育てています! 育て始める際に、“鉢”にすごく悩みました… 住まいのインテリアの雰囲気や植物に あわせて選定したり… 鉢選びに悩む方も多いのでは。 今回、春らしい~ ポップで元気カラーのフラワポットをご紹介。 ------------------------------ aveva フラワーポットハンガーセット 5,830 円 ------------------------------ ポップで元気な色彩が特徴のaveva。 柔らかなフェルト素材と、優しいカタチを かけ合わせた、フラワーポットハンガーセット。 フラワーポットは、ゴム引きされており、 フェルトながら、じかに土を入れても 汚れにくくなっています! 軽くて柔らかく、丸みのあるカタチがユニーク♪ 窓の近くや床に置くだけでなく、付属の フワラーポットハンガーで空間に吊るして アレンジを楽しむのにもオススメです◎ 見ているだけで楽しい気持ちになるアイテム。 この季節にぴったり♪
\ ポップで元気なカラーの、フェルト鉢&ハンギングポット / . 家の中で、植物を育てる方は多いのでは… 中の人も、オシャレインテリアに憧れ、 室内で植物を2つ育てています! 育て始める際に、“鉢”にすごく悩みました… 住まいのインテリアの雰囲気や植物に あわせて選定したり… 鉢選びに悩む方も多いのでは。 今回、春らしい~ ポップで元気カラーのフラワポットをご紹介。 ------------------------------ aveva フラワーポットハンガーセット 5,830 円 ------------------------------ ポップで元気な色彩が特徴のaveva。 柔らかなフェルト素材と、優しいカタチを かけ合わせた、フラワーポットハンガーセット。 フラワーポットは、ゴム引きされており、 フェルトながら、じかに土を入れても 汚れにくくなっています! 軽くて柔らかく、丸みのあるカタチがユニーク♪ 窓の近くや床に置くだけでなく、付属の フワラーポットハンガーで空間に吊るして アレンジを楽しむのにもオススメです◎ 見ているだけで楽しい気持ちになるアイテム。 この季節にぴったり♪
viewgarden
viewgarden
zigworksさんの実例写真
・ イベントまで、あと1週間に迫りました。思いの外、商品があまり出来上がってなく、最後のあがきをしておりますzig worksです😅 ・ 今日は、#ツールボックス のご紹介。 こちら中古品ですが、この少し古びた感じが、またいい味出してます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡。 ・ ツールボックスを鉢に代用して、多肉植物などを寄せ植えしたら、とってもお洒落感満載になりますよ! ・ ツールボックスが赤色なので、植物の緑がとっても映えます⭐️。ガーデニングがお好きな方はぜひゲットしてくださいねー(⑅ˊᵕˋ⑅)。 ・ 限定4個です。ご希望の方はダイレクトメールにて承ります📩。 ・ ・ 今回も前回に引き続き、お客様にプレゼントを用意しました🎁。1000円以上お買い上げのお客様にプレゼントさせていただきます。数に限りがあります🙇‍♀️。お楽しみに⭐️。 ・ ・ 🍀イベント出店🍀 ・ 【おかざきカントリーフェスタ】 12月4.5日(水、木曜) 10時30分〜4時00分 愛知県岡崎市岡崎中央総合公園 総合体育館内 メインアリーナ
・ イベントまで、あと1週間に迫りました。思いの外、商品があまり出来上がってなく、最後のあがきをしておりますzig worksです😅 ・ 今日は、#ツールボックス のご紹介。 こちら中古品ですが、この少し古びた感じが、またいい味出してます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡。 ・ ツールボックスを鉢に代用して、多肉植物などを寄せ植えしたら、とってもお洒落感満載になりますよ! ・ ツールボックスが赤色なので、植物の緑がとっても映えます⭐️。ガーデニングがお好きな方はぜひゲットしてくださいねー(⑅ˊᵕˋ⑅)。 ・ 限定4個です。ご希望の方はダイレクトメールにて承ります📩。 ・ ・ 今回も前回に引き続き、お客様にプレゼントを用意しました🎁。1000円以上お買い上げのお客様にプレゼントさせていただきます。数に限りがあります🙇‍♀️。お楽しみに⭐️。 ・ ・ 🍀イベント出店🍀 ・ 【おかざきカントリーフェスタ】 12月4.5日(水、木曜) 10時30分〜4時00分 愛知県岡崎市岡崎中央総合公園 総合体育館内 メインアリーナ
zigworks
zigworks
seiko44さんの実例写真
先程、pikしたミニチュア小物を使ってミニガーデンを作ってみました♪ なかなか上手く出来ないけど~ やってみたかったんだ~\(°∀° )/ 植木鉢は、シリーズでお気に入りです♡
