帯 いいね!ありがとうございます♪

424枚の部屋写真から41枚をセレクト
Fuku222さんの実例写真
来年の干支の牛、無かったので折り紙で作りました🐮🌱 和紙の千代紙をつけてお正月らしく…なったかなぁ😁 お正月飾りは28日30日に飾るのが良いそうなので今日飾りました🎍
来年の干支の牛、無かったので折り紙で作りました🐮🌱 和紙の千代紙をつけてお正月らしく…なったかなぁ😁 お正月飾りは28日30日に飾るのが良いそうなので今日飾りました🎍
Fuku222
Fuku222
家族
noma--1202さんの実例写真
着物の、帯を使ってみました🌸 成人式で使った帯。 実家で眠ってたので、もってくねぇ~😉 羽子板と帯でお正月っぽく🎍🌅🎍
着物の、帯を使ってみました🌸 成人式で使った帯。 実家で眠ってたので、もってくねぇ~😉 羽子板と帯でお正月っぽく🎍🌅🎍
noma--1202
noma--1202
3LDK | 家族
tamagochanさんの実例写真
玄関正月バージョン! ちなみに凧はモノクロ。正月だけは派手に!
玄関正月バージョン! ちなみに凧はモノクロ。正月だけは派手に!
tamagochan
tamagochan
家族
Mさんの実例写真
ひな祭り 2025 イベント参加 こちらもほぼDAISOでハンドメイド 1·2枚目は娘の浴衣帯(リバーシブル) 3·4枚目は帯ハギレをリメイク
ひな祭り 2025 イベント参加 こちらもほぼDAISOでハンドメイド 1·2枚目は娘の浴衣帯(リバーシブル) 3·4枚目は帯ハギレをリメイク
M
M
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
母の帯 何本か貰い テーブルセンターにしたり 飾ったりしています✨👘 壁の 額の着物はパッチワークです♡
母の帯 何本か貰い テーブルセンターにしたり 飾ったりしています✨👘 壁の 額の着物はパッチワークです♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
京都大アンティークフェアでゲットした 浴衣用の帯… 白地に赤の模様がめずらしく 初めからテーブルランナーにするつもりで 買い求めました
京都大アンティークフェアでゲットした 浴衣用の帯… 白地に赤の模様がめずらしく 初めからテーブルランナーにするつもりで 買い求めました
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
Ruju
Ruju
家族
Rororiさんの実例写真
🎍事前準備🐧🐧🐧 お正月に向けてやりたかったことがやっと作れました😊🎍古着で買ったお着物の帯をリメイクしてテーブルランナーにかわりました👏🏻(◜▿◝ )𖤐⡱ これがやりたくて、古着の帯をGET‼️ 古い物なので匂いが気になるし汚れも気になるので、洗濯したらしわくちゃなりました(笑)そりゃそうだよね(˙꒳˙ก̀)ハーイ;自分の無知さに呆れます‍wwwでも、綺麗になったしアイロンで少し改善すれば、ちょっとしたシワなら気にならん︎👍🏻 ̖́- 下手くそな手縫いでなんとなく完成(ㅅ´꒳` )大満足💯✨💮
🎍事前準備🐧🐧🐧 お正月に向けてやりたかったことがやっと作れました😊🎍古着で買ったお着物の帯をリメイクしてテーブルランナーにかわりました👏🏻(◜▿◝ )𖤐⡱ これがやりたくて、古着の帯をGET‼️ 古い物なので匂いが気になるし汚れも気になるので、洗濯したらしわくちゃなりました(笑)そりゃそうだよね(˙꒳˙ก̀)ハーイ;自分の無知さに呆れます‍wwwでも、綺麗になったしアイロンで少し改善すれば、ちょっとしたシワなら気にならん︎👍🏻 ̖́- 下手くそな手縫いでなんとなく完成(ㅅ´꒳` )大満足💯✨💮
Rorori
Rorori
2LDK
kaoさんの実例写真
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
kao
kao
3LDK
maminさんの実例写真
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
Mayu-hryさんの実例写真
セリアのブックエンドです。 こんな使い方もいいかもー。 でも、明日にはコピー用紙を貼って障子風になるかなー☆ 赤いのは、旦那さんのお母さんが子供の時使ってた着物の帯です。 物持ちいいですねー(*≧∀≦*) 最近、思いつくことが多くで楽しいなぁー☆
セリアのブックエンドです。 こんな使い方もいいかもー。 でも、明日にはコピー用紙を貼って障子風になるかなー☆ 赤いのは、旦那さんのお母さんが子供の時使ってた着物の帯です。 物持ちいいですねー(*≧∀≦*) 最近、思いつくことが多くで楽しいなぁー☆
