お風呂スッキリ

113枚の部屋写真から48枚をセレクト
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
butterflykissさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
NONTAさんの実例写真
¥1,790
お風呂の収納といえば主に掃除用具。 お風呂はリラクゼーションの場なので、浴槽に入った時の目線に掃除道具が入らないよう、高い位置にマグネットのタオルハンガーを棚に見立てて設置。 お風呂のブラシ置き場にしました。
お風呂の収納といえば主に掃除用具。 お風呂はリラクゼーションの場なので、浴槽に入った時の目線に掃除道具が入らないよう、高い位置にマグネットのタオルハンガーを棚に見立てて設置。 お風呂のブラシ置き場にしました。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
minacciさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
minacci
minacci
02kbさんの実例写真
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
02kb
02kb
1DK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
nachi
nachi
2LDK | 家族
suzu0630さんの実例写真
THE賃貸なオフロ。 sarasa designさんのラベルで統一してすっきり。
THE賃貸なオフロ。 sarasa designさんのラベルで統一してすっきり。
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
otohinaさんの実例写真
我が家のお風呂は、二世帯にひとつ。そのかわり、みんなで入れるようにワイド浴槽にしました!ひいおばあちゃん、おばあちゃん、おっかーと入れるので娘もとっても喜んでます。 後掃除が苦手でよくカビをはやしていたのでTOTOの方に相談してシャワーと手すり以外全て外して、壁にマグネット式の石鹸置きとマグネット式の鏡を後から付けました! TOTOさんのお風呂の壁はどこにでもマグネットが付くので本当に便利(*ˊ˘ˋ*)♪ あったかいシャワーかけて冷たいシャワーかけるだけで、お掃除は終了です♪
我が家のお風呂は、二世帯にひとつ。そのかわり、みんなで入れるようにワイド浴槽にしました!ひいおばあちゃん、おばあちゃん、おっかーと入れるので娘もとっても喜んでます。 後掃除が苦手でよくカビをはやしていたのでTOTOの方に相談してシャワーと手すり以外全て外して、壁にマグネット式の石鹸置きとマグネット式の鏡を後から付けました! TOTOさんのお風呂の壁はどこにでもマグネットが付くので本当に便利(*ˊ˘ˋ*)♪ あったかいシャワーかけて冷たいシャワーかけるだけで、お掃除は終了です♪
otohina
otohina
家族
maimaiさんの実例写真
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
maimai
maimai
pinonさんの実例写真
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
お風呂をスッキリさせたくて去年から色々買い揃えていました。 マグネットシリーズは便利ですね。 お風呂はtowerでいっぱいなんですよ(笑)
お風呂をスッキリさせたくて去年から色々買い揃えていました。 マグネットシリーズは便利ですね。 お風呂はtowerでいっぱいなんですよ(笑)
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
aineさんの実例写真
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
aine
aine
3DK | カップル
Selipさんの実例写真
¥548
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 モニターでいただいた、花王さんのらくらくスイッチ&カインズさんのシャワーラックを使ってみる前と後、載せてみます。 一つ前の投稿に気になっていた点を書きましたが スッキリ&掃除のしやすさを実現したい🌿 ということです 元々バスルームについていたラックは取り外して 物を置く場所を集約することでスッキリ🚿✨✨ いただいたシャンプーとコンディショナーをラックに吊るして水アカ対策もバッチリです😎
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 モニターでいただいた、花王さんのらくらくスイッチ&カインズさんのシャワーラックを使ってみる前と後、載せてみます。 一つ前の投稿に気になっていた点を書きましたが スッキリ&掃除のしやすさを実現したい🌿 ということです 元々バスルームについていたラックは取り外して 物を置く場所を集約することでスッキリ🚿✨✨ いただいたシャンプーとコンディショナーをラックに吊るして水アカ対策もバッチリです😎
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
minさんの実例写真
リニューアルオープンの無印良品でやっとフック買えました! これでさらに、お風呂がスッキリするー!