先程、pikしたミニチュア小物を使ってミニガーデンを作ってみました♪ なかなか上手く出来ないけど~ やってみたかったんだ~\(°∀° )/ 植木鉢は、シリーズでお気に入りです♡
seiko44
seiko44
家族
my.nさんの実例写真
my.n
my.n
4LDK | 家族
mio402さんの実例写真
mio402
mio402
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
mukkuさんの実例写真
mukku
mukku
家族
KOHAKUさんの実例写真
気がついたら また モリモリ♪
気がついたら また モリモリ♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング初心者 ガーデニング多肉植物の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング初心者 ガーデニング多肉植物

100枚の部屋写真から33枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
昨日の夜から ずーっと雨が降り続いてます 夜中から明け方まで 土砂降り➿➿ 雨音で 睡眠不足です➿➿😅 今朝 小雨になったので 多肉植物の寄せ植えしたりしてました ① カリブアコアライトブルー💜➿八重咲きです 初夏にナメクジに食い荒らされて 弱ってたので カットして 復活し 二輪咲いた後 暫く咲かなくて 心配していましたが 沢山お花咲きました➿➿💜💜💜💜💜 頑張って咲いてくれています➿➿✨✨ ②左側はAqettyちゃんが送ってくれた スェーデンアイビーがモリモリに カットして 水差しにしてお部屋で楽しんでます 前には 多肉植物の寄せ植え 雨で 主人も お庭の野菜達のお世話も出来ず 大リーグ ドジャースの試合観てるので 多肉植物が伸びて来てたので カットして ダイソーで買っていた 植木鉢に寄せ植えさました ③多肉植物寄せ植え初心者 中々バランスが難しいですね➿➿😅 何とか 植えてみました➿ ④この鉢も多肉植物植えてたのですが 枯れてしまったのが多くスカスカになってたので 足してスカスカの所に植えました 下手くそだけど 楽しいですね➿✨ また 雨が強く降ってきました 暫く降ってなかったので 農家さんは 恵の雨になったようです➿ 最近は線状降水帯が発生して あちこち 被害が出ていて 大変ですね 気をつけお過ごし下さい➿➿ 素敵な日曜日になります様に➿➿✨✨
昨日の夜から ずーっと雨が降り続いてます 夜中から明け方まで 土砂降り➿➿ 雨音で 睡眠不足です➿➿😅 今朝 小雨になったので 多肉植物の寄せ植えしたりしてました ① カリブアコアライトブルー💜➿八重咲きです 初夏にナメクジに食い荒らされて 弱ってたので カットして 復活し 二輪咲いた後 暫く咲かなくて 心配していましたが 沢山お花咲きました➿➿💜💜💜💜💜 頑張って咲いてくれています➿➿✨✨ ②左側はAqettyちゃんが送ってくれた スェーデンアイビーがモリモリに カットして 水差しにしてお部屋で楽しんでます 前には 多肉植物の寄せ植え 雨で 主人も お庭の野菜達のお世話も出来ず 大リーグ ドジャースの試合観てるので 多肉植物が伸びて来てたので カットして ダイソーで買っていた 植木鉢に寄せ植えさました ③多肉植物寄せ植え初心者 中々バランスが難しいですね➿➿😅 何とか 植えてみました➿ ④この鉢も多肉植物植えてたのですが 枯れてしまったのが多くスカスカになってたので 足してスカスカの所に植えました 下手くそだけど 楽しいですね➿✨ また 雨が強く降ってきました 暫く降ってなかったので 農家さんは 恵の雨になったようです➿ 最近は線状降水帯が発生して あちこち 被害が出ていて 大変ですね 気をつけお過ごし下さい➿➿ 素敵な日曜日になります様に➿➿✨✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
これも、もぅ 何なのか解らない多肉ちゃん😅😅😅 プラの黒い鍋型の入れ物と、手のひらに乗る小さな切り株の小物入れに葉挿し?しました💦 切り株は排水口無いし、鉢も小さいから水やり気を付けなきゃ😅
これも、もぅ 何なのか解らない多肉ちゃん😅😅😅 プラの黒い鍋型の入れ物と、手のひらに乗る小さな切り株の小物入れに葉挿し?しました💦 切り株は排水口無いし、鉢も小さいから水やり気を付けなきゃ😅
maria
maria
3LDK | 家族
kinako_shiro_ginさんの実例写真
うわぁーーーーやっちまった\(^o^)/ 適当に突っ込んだだけの多肉さんたち。一昨日雨で濡れたばっかりなのにぃ!急いで避難させたけど、ビッショリ〜 せめてもの抵抗に鉢を浮かせてみました。