Mayu-hry
Mayu-hry
KOMAINUさんの実例写真
和レポ〜 先日行ったアンティークフェアーでレース以外に帯もお迎えしました♪ タペストリーに。竹の模様でシルバーでかっこいい! 庭に咲いたあやめを一輪挿しに。
和レポ〜 先日行ったアンティークフェアーでレース以外に帯もお迎えしました♪ タペストリーに。竹の模様でシルバーでかっこいい! 庭に咲いたあやめを一輪挿しに。
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
Anmituさんの実例写真
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
いよいよ 明後日になりました 留め袖用意しました 何十年ぶりに着ます 二十前半妹の式に 娘を抱っこして、留め袖を着て以来 今度は娘の式に花嫁の母として 私が嫁入りするときに 母が作ってくれた着物を こうして着れることに感謝してます💕
いよいよ 明後日になりました 留め袖用意しました 何十年ぶりに着ます 二十前半妹の式に 娘を抱っこして、留め袖を着て以来 今度は娘の式に花嫁の母として 私が嫁入りするときに 母が作ってくれた着物を こうして着れることに感謝してます💕
natyenao
natyenao
家族
sakuraさんの実例写真
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
sakura
sakura
Mikaさんの実例写真
袋帯をリメイクしたクッションカバーです✂️ 実家の片付けに行って母の帯をもらいました😁 花瓶敷き作りたくてもらったのですが、余りが余りに多い(笑) タペストリーにしよーかとかテーブルランナーしよーかとか思ったけど、使わなそう… しばらく放置してましたが、この度クッションカバーに生まれ変わりました✨
袋帯をリメイクしたクッションカバーです✂️ 実家の片付けに行って母の帯をもらいました😁 花瓶敷き作りたくてもらったのですが、余りが余りに多い(笑) タペストリーにしよーかとかテーブルランナーしよーかとか思ったけど、使わなそう… しばらく放置してましたが、この度クッションカバーに生まれ変わりました✨
Mika
Mika
家族
Leeさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 手作り展で教えてもらった 帯の飾り物 一本の帯を切らずにそのままアレンジ❣️ 中には 季節の花や小物を飾って 年中万能に使えます🌺
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 手作り展で教えてもらった 帯の飾り物 一本の帯を切らずにそのままアレンジ❣️ 中には 季節の花や小物を飾って 年中万能に使えます🌺
Lee
Lee
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
部屋の中の続きのように感じられるデッキ空間なのでクッションなど置いてみました 4月も終わりに近いので、花粉症も落ち着いてきたかな⁉️ 以前DIYで設置した隣りの窓の木製デッキは手摺りを付けて、その上にシェードをかけていて窓から出入りは困難なためほとんど家の中から眺めてる感じでしたΣ( ´・ω・`) 今回、こちらの窓に出入りしやすく見た目は木製かと見間違えるほどリアルな耐久性にも優れたデッキ&ステップ、巻き上げ可能なオーニングとセットで、家の外観もとてもお洒落な雰囲気になっています🧡 これからの季節、エアコンの消費電力の節約にもなるお洒落なオーニング、おすすめです
部屋の中の続きのように感じられるデッキ空間なのでクッションなど置いてみました 4月も終わりに近いので、花粉症も落ち着いてきたかな⁉️ 以前DIYで設置した隣りの窓の木製デッキは手摺りを付けて、その上にシェードをかけていて窓から出入りは困難なためほとんど家の中から眺めてる感じでしたΣ( ´・ω・`) 今回、こちらの窓に出入りしやすく見た目は木製かと見間違えるほどリアルな耐久性にも優れたデッキ&ステップ、巻き上げ可能なオーニングとセットで、家の外観もとてもお洒落な雰囲気になっています🧡 これからの季節、エアコンの消費電力の節約にもなるお洒落なオーニング、おすすめです
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
