キッチン収納 梅シロップ

192枚の部屋写真から46枚をセレクト
kojirotanさんの実例写真
今年の梅仕事は小梅でトライ😁 左が梅シロップ、右が梅酒です🍹 熟れかけの小梅が半額セールだったので2袋購入❗️ まずはヘタを取って洗って全部冷凍庫へ。 カチカチに凍った梅で作ると、 完熟梅や熟れかけの梅でも上手に作れます。 (細胞が壊れてエキスが出やすい??) しかも冷凍なら、慌てて作らなくてもOK🙆‍♀️ いつでも好きな時に梅仕事ができます😉
今年の梅仕事は小梅でトライ😁 左が梅シロップ、右が梅酒です🍹 熟れかけの小梅が半額セールだったので2袋購入❗️ まずはヘタを取って洗って全部冷凍庫へ。 カチカチに凍った梅で作ると、 完熟梅や熟れかけの梅でも上手に作れます。 (細胞が壊れてエキスが出やすい??) しかも冷凍なら、慌てて作らなくてもOK🙆‍♀️ いつでも好きな時に梅仕事ができます😉
kojirotan
kojirotan
家族
m-chocoさんの実例写真
梅酒と梅シロップ半々で😊
梅酒と梅シロップ半々で😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
先日作った梅干しと梅シロップ仕込み中。 奥の黒いのは前に母からもらった梅シロップ。色凄いけど これってどのくらい持つもんなんだろ?😅 水筒に梅(笑) こんな使い方してカインズさんに怒られちゃうかな😙 だって気に入った瓶が売ってなかったんだもーん💦赤いのも本当は違うのがいいけど…これはこれでレトロな雰囲気でありかなーなんて思ったりして😂
先日作った梅干しと梅シロップ仕込み中。 奥の黒いのは前に母からもらった梅シロップ。色凄いけど これってどのくらい持つもんなんだろ?😅 水筒に梅(笑) こんな使い方してカインズさんに怒られちゃうかな😙 だって気に入った瓶が売ってなかったんだもーん💦赤いのも本当は違うのがいいけど…これはこれでレトロな雰囲気でありかなーなんて思ったりして😂
panda
panda
家族
hana-さんの実例写真
OXO モニターpic③ キッチンの造作棚 ストックの水や 梅シロップ、梅酢等を置いています。 ここにコンテナボックスを置くことにしました。 スチールの蓋とクリアな容器が 周りの保存容器と似合う気がします😊
OXO モニターpic③ キッチンの造作棚 ストックの水や 梅シロップ、梅酢等を置いています。 ここにコンテナボックスを置くことにしました。 スチールの蓋とクリアな容器が 周りの保存容器と似合う気がします😊
hana-
hana-
家族
SAIさんの実例写真
実家でなった梅5キロ。 ちょっと色が悪かったり傷もあるけど味には変わりはないので、今年は初めて母に代わって私が仕込みます!! ヘタとって洗ったので、これから袋に分けて冷凍しま~す!! 冷凍庫入るかな…(^_^;)
実家でなった梅5キロ。 ちょっと色が悪かったり傷もあるけど味には変わりはないので、今年は初めて母に代わって私が仕込みます!! ヘタとって洗ったので、これから袋に分けて冷凍しま~す!! 冷凍庫入るかな…(^_^;)
SAI
SAI
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
梅シロップ
梅シロップ
kotori
kotori
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
今年も梅シロップ作りました。
今年も梅シロップ作りました。
momo
momo
naruさんの実例写真
naru
naru
sachieさんの実例写真
今年も梅酒と梅シロップを 紅梅で赤いシロップも(*´╰╯`๓)♬ 置いていても違和感のないように 白いフタのものに買い替えました♡
今年も梅酒と梅シロップを 紅梅で赤いシロップも(*´╰╯`๓)♬ 置いていても違和感のないように 白いフタのものに買い替えました♡
sachie
sachie
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