うわぁーーーーやっちまった\(^o^)/ 適当に突っ込んだだけの多肉さんたち。一昨日雨で濡れたばっかりなのにぃ!急いで避難させたけど、ビッショリ〜 せめてもの抵抗に鉢を浮かせてみました。
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
babygurlさんの実例写真
まだ未完成だけどうちの花壇は ドライガーデンにしたくて コツコツ植えてます✨
まだ未完成だけどうちの花壇は ドライガーデンにしたくて コツコツ植えてます✨
babygurl
babygurl
4LDK | 家族
kokomamaさんの実例写真
フェンス・塀¥9,999
kokomama
kokomama
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2017.5.22(mon) 先日、念願の多肉ちゃんを植えてきました♡ 私が植えたのは右上の ねこプランターのやつです♡ 右下のは作家さんの作品♡ 鉢も可愛くて いつか絶対お迎えしたい!って思ってて。 とりあえずプランター台の 小さなガーデニングコーナーも華やかになったかな♡ ガーデニングや多肉ちゃんも初心者なので 頑張って育てたいです。
2017.5.22(mon) 先日、念願の多肉ちゃんを植えてきました♡ 私が植えたのは右上の ねこプランターのやつです♡ 右下のは作家さんの作品♡ 鉢も可愛くて いつか絶対お迎えしたい!って思ってて。 とりあえずプランター台の 小さなガーデニングコーナーも華やかになったかな♡ ガーデニングや多肉ちゃんも初心者なので 頑張って育てたいです。
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
sin5さんの実例写真
地植って凄いですね!
地植って凄いですね!
sin5
sin5
UNさんの実例写真
久しぶりにファームに行って、多肉買ってきたんで、蒸れてキノコ生えてたブロック花壇を寄せ植えし直しました^_^
久しぶりにファームに行って、多肉買ってきたんで、蒸れてキノコ生えてたブロック花壇を寄せ植えし直しました^_^
UN
UN
家族
panさんの実例写真
pan
pan
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
『ガーデニングが好き』 昨日は疲れ果てて‥ 次男の花粉症療法のための舌下薬 左よ〜今日は左ね〜 それを伝えてベッドに入ってからの記憶が まるでない おかげで今朝はいつもより早く目が覚めて 遅れて鳴ったスマホアラームを ぴっ ←遅れてない、いつも通りなアラーム 《pic① 》 ベランダからの花見、今年も十分 味わえました そろそろ、ピンクの絨毯が濃くなってきてる 散り始めましたね いよいよ緑の季節 植え替えの季節 《 pic② 》 この子たち、昨秋だったか、 DIYのために行きつけホムセンのナフコに 行った時に見つけまして。 いつも正面入り口ではなく、 緑っ子たちがわんさといる温室の入り口から 入店する私 あの空間がなんともたまらん 夏は少しむわっとしてて 冬は調整された湿度が心地良い 匂いを嗅いで、深呼吸して、 手軽な森林浴的な ← 大きい子小さい子順番に見ていたら‥ ちょーんとね、座ってたんですよ 『値引き』コーナーに 「売れ残っちゃった」 「要らん子なんかな」←声が聞こえる 連れて帰っちゃる! 連れて帰っちゃるよ!!待っとって! 《 pic③ 》 マッハで工具コーナーへ 木ネジやらL字金具やら シュバババーーーッと見繕い、 エコバッグをガッチャガチャさせながら この子たちをお迎えに 小さな段ボールを車から持ってきて 全員入れて帰宅したのでした とはいえ、うちの緑っ子たちは オールセラミス 多肉ちゃん、それでもイケるかな ドッキドキで育ててきました 《 pic④ 》 冬の間はひとつずつ鉢で育てていました IKEAのSOCKERソッケル 生産終了と出てたので 滑り込みで店舗にてふたつ購入 寝室の出窓に置いて ベランダの室外機の上に置いて ダイニングテーブルの端に置いて 天気とか様子とか見ながら あっちゃこっちゃ移動 わが子より気にしとる ←笑笑 ☆ 昨日、スイミング帰ってきてから ゴソゴソと植え替えしよりました 夜しかできん〜 でも、ベランダのライトは真ん中付き 端っこでの作業は手元真っ暗 長男〜電気付けちゃらん? 窓にはガラスフィルム貼ってあるので 窓も開けてもらって 和室の電気で灯り取り ← お隣さんもなんやベランダでバタゴソ しよられたので、 私も遠慮なくゴソゴソ♪ たぶんベランダで野菜育てとられるんですよ お隣のお父さん こないだエレベーターで一緒になったんです 苗みたいなのいっぱい乗せたカート 持ってたん 私と兄弟と、もう一人乗っとられたので 見送ろうとされとったんですが あ、イケそうですよ(乗れそうですよ) 声をかけたら、 「あ、いいですか?」 