5月に華やかな帯地のテーブルランナーをオーダーした✌️ 本当は…先日の🌼重陽の節句(お赤飯に栗🌰が入った物・お吸い物・お刺身等)➖の夕飯でこちらを使用してお料理を並べたかったのだが😅💧 食いしん坊な私は、食べる方が先💨💨になり🤳取り損なった💦 カメラマーク📷を消そうと〜今朝、庭に咲いているタマスダレ・ジニアを生けてみた😊 去年タマスダレは余り咲かなかったが、昨日は7輪咲いていた💞🍃💞🍃💞
5月に華やかな帯地のテーブルランナーをオーダーした✌️ 本当は…先日の🌼重陽の節句(お赤飯に栗🌰が入った物・お吸い物・お刺身等)➖の夕飯でこちらを使用してお料理を並べたかったのだが😅💧 食いしん坊な私は、食べる方が先💨💨になり🤳取り損なった💦 カメラマーク📷を消そうと〜今朝、庭に咲いているタマスダレ・ジニアを生けてみた😊 去年タマスダレは余り咲かなかったが、昨日は7輪咲いていた💞🍃💞🍃💞
KYON
KYON
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
床の間だけ塗りました… ラフィネスオレンジと言う色です この先どーしようかなっ
床の間だけ塗りました… ラフィネスオレンジと言う色です この先どーしようかなっ
rin
rin
家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
hina
hina
tibiさんの実例写真
お正月飾り第二段。。。 帯ひも最高! 中々いい味だしてるね♪(*^^*)
お正月飾り第二段。。。 帯ひも最高! 中々いい味だしてるね♪(*^^*)
tibi
tibi
823smileさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ バイトの子だったり、実家に泊まりに行ってる子だったり、いても朝が遅かったりw、でだんだん全員揃わなくなってきています。 少し寂しくもあり、成長も感じる、そんな2025年のスタートです😊 私はといえば、例年主人が地元の元旦駅伝を走るんだけど、いつものところと言われて2区で待ってたら違う人が走ってきて…あれ?ってなって慌てて3区のゴールにまわったらなんとかちょっとだけ走る主人を見れた、そんな相変わらずな幕開けとなりました😇🤣笑 こんなヘマをしても家族は誰も驚かないところに、日頃の私の様子が垣間見れるかと思います🥰w 2024年はお仕事で振袖の着付けを習得(🔰マーク付き。笑)、今年は帯を結べるようになることが1番の目標です😊 去年はお仕事に慣れることに必死すぎたので、今年はまたお家のことやグリーンも愛でていきたいなと思います♡今年もどうぞよろしくお願い致します❤️
あけましておめでとうございます✨ バイトの子だったり、実家に泊まりに行ってる子だったり、いても朝が遅かったりw、でだんだん全員揃わなくなってきています。 少し寂しくもあり、成長も感じる、そんな2025年のスタートです😊 私はといえば、例年主人が地元の元旦駅伝を走るんだけど、いつものところと言われて2区で待ってたら違う人が走ってきて…あれ?ってなって慌てて3区のゴールにまわったらなんとかちょっとだけ走る主人を見れた、そんな相変わらずな幕開けとなりました😇🤣笑 こんなヘマをしても家族は誰も驚かないところに、日頃の私の様子が垣間見れるかと思います🥰w 2024年はお仕事で振袖の着付けを習得(🔰マーク付き。笑)、今年は帯を結べるようになることが1番の目標です😊 去年はお仕事に慣れることに必死すぎたので、今年はまたお家のことやグリーンも愛でていきたいなと思います♡今年もどうぞよろしくお願い致します❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
イベント参加です。2022年のわが家の正月飾り。 飾り棚にいるのは茶道具の干支香合で、龍と巳がいません。 小さなシーサーはわが家の守り神でいつも玄関に鎮座してるので、一緒に棚に。
イベント参加です。2022年のわが家の正月飾り。 飾り棚にいるのは茶道具の干支香合で、龍と巳がいません。 小さなシーサーはわが家の守り神でいつも玄関に鎮座してるので、一緒に棚に。
Dory
Dory
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🎍 昨年はぼちぼちの投稿でしたがたくさん見て頂きいいねやコメントありがとうございました💕 今年もまたぼちぼちになると思いますがよろしくお願いします💕 あまり派手派手にしたくなくて落ち着いた帯を敷いてみましたが…季節があってなかったみたいです😅 20年ほど前に母が作ってくれた帯…初めて出しました😆 お母さん…ごめんなさい😆💦