pinonさんの実例写真
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
pinon
pinon
3DK | 家族
bambiさんの実例写真
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
梅雨に入りましたね☂️ 帰りに公園によって遊べず不満な長男に お楽しみしよ〜 と、昨日梅ジュースをつくりました♪ 出来上がるまでも楽しみがあるのがいいですね。今朝も喜んでひっくり返していました😊 さて、今飲んでいるのは、左側の一昨年作った梅黒酢ドリンクです。 モニターをさせていただいている コマンドフック を棚裏につけてカンロレードルを引っ掛けてみました♪ 使う場所にあるのはやっぱり便利です🙌 とはいえ、オープンキッチンなので何でも出すとごちゃつくので頻度や収納スペースを考えながら、素材や色を揃えて使いやすいキッチンツールを選んでいます🍀 木材なので直接ネジでフックを付ければ良いのでしょうが、 コマンドフック だと、使い勝手が変わるかもしれなかったり、本当にここでいいのか迷いがあるときに試せる、というのは便利だなぁと思います☺️
梅雨に入りましたね☂️ 帰りに公園によって遊べず不満な長男に お楽しみしよ〜 と、昨日梅ジュースをつくりました♪ 出来上がるまでも楽しみがあるのがいいですね。今朝も喜んでひっくり返していました😊 さて、今飲んでいるのは、左側の一昨年作った梅黒酢ドリンクです。 モニターをさせていただいている コマンドフック を棚裏につけてカンロレードルを引っ掛けてみました♪ 使う場所にあるのはやっぱり便利です🙌 とはいえ、オープンキッチンなので何でも出すとごちゃつくので頻度や収納スペースを考えながら、素材や色を揃えて使いやすいキッチンツールを選んでいます🍀 木材なので直接ネジでフックを付ければ良いのでしょうが、 コマンドフック だと、使い勝手が変わるかもしれなかったり、本当にここでいいのか迷いがあるときに試せる、というのは便利だなぁと思います☺️
riko
riko
家族
YOSIKAさんの実例写真
梅シロップ仕込みました 左は去年の梅酒(´◡͐`) アデリアの果実酒ビンが大好きです
梅シロップ仕込みました 左は去年の梅酒(´◡͐`) アデリアの果実酒ビンが大好きです
YOSIKA
YOSIKA
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
梅部?梅好き部? 梅部って言いづらいf^_^; 我が家の梅集めてみました! タッパーウェアが今年の梅干し仕込み中。右前後がシロップ。真ん中の3瓶が梅酒です。 ちなみに上に乗ってる梅酒は、旦那が独身の時に作った23年前の超熟成ー! 今年はまだ飲んでいません。 梅部作るの少し遅かったかな?
梅部?梅好き部? 梅部って言いづらいf^_^; 我が家の梅集めてみました! タッパーウェアが今年の梅干し仕込み中。右前後がシロップ。真ん中の3瓶が梅酒です。 ちなみに上に乗ってる梅酒は、旦那が独身の時に作った23年前の超熟成ー! 今年はまだ飲んでいません。 梅部作るの少し遅かったかな?
kinu-ito
kinu-ito
aoi.tooomaさんの実例写真
aoi.toooma
aoi.toooma
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
梅シロップ、今年はふたびん。
梅シロップ、今年はふたびん。
kanata_
kanata_
家族
muraさんの実例写真
雨で暗いキッチンに、珍しく雑貨を並べてみました。 天板の上にあるものほとんどがプチプラ雑貨です。 ケーキドームの中に敷き込んだ、ペーパーナフキン、スチールの紅茶缶、この時期採りたての夏野菜を置いている木製ボックス、水杉カゴ、かすみ草を生けたプリンカップはセリアさん。 小さい方のカッティングボード、鍋つかみ、エアプランツとガラスのハンギングはダイソーさんです。 ほとんどが100均商品! 棚上のデュラレックスもプチプラです!
