レトロ ユニットバス

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
wiiioさんの実例写真
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
Taiseiさんの実例写真
Taisei
Taisei
1K | 一人暮らし
hiromiyumeさんの実例写真
築45年の3点ユニットをDIY
築45年の3点ユニットをDIY
hiromiyume
hiromiyume
fawnさんの実例写真
シャワールームです。何も特別なものはない、いたって普通の賃貸アパートの小さいお風呂場です(^_^;) ただ、洗面台がレトロなAmerican Standard社のコロンと丸っこいものが付いてます。 トイレは別になっているので、バスタブの外で身体を洗えば良いのでしょうが、シャワーカーテンを取り付けて、バスタブの外に水が跳ねないようにします。この方が掃除が楽なのです♪ シャワーが終わったら、右に写ってるスティックにマイクロファイバーのタオルを取り付けて、天井から床までササッと拭いてお終いです。 兎に角、簡単に綺麗を保つにはどうしたら良いの?って、考えています。(元来が面倒くさがりなもので、「手間暇かけずに綺麗をキープ」がモットーです)(^_^;)
シャワールームです。何も特別なものはない、いたって普通の賃貸アパートの小さいお風呂場です(^_^;) ただ、洗面台がレトロなAmerican Standard社のコロンと丸っこいものが付いてます。 トイレは別になっているので、バスタブの外で身体を洗えば良いのでしょうが、シャワーカーテンを取り付けて、バスタブの外に水が跳ねないようにします。この方が掃除が楽なのです♪ シャワーが終わったら、右に写ってるスティックにマイクロファイバーのタオルを取り付けて、天井から床までササッと拭いてお終いです。 兎に角、簡単に綺麗を保つにはどうしたら良いの?って、考えています。(元来が面倒くさがりなもので、「手間暇かけずに綺麗をキープ」がモットーです)(^_^;)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
賃貸マンション6畳ワンルーム。 激狭ユニットバス。 英国アンティーク、エンボスメディシンボトルと100均グッズのコラボ。
賃貸マンション6畳ワンルーム。 激狭ユニットバス。 英国アンティーク、エンボスメディシンボトルと100均グッズのコラボ。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
momochan0513さんの実例写真
momochan0513
momochan0513
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
1R
Sachieさんの実例写真
4月から暮らす部屋のお風呂 レトロに見えて給湯なのが助かります。
4月から暮らす部屋のお風呂 レトロに見えて給湯なのが助かります。
Sachie
Sachie
1K | 一人暮らし
meさんの実例写真
便サンを履きます笑
便サンを履きます笑
me
me
kozzzz____さんの実例写真
ダイソーでハンドソープケースを買ったので設置。以前友人が来た時にハンドソープがなかったので。(キッチン側にはある) 歯磨きコップと色を合わせて購入☆お風呂、洗面道具が乱雑に置かれたユニットバスです。 照明が暗いので、昭和レトロな雰囲気になりつつあります。掃除しやすいように工夫したいけどどうしよーーーー。
ダイソーでハンドソープケースを買ったので設置。以前友人が来た時にハンドソープがなかったので。(キッチン側にはある) 歯磨きコップと色を合わせて購入☆お風呂、洗面道具が乱雑に置かれたユニットバスです。 照明が暗いので、昭和レトロな雰囲気になりつつあります。掃除しやすいように工夫したいけどどうしよーーーー。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
coyuki1102さんの実例写真
sherryさんのバスルームを参考に、私もフロアマットを貼ってみました!所要時間約1時間半頑張ったー✨
sherryさんのバスルームを参考に、私もフロアマットを貼ってみました!所要時間約1時間半頑張ったー✨
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
h25ooさんの実例写真
ユニットバスでも、どうにか居心地よくしたくって
ユニットバスでも、どうにか居心地よくしたくって
h25oo
h25oo
1K | 一人暮らし
yukipomusさんの実例写真
うちのユニットバスです。古いし使いづらいですが、工夫して使っています
うちのユニットバスです。古いし使いづらいですが、工夫して使っています
yukipomus
yukipomus
1R
ojarumaruさんの実例写真
築30年近いうちのマンション、広めのユニットバス(?)でして(^^;;バス、洗面台、トイレが一箇所なんです。一応デザイナーズマンションっていう肩書きだったんですけど。ちなみに只今シャンプーの銘柄変更途中です(^^;;レブール→エッセンシャル(プーさんボトル)
築30年近いうちのマンション、広めのユニットバス(?)でして(^^;;バス、洗面台、トイレが一箇所なんです。一応デザイナーズマンションっていう肩書きだったんですけど。ちなみに只今シャンプーの銘柄変更途中です(^^;;レブール→エッセンシャル(プーさんボトル)
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
mirinamuさんの実例写真
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
donさんの実例写真
お風呂と洗面所リフォーム。仕事から帰ったらこんなんなってました。始まりました〜ドキドキ
お風呂と洗面所リフォーム。仕事から帰ったらこんなんなってました。始まりました〜ドキドキ
don
don
家族
pipiさんの実例写真
入居時のbefore状態です。
入居時のbefore状態です。
pipi
pipi
1LDK | 一人暮らし
r2.d2さんの実例写真
ちょうど今の部屋に住み始めて1年間がたちました
ちょうど今の部屋に住み始めて1年間がたちました
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
runa
runa
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
キャンドゥのテープを貼ってみました。
キャンドゥのテープを貼ってみました。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
Rinaさんの実例写真
手こずってた吸盤がやっと解決して完成しました!