リニューアルオープンの無印良品でやっとフック買えました! これでさらに、お風呂がスッキリするー!
min
min
家族
yunohaさんの実例写真
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
yunoha
yunoha
家族
goemonさんの実例写真
ボトルを変えただけでお風呂の雰囲気が変わった。
ボトルを変えただけでお風呂の雰囲気が変わった。
goemon
goemon
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
イベント 基本あちこち浮かせるスタイル 側面に貼ってるシャンプーコンディショナーボトル入れ替えもしやすいし使いやすいしでお気に入り 見えないけれどバスシューズもおもちゃ入れも風呂蓋も浮かせてます
イベント 基本あちこち浮かせるスタイル 側面に貼ってるシャンプーコンディショナーボトル入れ替えもしやすいし使いやすいしでお気に入り 見えないけれどバスシューズもおもちゃ入れも風呂蓋も浮かせてます
a-tan
a-tan
家族
omosayabokoさんの実例写真
パナソニックの真っ白お風呂。鏡とシャワーフック意外はなくしました。 今のところ地べたにボトル各種置いてるけど… 山崎実業あたりの壁に付けれる系の収納を検討中です👀
パナソニックの真っ白お風呂。鏡とシャワーフック意外はなくしました。 今のところ地べたにボトル各種置いてるけど… 山崎実業あたりの壁に付けれる系の収納を検討中です👀
omosayaboko
omosayaboko
家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥880
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
eri
eri
1K | 一人暮らし
mii____さんの実例写真
多分今年最後の投稿になるでしょう✨ 締めくくりはやっぱりお風呂でスッキリ!! 排水溝も、 天井も、壁も、 パーツも、 ピカピカにして気分もスッキリです😊 大掃除、今年は仕事復帰後なかなかバランスがとれなくて、ほとんどやれてないけど、 キッチンとお風呂とトイレ、 水回りだけはなんとか終わらせましたー😅 普段からちょこちょこ掃除してるから、そんな大変じゃなかったのだけが救い。 でも不要品処分とか こども部屋とか 玄関まわりとか やれてないところも多々ありますが、 ほどほどで終わりにしまーす🤣‼️ 今年も皆さまこんな気まぐれな投稿にお付き合いいただきありがとうございました♡♡ また来年も、ほどほどに、投稿したいと思います✨ 皆さま良いお年を~🎍🌄
多分今年最後の投稿になるでしょう✨ 締めくくりはやっぱりお風呂でスッキリ!! 排水溝も、 天井も、壁も、 パーツも、 ピカピカにして気分もスッキリです😊 大掃除、今年は仕事復帰後なかなかバランスがとれなくて、ほとんどやれてないけど、 キッチンとお風呂とトイレ、 水回りだけはなんとか終わらせましたー😅 普段からちょこちょこ掃除してるから、そんな大変じゃなかったのだけが救い。 でも不要品処分とか こども部屋とか 玄関まわりとか やれてないところも多々ありますが、 ほどほどで終わりにしまーす🤣‼️ 今年も皆さまこんな気まぐれな投稿にお付き合いいただきありがとうございました♡♡ また来年も、ほどほどに、投稿したいと思います✨ 皆さま良いお年を~🎍🌄
mii____
mii____
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
はじめて載せます。お風呂の中。築30年のアパートの本当に狭いお風呂で、お湯の出も悪かったりトラブル続きですが慣れました!(笑) シャンプー類と掃除用品は突っ張る収納でコーナーに置いています。突っ張らせるのが大変だったけど、スッキリして良いです。お風呂は本当に古いです(^_^;) 掃除は、お風呂に入ったついでに毎日しちゃうけど、これから冬場は寒いからどうかなぁ?(;_;)
はじめて載せます。お風呂の中。築30年のアパートの本当に狭いお風呂で、お湯の出も悪かったりトラブル続きですが慣れました!(笑) シャンプー類と掃除用品は突っ張る収納でコーナーに置いています。突っ張らせるのが大変だったけど、スッキリして良いです。お風呂は本当に古いです(^_^;) 掃除は、お風呂に入ったついでに毎日しちゃうけど、これから冬場は寒いからどうかなぁ?(;_;)
moamoa
moamoa
2K
tmmさんの実例写真
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
買ってよかったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年1番数的に買ったのは towerマグネットシリーズ✨✨ お風呂とキッチンで大活躍😊💕 この写真のなかにもいっぱい 使っているのが写っています👍 その中でも、湯船のフタを綺麗に浮かせて 収納できるタイプのtower商品🎉 吊るしているので下にくる部分が カビにくくて掃除にも邪魔にならない! いつも言ってしまう… 山崎実業(tower)さん ありがとうございます( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様今日も素敵な一日を お過ごしください𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。🌱
買ってよかったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年1番数的に買ったのは towerマグネットシリーズ✨✨ お風呂とキッチンで大活躍😊💕 この写真のなかにもいっぱい 使っているのが写っています👍 その中でも、湯船のフタを綺麗に浮かせて 収納できるタイプのtower商品🎉 吊るしているので下にくる部分が カビにくくて掃除にも邪魔にならない! いつも言ってしまう… 山崎実業(tower)さん ありがとうございます( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様今日も素敵な一日を お過ごしください𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
もっと見る

お風呂スッキリの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂スッキリ

113枚の部屋写真から48枚をセレクト
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
butterflykissさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
おうち見直しキャンペーンに当選しました♪ おうち見直しと言うことで、今回は「古い団地のお風呂を少しでもキレイに使いやすく!」してみる事に(*´ω`*) お風呂のイス、風呂桶は白い物を長年使っていましたが、年月と共に汚れが落ちなくなって… という事で、クリアの風呂椅子と、風呂桶を。 そして、シャンプーボトル達もくすみが気になっていたので、新しい物にしました!