新年明けましておめでとうございます🎍 昨年はぼちぼちの投稿でしたがたくさん見て頂きいいねやコメントありがとうございました💕 今年もまたぼちぼちになると思いますがよろしくお願いします💕 あまり派手派手にしたくなくて落ち着いた帯を敷いてみましたが…季節があってなかったみたいです😅 20年ほど前に母が作ってくれた帯…初めて出しました😆 お母さん…ごめんなさい😆💦
yukimaru
yukimaru
3LDK
もっと見る

帯 いいね!ありがとうございます♪が気になるあなたにおすすめ

帯 いいね!ありがとうございます♪の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

帯 いいね!ありがとうございます♪

424枚の部屋写真から41枚をセレクト
Fuku222さんの実例写真
来年の干支の牛、無かったので折り紙で作りました🐮🌱 和紙の千代紙をつけてお正月らしく…なったかなぁ😁 お正月飾りは28日30日に飾るのが良いそうなので今日飾りました🎍
来年の干支の牛、無かったので折り紙で作りました🐮🌱 和紙の千代紙をつけてお正月らしく…なったかなぁ😁 お正月飾りは28日30日に飾るのが良いそうなので今日飾りました🎍
Fuku222
Fuku222
家族
noma--1202さんの実例写真
着物の、帯を使ってみました🌸 成人式で使った帯。 実家で眠ってたので、もってくねぇ~😉 羽子板と帯でお正月っぽく🎍🌅🎍
着物の、帯を使ってみました🌸 成人式で使った帯。 実家で眠ってたので、もってくねぇ~😉 羽子板と帯でお正月っぽく🎍🌅🎍
noma--1202
noma--1202
3LDK | 家族
tamagochanさんの実例写真
玄関正月バージョン! ちなみに凧はモノクロ。正月だけは派手に!
玄関正月バージョン! ちなみに凧はモノクロ。正月だけは派手に!
tamagochan
tamagochan
家族
Mさんの実例写真
ひな祭り 2025 イベント参加 こちらもほぼDAISOでハンドメイド 1·2枚目は娘の浴衣帯(リバーシブル) 3·4枚目は帯ハギレをリメイク
ひな祭り 2025 イベント参加 こちらもほぼDAISOでハンドメイド 1·2枚目は娘の浴衣帯(リバーシブル) 3·4枚目は帯ハギレをリメイク
M
M
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
母の帯 何本か貰い テーブルセンターにしたり 飾ったりしています✨👘 壁の 額の着物はパッチワークです♡
母の帯 何本か貰い テーブルセンターにしたり 飾ったりしています✨👘 壁の 額の着物はパッチワークです♡
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
milktea17さんの実例写真
京都大アンティークフェアでゲットした 浴衣用の帯… 白地に赤の模様がめずらしく 初めからテーブルランナーにするつもりで 買い求めました
京都大アンティークフェアでゲットした 浴衣用の帯… 白地に赤の模様がめずらしく 初めからテーブルランナーにするつもりで 買い求めました
milktea17
milktea17
4LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
~部屋全体~ 前と少し変わったかな~?! 子供が居ない間の片付け💦
Ruju
Ruju
家族
Rororiさんの実例写真
🎍事前準備🐧🐧🐧 お正月に向けてやりたかったことがやっと作れました😊🎍古着で買ったお着物の帯をリメイクしてテーブルランナーにかわりました👏🏻(◜▿◝ )𖤐⡱ これがやりたくて、古着の帯をGET‼️ 古い物なので匂いが気になるし汚れも気になるので、洗濯したらしわくちゃなりました(笑)そりゃそうだよね(˙꒳˙ก̀)ハーイ;自分の無知さに呆れます‍wwwでも、綺麗になったしアイロンで少し改善すれば、ちょっとしたシワなら気にならん︎👍🏻 ̖́- 下手くそな手縫いでなんとなく完成(ㅅ´꒳` )大満足💯✨💮
🎍事前準備🐧🐧🐧 お正月に向けてやりたかったことがやっと作れました😊🎍古着で買ったお着物の帯をリメイクしてテーブルランナーにかわりました👏🏻(◜▿◝ )𖤐⡱ これがやりたくて、古着の帯をGET‼️ 古い物なので匂いが気になるし汚れも気になるので、洗濯したらしわくちゃなりました(笑)そりゃそうだよね(˙꒳˙ก̀)ハーイ;自分の無知さに呆れます‍wwwでも、綺麗になったしアイロンで少し改善すれば、ちょっとしたシワなら気にならん︎👍🏻 ̖́- 下手くそな手縫いでなんとなく完成(ㅅ´꒳` )大満足💯✨💮
