マーナ お弁当作り

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は先日雨で延期になった遠足の日。 雲ひとつない青空です😆 昨日の1人時間で雑貨屋さんをぶらぶらしてきました♫ そこで見つけたのが、『マーナの調味料ポット』 フォロワーさんの投稿で良い商品だと知っていたので迷わずGETしてきちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و 今まで使っていたダイソーのガラスポットはレトロな柄で気に入ってたんですが、汚れも目立ってきて交換時期かなと💦 今朝のお弁当作りでマーナの良さを思い知りました! まずは片手でワンタッチで開け閉めできること♡ ガラスポットと違って軽くて使いやすいです♫ すり切りも付いているので、分量もキチンと計れて卵焼きがいつもより美味しくできた! 気がします(o´艸`)笑 あと、パッキンも付いてしっかり閉まるので湿気を防いで安心♡ 忙しい朝、時短&ノンストレスが嬉しかったですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
おはようございます☀ 今日は先日雨で延期になった遠足の日。 雲ひとつない青空です😆 昨日の1人時間で雑貨屋さんをぶらぶらしてきました♫ そこで見つけたのが、『マーナの調味料ポット』 フォロワーさんの投稿で良い商品だと知っていたので迷わずGETしてきちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و 今まで使っていたダイソーのガラスポットはレトロな柄で気に入ってたんですが、汚れも目立ってきて交換時期かなと💦 今朝のお弁当作りでマーナの良さを思い知りました! まずは片手でワンタッチで開け閉めできること♡ ガラスポットと違って軽くて使いやすいです♫ すり切りも付いているので、分量もキチンと計れて卵焼きがいつもより美味しくできた! 気がします(o´艸`)笑 あと、パッキンも付いてしっかり閉まるので湿気を防いで安心♡ 忙しい朝、時短&ノンストレスが嬉しかったですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お弁当箱¥1,408
昨日から使ってる すご~く❤️気に入ったお弁当箱 ちょっと無理やりですが お気に入りの器で お邪魔します🎵 娘がそろそろお弁当作ろうかなと 2年目になったこの4月から言って もう5月 期待せずに 作っている母です😅 先日ディズニーのベイマックスの お弁当箱が気に入ったと購入したそうだったけど 小さめで諦めました その後私がこのお弁当箱を見つけました すみっコぐらしやちいかわも 迷いましたが…🤭 マーナさんの 極みしゃもじとスポンジ 調味料容れの良さをしみじみ感じてるんですが こちらもスゴかったです🎵 😍丸くて洗いやすい 😍材質もヌメヌメしない 😍すのこで水分が落ちて べちゃっとならない 😍パッキンがしっかりシリコンで ロックがなくても きちんと閉まる 😍軽い 😍すのこにお箸が刺さったりすることも無い そうな 😍色も可愛い 😍シリコンのゴムもしっかり 😍電子レンジも食洗機も使える 😍600ml 使いやすい~💕とすごくご機嫌な感想で 私も大満足なのでした 大人女子にはおすすめ出来るのではと 思いました💕 そのうち 多分 自分で作るでしょう🍱🍱
昨日から使ってる すご~く❤️気に入ったお弁当箱 ちょっと無理やりですが お気に入りの器で お邪魔します🎵 娘がそろそろお弁当作ろうかなと 2年目になったこの4月から言って もう5月 期待せずに 作っている母です😅 先日ディズニーのベイマックスの お弁当箱が気に入ったと購入したそうだったけど 小さめで諦めました その後私がこのお弁当箱を見つけました すみっコぐらしやちいかわも 迷いましたが…🤭 マーナさんの 極みしゃもじとスポンジ 調味料容れの良さをしみじみ感じてるんですが こちらもスゴかったです🎵 😍丸くて洗いやすい 😍材質もヌメヌメしない 😍すのこで水分が落ちて べちゃっとならない 😍パッキンがしっかりシリコンで ロックがなくても きちんと閉まる 😍軽い 😍すのこにお箸が刺さったりすることも無い そうな 😍色も可愛い 😍シリコンのゴムもしっかり 😍電子レンジも食洗機も使える 😍600ml 使いやすい~💕とすごくご機嫌な感想で 私も大満足なのでした 大人女子にはおすすめ出来るのではと 思いました💕 そのうち 多分 自分で作るでしょう🍱🍱
R
R
家族