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
izuさんの実例写真
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
約6年前リフォームしたお風呂。 TOTOサザナ1620 ポイントとしては、ほっからり床でした。 冬寒くない。リフォーム前はタイルだったので、寒いのなんのって!! リフォームしてから、冬も快適になりました! お風呂は明かり取りの小さな窓があるだけなので、なるべく明るくしたいと、ベージュを基調に選びました。 大正解でした!! 濃い色だときっと水垢目立ちますね、、、。
izu
izu
家族
NONTAさんの実例写真
¥1,790
お風呂の収納といえば主に掃除用具。 お風呂はリラクゼーションの場なので、浴槽に入った時の目線に掃除道具が入らないよう、高い位置にマグネットのタオルハンガーを棚に見立てて設置。 お風呂のブラシ置き場にしました。
お風呂の収納といえば主に掃除用具。 お風呂はリラクゼーションの場なので、浴槽に入った時の目線に掃除道具が入らないよう、高い位置にマグネットのタオルハンガーを棚に見立てて設置。 お風呂のブラシ置き場にしました。
NONTA
NONTA
3LDK | 家族
minacciさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
minacci
minacci
02kbさんの実例写真
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
築30年以上の我が家。 お風呂もレトロ。 古いぶんこまめに掃除をするので 綺麗な状態保ててます(^^) 全部浮かせて 床には一切物を置きません。 シャンプーラックシールが 優秀です(^^)
02kb
02kb
1DK | 一人暮らし
nachiさんの実例写真
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
壁に付けて、お風呂スッキリ❤️
nachi
nachi
2LDK | 家族
suzu0630さんの実例写真
THE賃貸なオフロ。 sarasa designさんのラベルで統一してすっきり。
THE賃貸なオフロ。 sarasa designさんのラベルで統一してすっきり。
suzu0630
suzu0630
1K | 一人暮らし
otohinaさんの実例写真
我が家のお風呂は、二世帯にひとつ。そのかわり、みんなで入れるようにワイド浴槽にしました!ひいおばあちゃん、おばあちゃん、おっかーと入れるので娘もとっても喜んでます。 後掃除が苦手でよくカビをはやしていたのでTOTOの方に相談してシャワーと手すり以外全て外して、壁にマグネット式の石鹸置きとマグネット式の鏡を後から付けました! TOTOさんのお風呂の壁はどこにでもマグネットが付くので本当に便利(*ˊ˘ˋ*)♪ あったかいシャワーかけて冷たいシャワーかけるだけで、お掃除は終了です♪
我が家のお風呂は、二世帯にひとつ。そのかわり、みんなで入れるようにワイド浴槽にしました!ひいおばあちゃん、おばあちゃん、おっかーと入れるので娘もとっても喜んでます。 後掃除が苦手でよくカビをはやしていたのでTOTOの方に相談してシャワーと手すり以外全て外して、壁にマグネット式の石鹸置きとマグネット式の鏡を後から付けました! TOTOさんのお風呂の壁はどこにでもマグネットが付くので本当に便利(*ˊ˘ˋ*)♪ あったかいシャワーかけて冷たいシャワーかけるだけで、お掃除は終了です♪
otohina
otohina
家族
maimaiさんの実例写真
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
団地のお風呂(#^.^#)バランス釜 全て吊り下げてます(*^^*)
maimai
maimai
pinonさんの実例写真
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
棚も何にもないお風呂 掃除しやすく何でも浮かせる吊り下げる収納してます✨ シャワーラックにはセリアのパカッとあく詰め替えボトルがピッタリ 娘のものも増えてきたので 洗顔は水場で使える5連フックに吊り下げてます 棚やフック、椅子 ほとんどニトリのものだと思います♪ シャワーも水道のハンドルも交換して使いやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,541
お風呂をスッキリさせたくて去年から色々買い揃えていました。 マグネットシリーズは便利ですね。 お風呂はtowerでいっぱいなんですよ(笑)
お風呂をスッキリさせたくて去年から色々買い揃えていました。 マグネットシリーズは便利ですね。 お風呂はtowerでいっぱいなんですよ(笑)
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
aineさんの実例写真
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