Rorori
Rorori
2LDK
kaoさんの実例写真
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
お正月インテリア ワンコ背景セット 私の20年以上前の 成人式の着物の帯を 使ってます😆
kao
kao
3LDK
maminさんの実例写真
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
☘️あたたかい料理〜イベント投稿参加します♪   我が家のお雑煮は醤油ベース ・鶏ガラと、昆布、顎だし、海老の頭で出汁を取り  干し椎茸の出汁と醤油で最後に味を整えたものな    んですが、海老の頭が入るんでちょっと、濁り  よりの醤油べースになっちゃいます。が、この味  が私はやはり大好き💕 *母が長い間使ってなかった着物の👘帯を見つけたんで、仲良くさせて頂いている、ritsukoちゃんのテーブルランナーが素敵っていつも思っていたので、ランナーではなく、テーブルセンター風に使ってみました🤭 真っ赤な色だったんで、お正月っぽいのと、ちょっとレトロ風な薔薇が🌹ポイントで可愛い✨✨✨ 2枚目…毎年取り寄せしている秋田老舗商店の     きりたんぽ‼️これ絶品です😋 4枚目…鯨汁煮てる様子🤣😂アップ過ぎた😂 どちらも、大量です😅 鯨汁は、友達と娘宅、お隣さんの胃袋の協力も得てちゃんと完売しました🤗 あつあつのお雑煮で体暖かくなり、母の帯を見ながらなんか気持ちが温かくなった食卓でした❤️❤️🤭 🍀今日も見て下さり    有難うございます🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
Mayu-hryさんの実例写真
セリアのブックエンドです。 こんな使い方もいいかもー。 でも、明日にはコピー用紙を貼って障子風になるかなー☆ 赤いのは、旦那さんのお母さんが子供の時使ってた着物の帯です。 物持ちいいですねー(*≧∀≦*) 最近、思いつくことが多くで楽しいなぁー☆
セリアのブックエンドです。 こんな使い方もいいかもー。 でも、明日にはコピー用紙を貼って障子風になるかなー☆ 赤いのは、旦那さんのお母さんが子供の時使ってた着物の帯です。 物持ちいいですねー(*≧∀≦*) 最近、思いつくことが多くで楽しいなぁー☆
Mayu-hry
Mayu-hry
KOMAINUさんの実例写真
和レポ〜 先日行ったアンティークフェアーでレース以外に帯もお迎えしました♪ タペストリーに。竹の模様でシルバーでかっこいい! 庭に咲いたあやめを一輪挿しに。
和レポ〜 先日行ったアンティークフェアーでレース以外に帯もお迎えしました♪ タペストリーに。竹の模様でシルバーでかっこいい! 庭に咲いたあやめを一輪挿しに。
KOMAINU
KOMAINU
3K | 家族
Anmituさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,950
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
実家の家探し(宝探し)でレコードを見つけました♪ ジャケットが格好良かったので家にあった廃材でレコード置きを! ちなみに生まれて初めてレコードをかけました(笑)
Anmitu
Anmitu
4LDK | 一人暮らし
natyenaoさんの実例写真
いよいよ 明後日になりました 留め袖用意しました 何十年ぶりに着ます 二十前半妹の式に 娘を抱っこして、留め袖を着て以来 今度は娘の式に花嫁の母として 私が嫁入りするときに 母が作ってくれた着物を こうして着れることに感謝してます💕
いよいよ 明後日になりました 留め袖用意しました 何十年ぶりに着ます 二十前半妹の式に 娘を抱っこして、留め袖を着て以来 今度は娘の式に花嫁の母として 私が嫁入りするときに 母が作ってくれた着物を こうして着れることに感謝してます💕
natyenao
natyenao
家族
sakuraさんの実例写真
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
イベントのガーランドを飾る場所☆ 今は七夕のガーランドをつけています🎋 こちらはDAISOで購入しました✨✨ 可愛い❤️ 私の愛用の鴨居フックでつるしてます。我が家は鴨居フックが沢山😊 これから梅雨でお家時間が増えると思うので、別で七夕の飾りを作ろうと思います😊今年の七夕🎋は晴れるかな?