マーナ お弁当作りが気になるあなたにおすすめ

マーナ お弁当作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マーナ お弁当作り

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
キッチンの真ん中の引き出しは毎朝の日課、長男のお弁当(大きめのおにぎり🍙🍙)づくりの材料、道具がスパッと出せる位置に収納されてます。 ・食洗機の下の深い引き出し:保存容器 冷凍ごはん容器をだして、2合炊いたうちの半分🍙、半分冷凍保存します。 ・隣の深い引き出し(ツールの引き出しの下):調味料、乾物 海苔とアジシオを取り出しやすく ・下の浅い引き出し:ラップ類 毎朝使うので… しゃもじ、スプーンなどは食洗機から直接だします。 終わったら、ササッとしまいます。 * 4枚目、絵日記。 毎朝、5時半に起きて、6時過ぎに家を出て、残業なしでも帰宅は20時(@長男) 引っ越してから夕ご飯時の 長男→お風呂をいれる当番 末娘→配膳当番 を任命していますが、 新人研修で長く家を離れたあとも戻って即日、言わなくてもちゃんと、お風呂を用意する長男!(偉い!…いや普通?😅) もともとは夜鷹でしたが、朝が早いので、早く寝たい!なので帰宅するとご飯がすぐに食べたい!直行でお風呂の用意をしています。 ちなみに、ご飯用意できてないと怒られます😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
マーナの菜箸はとっても使いやすいだけでなく、転がりにくいのが好き☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
KONBUさんの実例写真
おはようございます☀ 今日は先日雨で延期になった遠足の日。 雲ひとつない青空です😆 昨日の1人時間で雑貨屋さんをぶらぶらしてきました♫ そこで見つけたのが、『マーナの調味料ポット』 フォロワーさんの投稿で良い商品だと知っていたので迷わずGETしてきちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و 今まで使っていたダイソーのガラスポットはレトロな柄で気に入ってたんですが、汚れも目立ってきて交換時期かなと💦 今朝のお弁当作りでマーナの良さを思い知りました! まずは片手でワンタッチで開け閉めできること♡ ガラスポットと違って軽くて使いやすいです♫ すり切りも付いているので、分量もキチンと計れて卵焼きがいつもより美味しくできた! 気がします(o´艸`)笑 あと、パッキンも付いてしっかり閉まるので湿気を防いで安心♡ 忙しい朝、時短&ノンストレスが嬉しかったですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
おはようございます☀ 今日は先日雨で延期になった遠足の日。 雲ひとつない青空です😆 昨日の1人時間で雑貨屋さんをぶらぶらしてきました♫ そこで見つけたのが、『マーナの調味料ポット』 フォロワーさんの投稿で良い商品だと知っていたので迷わずGETしてきちゃいました٩(ˊᗜˋ*)و 今まで使っていたダイソーのガラスポットはレトロな柄で気に入ってたんですが、汚れも目立ってきて交換時期かなと💦 今朝のお弁当作りでマーナの良さを思い知りました! まずは片手でワンタッチで開け閉めできること♡ ガラスポットと違って軽くて使いやすいです♫ すり切りも付いているので、分量もキチンと計れて卵焼きがいつもより美味しくできた! 気がします(o´艸`)笑 あと、パッキンも付いてしっかり閉まるので湿気を防いで安心♡ 忙しい朝、時短&ノンストレスが嬉しかったですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
✨この秋買って良かったもの✨ マーナの極しゃもじです。 まず、ご飯が混ぜやすい! で、ホントにご飯粒くっ付かない! お茶碗によそいやすい! そのまま置いてもヘラ部分が下にくっ付かない! 完璧な、言うこと無しの、買って良かったしゃもじです😆
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お弁当箱¥1,408
昨日から使ってる すご~く❤️気に入ったお弁当箱 ちょっと無理やりですが お気に入りの器で お邪魔します🎵 娘がそろそろお弁当作ろうかなと 2年目になったこの4月から言って もう5月 期待せずに 作っている母です😅 先日ディズニーのベイマックスの お弁当箱が気に入ったと購入したそうだったけど 小さめで諦めました その後私がこのお弁当箱を見つけました すみっコぐらしやちいかわも 迷いましたが…🤭 マーナさんの 極みしゃもじとスポンジ 調味料容れの良さをしみじみ感じてるんですが こちらもスゴかったです🎵 😍丸くて洗いやすい 😍材質もヌメヌメしない 😍すのこで水分が落ちて べちゃっとならない 😍パッキンがしっかりシリコンで ロックがなくても きちんと閉まる 😍軽い 😍すのこにお箸が刺さったりすることも無い そうな 😍色も可愛い 😍シリコンのゴムもしっかり 😍電子レンジも食洗機も使える 😍600ml 使いやすい~💕とすごくご機嫌な感想で 私も大満足なのでした 大人女子にはおすすめ出来るのではと 思いました💕 そのうち 多分 自分で作るでしょう🍱🍱
昨日から使ってる すご~く❤️気に入ったお弁当箱 ちょっと無理やりですが お気に入りの器で お邪魔します🎵 娘がそろそろお弁当作ろうかなと 2年目になったこの4月から言って もう5月 期待せずに 作っている母です😅 先日ディズニーのベイマックスの お弁当箱が気に入ったと購入したそうだったけど 小さめで諦めました その後私がこのお弁当箱を見つけました すみっコぐらしやちいかわも 迷いましたが…🤭 マーナさんの 極みしゃもじとスポンジ 調味料容れの良さをしみじみ感じてるんですが こちらもスゴかったです🎵 😍丸くて洗いやすい 😍材質もヌメヌメしない 😍すのこで水分が落ちて べちゃっとならない 😍パッキンがしっかりシリコンで ロックがなくても きちんと閉まる 😍軽い 😍すのこにお箸が刺さったりすることも無い そうな 😍色も可愛い 😍シリコンのゴムもしっかり 😍電子レンジも食洗機も使える 😍600ml 使いやすい~💕とすごくご機嫌な感想で 私も大満足なのでした 大人女子にはおすすめ出来るのではと 思いました💕 そのうち 多分 自分で作るでしょう🍱🍱
R
R
家族

マーナ お弁当作りが気になるあなたにおすすめ

マーナ お弁当作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