和室を洋室に リフォーム・リノベーション

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
w+
w+
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
一階8畳6畳和室 綺麗にリフォーム済みで、とっても素敵です… が、洋室に変えます。 見に行くたびに「もったいないな…」とも思います…(;´д`) 広縁も素敵で気に入っているんですが、駐車場を作るために壊してしまいます… 悲しいですが…仕方ないですね… この和室は隣の6畳洋室と合わせて20畳の洋室をLDK、4.5畳の部屋にする予定です! 壁紙の色を悩んでます… スタバな雰囲気…憧れる〜
一階8畳6畳和室 綺麗にリフォーム済みで、とっても素敵です… が、洋室に変えます。 見に行くたびに「もったいないな…」とも思います…(;´д`) 広縁も素敵で気に入っているんですが、駐車場を作るために壊してしまいます… 悲しいですが…仕方ないですね… この和室は隣の6畳洋室と合わせて20畳の洋室をLDK、4.5畳の部屋にする予定です! 壁紙の色を悩んでます… スタバな雰囲気…憧れる〜
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
和室をリビング続きの洋室にリフォームした際、ホスクリーンを付けました とても便利です
和室をリビング続きの洋室にリフォームした際、ホスクリーンを付けました とても便利です
ruko
ruko
家族
miyuさんの実例写真
床の間と押入れ【和】から クローゼット【洋】にリフォームしました♡ 床の間は何十年も物入れ?になっていたので 思い切って無くしてしまいました。。 やって良かったリフォームです♡
床の間と押入れ【和】から クローゼット【洋】にリフォームしました♡ 床の間は何十年も物入れ?になっていたので 思い切って無くしてしまいました。。 やって良かったリフォームです♡
miyu
miyu
4LDK
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
morimiさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 diyばかりでしたが、今回は和室の畳撤去から下地の根太とベニヤ貼り、フロアタイルの施工をプロにお任せしました🙌 我が家は畳寄せがホワイトだったのでナチュラルな床にしてしまうと畳寄せだけ白く縁取りみたいに目立ってしまうし、和室は6畳と狭いので広く見せたくて、床は東リのロイヤルストーン ビアンコカララネオにしてホワイト系に。 カーテンは天井から吊るして少しでも広く見える様にIKEAのHANNALILLのベージュを選びました。 また少しdiyで手を加えた部分もあるのでイベントが終わらないうちに投稿したいと思います😌
和室を洋室にリフォームしました。 diyばかりでしたが、今回は和室の畳撤去から下地の根太とベニヤ貼り、フロアタイルの施工をプロにお任せしました🙌 我が家は畳寄せがホワイトだったのでナチュラルな床にしてしまうと畳寄せだけ白く縁取りみたいに目立ってしまうし、和室は6畳と狭いので広く見せたくて、床は東リのロイヤルストーン ビアンコカララネオにしてホワイト系に。 カーテンは天井から吊るして少しでも広く見える様にIKEAのHANNALILLのベージュを選びました。 また少しdiyで手を加えた部分もあるのでイベントが終わらないうちに投稿したいと思います😌
morimi
morimi
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
リノベーションして、和室をまず洋室にしました。小上がり和室設置前です。折戸の高さも小上がりに合わせて上げています。
リノベーションして、和室をまず洋室にしました。小上がり和室設置前です。折戸の高さも小上がりに合わせて上げています。
patucon
patucon
janet92さんの実例写真
janet92
janet92
2LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
畳と障子と押入れのある「The 和室」 ここにカーペットを引いてベットを置き、寝室として使ってました。 畳にカーペット引くなら和室ある意味無くね⁉️ って事で2部屋あった和室も無垢床に変えました。 押入れも壊して部屋の左側ほぼ一面にクローゼットを作ってます。 砂壁風の壁紙も白っぽいクロスに変更して明るい部屋になりました( ^ω^ )
畳と障子と押入れのある「The 和室」 ここにカーペットを引いてベットを置き、寝室として使ってました。 畳にカーペット引くなら和室ある意味無くね⁉️ って事で2部屋あった和室も無垢床に変えました。 押入れも壊して部屋の左側ほぼ一面にクローゼットを作ってます。 砂壁風の壁紙も白っぽいクロスに変更して明るい部屋になりました( ^ω^ )