手こずってた吸盤がやっと解決して完成しました!
Rina
Rina
Makiさんの実例写真
セリアのシャンプーボトルとカゴ お気に入り♡
セリアのシャンプーボトルとカゴ お気に入り♡
Maki
Maki
1K
amekoamatsubuさんの実例写真
4時間かけて 殺風景なユニットバスを かわいくしてみました!
4時間かけて 殺風景なユニットバスを かわいくしてみました!
amekoamatsubu
amekoamatsubu
1K
もっと見る

レトロ ユニットバスの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レトロ ユニットバス

211枚の部屋写真から46枚をセレクト
wiiioさんの実例写真
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
昭和風呂 懐かしのバランス釜、わりと使いやすくて気に入ってます 冬季の水落としがめんどくさそうだけど すのこ買ったから前の部屋から持ってきたマットいらない気もする… 吸盤もマグネットも貼り付かない壁なので粘着テープ必須でそこはやや不便
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
Taiseiさんの実例写真
Taisei
Taisei
1K | 一人暮らし
hiromiyumeさんの実例写真
築45年の3点ユニットをDIY
築45年の3点ユニットをDIY
hiromiyume
hiromiyume
fawnさんの実例写真
シャワールームです。何も特別なものはない、いたって普通の賃貸アパートの小さいお風呂場です(^_^;) ただ、洗面台がレトロなAmerican Standard社のコロンと丸っこいものが付いてます。 トイレは別になっているので、バスタブの外で身体を洗えば良いのでしょうが、シャワーカーテンを取り付けて、バスタブの外に水が跳ねないようにします。この方が掃除が楽なのです♪ シャワーが終わったら、右に写ってるスティックにマイクロファイバーのタオルを取り付けて、天井から床までササッと拭いてお終いです。 兎に角、簡単に綺麗を保つにはどうしたら良いの?って、考えています。(元来が面倒くさがりなもので、「手間暇かけずに綺麗をキープ」がモットーです)(^_^;)
シャワールームです。何も特別なものはない、いたって普通の賃貸アパートの小さいお風呂場です(^_^;) ただ、洗面台がレトロなAmerican Standard社のコロンと丸っこいものが付いてます。 トイレは別になっているので、バスタブの外で身体を洗えば良いのでしょうが、シャワーカーテンを取り付けて、バスタブの外に水が跳ねないようにします。この方が掃除が楽なのです♪ シャワーが終わったら、右に写ってるスティックにマイクロファイバーのタオルを取り付けて、天井から床までササッと拭いてお終いです。 兎に角、簡単に綺麗を保つにはどうしたら良いの?って、考えています。(元来が面倒くさがりなもので、「手間暇かけずに綺麗をキープ」がモットーです)(^_^;)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
-Rei.K-さんの実例写真
賃貸マンション6畳ワンルーム。 激狭ユニットバス。 英国アンティーク、エンボスメディシンボトルと100均グッズのコラボ。
賃貸マンション6畳ワンルーム。 激狭ユニットバス。 英国アンティーク、エンボスメディシンボトルと100均グッズのコラボ。
-Rei.K-
-Rei.K-
1R | 一人暮らし
momochan0513さんの実例写真
momochan0513
momochan0513
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
1R
Sachieさんの実例写真
4月から暮らす部屋のお風呂 レトロに見えて給湯なのが助かります。
4月から暮らす部屋のお風呂 レトロに見えて給湯なのが助かります。
Sachie
Sachie
1K | 一人暮らし
meさんの実例写真
便サンを履きます笑
便サンを履きます笑
me
me
kozzzz____さんの実例写真
ダイソーでハンドソープケースを買ったので設置。以前友人が来た時にハンドソープがなかったので。(キッチン側にはある) 歯磨きコップと色を合わせて購入☆お風呂、洗面道具が乱雑に置かれたユニットバスです。 照明が暗いので、昭和レトロな雰囲気になりつつあります。掃除しやすいように工夫したいけどどうしよーーーー。
ダイソーでハンドソープケースを買ったので設置。以前友人が来た時にハンドソープがなかったので。(キッチン側にはある) 歯磨きコップと色を合わせて購入☆お風呂、洗面道具が乱雑に置かれたユニットバスです。 照明が暗いので、昭和レトロな雰囲気になりつつあります。掃除しやすいように工夫したいけどどうしよーーーー。
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
coyuki1102さんの実例写真
