プリント入れを魚焼き網と端材で
作って使っています。
磁石もくっつくので重宝しています。
①学校から持って帰ったプリント類は
 それぞれの番号の場所に入れます。
②必要なプリントはファイルにはさみ
 不要なプリントはリサイクルボックスに
 私が仕分けます。
③提出の必要なプリント類は見えるように
 番号ファイル前にクリップや磁石で止めておき
 学校に行く時に子ども達がここから取って
 カバンやランドセルに入れて行きます。
リビングで見える場所に置いてるので
確認もしやすく、それぞれのプリントが
混ざることもありません😊
プリント入れを魚焼き網と端材で
作って使っています。
磁石もくっつくので重宝しています。
①学校から持って帰ったプリント類は
 それぞれの番号の場所に入れます。
②必要なプリントはファイルにはさみ
 不要なプリントはリサイクルボックスに
 私が仕分けます。
③提出の必要なプリント類は見えるように
 番号ファイル前にクリップや磁石で止めておき
 学校に行く時に子ども達がここから取って
 カバンやランドセルに入れて行きます。
リビングで見える場所に置いてるので
確認もしやすく、それぞれのプリントが
混ざることもありません😊