うちの狭い団地風呂。 でも掃除しやすくて快適^^* 洗面器、イス、風呂フタ(保温シート)は全部掛けて収納。 これで水垢&汚れ知らず。
aine
aine
3DK | カップル
Selipさんの実例写真
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 モニターでいただいた、花王さんのらくらくスイッチ&カインズさんのシャワーラックを使ってみる前と後、載せてみます。 一つ前の投稿に気になっていた点を書きましたが スッキリ&掃除のしやすさを実現したい🌿 ということです 元々バスルームについていたラックは取り外して 物を置く場所を集約することでスッキリ🚿✨✨ いただいたシャンプーとコンディショナーをラックに吊るして水アカ対策もバッチリです😎
【モニター投稿が続きます🙇‍♀️】 モニターでいただいた、花王さんのらくらくスイッチ&カインズさんのシャワーラックを使ってみる前と後、載せてみます。 一つ前の投稿に気になっていた点を書きましたが スッキリ&掃除のしやすさを実現したい🌿 ということです 元々バスルームについていたラックは取り外して 物を置く場所を集約することでスッキリ🚿✨✨ いただいたシャンプーとコンディショナーをラックに吊るして水アカ対策もバッチリです😎
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
minさんの実例写真
リニューアルオープンの無印良品でやっとフック買えました! これでさらに、お風呂がスッキリするー!
リニューアルオープンの無印良品でやっとフック買えました! これでさらに、お風呂がスッキリするー!
min
min
家族
yunohaさんの実例写真
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
今日は朝からお風呂の念入り掃除✩ ちなみにお風呂はTOTOサザナです。 洗い場の床をオキシクリーンで磨き、パッキンのしつこい黒カビ掃除(o_o) 今まで泡タイプのカビ除去剤ではびくともしなかった黒い点状のカビ… 少し前にどこかで拝見した方法で試してみました! キッチン漂白剤に片栗粉を入れて混ぜるだけ。というとてもシンプルなものΣ( ºωº ) クリーム状の漂白剤を黒カビに塗り込んでしばらく放置。後、洗い流すと…まぁ!びっくりするほど綺麗になりました♡スッキリ! その後、蛇口下のカバーを外して掃除…ここがまた汚い汚いヽ(;▽;)ノ picはカバーを乾かしている最中です(((^^;) スッキリ綺麗になったお風呂に入るのが楽しみです♬*゚
yunoha
yunoha
家族
goemonさんの実例写真
ボトルを変えただけでお風呂の雰囲気が変わった。
ボトルを変えただけでお風呂の雰囲気が変わった。
goemon
goemon
3LDK | 家族
a-tanさんの実例写真
イベント 基本あちこち浮かせるスタイル 側面に貼ってるシャンプーコンディショナーボトル入れ替えもしやすいし使いやすいしでお気に入り 見えないけれどバスシューズもおもちゃ入れも風呂蓋も浮かせてます
イベント 基本あちこち浮かせるスタイル 側面に貼ってるシャンプーコンディショナーボトル入れ替えもしやすいし使いやすいしでお気に入り 見えないけれどバスシューズもおもちゃ入れも風呂蓋も浮かせてます
a-tan
a-tan
家族
omosayabokoさんの実例写真
パナソニックの真っ白お風呂。鏡とシャワーフック意外はなくしました。 今のところ地べたにボトル各種置いてるけど… 山崎実業あたりの壁に付けれる系の収納を検討中です👀
パナソニックの真っ白お風呂。鏡とシャワーフック意外はなくしました。 今のところ地べたにボトル各種置いてるけど… 山崎実業あたりの壁に付けれる系の収納を検討中です👀
omosayaboko
omosayaboko
家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
✨✨花王らくらくスイッチモニター ありがとうございました♬✨✨ 今回らくらくスイッチモニターをさせて頂き 花王さんの消費者に対する細かな気遣いや 使いやすくて、無駄のない設計に 感動🥺しました♪ スリムボトルを愛用していた我が家ですが どちらもクオリティ高く、楽家事アイテムとして 今後も併用しながら使っていきたいと思います 団地風呂🛀全体写真ほんと、難しく😅 入口から2枚パチっと… 又花王さんの新しい商品を楽しみにしています この度はモニター選んで下さりありがとうございました。👏 ①入り口からの写真もぅ本当狭いのが分かるかなぁ! ⓶こちらも入口ですが、折りたたみ式のドア 狭い空間なんでドアノブまで洗剤と風呂洗い布置きとなってるwwW
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥880
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
うちのお風呂も磁石いけるの…!? という事に2年半住んでいて今更気づいたので、サビサビのお風呂ラックも捨てたかったし前からやりたかった吊り下げ式に。 洗面台の蓋?も小さいマグネットで浮かせてます。 備え付けの棚は水溜まるし物を置きたくなかったのでスッキリ✨