sakura
sakura
Mikaさんの実例写真
袋帯をリメイクしたクッションカバーです✂️ 実家の片付けに行って母の帯をもらいました😁 花瓶敷き作りたくてもらったのですが、余りが余りに多い(笑) タペストリーにしよーかとかテーブルランナーしよーかとか思ったけど、使わなそう… しばらく放置してましたが、この度クッションカバーに生まれ変わりました✨
袋帯をリメイクしたクッションカバーです✂️ 実家の片付けに行って母の帯をもらいました😁 花瓶敷き作りたくてもらったのですが、余りが余りに多い(笑) タペストリーにしよーかとかテーブルランナーしよーかとか思ったけど、使わなそう… しばらく放置してましたが、この度クッションカバーに生まれ変わりました✨
Mika
Mika
家族
Leeさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 手作り展で教えてもらった 帯の飾り物 一本の帯を切らずにそのままアレンジ❣️ 中には 季節の花や小物を飾って 年中万能に使えます🌺
明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします。 手作り展で教えてもらった 帯の飾り物 一本の帯を切らずにそのままアレンジ❣️ 中には 季節の花や小物を飾って 年中万能に使えます🌺
Lee
Lee
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
部屋の中の続きのように感じられるデッキ空間なのでクッションなど置いてみました 4月も終わりに近いので、花粉症も落ち着いてきたかな⁉️ 以前DIYで設置した隣りの窓の木製デッキは手摺りを付けて、その上にシェードをかけていて窓から出入りは困難なためほとんど家の中から眺めてる感じでしたΣ( ´・ω・`) 今回、こちらの窓に出入りしやすく見た目は木製かと見間違えるほどリアルな耐久性にも優れたデッキ&ステップ、巻き上げ可能なオーニングとセットで、家の外観もとてもお洒落な雰囲気になっています🧡 これからの季節、エアコンの消費電力の節約にもなるお洒落なオーニング、おすすめです
部屋の中の続きのように感じられるデッキ空間なのでクッションなど置いてみました 4月も終わりに近いので、花粉症も落ち着いてきたかな⁉️ 以前DIYで設置した隣りの窓の木製デッキは手摺りを付けて、その上にシェードをかけていて窓から出入りは困難なためほとんど家の中から眺めてる感じでしたΣ( ´・ω・`) 今回、こちらの窓に出入りしやすく見た目は木製かと見間違えるほどリアルな耐久性にも優れたデッキ&ステップ、巻き上げ可能なオーニングとセットで、家の外観もとてもお洒落な雰囲気になっています🧡 これからの季節、エアコンの消費電力の節約にもなるお洒落なオーニング、おすすめです
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
5月に華やかな帯地のテーブルランナーをオーダーした✌️ 本当は…先日の🌼重陽の節句(お赤飯に栗🌰が入った物・お吸い物・お刺身等)➖の夕飯でこちらを使用してお料理を並べたかったのだが😅💧 食いしん坊な私は、食べる方が先💨💨になり🤳取り損なった💦 カメラマーク📷を消そうと〜今朝、庭に咲いているタマスダレ・ジニアを生けてみた😊 去年タマスダレは余り咲かなかったが、昨日は7輪咲いていた💞🍃💞🍃💞
5月に華やかな帯地のテーブルランナーをオーダーした✌️ 本当は…先日の🌼重陽の節句(お赤飯に栗🌰が入った物・お吸い物・お刺身等)➖の夕飯でこちらを使用してお料理を並べたかったのだが😅💧 食いしん坊な私は、食べる方が先💨💨になり🤳取り損なった💦 カメラマーク📷を消そうと〜今朝、庭に咲いているタマスダレ・ジニアを生けてみた😊 去年タマスダレは余り咲かなかったが、昨日は7輪咲いていた💞🍃💞🍃💞
KYON
KYON
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
今日は、荷物がいっぱいでした。 モニター届いた後、 ケルチャーを、つい最近買いました✨後程アップします。 親から借りる予定の着物が 今日持ってきてくれました😅 早いのよ。 黒ニンニクも貰いました。 この着物は、親が20歳台の時の着物 私は、七五三の 3才でした。親が着てました✨ バックと草履は シンプルにこちらにします。 もう1つは 桜の柄のでしたが 着物に柄有るし 帯にもお花のが有るので。 帯ちょっと迷ったなぁ。 悩んでます。 もう1つ有るから また、連絡しょと。 これから、練習頑張ります🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
床の間だけ塗りました… ラフィネスオレンジと言う色です この先どーしようかなっ