雨で暗いキッチンに、珍しく雑貨を並べてみました。 天板の上にあるものほとんどがプチプラ雑貨です。 ケーキドームの中に敷き込んだ、ペーパーナフキン、スチールの紅茶缶、この時期採りたての夏野菜を置いている木製ボックス、水杉カゴ、かすみ草を生けたプリンカップはセリアさん。 小さい方のカッティングボード、鍋つかみ、エアプランツとガラスのハンギングはダイソーさんです。 ほとんどが100均商品! 棚上のデュラレックスもプチプラです!
mura
mura
3LDK | 家族
NORiさんの実例写真
いろんな種類、ちょっとずつ仕込んでみた。
いろんな種類、ちょっとずつ仕込んでみた。
NORi
NORi
家族
yuriyanaさんの実例写真
今年も梅の季節ー♡ 南高梅シロップを仕込みました(o´艸`) 今年はオシャレな方のインテリアに出てくる、蛇口付きのビンを買いました♡ 冷蔵を考えてるので、小さめ3リットル容器です♪ 出来上がりが楽しみー(〃▽〃)
今年も梅の季節ー♡ 南高梅シロップを仕込みました(o´艸`) 今年はオシャレな方のインテリアに出てくる、蛇口付きのビンを買いました♡ 冷蔵を考えてるので、小さめ3リットル容器です♪ 出来上がりが楽しみー(〃▽〃)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
S
S
mimiedenさんの実例写真
梅シロップと、 梅+ブルーベリーの酵素シロップ 完成🌿
梅シロップと、 梅+ブルーベリーの酵素シロップ 完成🌿
mimieden
mimieden
家族
もっと見る

キッチン収納 梅シロップの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン収納 梅シロップ

192枚の部屋写真から46枚をセレクト
kojirotanさんの実例写真
今年の梅仕事は小梅でトライ😁 左が梅シロップ、右が梅酒です🍹 熟れかけの小梅が半額セールだったので2袋購入❗️ まずはヘタを取って洗って全部冷凍庫へ。 カチカチに凍った梅で作ると、 完熟梅や熟れかけの梅でも上手に作れます。 (細胞が壊れてエキスが出やすい??) しかも冷凍なら、慌てて作らなくてもOK🙆‍♀️ いつでも好きな時に梅仕事ができます😉
今年の梅仕事は小梅でトライ😁 左が梅シロップ、右が梅酒です🍹 熟れかけの小梅が半額セールだったので2袋購入❗️ まずはヘタを取って洗って全部冷凍庫へ。 カチカチに凍った梅で作ると、 完熟梅や熟れかけの梅でも上手に作れます。 (細胞が壊れてエキスが出やすい??) しかも冷凍なら、慌てて作らなくてもOK🙆‍♀️ いつでも好きな時に梅仕事ができます😉
kojirotan
kojirotan
家族
m-chocoさんの実例写真
梅酒と梅シロップ半々で😊
梅酒と梅シロップ半々で😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
先日作った梅干しと梅シロップ仕込み中。 奥の黒いのは前に母からもらった梅シロップ。色凄いけど これってどのくらい持つもんなんだろ?😅 水筒に梅(笑) こんな使い方してカインズさんに怒られちゃうかな😙 だって気に入った瓶が売ってなかったんだもーん💦赤いのも本当は違うのがいいけど…これはこれでレトロな雰囲気でありかなーなんて思ったりして😂
先日作った梅干しと梅シロップ仕込み中。 奥の黒いのは前に母からもらった梅シロップ。色凄いけど これってどのくらい持つもんなんだろ?😅 水筒に梅(笑) こんな使い方してカインズさんに怒られちゃうかな😙 だって気に入った瓶が売ってなかったんだもーん💦赤いのも本当は違うのがいいけど…これはこれでレトロな雰囲気でありかなーなんて思ったりして😂
panda
panda
家族
hana-さんの実例写真
OXO モニターpic③ キッチンの造作棚 ストックの水や 梅シロップ、梅酢等を置いています。 ここにコンテナボックスを置くことにしました。 スチールの蓋とクリアな容器が 周りの保存容器と似合う気がします😊
OXO モニターpic③ キッチンの造作棚 ストックの水や 梅シロップ、梅酢等を置いています。 ここにコンテナボックスを置くことにしました。 スチールの蓋とクリアな容器が 周りの保存容器と似合う気がします😊
hana-
hana-
家族
SAIさんの実例写真
実家でなった梅5キロ。 ちょっと色が悪かったり傷もあるけど味には変わりはないので、今年は初めて母に代わって私が仕込みます!! ヘタとって洗ったので、これから袋に分けて冷凍しま~す!! 冷凍庫入るかな…(^_^;)
実家でなった梅5キロ。 ちょっと色が悪かったり傷もあるけど味には変わりはないので、今年は初めて母に代わって私が仕込みます!! ヘタとって洗ったので、これから袋に分けて冷凍しま~す!! 冷凍庫入るかな…(^_^;)
SAI
SAI
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
梅シロップ
梅シロップ
kotori
kotori