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
イベント参加! 和室から畳→フローリング 壁紙も張り替えました! 和風の洋間みたいな⁈ お気に入りです♡♡
イベント参加! 和室から畳→フローリング 壁紙も張り替えました! 和風の洋間みたいな⁈ お気に入りです♡♡
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
YR3さんの実例写真
YR3
YR3
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
築33年の実家リフォーム🏠🪄 ⸝⋆⸝⋆ ビフォーアフターをちゃんと記録してなかったと思うのでアップしておこうと思います𓅯〻 元々は客間だった和室(6畳)と縁側を一部屋の洋室にリフォームしました🛋✧︎ Before左奥の襖の向こうが小さな縁側でした☀︎ 畳→フローリング 砂壁→壁紙 窓の位置はそのまま変えずに使ってます🪟✧︎*。 ここの部屋の誤算はテレビの配線の位置を変えたのが意外にもお金かかりました𓈓(ˉ ˘ ˉ; )
築33年の実家リフォーム🏠🪄 ⸝⋆⸝⋆ ビフォーアフターをちゃんと記録してなかったと思うのでアップしておこうと思います𓅯〻 元々は客間だった和室(6畳)と縁側を一部屋の洋室にリフォームしました🛋✧︎ Before左奥の襖の向こうが小さな縁側でした☀︎ 畳→フローリング 砂壁→壁紙 窓の位置はそのまま変えずに使ってます🪟✧︎*。 ここの部屋の誤算はテレビの配線の位置を変えたのが意外にもお金かかりました𓈓(ˉ ˘ ˉ; )
YunSamama
YunSamama
家族
aiaiさんの実例写真
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
aiai
aiai
家族
annaさんの実例写真
リフォーム日記(見積①) 3LDK、リビングから続きの和室タイプのひと昔前のマンション間取りのわが家。 この度子どもたちの進級に合わせてリフォームすることになりました。 最大の工事は和室を孤立した洋室にかえること。 襖がL字で開くタイプのため、L字の片方は壁に、もう一方はドアを付けるのかなと想像していたら、業者さんの1人がリビング側は完全に壁にして、廊下にドアをつける方法を提案してくれました。 想定していなかったのでなるほど〜。 見積上がってくるの楽しみです^ ^
リフォーム日記(見積①) 3LDK、リビングから続きの和室タイプのひと昔前のマンション間取りのわが家。 この度子どもたちの進級に合わせてリフォームすることになりました。 最大の工事は和室を孤立した洋室にかえること。 襖がL字で開くタイプのため、L字の片方は壁に、もう一方はドアを付けるのかなと想像していたら、業者さんの1人がリビング側は完全に壁にして、廊下にドアをつける方法を提案してくれました。 想定していなかったのでなるほど〜。 見積上がってくるの楽しみです^ ^
anna
anna
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
息子の部屋は元和室6畳 畳にフロアーシート敷いて、砂壁は、白久ペイントしたベニヤ板を貼っていました。 2年が経ちましたが、真っ白な洋室にリフォームしました。 現在は、こちら側に新しく購入した机を設置して、以前机があった側にベッドを設置してます。 出来た時は、真っ白だったここ 今はベースは白木ですが、息子色に染まり、黒や紺色が増えています😊
息子の部屋は元和室6畳 畳にフロアーシート敷いて、砂壁は、白久ペイントしたベニヤ板を貼っていました。 2年が経ちましたが、真っ白な洋室にリフォームしました。 現在は、こちら側に新しく購入した机を設置して、以前机があった側にベッドを設置してます。 出来た時は、真っ白だったここ 今はベースは白木ですが、息子色に染まり、黒や紺色が増えています😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Tupemamaさんの実例写真
ここ、リフォームしました。 和室から洋室へリフォーム、今は私の寝室からゲストルームになっています。 ゲストルームと言っても使ってるのはほとんど私の母ですが… エアコン直撃を避けるためDIYで天蓋風にしてみました、ピンクと可愛いが好きな母はお姫様気分で使っています…パジャマはピンクの花柄です🌸 2枚目、元々和室だったのでカーテンレールがなく、ブラインド内蔵型の内窓インプラスをつけてもらいました。これ簡単にブラインドの角度調整できて便利なんですよ、カーテンの洗濯しなくていいし(笑) 3枚目、床の間と押し入れは4枚引き戸でクローゼットに。収納力ありますが、現状ゲストルームになるなら広さ優先して収納なくても良かったのかな〜なんて考えてしまいます💦
