RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セルフリフォーム アーチ壁

68枚の部屋写真から11枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
nikkori
nikkori
家族
morimiさんの実例写真
今年はブラックの分量を減らしてナチュラルな要素も入れたインテリアにしているので、以前程ブラックの割合は多くはないのだけど、ブラックは好きなカラーなので照明やディスプレイ小物、スピーカー等で所々にブラックを入れています。 少し前にアーチ壁をdiyしてから、ここの眺めも少し雰囲気が変わってカラーの割合も含め、今凄く好きな雰囲気になっています。
今年はブラックの分量を減らしてナチュラルな要素も入れたインテリアにしているので、以前程ブラックの割合は多くはないのだけど、ブラックは好きなカラーなので照明やディスプレイ小物、スピーカー等で所々にブラックを入れています。 少し前にアーチ壁をdiyしてから、ここの眺めも少し雰囲気が変わってカラーの割合も含め、今凄く好きな雰囲気になっています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
mico
mico
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
作業部屋♪ 引きで見るとこんな感じです! アーチの壁がやっぱりお気に入り(●´ー`●)
作業部屋♪ 引きで見るとこんな感じです! アーチの壁がやっぱりお気に入り(●´ー`●)
chana
chana
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
最近の子供スペース。 押入れをセルフリフォームして作った勉強スペース。 でもやっぱり宿題はダイニングテーブルでやるよね。笑
最近の子供スペース。 押入れをセルフリフォームして作った勉強スペース。 でもやっぱり宿題はダイニングテーブルでやるよね。笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
megupenさんの実例写真
アーチ壁が欲しくて手作りしました。
アーチ壁が欲しくて手作りしました。
megupen
megupen
家族
soramamaさんの実例写真
soramama
soramama
家族
Mahiyoさんの実例写真
ここに写っている物、ほとんどをDIYで 製作したり取り付けも自ら行っています。 1.ステンドガラスはめ込み 2.ドア枠製作、ドア取り付け 3.ニッチ収納製作 4.跳ね上げ窓製作 5.棚製作 6.小物入れ製作 7.人造大理石のシンク天板に交換 8.グローエ水栓取り付け 9.ビルトイン浄水器取り付け 10.ビルトインハンドソープ取り付け 11.コンセント増設、電気工事士を取得してます 12.ガスコンロ取り付け、ガス接続はガス屋さんに   依頼 13.レンジフード取り付け 14.サブウェイタイルに張り替え 15.食洗機取り付け 16.ダイノックシート貼り付け 17.クッションフロア張り替え 18.取手類交換 19.引き出し取り付け、写ってませんが 20.アーチ壁製作 など
ここに写っている物、ほとんどをDIYで 製作したり取り付けも自ら行っています。 1.ステンドガラスはめ込み 2.ドア枠製作、ドア取り付け 3.ニッチ収納製作 4.跳ね上げ窓製作 5.棚製作 6.小物入れ製作 7.人造大理石のシンク天板に交換 8.グローエ水栓取り付け 9.ビルトイン浄水器取り付け 10.ビルトインハンドソープ取り付け 11.コンセント増設、電気工事士を取得してます 12.ガスコンロ取り付け、ガス接続はガス屋さんに   依頼 13.レンジフード取り付け 14.サブウェイタイルに張り替え 15.食洗機取り付け 16.ダイノックシート貼り付け 17.クッションフロア張り替え 18.取手類交換 19.引き出し取り付け、写ってませんが 20.アーチ壁製作 など
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
今日は旧居にて、いろいろ作業中。 ここはキッチンへの入り口です。
今日は旧居にて、いろいろ作業中。 ここはキッチンへの入り口です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
洗面所DIY 少しでも広く見えるように、キャビネットを合板で作って18cmの奥行きコントロール。 キャビネット製作などはインスタで。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
洗面所DIY 少しでも広く見えるように、キャビネットを合板で作って18cmの奥行きコントロール。 キャビネット製作などはインスタで。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
littlejoyさんの実例写真
玄関アーチとランタン 自作の両面時計を玄関に移設し、新しく買ったLEDランタンを吊り下げました。丸っこいランタンの形が気に入ってます。(^^)
玄関アーチとランタン 自作の両面時計を玄関に移設し、新しく買ったLEDランタンを吊り下げました。丸っこいランタンの形が気に入ってます。(^^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

セルフリフォーム アーチ壁が気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム アーチ壁の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セルフリフォーム アーチ壁