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
今年も梅シロップ作りました。
今年も梅シロップ作りました。
momo
momo
naruさんの実例写真
naru
naru
sachieさんの実例写真
今年も梅酒と梅シロップを 紅梅で赤いシロップも(*´╰╯`๓)♬ 置いていても違和感のないように 白いフタのものに買い替えました♡
今年も梅酒と梅シロップを 紅梅で赤いシロップも(*´╰╯`๓)♬ 置いていても違和感のないように 白いフタのものに買い替えました♡
sachie
sachie
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
RCでもあちらこちらで梅仕事が始まりましたね……🌼*゚ 旬の野菜も沢山出回り、保存食に勤しむ今日この頃です。 セリアで煮沸消毒できる保存瓶を見つけました! 蓋もマットな黒で100均には見えません✨ お洒落でお裾分けにも使いたいです💕
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
pinonさんの実例写真
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
6月につけた梅シロップ 掃除した後に飲むと染みる~😆 夏バテや疲労回復に効果があるそうです 大きめの完熟青梅1kgを冷凍してから浸けたら早くエキスがでましたきび砂糖で浸けるとコクがでます もっと作ればよかったな~ DAISOのナチュラル素材のかごとランチョンマットで涼しげに*
pinon
pinon
3DK | 家族
bambiさんの実例写真
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
今日は梅シロップ作り✨ 季節を感じる手仕事大好きです💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
🎐夏の暮らし準備 今年も梅仕事をしました🍀 保存瓶の消毒はパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭き取る方法で簡単に。 梅の下処理が済んだら… 梅シロップは[氷砂糖+きび砂糖+りんご酢🍎]、梅酒は[氷砂糖+芋焼酎]を加えて仕込み完了💨💨 今年はご近所さんから手作りの青梅を沢山いただいたので、たっぷり仕上がりました✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
梅雨に入りましたね☂️ 帰りに公園によって遊べず不満な長男に お楽しみしよ〜 と、昨日梅ジュースをつくりました♪ 出来上がるまでも楽しみがあるのがいいですね。今朝も喜んでひっくり返していました😊 さて、今飲んでいるのは、左側の一昨年作った梅黒酢ドリンクです。 モニターをさせていただいている コマンドフック を棚裏につけてカンロレードルを引っ掛けてみました♪ 使う場所にあるのはやっぱり便利です🙌 とはいえ、オープンキッチンなので何でも出すとごちゃつくので頻度や収納スペースを考えながら、素材や色を揃えて使いやすいキッチンツールを選んでいます🍀 木材なので直接ネジでフックを付ければ良いのでしょうが、 コマンドフック だと、使い勝手が変わるかもしれなかったり、本当にここでいいのか迷いがあるときに試せる、というのは便利だなぁと思います☺️
梅雨に入りましたね☂️ 帰りに公園によって遊べず不満な長男に お楽しみしよ〜 と、昨日梅ジュースをつくりました♪ 出来上がるまでも楽しみがあるのがいいですね。今朝も喜んでひっくり返していました😊 さて、今飲んでいるのは、左側の一昨年作った梅黒酢ドリンクです。 モニターをさせていただいている コマンドフック を棚裏につけてカンロレードルを引っ掛けてみました♪ 使う場所にあるのはやっぱり便利です🙌 とはいえ、オープンキッチンなので何でも出すとごちゃつくので頻度や収納スペースを考えながら、素材や色を揃えて使いやすいキッチンツールを選んでいます🍀 木材なので直接ネジでフックを付ければ良いのでしょうが、 コマンドフック だと、使い勝手が変わるかもしれなかったり、本当にここでいいのか迷いがあるときに試せる、というのは便利だなぁと思います☺️
riko
riko
家族
YOSIKAさんの実例写真
梅シロップ仕込みました 左は去年の梅酒(´◡͐`) アデリアの果実酒ビンが大好きです
梅シロップ仕込みました 左は去年の梅酒(´◡͐`) アデリアの果実酒ビンが大好きです
YOSIKA
YOSIKA
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
梅部?梅好き部? 梅部って言いづらいf^_^; 我が家の梅集めてみました! タッパーウェアが今年の梅干し仕込み中。右前後がシロップ。真ん中の3瓶が梅酒です。 ちなみに上に乗ってる梅酒は、旦那が独身の時に作った23年前の超熟成ー! 今年はまだ飲んでいません。 梅部作るの少し遅かったかな?