大きい荷物持ってたら、 なんか遠慮しますよねぇ 特にコロナの世になってからは でも同階やし、一緒のとこで降りるし エレベーターの中ではおしゃべりしない 今でも兄弟に徹底してます 自分たちもだけど、 周りの人への気配りのほうが大きいです 気にされる人もおるし、 ご年配の方も多いしね ちなみにこのお隣さんは角部屋 ベランダがコの字型 西向きだけやなく、南向きもあるんです ええなぁ〜 でも、数年前に相方が、 「お隣さんがさ、ベランダに置いとった  倉庫がさ、  台風でめっちゃ動いて倒れたってよ!」 !!!!! 大丈夫やったん?! 「バタン倒れたけ良かったのかも  ケガもなかったって  割れたとかもなかったってよ」 良かったなぁ〜 自分とこもそうやけど、 もしこれ、ベランダ下に落ちたら大変や うちのマンション、鬼風凄まじいんです わが家も室内ドアが思い切り閉まって ガタガタに破壊され、ガラスは飛び散り、 大変な目に遭いました でもわが家のベランダは挟まれてるので 台風でもなんでも、物が飛んだことはない 物干し竿もいつもの固定のままで大丈夫 やっぱり角部屋は日当たりも良ければ 風当たりもものすごいのね! お隣さん、 野菜作り、ファイティン!←
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
oungkさんの実例写真
庭でチューリップと子ども達の写真撮ってたら、途中から子ども達は虫に心を奪われました。 人工芝、気持ち良いみたいでお天気の日は寝転がるけど、、でも綺麗ではないよね? でも、ごろごろしたくなる気持ち分かる。 私はしないけどね。。 ガーデニング、色々お花植えたり、鉢植えも植え替えてみたり、、 ミニトマトとキュウリも今年は鉢植えで育ててみようかな。。
庭でチューリップと子ども達の写真撮ってたら、途中から子ども達は虫に心を奪われました。 人工芝、気持ち良いみたいでお天気の日は寝転がるけど、、でも綺麗ではないよね? でも、ごろごろしたくなる気持ち分かる。 私はしないけどね。。 ガーデニング、色々お花植えたり、鉢植えも植え替えてみたり、、 ミニトマトとキュウリも今年は鉢植えで育ててみようかな。。
oungk
oungk
4LDK | 家族
**yuu**さんの実例写真
**yuu**
**yuu**
家族
Rieさんの実例写真
多肉植物😊😁❣️
多肉植物😊😁❣️
Rie
Rie
4LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
ルビーネックレスがモリモリになってきた、どこまで伸びるのかなぁ~(・-・*)
ルビーネックレスがモリモリになってきた、どこまで伸びるのかなぁ~(・-・*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
我が家のおこもりベランダ🙈 小物類の断捨離をしながら やっぱり捨てれない⁉️とかとか🤔 そう思うとこのミニ過ぎるベランダに 避難させては?飾ってしまうんだなー👀♡👀 パパからベランダ広くしていいよ⁉️って 言われて積水さんに見積もり出して貰ったら、、 目ん玉が飛び出そうな金額を言われて😱😱😱 やっぱりお籠もりは不滅になりました🫢🤭🫡 ガーデニングを楽しみながら おこもり感を可愛いく出来たら嬉しいなー☺️
miyu
miyu
4LDK
viewgardenさんの実例写真
\ ポップで元気なカラーの、フェルト鉢&ハンギングポット / . 家の中で、植物を育てる方は多いのでは… 中の人も、オシャレインテリアに憧れ、 室内で植物を2つ育てています! 育て始める際に、“鉢”にすごく悩みました… 住まいのインテリアの雰囲気や植物に あわせて選定したり… 鉢選びに悩む方も多いのでは。 今回、春らしい~ ポップで元気カラーのフラワポットをご紹介。 ------------------------------ aveva フラワーポットハンガーセット 5,830 円 ------------------------------ ポップで元気な色彩が特徴のaveva。 柔らかなフェルト素材と、優しいカタチを かけ合わせた、フラワーポットハンガーセット。 フラワーポットは、ゴム引きされており、 フェルトながら、じかに土を入れても 汚れにくくなっています! 軽くて柔らかく、丸みのあるカタチがユニーク♪ 窓の近くや床に置くだけでなく、付属の フワラーポットハンガーで空間に吊るして アレンジを楽しむのにもオススメです◎ 見ているだけで楽しい気持ちになるアイテム。 この季節にぴったり♪