ここ、リフォームしました。 和室から洋室へリフォーム、今は私の寝室からゲストルームになっています。 ゲストルームと言っても使ってるのはほとんど私の母ですが… エアコン直撃を避けるためDIYで天蓋風にしてみました、ピンクと可愛いが好きな母はお姫様気分で使っています…パジャマはピンクの花柄です🌸 2枚目、元々和室だったのでカーテンレールがなく、ブラインド内蔵型の内窓インプラスをつけてもらいました。これ簡単にブラインドの角度調整できて便利なんですよ、カーテンの洗濯しなくていいし(笑) 3枚目、床の間と押し入れは4枚引き戸でクローゼットに。収納力ありますが、現状ゲストルームになるなら広さ優先して収納なくても良かったのかな〜なんて考えてしまいます💦
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
cococatさんの実例写真
今日はここまで。(^ω^)
今日はここまで。(^ω^)
cococat
cococat
家族
CYNOSさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
marinさんの実例写真
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
marin
marin
4LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
元は和室だった部屋を洋室に変えた私の寝室。 押入れだったところは少し奥行きを取り、大きい物や家族の物を収納できるファミクロを作ってもらいました。 同じアングルで写真を撮ると、ガラリと変わったのがよくわかります😆
元は和室だった部屋を洋室に変えた私の寝室。 押入れだったところは少し奥行きを取り、大きい物や家族の物を収納できるファミクロを作ってもらいました。 同じアングルで写真を撮ると、ガラリと変わったのがよくわかります😆
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
リホしましたイベント参加 和から洋作戦‼️ 以前母の部屋でしたベッド置いて介護してました。 畳もボロボロになりフローリング敷きました 押入れの襖紙洋風にてん袋にカフェカーテンを インテリアも洋風にしました。 イベント参加スルーで!
リホしましたイベント参加 和から洋作戦‼️ 以前母の部屋でしたベッド置いて介護してました。 畳もボロボロになりフローリング敷きました 押入れの襖紙洋風にてん袋にカフェカーテンを インテリアも洋風にしました。 イベント参加スルーで!
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
pippi
pippi
1DK | 家族
uniteQact.jpさんの実例写真
西海岸風のお部屋が出来ました
西海岸風のお部屋が出来ました
uniteQact.jp
uniteQact.jp
家族
tomoさんの実例写真
リフォームしてフローリングと壁紙を張り替えてもらいました。 リビングに隣接していた和室を洋室に替え、リビングとの間は半透明のスライドドアにすることで少しだけ抜け感を出しました!
リフォームしてフローリングと壁紙を張り替えてもらいました。 リビングに隣接していた和室を洋室に替え、リビングとの間は半透明のスライドドアにすることで少しだけ抜け感を出しました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

和室を洋室に リフォーム・リノベーションが気になるあなたにおすすめ

和室を洋室に リフォーム・リノベーションの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室を洋室に リフォーム・リノベーション

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
luluさんの実例写真
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
6畳の和室と壁・襖をフルリフォーム✨ リビングとつながる広い空間にしました🎶 和室の押入れ→クローゼットに。 とても使いやすくなりました😊
lulu
lulu
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
和室を洋室にリフォームしました。 押入は残したかったので、 かなり高さのある扉になりました! 中段の高さも収納品に合わせてもらいました。 before は4枚目です。 イベント「ここ、 リフォーム・リノベしました」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1644