68枚の部屋写真から11枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
築36年の昭和な玄関をセルフリフォームしました。 インパクトのある玄関を目指して! 右の壁には葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙に合わせて回りの壁にはピンクの漆喰を塗りました。 ピンクの漆喰ってことでパステルカラーインテリアのタグつけてみました(笑) 正面に見えるアーチ壁もDIYです。 天井は薄いグレーの「ロンドンスカイ」というペンキを塗ったので それに合わせて照明は和紙でできた雲の照明を選びました。 私なりの和の玄関コーディネートです( *'ω'* ) しばらくはリフォーム後の玄関写真がつづくと思います。 お付き合いのほどよろしくお願いします(*´・∀・*) ビフォーアフターはこちらです。 https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/detail/201801250011/
nikkori
nikkori
家族
morimiさんの実例写真
今年はブラックの分量を減らしてナチュラルな要素も入れたインテリアにしているので、以前程ブラックの割合は多くはないのだけど、ブラックは好きなカラーなので照明やディスプレイ小物、スピーカー等で所々にブラックを入れています。 少し前にアーチ壁をdiyしてから、ここの眺めも少し雰囲気が変わってカラーの割合も含め、今凄く好きな雰囲気になっています。
今年はブラックの分量を減らしてナチュラルな要素も入れたインテリアにしているので、以前程ブラックの割合は多くはないのだけど、ブラックは好きなカラーなので照明やディスプレイ小物、スピーカー等で所々にブラックを入れています。 少し前にアーチ壁をdiyしてから、ここの眺めも少し雰囲気が変わってカラーの割合も含め、今凄く好きな雰囲気になっています。
morimi
morimi
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
アーチ完成しました。 目地入れまではトントンと進んでいたのですが、最後の作業が嫌で嫌で放置していましたが… しっかり養生をして、ブラシで目地をゴシゴシ。 砂埃がすごいんです…砂まみれになりながら頑張りました。
mico
mico
4LDK | 家族
chanaさんの実例写真
作業部屋♪ 引きで見るとこんな感じです! アーチの壁がやっぱりお気に入り(●´ー`●)
作業部屋♪ 引きで見るとこんな感じです! アーチの壁がやっぱりお気に入り(●´ー`●)
chana
chana
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
最近の子供スペース。 押入れをセルフリフォームして作った勉強スペース。 でもやっぱり宿題はダイニングテーブルでやるよね。笑
最近の子供スペース。 押入れをセルフリフォームして作った勉強スペース。 でもやっぱり宿題はダイニングテーブルでやるよね。笑
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
megupenさんの実例写真
アーチ壁が欲しくて手作りしました。
アーチ壁が欲しくて手作りしました。
megupen
megupen
家族
soramamaさんの実例写真
soramama
soramama
家族
Mahiyoさんの実例写真
ここに写っている物、ほとんどをDIYで 製作したり取り付けも自ら行っています。 1.ステンドガラスはめ込み 2.ドア枠製作、ドア取り付け 3.ニッチ収納製作 4.跳ね上げ窓製作 5.棚製作 6.小物入れ製作 7.人造大理石のシンク天板に交換 8.グローエ水栓取り付け 9.ビルトイン浄水器取り付け 10.ビルトインハンドソープ取り付け 11.コンセント増設、電気工事士を取得してます 12.ガスコンロ取り付け、ガス接続はガス屋さんに   依頼 13.レンジフード取り付け 14.サブウェイタイルに張り替え 15.食洗機取り付け 16.ダイノックシート貼り付け 17.クッションフロア張り替え 18.取手類交換 19.引き出し取り付け、写ってませんが 20.アーチ壁製作 など
ここに写っている物、ほとんどをDIYで 製作したり取り付けも自ら行っています。 1.ステンドガラスはめ込み 2.ドア枠製作、ドア取り付け 3.ニッチ収納製作 4.跳ね上げ窓製作 5.棚製作 6.小物入れ製作 7.人造大理石のシンク天板に交換 8.グローエ水栓取り付け 9.ビルトイン浄水器取り付け 10.ビルトインハンドソープ取り付け 11.コンセント増設、電気工事士を取得してます 12.ガスコンロ取り付け、ガス接続はガス屋さんに   依頼 13.レンジフード取り付け 14.サブウェイタイルに張り替え 15.食洗機取り付け 16.ダイノックシート貼り付け 17.クッションフロア張り替え 18.取手類交換 19.引き出し取り付け、写ってませんが 20.アーチ壁製作 など
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
今日は旧居にて、いろいろ作業中。 ここはキッチンへの入り口です。
今日は旧居にて、いろいろ作業中。 ここはキッチンへの入り口です。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
洗面所DIY 少しでも広く見えるように、キャビネットを合板で作って18cmの奥行きコントロール。 キャビネット製作などはインスタで。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
洗面所DIY 少しでも広く見えるように、キャビネットを合板で作って18cmの奥行きコントロール。 キャビネット製作などはインスタで。 https://www.instagram.com/kokochi_yoi_kurashi
momo
momo
家族
littlejoyさんの実例写真
玄関アーチとランタン 自作の両面時計を玄関に移設し、新しく買ったLEDランタンを吊り下げました。丸っこいランタンの形が気に入ってます。(^^)
玄関アーチとランタン 自作の両面時計を玄関に移設し、新しく買ったLEDランタンを吊り下げました。丸っこいランタンの形が気に入ってます。(^^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族

セルフリフォーム アーチ壁が気になるあなたにおすすめ

セルフリフォーム アーチ壁の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