\ ポップで元気なカラーの、フェルト鉢&ハンギングポット / . 家の中で、植物を育てる方は多いのでは… 中の人も、オシャレインテリアに憧れ、 室内で植物を2つ育てています! 育て始める際に、“鉢”にすごく悩みました… 住まいのインテリアの雰囲気や植物に あわせて選定したり… 鉢選びに悩む方も多いのでは。 今回、春らしい~ ポップで元気カラーのフラワポットをご紹介。 ------------------------------ aveva フラワーポットハンガーセット 5,830 円 ------------------------------ ポップで元気な色彩が特徴のaveva。 柔らかなフェルト素材と、優しいカタチを かけ合わせた、フラワーポットハンガーセット。 フラワーポットは、ゴム引きされており、 フェルトながら、じかに土を入れても 汚れにくくなっています! 軽くて柔らかく、丸みのあるカタチがユニーク♪ 窓の近くや床に置くだけでなく、付属の フワラーポットハンガーで空間に吊るして アレンジを楽しむのにもオススメです◎ 見ているだけで楽しい気持ちになるアイテム。 この季節にぴったり♪
viewgarden
viewgarden
zigworksさんの実例写真
・ イベントまで、あと1週間に迫りました。思いの外、商品があまり出来上がってなく、最後のあがきをしておりますzig worksです😅 ・ 今日は、#ツールボックス のご紹介。 こちら中古品ですが、この少し古びた感じが、またいい味出してます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡。 ・ ツールボックスを鉢に代用して、多肉植物などを寄せ植えしたら、とってもお洒落感満載になりますよ! ・ ツールボックスが赤色なので、植物の緑がとっても映えます⭐️。ガーデニングがお好きな方はぜひゲットしてくださいねー(⑅ˊᵕˋ⑅)。 ・ 限定4個です。ご希望の方はダイレクトメールにて承ります📩。 ・ ・ 今回も前回に引き続き、お客様にプレゼントを用意しました🎁。1000円以上お買い上げのお客様にプレゼントさせていただきます。数に限りがあります🙇‍♀️。お楽しみに⭐️。 ・ ・ 🍀イベント出店🍀 ・ 【おかざきカントリーフェスタ】 12月4.5日(水、木曜) 10時30分〜4時00分 愛知県岡崎市岡崎中央総合公園 総合体育館内 メインアリーナ
・ イベントまで、あと1週間に迫りました。思いの外、商品があまり出来上がってなく、最後のあがきをしておりますzig worksです😅 ・ 今日は、#ツールボックス のご紹介。 こちら中古品ですが、この少し古びた感じが、またいい味出してます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡。 ・ ツールボックスを鉢に代用して、多肉植物などを寄せ植えしたら、とってもお洒落感満載になりますよ! ・ ツールボックスが赤色なので、植物の緑がとっても映えます⭐️。ガーデニングがお好きな方はぜひゲットしてくださいねー(⑅ˊᵕˋ⑅)。 ・ 限定4個です。ご希望の方はダイレクトメールにて承ります📩。 ・ ・ 今回も前回に引き続き、お客様にプレゼントを用意しました🎁。1000円以上お買い上げのお客様にプレゼントさせていただきます。数に限りがあります🙇‍♀️。お楽しみに⭐️。 ・ ・ 🍀イベント出店🍀 ・ 【おかざきカントリーフェスタ】 12月4.5日(水、木曜) 10時30分〜4時00分 愛知県岡崎市岡崎中央総合公園 総合体育館内 メインアリーナ
zigworks
zigworks
seiko44さんの実例写真
先程、pikしたミニチュア小物を使ってミニガーデンを作ってみました♪ なかなか上手く出来ないけど~ やってみたかったんだ~\(°∀° )/ 植木鉢は、シリーズでお気に入りです♡
先程、pikしたミニチュア小物を使ってミニガーデンを作ってみました♪ なかなか上手く出来ないけど~ やってみたかったんだ~\(°∀° )/ 植木鉢は、シリーズでお気に入りです♡
seiko44
seiko44
家族
my.nさんの実例写真
my.n
my.n
4LDK | 家族
mio402さんの実例写真
mio402
mio402
家族
shoko0420さんの実例写真
shoko0420
shoko0420
mukkuさんの実例写真
mukku
mukku
家族
KOHAKUさんの実例写真
気がついたら また モリモリ♪
気がついたら また モリモリ♪
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング初心者 ガーデニング多肉植物の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