w+
w+
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
一階8畳6畳和室 綺麗にリフォーム済みで、とっても素敵です… が、洋室に変えます。 見に行くたびに「もったいないな…」とも思います…(;´д`) 広縁も素敵で気に入っているんですが、駐車場を作るために壊してしまいます… 悲しいですが…仕方ないですね… この和室は隣の6畳洋室と合わせて20畳の洋室をLDK、4.5畳の部屋にする予定です! 壁紙の色を悩んでます… スタバな雰囲気…憧れる〜
一階8畳6畳和室 綺麗にリフォーム済みで、とっても素敵です… が、洋室に変えます。 見に行くたびに「もったいないな…」とも思います…(;´д`) 広縁も素敵で気に入っているんですが、駐車場を作るために壊してしまいます… 悲しいですが…仕方ないですね… この和室は隣の6畳洋室と合わせて20畳の洋室をLDK、4.5畳の部屋にする予定です! 壁紙の色を悩んでます… スタバな雰囲気…憧れる〜
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
rukoさんの実例写真
和室をリビング続きの洋室にリフォームした際、ホスクリーンを付けました とても便利です
和室をリビング続きの洋室にリフォームした際、ホスクリーンを付けました とても便利です
ruko
ruko
家族
miyuさんの実例写真
床の間と押入れ【和】から クローゼット【洋】にリフォームしました♡ 床の間は何十年も物入れ?になっていたので 思い切って無くしてしまいました。。 やって良かったリフォームです♡
床の間と押入れ【和】から クローゼット【洋】にリフォームしました♡ 床の間は何十年も物入れ?になっていたので 思い切って無くしてしまいました。。 やって良かったリフォームです♡
miyu
miyu
4LDK
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
morimiさんの実例写真
和室を洋室にリフォームしました。 diyばかりでしたが、今回は和室の畳撤去から下地の根太とベニヤ貼り、フロアタイルの施工をプロにお任せしました🙌 我が家は畳寄せがホワイトだったのでナチュラルな床にしてしまうと畳寄せだけ白く縁取りみたいに目立ってしまうし、和室は6畳と狭いので広く見せたくて、床は東リのロイヤルストーン ビアンコカララネオにしてホワイト系に。 カーテンは天井から吊るして少しでも広く見える様にIKEAのHANNALILLのベージュを選びました。 また少しdiyで手を加えた部分もあるのでイベントが終わらないうちに投稿したいと思います😌
和室を洋室にリフォームしました。 diyばかりでしたが、今回は和室の畳撤去から下地の根太とベニヤ貼り、フロアタイルの施工をプロにお任せしました🙌 我が家は畳寄せがホワイトだったのでナチュラルな床にしてしまうと畳寄せだけ白く縁取りみたいに目立ってしまうし、和室は6畳と狭いので広く見せたくて、床は東リのロイヤルストーン ビアンコカララネオにしてホワイト系に。 カーテンは天井から吊るして少しでも広く見える様にIKEAのHANNALILLのベージュを選びました。 また少しdiyで手を加えた部分もあるのでイベントが終わらないうちに投稿したいと思います😌
morimi
morimi
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
リノベーションして、和室をまず洋室にしました。小上がり和室設置前です。折戸の高さも小上がりに合わせて上げています。
リノベーションして、和室をまず洋室にしました。小上がり和室設置前です。折戸の高さも小上がりに合わせて上げています。
patucon
patucon
janet92さんの実例写真
janet92
janet92
2LDK | 家族
kotetsuさんの実例写真
畳と障子と押入れのある「The 和室」 ここにカーペットを引いてベットを置き、寝室として使ってました。 畳にカーペット引くなら和室ある意味無くね⁉️ って事で2部屋あった和室も無垢床に変えました。 押入れも壊して部屋の左側ほぼ一面にクローゼットを作ってます。 砂壁風の壁紙も白っぽいクロスに変更して明るい部屋になりました( ^ω^ )
畳と障子と押入れのある「The 和室」 ここにカーペットを引いてベットを置き、寝室として使ってました。 畳にカーペット引くなら和室ある意味無くね⁉️ って事で2部屋あった和室も無垢床に変えました。 押入れも壊して部屋の左側ほぼ一面にクローゼットを作ってます。 砂壁風の壁紙も白っぽいクロスに変更して明るい部屋になりました( ^ω^ )
kotetsu
kotetsu
3LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