床の間だけ塗りました… ラフィネスオレンジと言う色です この先どーしようかなっ
rin
rin
家族
hinaさんの実例写真
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
いつも見てくださって有難うございます♡ お嫁に持って来て仕付け糸の付いたままの帯をこのまま使う事もないだろうからタペストリーにしてみようと思いたち、検索していたらウォールポケットがあり作ってみました。 最初はミシンで塗ってみたけど、やっぱり手縫いでないと駄目だわと思いシコシコと縫ったけど適当です〜😅 ポケットにはフェイクグリーンを飾っていますが、A4サイズのカタログとかがスッポリ入ります(*^ω^*) 鉄びんの急須に桔梗の花が咲いたので挿してみました(*´∀`*)
hina
hina
tibiさんの実例写真
お正月飾り第二段。。。 帯ひも最高! 中々いい味だしてるね♪(*^^*)
お正月飾り第二段。。。 帯ひも最高! 中々いい味だしてるね♪(*^^*)
tibi
tibi
823smileさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ バイトの子だったり、実家に泊まりに行ってる子だったり、いても朝が遅かったりw、でだんだん全員揃わなくなってきています。 少し寂しくもあり、成長も感じる、そんな2025年のスタートです😊 私はといえば、例年主人が地元の元旦駅伝を走るんだけど、いつものところと言われて2区で待ってたら違う人が走ってきて…あれ?ってなって慌てて3区のゴールにまわったらなんとかちょっとだけ走る主人を見れた、そんな相変わらずな幕開けとなりました😇🤣笑 こんなヘマをしても家族は誰も驚かないところに、日頃の私の様子が垣間見れるかと思います🥰w 2024年はお仕事で振袖の着付けを習得(🔰マーク付き。笑)、今年は帯を結べるようになることが1番の目標です😊 去年はお仕事に慣れることに必死すぎたので、今年はまたお家のことやグリーンも愛でていきたいなと思います♡今年もどうぞよろしくお願い致します❤️
あけましておめでとうございます✨ バイトの子だったり、実家に泊まりに行ってる子だったり、いても朝が遅かったりw、でだんだん全員揃わなくなってきています。 少し寂しくもあり、成長も感じる、そんな2025年のスタートです😊 私はといえば、例年主人が地元の元旦駅伝を走るんだけど、いつものところと言われて2区で待ってたら違う人が走ってきて…あれ?ってなって慌てて3区のゴールにまわったらなんとかちょっとだけ走る主人を見れた、そんな相変わらずな幕開けとなりました😇🤣笑 こんなヘマをしても家族は誰も驚かないところに、日頃の私の様子が垣間見れるかと思います🥰w 2024年はお仕事で振袖の着付けを習得(🔰マーク付き。笑)、今年は帯を結べるようになることが1番の目標です😊 去年はお仕事に慣れることに必死すぎたので、今年はまたお家のことやグリーンも愛でていきたいなと思います♡今年もどうぞよろしくお願い致します❤️
823smile
823smile
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
イベント参加です。2022年のわが家の正月飾り。 飾り棚にいるのは茶道具の干支香合で、龍と巳がいません。 小さなシーサーはわが家の守り神でいつも玄関に鎮座してるので、一緒に棚に。
イベント参加です。2022年のわが家の正月飾り。 飾り棚にいるのは茶道具の干支香合で、龍と巳がいません。 小さなシーサーはわが家の守り神でいつも玄関に鎮座してるので、一緒に棚に。
Dory
Dory
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます🎍 昨年はぼちぼちの投稿でしたがたくさん見て頂きいいねやコメントありがとうございました💕 今年もまたぼちぼちになると思いますがよろしくお願いします💕 あまり派手派手にしたくなくて落ち着いた帯を敷いてみましたが…季節があってなかったみたいです😅 20年ほど前に母が作ってくれた帯…初めて出しました😆 お母さん…ごめんなさい😆💦
新年明けましておめでとうございます🎍 昨年はぼちぼちの投稿でしたがたくさん見て頂きいいねやコメントありがとうございました💕 今年もまたぼちぼちになると思いますがよろしくお願いします💕 あまり派手派手にしたくなくて落ち着いた帯を敷いてみましたが…季節があってなかったみたいです😅 20年ほど前に母が作ってくれた帯…初めて出しました😆 お母さん…ごめんなさい😆💦
yukimaru
yukimaru
3LDK
もっと見る

帯 いいね!ありがとうございます♪が気になるあなたにおすすめ

帯 いいね!ありがとうございます♪の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