eri
eri
1K | 一人暮らし
mii____さんの実例写真
多分今年最後の投稿になるでしょう✨ 締めくくりはやっぱりお風呂でスッキリ!! 排水溝も、 天井も、壁も、 パーツも、 ピカピカにして気分もスッキリです😊 大掃除、今年は仕事復帰後なかなかバランスがとれなくて、ほとんどやれてないけど、 キッチンとお風呂とトイレ、 水回りだけはなんとか終わらせましたー😅 普段からちょこちょこ掃除してるから、そんな大変じゃなかったのだけが救い。 でも不要品処分とか こども部屋とか 玄関まわりとか やれてないところも多々ありますが、 ほどほどで終わりにしまーす🤣‼️ 今年も皆さまこんな気まぐれな投稿にお付き合いいただきありがとうございました♡♡ また来年も、ほどほどに、投稿したいと思います✨ 皆さま良いお年を~🎍🌄
多分今年最後の投稿になるでしょう✨ 締めくくりはやっぱりお風呂でスッキリ!! 排水溝も、 天井も、壁も、 パーツも、 ピカピカにして気分もスッキリです😊 大掃除、今年は仕事復帰後なかなかバランスがとれなくて、ほとんどやれてないけど、 キッチンとお風呂とトイレ、 水回りだけはなんとか終わらせましたー😅 普段からちょこちょこ掃除してるから、そんな大変じゃなかったのだけが救い。 でも不要品処分とか こども部屋とか 玄関まわりとか やれてないところも多々ありますが、 ほどほどで終わりにしまーす🤣‼️ 今年も皆さまこんな気まぐれな投稿にお付き合いいただきありがとうございました♡♡ また来年も、ほどほどに、投稿したいと思います✨ 皆さま良いお年を~🎍🌄
mii____
mii____
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
はじめて載せます。お風呂の中。築30年のアパートの本当に狭いお風呂で、お湯の出も悪かったりトラブル続きですが慣れました!(笑) シャンプー類と掃除用品は突っ張る収納でコーナーに置いています。突っ張らせるのが大変だったけど、スッキリして良いです。お風呂は本当に古いです(^_^;) 掃除は、お風呂に入ったついでに毎日しちゃうけど、これから冬場は寒いからどうかなぁ?(;_;)
はじめて載せます。お風呂の中。築30年のアパートの本当に狭いお風呂で、お湯の出も悪かったりトラブル続きですが慣れました!(笑) シャンプー類と掃除用品は突っ張る収納でコーナーに置いています。突っ張らせるのが大変だったけど、スッキリして良いです。お風呂は本当に古いです(^_^;) 掃除は、お風呂に入ったついでに毎日しちゃうけど、これから冬場は寒いからどうかなぁ?(;_;)
moamoa
moamoa
2K
tmmさんの実例写真
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
お風呂にお湯を溜めてそこにオキシクリーン投入!そしておけとイスも投入!2時間ほどつけたあとはスコッチブライトで磨く。 新品なように真っ白に。 まぁまぁ水垢で汚かったのにすごい。 次回こそビフォーアフターで!
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
mo-nosukeさんの実例写真
買ってよかったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年1番数的に買ったのは towerマグネットシリーズ✨✨ お風呂とキッチンで大活躍😊💕 この写真のなかにもいっぱい 使っているのが写っています👍 その中でも、湯船のフタを綺麗に浮かせて 収納できるタイプのtower商品🎉 吊るしているので下にくる部分が カビにくくて掃除にも邪魔にならない! いつも言ってしまう… 山崎実業(tower)さん ありがとうございます( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様今日も素敵な一日を お過ごしください𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。🌱
買ってよかったもの•*¨*•.¸¸☆*・゚ 今年1番数的に買ったのは towerマグネットシリーズ✨✨ お風呂とキッチンで大活躍😊💕 この写真のなかにもいっぱい 使っているのが写っています👍 その中でも、湯船のフタを綺麗に浮かせて 収納できるタイプのtower商品🎉 吊るしているので下にくる部分が カビにくくて掃除にも邪魔にならない! いつも言ってしまう… 山崎実業(tower)さん ありがとうございます( › ·̮ ‹ )💕 見ていただきありがとうございます✨ 皆様今日も素敵な一日を お過ごしください𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。🌱
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
もっと見る

お風呂スッキリの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