イベント参加! 和室から畳→フローリング 壁紙も張り替えました! 和風の洋間みたいな⁈ お気に入りです♡♡
イベント参加! 和室から畳→フローリング 壁紙も張り替えました! 和風の洋間みたいな⁈ お気に入りです♡♡
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
YR3さんの実例写真
YR3
YR3
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
クッションカバー¥999
築33年の実家リフォーム🏠🪄 ⸝⋆⸝⋆ ビフォーアフターをちゃんと記録してなかったと思うのでアップしておこうと思います𓅯〻 元々は客間だった和室(6畳)と縁側を一部屋の洋室にリフォームしました🛋✧︎ Before左奥の襖の向こうが小さな縁側でした☀︎ 畳→フローリング 砂壁→壁紙 窓の位置はそのまま変えずに使ってます🪟✧︎*。 ここの部屋の誤算はテレビの配線の位置を変えたのが意外にもお金かかりました𓈓(ˉ ˘ ˉ; )
築33年の実家リフォーム🏠🪄 ⸝⋆⸝⋆ ビフォーアフターをちゃんと記録してなかったと思うのでアップしておこうと思います𓅯〻 元々は客間だった和室(6畳)と縁側を一部屋の洋室にリフォームしました🛋✧︎ Before左奥の襖の向こうが小さな縁側でした☀︎ 畳→フローリング 砂壁→壁紙 窓の位置はそのまま変えずに使ってます🪟✧︎*。 ここの部屋の誤算はテレビの配線の位置を変えたのが意外にもお金かかりました𓈓(ˉ ˘ ˉ; )
YunSamama
YunSamama
家族
aiaiさんの実例写真
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
筋交いの向こうは7.5帖の和室でした。 親が和室で寝転んで寛ぎたいとリビング横に造りましたが… 玄関からリビングに客人を通すのにスリッパを一度脱がないといけない不便な間取り( ꒪ͧ-꒪ͧ)💧 親が他界してリフォームを決意☝🏻 剥き出しになった筋交いを塗装して下がり壁でえぐれた柱にデコレーションしてアジアンのアシンメトリー柱に✨ 戸襖を大きな引戸硝子にしたことで廊下も明るくなりました。
aiai
aiai
家族
annaさんの実例写真
リフォーム日記(見積①) 3LDK、リビングから続きの和室タイプのひと昔前のマンション間取りのわが家。 この度子どもたちの進級に合わせてリフォームすることになりました。 最大の工事は和室を孤立した洋室にかえること。 襖がL字で開くタイプのため、L字の片方は壁に、もう一方はドアを付けるのかなと想像していたら、業者さんの1人がリビング側は完全に壁にして、廊下にドアをつける方法を提案してくれました。 想定していなかったのでなるほど〜。 見積上がってくるの楽しみです^ ^
リフォーム日記(見積①) 3LDK、リビングから続きの和室タイプのひと昔前のマンション間取りのわが家。 この度子どもたちの進級に合わせてリフォームすることになりました。 最大の工事は和室を孤立した洋室にかえること。 襖がL字で開くタイプのため、L字の片方は壁に、もう一方はドアを付けるのかなと想像していたら、業者さんの1人がリビング側は完全に壁にして、廊下にドアをつける方法を提案してくれました。 想定していなかったのでなるほど〜。 見積上がってくるの楽しみです^ ^
anna
anna
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
息子の部屋は元和室6畳 畳にフロアーシート敷いて、砂壁は、白久ペイントしたベニヤ板を貼っていました。 2年が経ちましたが、真っ白な洋室にリフォームしました。 現在は、こちら側に新しく購入した机を設置して、以前机があった側にベッドを設置してます。 出来た時は、真っ白だったここ 今はベースは白木ですが、息子色に染まり、黒や紺色が増えています😊
息子の部屋は元和室6畳 畳にフロアーシート敷いて、砂壁は、白久ペイントしたベニヤ板を貼っていました。 2年が経ちましたが、真っ白な洋室にリフォームしました。 現在は、こちら側に新しく購入した机を設置して、以前机があった側にベッドを設置してます。 出来た時は、真っ白だったここ 今はベースは白木ですが、息子色に染まり、黒や紺色が増えています😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Tupemamaさんの実例写真
ここ、リフォームしました。 和室から洋室へリフォーム、今は私の寝室からゲストルームになっています。 ゲストルームと言っても使ってるのはほとんど私の母ですが… エアコン直撃を避けるためDIYで天蓋風にしてみました、ピンクと可愛いが好きな母はお姫様気分で使っています…パジャマはピンクの花柄です🌸 2枚目、元々和室だったのでカーテンレールがなく、ブラインド内蔵型の内窓インプラスをつけてもらいました。これ簡単にブラインドの角度調整できて便利なんですよ、カーテンの洗濯しなくていいし(笑) 3枚目、床の間と押し入れは4枚引き戸でクローゼットに。収納力ありますが、現状ゲストルームになるなら広さ優先して収納なくても良かったのかな〜なんて考えてしまいます💦