梅部?梅好き部? 梅部って言いづらいf^_^; 我が家の梅集めてみました! タッパーウェアが今年の梅干し仕込み中。右前後がシロップ。真ん中の3瓶が梅酒です。 ちなみに上に乗ってる梅酒は、旦那が独身の時に作った23年前の超熟成ー! 今年はまだ飲んでいません。 梅部作るの少し遅かったかな?
kinu-ito
kinu-ito
aoi.tooomaさんの実例写真
aoi.toooma
aoi.toooma
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
今年も梅がスーパーに並び出したので、まずは梅シロップ! 梅酒も梅干しも、去年のがまだ残ってるから、今年はシロップだけでいいかもなー。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
梅シロップ、今年はふたびん。
梅シロップ、今年はふたびん。
kanata_
kanata_
家族
muraさんの実例写真
雨で暗いキッチンに、珍しく雑貨を並べてみました。 天板の上にあるものほとんどがプチプラ雑貨です。 ケーキドームの中に敷き込んだ、ペーパーナフキン、スチールの紅茶缶、この時期採りたての夏野菜を置いている木製ボックス、水杉カゴ、かすみ草を生けたプリンカップはセリアさん。 小さい方のカッティングボード、鍋つかみ、エアプランツとガラスのハンギングはダイソーさんです。 ほとんどが100均商品! 棚上のデュラレックスもプチプラです!
雨で暗いキッチンに、珍しく雑貨を並べてみました。 天板の上にあるものほとんどがプチプラ雑貨です。 ケーキドームの中に敷き込んだ、ペーパーナフキン、スチールの紅茶缶、この時期採りたての夏野菜を置いている木製ボックス、水杉カゴ、かすみ草を生けたプリンカップはセリアさん。 小さい方のカッティングボード、鍋つかみ、エアプランツとガラスのハンギングはダイソーさんです。 ほとんどが100均商品! 棚上のデュラレックスもプチプラです!
mura
mura
3LDK | 家族
NORiさんの実例写真
いろんな種類、ちょっとずつ仕込んでみた。
いろんな種類、ちょっとずつ仕込んでみた。
NORi
NORi
家族
yuriyanaさんの実例写真
今年も梅の季節ー♡ 南高梅シロップを仕込みました(o´艸`) 今年はオシャレな方のインテリアに出てくる、蛇口付きのビンを買いました♡ 冷蔵を考えてるので、小さめ3リットル容器です♪ 出来上がりが楽しみー(〃▽〃)
今年も梅の季節ー♡ 南高梅シロップを仕込みました(o´艸`) 今年はオシャレな方のインテリアに出てくる、蛇口付きのビンを買いました♡ 冷蔵を考えてるので、小さめ3リットル容器です♪ 出来上がりが楽しみー(〃▽〃)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
青梅が店頭から消えてしまったので、 南高梅の黄色ががった梅を冷凍して、 梅シロップ作ってみました。 怖かった発酵やカビも無く 早く出来上がりそうです(´▽`) 昨日漬けたばかりなのにもう梅が浸かっててビックリ♫ 急速に浸からすために、母から借りたままのタッパーウェアで。 発酵がこわいので 見た目より質ですみません(笑) でも密封性も抜群で、これがまた便利なんだなー(o´罒`o)♪
S
S
mimiedenさんの実例写真
梅シロップと、 梅+ブルーベリーの酵素シロップ 完成🌿
梅シロップと、 梅+ブルーベリーの酵素シロップ 完成🌿
mimieden
mimieden
家族
もっと見る

キッチン収納 梅シロップの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