sherryさんのバスルームを参考に、私もフロアマットを貼ってみました!所要時間約1時間半頑張ったー✨
sherryさんのバスルームを参考に、私もフロアマットを貼ってみました!所要時間約1時間半頑張ったー✨
coyuki1102
coyuki1102
1DK | 一人暮らし
h25ooさんの実例写真
ユニットバスでも、どうにか居心地よくしたくって
ユニットバスでも、どうにか居心地よくしたくって
h25oo
h25oo
1K | 一人暮らし
yukipomusさんの実例写真
うちのユニットバスです。古いし使いづらいですが、工夫して使っています
うちのユニットバスです。古いし使いづらいですが、工夫して使っています
yukipomus
yukipomus
1R
ojarumaruさんの実例写真
築30年近いうちのマンション、広めのユニットバス(?)でして(^^;;バス、洗面台、トイレが一箇所なんです。一応デザイナーズマンションっていう肩書きだったんですけど。ちなみに只今シャンプーの銘柄変更途中です(^^;;レブール→エッセンシャル(プーさんボトル)
築30年近いうちのマンション、広めのユニットバス(?)でして(^^;;バス、洗面台、トイレが一箇所なんです。一応デザイナーズマンションっていう肩書きだったんですけど。ちなみに只今シャンプーの銘柄変更途中です(^^;;レブール→エッセンシャル(プーさんボトル)
ojarumaru
ojarumaru
2DK | カップル
mirinamuさんの実例写真
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
お風呂のドアリメイク! ずーっと嫌いだったこのドア。 思い切って木製の扉風にしてみました。 何せ水場なので、どうなることやら。。。ベニア反ってくるかなー(^_^;) 表も裏も、木材保護塗料を3度塗りしています(笑) 洗面所のドア開けると正面なので、かなり雰囲気が変わり、思わず二度見しちゃうwww
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
donさんの実例写真
お風呂と洗面所リフォーム。仕事から帰ったらこんなんなってました。始まりました〜ドキドキ
お風呂と洗面所リフォーム。仕事から帰ったらこんなんなってました。始まりました〜ドキドキ
don
don
家族
pipiさんの実例写真
入居時のbefore状態です。
入居時のbefore状態です。
pipi
pipi
1LDK | 一人暮らし
r2.d2さんの実例写真
ちょうど今の部屋に住み始めて1年間がたちました
ちょうど今の部屋に住み始めて1年間がたちました
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
初のお風呂写真。 古い三点ユニットです。 シャワーカーテンは3COINSのものです☺︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
🛀我が家の風呂は約1年半くらいになります。 前につけていた風呂は狭くて膝を立てて入らなくてはならないくらいでガス釜が中にあった為に不便でした。 使えるからと我慢をしていたのですが、新しくした事で団地サイズでは1番大きな物に変える事が出来ました。👍 🦵足を伸ばして入れて高さが低くなった事で高齢の母を風呂に入れやすく良かったです。🤗 古い団地の🛀風呂まわりはコンクリートの床に塗装だけで危ないのでシートを貼り、更に滑り止めシートを敷いています。 シャワーの🚰がはねて脱衣場の手前まで飛ぶため、入る時はドア手前にシャワーカーテンを引いてます。👍 🛀風呂の天井も高いため、突っ張り棒を付けて中干しできて洗濯ハンガーを下げて収納もかねてます。 🌿窓は開けて風をいつも通しているのでカビが生えたことがなく気にすることが無いです。 団地ならではのすいど🚰水道管が中にあるのですが、我が家は利用してワイヤーネットを結束バンドでつけただけなんですがシャンプーなどは吊り下げ式にしてます。🤓
runa
runa
3DK | 家族
mimiさんの実例写真
キャンドゥのテープを貼ってみました。
キャンドゥのテープを貼ってみました。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
Rinaさんの実例写真
手こずってた吸盤がやっと解決して完成しました!
手こずってた吸盤がやっと解決して完成しました!
Rina
Rina
Makiさんの実例写真
セリアのシャンプーボトルとカゴ お気に入り♡
セリアのシャンプーボトルとカゴ お気に入り♡
Maki
Maki
1K
amekoamatsubuさんの実例写真
4時間かけて 殺風景なユニットバスを かわいくしてみました!
4時間かけて 殺風景なユニットバスを かわいくしてみました!
amekoamatsubu
amekoamatsubu
1K
もっと見る

レトロ ユニットバスの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