ここ、リフォームしました。 和室から洋室へリフォーム、今は私の寝室からゲストルームになっています。 ゲストルームと言っても使ってるのはほとんど私の母ですが… エアコン直撃を避けるためDIYで天蓋風にしてみました、ピンクと可愛いが好きな母はお姫様気分で使っています…パジャマはピンクの花柄です🌸 2枚目、元々和室だったのでカーテンレールがなく、ブラインド内蔵型の内窓インプラスをつけてもらいました。これ簡単にブラインドの角度調整できて便利なんですよ、カーテンの洗濯しなくていいし(笑) 3枚目、床の間と押し入れは4枚引き戸でクローゼットに。収納力ありますが、現状ゲストルームになるなら広さ優先して収納なくても良かったのかな〜なんて考えてしまいます💦
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
cococatさんの実例写真
今日はここまで。(^ω^)
今日はここまで。(^ω^)
cococat
cococat
家族
CYNOSさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
marinさんの実例写真
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
イベント参加 和室から洋室に新しくリフォームした 好きな物に囲まれたお気に入りの場所🌟 特に部屋の色合いに合わせた 光沢✨✨あるオーダーメイドの レースカーテンが雰囲気に合わせ間仕切り して楽しめる!事とベッドから見れる 大きな画面TVで🌃ナイトシアター📽️ 楽しめたり💕 筋交に棚を付け 小物を置いたりキャットタワー🐈‍⬛にと オシャレ感にしたことです(^_^*)
marin
marin
4LDK | 家族
mikis.roomさんの実例写真
元は和室だった部屋を洋室に変えた私の寝室。 押入れだったところは少し奥行きを取り、大きい物や家族の物を収納できるファミクロを作ってもらいました。 同じアングルで写真を撮ると、ガラリと変わったのがよくわかります😆
元は和室だった部屋を洋室に変えた私の寝室。 押入れだったところは少し奥行きを取り、大きい物や家族の物を収納できるファミクロを作ってもらいました。 同じアングルで写真を撮ると、ガラリと変わったのがよくわかります😆
mikis.room
mikis.room
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
リホしましたイベント参加 和から洋作戦‼️ 以前母の部屋でしたベッド置いて介護してました。 畳もボロボロになりフローリング敷きました 押入れの襖紙洋風にてん袋にカフェカーテンを インテリアも洋風にしました。 イベント参加スルーで!
リホしましたイベント参加 和から洋作戦‼️ 以前母の部屋でしたベッド置いて介護してました。 畳もボロボロになりフローリング敷きました 押入れの襖紙洋風にてん袋にカフェカーテンを インテリアも洋風にしました。 イベント参加スルーで!
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
横幅120を超える大きな襖扉 和室側はザ!襖で 左側が元々で右側が黒の枠を 白マステ三重に貼ってリメイクシートを 貼りました… 残り側も張りまーす • • 一気にイメチェンして楽しいです なんせ大きい扉なので この扉変えるだけで イメージ大変身です♫
pippi
pippi
1DK | 家族
uniteQact.jpさんの実例写真
西海岸風のお部屋が出来ました
西海岸風のお部屋が出来ました
uniteQact.jp
uniteQact.jp
家族
tomoさんの実例写真
リフォームしてフローリングと壁紙を張り替えてもらいました。 リビングに隣接していた和室を洋室に替え、リビングとの間は半透明のスライドドアにすることで少しだけ抜け感を出しました!
リフォームしてフローリングと壁紙を張り替えてもらいました。 リビングに隣接していた和室を洋室に替え、リビングとの間は半透明のスライドドアにすることで少しだけ抜け感を出しました!
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

和室を洋室に リフォーム・リノベーションが気になるあなたにおすすめ

和室を洋室に リフォーム・リノベーションの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